関東倶楽部対抗戦 茨城第一会場

                             令和5年5月18日  (木曜日)


本日はカントリークラブ・ザ・レイクス(茨城県)で倶楽部対抗戦本番です
朝は4時30分に目が覚めお茶を飲みながら身支度整え5時15分にS君が
迎えに来てくれ一緒にゴルフ場へ出発!何時もの行程で6時20分に到着。

懐かしいゴルフ場の方々と談笑しながらレストランで全員で朝食を摂り柔軟
して1コイン打ちにアウトコース側へ移動しアプ・パターを入念に転がしいよいよ
8組目で桜GCのDさん、水戸GGのOさん、取手国際のEさんとスタートです。

1番370YP4、ドラは今日も左ややラフからスタートです(汗)。セカンド52鉄で
ピン下4mと絶好地点。上りスラを狙うも寸止めパー残念。皆さんもパー発進

2番353YP4上り!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも段上がらずピン下
20歩地点へ!ここは根性パットで50cmに寄せ凌ぎます。皆さんちょい苦労し
てしまいます。

3番156YP3、ややアゲ?の中、7鉄でピン左横3m。先にDさんが先生となり
ラインバッチリも痛恨のリップアウト。Oさんピン左上からナイスバーディです

4番378YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右奥4m。6番ホールでI君が
指を下に向けている(嬉)。僕は手を横に振る。そして気合の一撃はカップ舐めて
ここもパー。これは・・・

5番398YP4、ドラは気持ち左方向へ!セカンド淡谷先生で8番池近くでセーフ。
無理せず戻し58鉄でピン右手前3m。根性パットは右を抜ける。今度は生徒役
のDさんがキッチリバーディゲット

6番359YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン段下15m付近。試練が続く。
ここも根性パットで80cmに寄せ慎重に沈める。

7番471YP5、ドラは安全に右方向へ打つもOBゾーンへ消えた?球が傾斜地か
ら戻って木の根元(喜)セカンド無理せず花道方向へ。サードは52鉄でピン右手前
5m。軽いフックを狙うも届かず残念。しかし入りません

8番175YP3、キャディのTさんから池の上は・・・。はい!では安全に5鉄!ピン
右横24歩地点(汗)。上りシッカリと言われるも根性無しパットは2m強ショートし
痛恨の3パンチが来てしまう。Oさんキッチリパーセーブ

9番541YP5、ドラはセンター!セカンド9鉄で池手前狙うも左ラフ。サードは52鉄
でピン筋。拍手を頂き確認するも80cmに付いている(嬉)。慎重に沈めバーディの
37回Dさん、Eさん、Oさんスルーでインへ!トイレだけ済ませる。風が出てきた

10番365YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン手前4m付近!
連続狙い打つもカップ舐め残念。Oさんナイスアプでパーセーブ

11番168YP3、横風の中、6鉄で打つも当たり薄く右ガードバンカー目玉。ホーム
ラン意識して緩み出ず3オンで無理せずダボチンOさん、Dさん無難にパー!

12番517YP5、ドラを抜くもキャディのTさんが3Wの指示。はい!と持ってセンター
へ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄でピン左上3m。先に先生役の
Oさんのトライが2m抜ける。自身は芯外しで狙いキッチリバーディゲット

13番361YP4、ドラはセンターから左ラフ!セカンド52鉄で好感触もオンせず残念。
カラーから下り9歩をパターで合せるとスルスルとカップ・・・インならずの寸止め
Dさんも無難にパー

14番377YP4、気合を入れ直しドラはセンター!セカンドP鉄でピン右奥8m。ここは
無理せず合せると1m弱届かず。あれ?慎重にパーパットするもペロリ。ヤバッ。
皆さんキッチリパー!

15番358YP4左池!ドラは右ラフ方向!セカンド8鉄でフライヤ~意識するもピン手
前28歩地点のカラー(汗)。根性のアプローチパッティングは2m強もショートしてしま
う。深呼吸しカップ狙うも1m強オーバー(涙)。返しを沈める。Oさん一人ナイスパー

16番160YP3手前池!カートが3台居ます。キャディのTさんが切替える事ね!と
お煎餅をくれモグモグタイム。20分待ち風が舞う中、6鉄でピン右上8m。下りフック
をチョコン打ち1m下り返しを慎重に沈める。ホッ。Dさん、Oさんもナイスパー

17番474YP5左ドック!ドラで正面狙い打つもフック球は池へ向かいドボ~ン
打直しはセンター!セカンド狙うか迷うも刻みを選択し6オン1パットダボチンとなって
しまう。Dさん果敢に2オン狙いでグリーン外すもナイスアプでイージーバーディ!

18番401YP4左ドック左池!ドラはセンター左最短コースへ!セカンドP鉄でピン
右上10m。下り合わせたつもりが2m強オーバー(驚)。返しを外しボギーの42回。
Dさん39回、Eさん47回、Oさん38回で終了!有難うございました。アテストへ。

チームのI君はパープレイでナイスラウンド!それに引き換え・・・情けない(涙)。
順次、後続組が最終ホール終了し前評判通り扶桑CC、水戸GCCで決定みたい。
ただAチームのメダリストにI君が同スコアで入る!素晴らしい!我がチームのA・B
最終の選手が無事ラウンド終了して写真撮影して着替えて帰ります。

帰りもS君と来た行程で反省しながら帰ります。16時過ぎにKGAの成績発表が出
て我がチームは5位。自身は毎度毎度、反省ばかりですね・・・は~あ。
S君に送り届けてもらい片付け済ませ明日の準備して少し横になる。

次節20日(土曜日)は日光CC(栃木県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

浜野ゴルフクラブ

                              令和5年5月12日  (金曜日)


本日は浜野ゴルフクラブ(千葉県)でKGK研修ゴルフ会で訪問します。
朝は何時も通り起床!6時に一路53キロ先ゴルフ場へ出発!途中までは
スイスイも千葉北IC手前1キロから何時もの大渋滞。何とか7時40分到着。

受付済ませ着替えてレストランで同業者の方々と歓談し新設されたアプローチ
レンジで球を転がし横へ移りパターを転がしインコース青ティからメンバーさんの
Kさん、同業のSさん、N・Kさんとスタートです。先日のパナソニック女子OPを
思いだしながらラウンドしたいです。キャディさんはキュートなNちゃんです
IMG_6604.jpgIMG_6613.jpgIMG_6606.jpgIMG_6605.jpg
10番423YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つもグリーン左横エッジ付近。
25Yアプはピン上1.3mも凌げず。Sさん軽々2オンから惜しくもパー

11番406YP4緩い右ドック右池!ドラは安全に左方向狙いで打つと大トップして
池の餌食。ドロップし5Wでセンターへ打ちP鉄でピン左下10m。ここから痛恨の
3パンチでトリを打つ。Nさんナイスアプから慎重に沈めパーセーブ

12番545YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
上4m。下りフックは触るだけのトライは80cm通過し返しを沈め初パー

13番188YP3、4鉄で打つも手前ガードバンカー先ラフ。12歩アプは強めに入り
ピン上1.5m。下りは一筋違いで残念。Kさんアプをキッチリ寄せナイスパー
IMG_6607.jpg
14番380YP4左ドック上り!ドラはセンター右!セカンド8鉄で打つもエッジ付近。
20Yアプは52鉄で80cmに寄せ凌ぎます。しかし転がりが良いね~

15番428YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリ短く持ち打つもトップしピン上
20mカラー(汗)下りスラを1.3mに寄せるも凌げず。Kさん、Sさんも凌げず残念
IMG_6609.jpg
16番353YP4左ドックの景観が良いホール!今日は滝が流れております(笑)ね。
ドラはセンター!女子プロと同じラインらしい(喜)セカンド打ち上げは52鉄でカラー
まで。8mを狙うも左を抜け残念。穴井選手はピンに当てバーディゲットでした
IMG_6610.jpg
17番202YP3、ユーティリでピン右下18mエッジ。上りをパターで合せパーセーブ
。Kさんも左ガードバンカーからベタピンの砂一パー

18番516YP5、右バンカー上を狙うも左方向でラフ。セカンド100Y付近へレイアッ
プ。サードは52鉄でピン下6m。上りスラをガッツリ狙い打つと1.2mもオーバーし
返しを外し43回。Kさんピン上ラフから苦労しダボの48回、Sさんもボギーの47回
、Nさんもボギーで〇3回でお昼へ!1時間55分。
IMG_6611.jpg
お昼はお薦めの久々ハンバーグ御膳のご飯少なめを注文。Kさんに倶楽部の内情
など近況を聞きながら歓談し後半戦へ
IMG_6612.jpg

1番402YP4、少し風が出てきました!ドラは左フェアウェーバンカー縁。無理せず
52鉄で出して58鉄のアプは寄らず入らず。Sさんのトライは惜しくも決まらずパー。
IMG_6614.jpg
2番397YP4、ドラは右1本過ぎ右横ラフ。セカンド52鉄でピン右下3m。上りフック
を狙うも一筋違いで残念。Kさん手前深いラフからナイスアプでパーセーブ

3番370YP4、ドラは左大きな木の右ラフ。セカンド52鉄でピン右横4m。軽いフック
決まらず残念。Kさん花道からナイスアプでパーセーブ!流石地主さん
IMG_6615.jpg
4番404YP4、ドラはセンター!!セカンド7鉄でピン左横7mラフ。58鉄で20cmへ
寄せ凌ぎます。

5番155YP3打ち下ろし!お茶さんで喉を潤し8鉄でピン左横3m。軽いすらを狙うも
右を抜ける。

6番545YP左ドック!ドラは右ラフ!セカンド5Wで左ラフ!サードは52鉄でピン左横
10Yのラフ。58鉄で30cmに寄せ凌ぎます。Sさんのピン下5mトライは惜しくも届かず

7番421YP4緩い左ドック!ドラはセンター右!セカンド7鉄でピン右下7m。下りフック
を合せ狙うも届かず残念。Kさん御年78歳と聞いてビックリポン。非常に若々しくゴルフ
も非常にステディです

8番530YP5、ドラセンター木左横!セカンド5Wで打つも左大木に当たりポトリのラフ。
58鉄に持ち替えピン右横4m。絶好の上りトライはペロリンパー(涙)。Sさんも再三の
トライが決まらずガックリ
IMG_6616.jpg
9番208YP3、アゲがキツイもユーティリでグリーン左下ラフ。40Yアプは寄らず入らず
のボギーで38回。Kさん右ラフからナイスアプ凌げず43回、Sさんも凌げず45回、Nさ
んもボギーで〇0回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。クラブ確認しNちゃんから
査定用紙を貰いオール5で提出。有難うね~
IMG_6617.jpg
直ぐにお風呂へ入り着替えて懇親会が始まり意見交換会も余り意見が出ずに終了です
理事や委員、ゴルフ場スタッフに挨拶し来た行程で帰ります。

帰りも渋滞覚悟の安全運転で走行し17時30分に自宅到着。直ぐに片付け体のケアへ
出掛けます。

次節、15日(月曜日)はCCザ・レイクスの指定練習日です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

カントリークラブ・ザ・レイクス

                                令和5年5月10日  (水曜日)

本日はカントリークラブ・ザ・レイクス(茨城県)で練習ラウンドで訪問します。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ5時50分に一路75キロ先ゴルフ場へ出発。
何時もの行程でス~イスイの7時10分に到着。受付済ませ柔軟体操を入念に!

カートでアウトへ向かいアプ・パターを転がしアウトからOさん、Y君、I君とスタート。

1番370YP4、ドラで今日は右ラフ。セカンド花道へレイアップが左ガードバンカー!
寄らず寄らず入らずのダボチン。Y君ナイスアプでパーセーブ

2番353YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも届かず。19歩アプ
はピン左上1.3m。下りスラは一筋違いでボギー!はぁ~

3番156YP3、7鉄で打つも届かずエッジ付近。12歩のアプはパターで寄せパー!
皆さん無難にパー!

4番378YP4右は池!ドラはチーピン球で左ラフ。セカンド5鉄で打つも届かずラフ!
24歩アプは寄らず入らず。OさんナイスアプでパーセーブでY君、I君もパー!自分
一人だけ酷いゴルフです

5番398YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン右横10m付近。無理せず合せ1m
へ寄せ凌ぎます。

6番359YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横5m。下りフック狙うもカップ
横で止まり残念。Oさんアプローチパッティングを10cmに寄せ無難にパー!お上手

7番471YP5、ドラはセンター!セカンド9鉄で花道方向へ!サードは52鉄でピン
左上3m弱。下りスラは届かず残念。I君のトライも決まらず

8番175YP3、横風?の中、5鉄でピン下10m付近。上りスラを1.5mショートする。
軽いスラを合せてしまい右を抜け3パンチ。I君はナイスアプでパーセーブ

9番541YP5、ドラはセンター!セカンド6鉄でレイアップも刻み過ぎ(涙)。サードは
7鉄で打つも届かず池。手前ドロップから寄らず入らずのダボを打ち一人42回。アホ。
Oさんも途中苦労し42回、Y君、最終20m強のアプローチパッティングを30cm付近
魔まで寄せパーの39回、I君のトライは惜しくも決まらずパーの39回。お昼へ2時間

お昼は定番のあんかけ焼きそばを注文。Oさんは昨日もご一緒し更に2日間ラウンド
予定と超元気!Oさんからワンポイントを頂き後半戦へ臨みます。

10番365YP4右ドック!ドラは真直ぐラフへ!セカンド8鉄でピン左上20m付近へ!
下りフックを1m強へ寄せるもラインが違う(涙)。Oさんナイスアプでパーセーブ

11番168YP3、横風の中、5鉄を短く持ちピン右下8m。上りスラを1mショートする。
慎重に沈める。

12番517YP5、アゲの中、ドラは左ラフ。セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン左上7m。下りスラは届かずパー!

13番361YP4、ドラは右ラフ。セカンド9鉄でピン左横10m付近。アプローチパッテ
ィングはスルスルとピン下1.3m。上りスラを簡単に外してしまう(涙)。

14番377YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン左横18m付近。下りスラは1m強
へ寄せるも何故?か入らず3パンチのオンパレード。Oさんナイスアプでパーセーブ!
Oさんからツーポイントアドバイス(涙)

15番358YP4、ドラは左方向へ飛び跳ねて池~(汗)。ドロップし52鉄で打つも池~。
再度ドロップし打つも大きな岩に当たり大きく右へ跳ねセンター!一同、大爆笑ですが
本人はガックリである。皆さんに陳謝し58鉄で打つと20cmに付きトリプルで凌ぎます

16番160YP3手前池!アゲを見て5鉄で打つも奥のガードバンカー!寄らず入らず!
Oさんピン上6mからキッチリバーディゲット!I君のトライは一筋違いで残念

17番474YP手前池!ドラはセンター!セカンド190Yでピンも52鉄でセンター方向!
サードは58鉄でピン右手前3m。下りフックは届かずパー!刻んだ意味無し(涙)。

18番401YP4左ドック!ドラは今日一でセンター!ここで後続のSちゃんからアドバイ
スを頂く。ほんと情けない・・・。セカンド7鉄でピン右下8m。フックラインを狙うも届かず
パーの43回。Oさん惜しくもボギーで38回、Y君ナイスパーで42回、I君も残念ボギー
で39回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。

後続の2組を待ちミーティングをして解散後、お風呂へ入ります。Oさんと歓談して来た
行程で帰ります。

帰りも安全運転で走行し自宅到着17時。ふぅ~

次節12日(金曜日)は浜野GC(千葉県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

JGM宇都宮ゴルフクラブ

                                    令和5年5月9日 (火曜日)


本日はJGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)へ視察ラウンドで訪問です。
朝は4時30分起床!ちょいと体調が良くない。ゆっくり着替え5時過ぎに松戸方面の
Kちゃん宅へ向かい5時20分に到着。車を入れ替え130キロ先ゴルフ場へ出発です

非常にスムーズに走行し7時過ぎゴルフ場到着。受付済ませ入念にストレッチをして
パターだけ転がしアウトからOさん、Kちゃんとコース案内役としてWさんに参加願って
スタートします。

1番414YP4緩い打ち下ろし!ドラは右方向斜面ラフ。セカンド花道方向へレイアップ
するも超ディポット内。58鉄で球直打ちし奥のラフで寄せてボギー!グリーンが凄い!

2番533YP5緩い左ドック!ドラは右ラフ!セカン5鉄でセンター!サードはP鉄でピン
左手前7m付近。無理せず合せる。Wさんに聞かないと全く分かりません(汗)
IMG_6586.jpg
3番162YP3上り!5鉄を短く持ちピン左上6m付近。目と傾斜を頭に入れながら無理
せず合せる。皆さんも無難に合せる
IMG_6587.jpg
4番336YP4、ここはドラは使わず5Wでセンター!セカンド52鉄でピン左下5m付近!
上りスラを狙うも決まらず。ちょいとガードバンカー練習・・・

5番382YP4上り!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下6m付近。軽いフックを狙う
も決まらず。グリーン周りが思いほか狭い(汗)

6番170YP3打ち下ろし!7鉄でピン左横10m付近。ややスラを無理せず合せる。ここ
も目と傾斜を頭に入れないとなりません
IMG_6588.jpg
7番357YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前6m付近。無理せず合せてパー。

8番467YP5、ドラはセンター!セカンド、Wさんから左の林上狙えばオンしますよ~と言
言われるもレイアップ!が・・・右斜面ラフへ飛びパーオンならずで20Y付近から1m強へ
寄せ凌ぎます。Wさんは楽々2オン。しかしグリーンはアンジュレーションが凄いな~

9番432YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリは左ガードバンカー!寄らず寄らずの
入らずでダボチンの40回。お三方も横並びの感じです。お昼へ!1時間50分
IMG_6589.jpg
お昼はWさんお薦めの鯛茶漬け御膳を注文。何か久々だな~鯛茶。その昔、会社近くの
竹葉亭で大先輩方と良く食してたなぁ~。Oさん、Kちゃんはステーキ御膳をモリモリ食し
てます!Wさんと歓談し後半戦へ
IMG_6591.jpg
10番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上5m付近。スライスラインを狙う
も決まらず

11番321YP4緩い右ドック!ドラは左方向へ!セカンド、ディポット内から52鉄でピン上
8mカラー付近。下りを合せる。Oさん、Wさんも無難にパー

12番424YP4左ドック!本来のロングを短くしミドルセッティング。ドラは言われたばかり
の左へ飛びOB!打ち直しは左ラフ。セカンド9鉄で打つも届かずOB!打ち直しでピン左
上2mも凌げずダブルパー。皆さん無難にパー!ここは要注意
IMG_6592.jpg
13番373YP4、久々に広いホール!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン手前7m付近
で無理せず合せる。

14番156YP3、7鉄でピン左横9m付近。どうもアイアンが左へ引っ掛かるな~芽と傾斜
を確認し無理せず合せる。Oさん簡単にアプをOK地点へ
IMG_6593.jpg
15番348YP4、ここから残り4ホールが気を抜けないらしい!ドラは正面バンカー左方向。
セカンドP鉄でピン右下2m。軽いスラを狙うもカップ掠らず。

16番178YP3打ち下ろし!5鉄で打つも左ガードバンカー!24歩の脱出はピン右横1.5
mへ付け凌ぎます。Oさんもナイス砂一で凌ぎます

17番318YP4、ドラで左方向ラフ!セカンド52鉄でピン上5m。下りを無理せず合せる
普段、ワンぺのホールが全てOBだから少しターゲットが狂うと大変です
IMG_6594.jpg
18番515YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド、ユーティリで逃げて右ラフ。サード
はP鉄でピン左横4m弱。上るスラを狙うも右を抜け残念なパー。最後にWさんがバーディ
フィニッシュでお疲れ様でした!2時間。超スイスイ。

クラブ確認しWさんに御礼申し上げ顔だけ洗いKちゃんと帰ります!いや~来て良かった!
ぶっつけ本番だったら大変な事になっていた。

帰りもスイスイで16時過ぎに松戸のKちゃん宅に到着し車を入れ替え帰ります。途中所要
で南柏へ寄って談笑後、自宅へ帰ります。

次節、10日(水曜日)はCCザ・レイクス(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

赤城カントリー倶楽部

                          令和5年4月30日  (日曜日)

本日は赤城カントリー俱楽部(群馬県)で遠征最終日となります。
6時に起き物凄く体調不良(汗)なのでホテルのお風呂へ汗を流しに行くも
フラフラで直ぐに部屋へ戻り暫し休憩。7時過ぎに朝食を摂りに行き味噌汁
だけ飲んで豪雨の中、ゴルフ場へ

雨は止んだがスタート前から物凄い霧が発生し心眼で打ち前半40回。後半は
ピンが見え始め3パンチのオンパレードで43回。今日はグリーンの傾斜?芽?
が全く分からず参りました

後半から漸く体調が少し戻り無事にラウンド終了後、お風呂へ入りHさんの車で
柏を目指します。渋滞覚悟するも全く渋滞無くHさんの車でビュンビュン走行して
柏の自宅へ2時間弱で到着。Hさん有難うございました

Hさん、これより月島へ帰ります!

いや~何か草臥れた~(笑)。でも楽しかった~。

次節5月9日、10日はJGM宇都宮、CCザ・レイクスでラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード