玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                               令和5年11月5日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで久々の研修会に参加します。
朝は4時20分に起床!暫しボ~っとして着替えて5時前にMちゃんが迎えに来て
一緒にゴルフ場へ出発!スタート7時は結構辛いものがある(笑)6時20分到着。

受付済ませ柔軟体操し1コイン打ちパターを転がしインコースからAさん、Mちゃん、
Kちゃんとスタートです。

10番528YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでテンプラ気味にセンター!サードは
9鉄でピン左下8m。上りスラ1m弱ショートし慎重に沈める。Kちゃんも無難にパー

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで届かず15歩アプはピン上
2m強!下りフックは右を通過し残念。Kちゃん5mをキッチリ凌ぎナイスパー

12番179YP3、ピン奥でアゲ?気味の中、4鉄短く持ちピン左手前5m。下りスラ
を狙うも右へ切れ残念。Aさんのトライも決まらず残念

13番361YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド6鉄でピン右下8m。上りフック
を合せてピン下60cm。上りをお先に~がペロリ(驚)左へ滑りボギー!酷いな・・・

14番416YP4、ドラはフェードが効き過ぎ右池~!ドロップし8鉄で打つも右ガード
バンカー入口の砂砂地帯。30Yアプはグリーンを出てしまい再度のアプで寄せダボ。
Kちゃんキッチリ3mのバーディを決める

15番179YP3、アゲの中、5鉄で打つも当たり薄く花道へ!アプは今一でボギー!
皆さんのトライは決まらずパー!

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもピン下10mエッジ!上りの
トライは1.5mショートし痛恨の3パンチボギー!Aさん左斜面下からスーパーショット
でピン右下7m。無難なパー

17番575YP5右ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wで左ラフ!サードは
7鉄で打つもグリーン奥ラフ!20歩アプはピン左下1.5mも凌げず。全員ボギー!

18番327YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下1m強!上りスラ
を慎重に沈めバーディの41回。Aさん48回、Mちゃん44回、Kちゃん40回でお昼へ
2時間。

お昼はハンバーグ御膳を注文!久々、玉造の雰囲気は若い人が目立つようになって
きました(喜)まぁ~それだけ自身が年齢を重ねてきたと言う事ですね(笑)。それでは
時間ですので後半戦へ

1番523YP5、ドラは右の木に当たり100Y先センター!セカンド、アゲの中、5Wで
センター!サードはユーティリでピン左上9m。下りを合せるも1.2m下へ抜け返しは
慎重に沈めパー!するとMちゃんに異変が・・・

2番400YP4、Mちゃん腰を痛めNR!ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン右横
ラフ!12歩アプはピン上50cmに寄せ凌ぎます。Aさん、Kちゃんも無難なパー

3番414YP4右ドック右池!ドラは右池近くのラフ!結構な沈み具合も8鉄で打つが
全然飛ばず花道へ!アプが寄らず入らず。お二人も凌げず

4番199YP3、横風の中、4鉄でグリーン右エッジへ!20歩アプは52鉄で転がして
80cmに寄せ一回休んで慎重に沈める。Aさんのトライは惜しくも決まらず

5番334YP4左ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左奥9m付近
エッジ!逆目なのでパターで寄せるも1.5mショートし凌げずお二人は無難にパー

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右奥14歩エッジ!逆目のライから
52鉄でピン左横1m強に寄せるも凌げず痛い。お二人もボギーとなってしまう

7番204YP3、ユーティリでピン左下12m付近。上りスラはタッチ合わず1.5m付近。
大事なパーパットは一筋違いでボギー!パーが取れない(涙)

8番349YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン上5m。下りスラを狙う
も右へ切れ残念。Aさん、Kちゃんのトライも決まらず残念

9番543YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド8鉄でセンターへ!サードは7
鉄で打つもグリーン奥13mラフ。58鉄のアプはピン上3mで止まり根性パットも入らず
ボギーで42回。Aさんナイスパーで38回、Kちゃん痛いボギーの40回で終了です!
お疲れ様でした!2時間20分。直ぐにアテストし暫く休憩しお風呂へ入りミーティング。

数年ぶりのミーティングで来季からは隔月のミーティングとなるようです!では解散と
なり皆さんに挨拶しMちゃんは帰ってしまったのでKちゃんに高浜駅まで送ってもらい
キャディバッグはSちゃんにお願いし電車でのんびり帰ります!今日は乗客多くきっと
TOTOジャパンを見に行った人達が帰ってきているのだと思います。

夕方、柏駅で妻と合流し買い物していると金乃台メンバーYさんから電話が入り今日の
ラウンドでエージシュートを達成し柏で飲んでいるとの事で急遽、夫婦でお店へ行く!
Yさんは日頃から練習に励まれ80歳を越えても元気です!大変、素晴らしことですね

19時には無事お開きとなり駅で見送り帰ります!

次節14日(火曜日)は金乃台CC(茨城県)です

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

日本シニアゴルフ選手権 2日目

                                令和5年10月26日  (木曜日)


本日も佐賀クラシックゴルフ俱楽部(佐賀県)で日本シニアゴルフ選手権2日目です。
いよいよ今日は明日のファイナルに進めるかどうかのラウンドとなります。

朝は何時も通り起床!部屋で朝食を摂り6時45分にKさんとゴルフ場へ出発です!
7時40分にゴルフ場到着し昨日と同様のロッカーで準備してアプを転がし1コインを
打ちパター転がしアウトから9時スタートです!ペアリングは昨日と同様です。

1番546YP5、ドラは大きくチーピン球で左ラフ!セカンド、ユーティリでセンターへ!
サードはP鉄でピン手前花道予定がピン下2mに落ち跳ねて35m奥!上りフックを
1.5mに寄せ凌ぎのパットが左を通過しボギー。皆さんのトライは決まらずパー

2番317YP4、ドラはセンター!しかし超ディポット内でる(涙)。セカンド58鉄で直打
ちするもグリーン奥傾斜地ラフ!40Y下りのアプが2m弱へ寄るも根性パットが縁を
舐め連続ボギーヤバッ

3番161YP3打ち下ろし21Y!ピンは右奥目で6鉄で打つも左奥30m付近へオン
してしまう。途中、バンクのエッジが10m続くので根性パットするも5mショートして
3連続ボギー!皆さん無難なパーで一人バタバタ状態です

4番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下5m。上りスラを狙うも20cm
届かず残念。Kさんセカンドは傾斜を利用し後少しでイーグルでした!OKバーディ

5番533YP5、ドラはチーピン球で左傾斜地ラフへ!セカンド、ユーティリで左ラフへ。
サードは6鉄で打つもグリーン左傾斜地ラフ!45Yアプは加速しグリーンオーバーし
反対のラフで痛恨のダボチン!ゴルフになりません

6番340YP4、3Wでセンター!セカンド打上げを52鉄でピン下5m。上りのトライは
入り掛けて落ちず残念なパー。皆さんも崩れだす

7番200YP3、4鉄でピン左下9m。上りスラを合せるとオンラインで転がるも届かず!
残念なパー!く~。

8番371YP4、刻むかドラかで迷うもドラを選択し失敗の左フェアウェーバンカーイン!
セカンド7鉄で大木上を越えグリーンキャッチするもピン右下30m付近(涙)全くタッチ
が合わないアプローチパッティングは2m強オーバーし返しを外しガックリ。Iさん、Yさん
はナイスパー

9番418YP4、ドラは左方向もカートパスを使い310Yゲイン!セカンド52鉄でピン左
下1.5mと大チャンス!上りスラを深読みし左を抜け痛恨のパーで42回。黄色信号。
Kさん41回、Iさん42回、Yさん40回で皆さんも苦労しています。インへ

10番354YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも届かずエッジ!25Yアプは
2mショートし凌げず。皆さんは無難なパー

11番180YP3打ち下ろし12Y!皆さん右へ外す中、7鉄で昨日同様、左へ飛ぶも
ナイス?キックでピン左上20mへ!ここの下りは転がらないから少し強めにヒットす
るも2m強ショート(涙)。下りを強めにヒットしパー

12番586YP5、ドラはセンター!セカンド5Wは右方向へ飛び暫定球!初球はギリ
ラフで発見され道路でスタンス取り9鉄でピン左上6m。下りスラを合せてパーです。
皆さんも苦労しています

13番344YP4、ドラはフェードせず左斜面ラフ!セカンドP鉄でピン左上20m付近。
先にIさんが先生で1.5m弱へ寄せるも自身は2mオーバー!軽いフック読むも縁を
舐めクルリ。声が出ず。Kさん一人無難なパー!いや~参った

14番424YP4、ドラは左ラフ!セカンド5鉄で届かず花道へ。30Yアプは微妙な2m
強ショート。凌ぎのパットは縁を通過する。笑顔笑顔

15番323YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下4mとチャンス到来!上りの
真直ぐを打貫くもリップアウトとなり天を仰ぐ。皆さんも声が出なくなってきている

16番513YP5、ドラは左ちょいラフ!セカンド、ユーティリで花道からキック悪く左ラフ
へ落ちる。サードは60Y弱のアプでイメージ出すもダルマ落としで10Yゲイン。再度の
アプはショートし目の前のガードバンカー!レッド信号点滅。20Y脱出はピン段下8m
付近。何とか入れたいパットは強い!と思いきやピンドンで奇跡のボギー!首の皮が
一枚繋がりました

17番190YP3打ち下ろし15Y!アゲの中、4鉄でピン左下8mエッジ付近。ここから
良くラインを読まずパターで寄せに行くも左上へ1.2m流される。先にKさんの凌ぎの
パットが右を抜けたのを見て一つ左へ深く読み打つも弱々しい球はカップ縁で右を抜
け痛恨のボギー!普段のゴルフが出来ない状態。皆さんも同じ

18番368YP4緩い左ドック!ドラは最後まで左へ飛び傾斜地ラフ!セカンド直線的
にピンを狙うと池があるのでP鉄で安全なピン下30m付近!上って下る大切なパット
は一番ダメな2m強のショート!先にYさんが先生ラインも同じく深読みし痛いボギー
で42回。思わず溜息が出てしまう。Kさんも大きく後退し45回、Iさんも池に捕まり
44回、Yさんも最後までパター入らず42回終了!2日間お疲れ様でした。

クラブ確認してアテスト会場でアテストし提出完了!どうもファイナルに進めるスコア
は2日間トータル158か159との話がなされている(汗)。自身の中では終わってい
る感が有りお風呂へ入ります!後続組のKさんから微妙な位置だな!と声を掛けら
れ共に一旦、車でホテルへ帰ります!ホテルに付くと最終結果が出て158までが
ファイナルに進める事となりました。

なので自身は1打足りず競技終了!着替えてKさんと軽い夕食を摂りKさんに佐賀
空港へ送って頂き18時55分の便で帰ります!

しかし自分のゴルフ人生で奇跡的に日本タイトルが付く試合に出場できた事は非常
に貴重な体験です。これも関係者や日頃からお世話になる協力的なお客様あっての
事と存じます。本来で有れば今週、お客様との打合せが有りましたが事情を考慮し
思い切り戦って来て下さいと温かい言葉を頂戴し今日が有ります

関係する皆さんに感謝すると共に今後共、宜しくお願い申し上げ今年度の競技日程
は全て終了となりました事をご報告致します

今年も残り2ヶ月、オフゴルフでエンジョイしたいと思います。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

第44回 日本シニアゴルフ選手権 初日

令和5年10月25日 (水曜日)

本日は佐賀クラシックゴルフ倶楽部(佐賀県)で日本シニアゴルフ選手権に出場です
アマチュアシニアゴルフの最高峰の舞台に立てる喜びを関係者各位に感謝し臨みます
IMG_7286.jpgIMG_7260.jpgIMG_7263.jpg

23日(月曜日)に到着し24日(火曜日)はシニアトップアマの大学の先輩Kさんと二人
練習ラウンドをしました。39・37と状態は悪くないですが会場のセッティングは12F強
でグリーンはカチカチ、砲台グリーン周りのエッジは高校野球の坊主頭で例えるなら昔
のバリカン直刈り真っ青の状態で全て10~20Y落ちてヘビ~ラフへ消えます
IMG_7270.jpgIMG_7272.jpgIMG_7279.jpg(この写真のみ当日)
朝遅めの6時過ぎに起床!ゆっくり朝食を摂りホテルを8時に出発!一路33キロ先の
ゴルフ場へKさんとレンタカーで約50分強で到着!受付済ませ念願のネームプレート
を頂き準備します。周りは有名人ばかりで当然、Kさんも有名人なので多くの方に私を
紹介して下さいます。最高のコンディジョンのアプを転がし1コイン打ちに行きパターを
入念に転がして10時20分からスタートです

同伴者は北海道のIさん、奈良県のKさん、千葉県のYさんとインコースからスタートです!
名前をコールされいよいよスタート

10番354YP4、ドラは左斜面ラフ!セカンド7鉄でグリーン右手前ラフ!20歩アプを何と
ビビリのチャックリでボギー発進。皆さんのトライは決まらず楽々パー

11番180YP3打ち下ろし12Y!7鉄で左へ巻き球もキック良く?ピン左上30m付近へ。
下りスネークラインのアプローチパッティングは3m弱ショートし3パンチのボギー
皆さん無難にパー!

12番586YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードはP鉄でピン下
7m付近。上りを狙うも左通過し残念な初パー!自身のパター感より速い(汗)

13番344YP4、ドラはフェード球でセンター傾斜地先!セカンド58鉄でピン下1.2mに
付けバーディゲット!Yさんもキッチリバーディです
IMG_7265.jpg
14番424YP4上りの左ドック!ドラはセンター!アゲの中、ユーティリでピン右下17m。
アプローチパッティングは1mに寄せ凌ぎます。しかしグリーン周り凄いよな~

15番323YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン上5m。下りを入れにいっていまい
1m強オーバー!返しはリップアウトし痛いミス皆さんのトライも決まらず。
IMG_7266.jpg
16番513YP5打ち下ろし!ドラは右センター!セカンド大木が邪魔で9鉄でレイアップ!
サードは58鉄でピン下5m。上りを狙うも右を抜け残念パー。皆さんのトライも決まらず

17番190YP3打ち下ろし!左からのアゲ!ユーティリでピン左上8m。高速の下りライ
ンをビビリのバットするも傾斜でピン左横1.5m。心臓バクバクのパットを沈める。Iさん
ピン下3mから綺麗にバーディゲット
IMG_7268.jpg
18番368YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下9m。上り真直ぐを打ち
貫くも寸止めパーの38回。Kさん惜しくもパーで39回、Iさん連続バーディで41回
Yさんもキッチリバーディで37回。アウトへ!
IMG_7264.jpg
1番546YP5打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58
鉄でピン右奥5m。上りフックを狙うも届かず

2番317YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上5m。下りのトライはバントで狙う
とスルスルとカップインバーディ!Yさんも4mからキッチリバーディゲット

3番161YP3打ち下ろし20Y!アゲ?の中、7鉄で左ピン方向も止まらず奥のエッジへ!
13mのアプはパターで1m強へ寄せ凌ぎます。Kさん、Yさんも似たようなライからパター
で寄せます。

4番388YP4、ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!セカンド7鉄で絶対ダメなピン
左下23m付近。上って下るアプローチパッティングは5m右横へ抜け凌げず

5番533YP5、ドラは左傾斜地ラフ!セカンド、ユーティリで右ラフ!サードは9鉄でピン
右下8m。上りを無理せず合せます。飛ばし屋Kさんのサードはショートアプローチで1m
に付け楽々バーディ

6番340YP4打ち下ろし打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下4mとチャンス
到来で強めのトライはピンドンのバーディゲット!危っ(汗)。

7番200YP3、ユーティリでピン左上20m付近!下りのアプローチパッティングは加速
して3m下へ!返しのパットは右を通過(涙)。しかしYさんのプレーは堅いですね

8番371YP4緩い右ドック!ドラを短く持ち右ちょいラフ!セカンド52鉄でピン上7mへ。
下りフックをバントで合せる。Kさんが苦労してしまう

9番368YP4打上げの難所ホール!ドラは左ラフ!セカンド7鉄で届かずグリーン右下
エッジ付近。一番良いライから25Yアプは根性無しで3m手前で凌げずボギーの37回
と大満足。Kさんもボギーで45回、Iさんもボギーで45回、Yさんもボギーながらも36回
お疲れ様でした!約5時間。直ぐにアテストし後続の最終組Kさんを待ち準備します。

Kさんが終了し準備整え清算済ませホテルへ帰ります。到着後、お風呂へ入り晩御飯
を食べに行き21時には寝る事にします!

明日も落ち着いてラウンド出来ればファイナルに進めるかも知れませんので頑張ります。
IMG_7288.jpg

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

常陽カントリー倶楽部

                               令和5年10月20日  (金曜日)

本日は常陽カントリー倶楽部(茨城県)でメンバーさんに誘われ訪問です。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ駅前のタワマンにMちゃんを迎えに行きます。
6時20分、一緒に27キロ先ゴルフ場へ出発!通勤時間帯で7時30分に到着。

受付で鈴木部長と歓談し先日のチャリティ協賛の御礼済ませ着替えて柔軟体操
してパターを転がしに向かうと・・・何と高麗(涙)千葉CCにすれば良かったかな?
パターは3球転がしアプを入念に転がしインコースからAさん、Mちゃん、Kちゃんと
スタートです

10番469YP5、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でピン左下6m。上りスラを打ち切れず
残念バーディ!Aさんも楽々バーディでMちゃん花道からチップインバーディ!トホホ

11番145YP3、迷わず7鉄で打ちピン左上5m。下りスラは右を抜け残念。Aさん
ピン左横1m強からキッチリバーディ!本当に左脇腹が痛いんですか(笑)

12番365YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン左下3m。上り逆目
を根性パットでバーディゲット!ショットはマズマズ

13番337YP4、ドラはドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン左下8mと今一君。
上りスラを無理せず合せる。Aさんのトライは惜しくも決まらず。Mちゃんもパー

14番346YP4、ドラはフェードせず左林へ!セカンド8鉄でフック球も花道付近止まり。
19歩のアプはピン上1.5mもフック読むも滑りながら縁を通過し残念。Kちゃんのトラ
イは決まらず残念

15番163YP3、ややアゲ?の中、6鉄でピン下8m付近。上り逆目を無理せず合せ
パー!Mちゃん珍しくアプをミスして一人だけ残念

16番366YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前10m。上って下るラインを
無理せず合せる。Aさん、Kちゃんも無難にパー!

17番423YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左横7mカラー!スライスラインを
合わせてパー!

18番478YP5、ドラは左方向ラフ!セカンド枝が邪魔でユーティリで大きくフック球で
花道方向!サードは58鉄でピン下4m。軽いフックを狙うも全然切れず残念な35回!
Aさんのトライも決まらず36回、Mちゃんのトライも決まらず38回、Kちゃん一人ナイス
バーディで40回。お昼へ!2時間5分。

お昼は、まい泉のフライ御膳を注文!皆さんから佐賀遠征の練ランは千葉CCの12F
だったのでは?とツッコミが入る。メンバーのMちゃんが高麗情報を知らせてくれさえ
すれば変更だったなと意見がまとまる(笑)。アッと言う間の45分間で後半戦へ

1番400YP4、ドラは左ラフ!セカンド目の前の木が邪魔で7鉄で大きくフック球打ち
花道方向!58鉄のアプは微妙な1.3m左横。切れるを読むも切れませんでした!
Kちゃん一人無難なパー

2番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで方向!サードは58鉄でピン左下4m。
上りスラを狙うも滑って右を抜ける。何か凄い風が吹いてきた(驚)

3番193YP3、ややアゲの中、ユーティリでピン左横13m付近(汗)。上って下りの
アプローチパッティングは1m強オーバー!返しは自信満々に打つもギュッと左へと
切れる。Mちゃん、Kちゃんピン右下エッジから楽々パー!

4番375YP4、ドラは右林付近!8鉄で木々の間からフック球でピン右下9mエッジ
付近。パターで寄せに行くもダフッて2mショート(涙)ボギーとする。Mちゃんだけパー

5番466YP5、横風の中、ドラは右ラフ!セカンド3Wで打つも大チョロでフェアウェー
バンカー縁。P鉄で出すだけでユーティリに持ち替えピン奥10mのエッジ。下りアプは
58鉄で転がすも2mショート!根性パットを沈めボギー!

6番332YP4、ドラは右林を越えラフ!セカンド58鉄で打つもピン右下6mカラーへ。
大きな左フックを狙うも一筋違いで残念。ここは全員のトライが決まらず

7番150YP3、風が舞う中、7鉄短く持ちピン左下4m。先ずは左上10m付近から
Aさんのアプローチパッティングは50cm届かずパー!入れるだけのパットを狙うも
右縁を抜け残念パー

8番298YP4、横風の中、ユーティリでセンターから左へ流されラフ!セカンド52鉄
でピン上8m。Aさん、Kちゃんはピン左横2m、2m弱と共にチャンス到来中です!
先ずは合せて打つとスルスルとピン下1.5mへ(汗)。お二人のトライはKちゃんが
キッチリ沈めバーディで大きく動きます!サンキュー

9番378YP4、ドラは大きく流され左ラフ!セカンド7鉄でフック球はピン左横8mの
エッジ付近。スライスラインを合せて打つも滑ってピン下1.2m。上りをキッチリ打つ
も左を抜けボギーの42回。Aさん本当に左脇腹痛で46回。Mちゃん無難なパーで
40回、Kちゃん2mの5点パットを根性で沈め41回で終了!お疲れ様でした!
2時間10分。

直ぐにクラブ確認してAさん、Kちゃんと別れお風呂へ入り着替えてMちゃんと来た
行程で帰ります!ショットはマズマズなので気負わず楽しんでラウンドする事です。

17時前に無事、Mちゃんを送り届け自宅へ帰ります!さ~キャディバッグの中身を
入れ替え球も新球に変更し一足先に佐賀県へ発送します

いよいよ25日(水曜日)、日本シニアゴルフ選手権が佐賀クラシックGC(佐賀県)
で開催されます!アマチュア最高峰の舞台に参加できる喜びを噛み締め楽しんで
ラウンドして来たいと思います。目指せファイナルステージです

次節24日(火曜日)佐賀クラシックGC(佐賀県)で練習ラウンドです

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                             令和5年10月14日  (土曜日)

本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で新入会員さん達とラウンドです。
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食済ませ6時過ぎに一路25キロ先ゴルフ場へ!
道路はス~イスイで6時45分到着。受付済ませ着替えて柔軟体操を入念にする。

いきなり気候は秋となって体の関節が異常に固まっている!来週から日本シニア
なので体調整えなければいけません。と言う事でアプを入念に転がし1m前後の
パターも入念に転がしインコース2番手でMさん、丸さん、Kさんとスタートです。

10番397YP4、ドラはセンター傾斜地。セカンド9鉄でグリーン届かず斜面下ラフ。
18歩アプは1mに寄せ凌ぎます。丸さんもナイスアプでパーセーブ

11番189YP3、ピン奥でユーティリで打つも左サブグリーンオン。ドロップし58鉄
アプはエッジで止まりセーブ出来ず。丸さん一人ナイスアプでパーセーブ

12番391YP4緩い右ドック!ドラは緩いフェード球でセンター!セカンド9鉄でピン
下7m。上りスラを狙うも届かず。Mさん、Mさんゴルフの腕前が上達していますね

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄でガードバンカー縁ラフへ。
12歩アプは58鉄で20cmに寄せる。丸さんのトライは惜しくも決まらず

14番341YP4左ドック!3Wでコーナーセンター!セカンドP鉄でピン右下3m弱!
上りスラ?を狙うも左を抜ける。皆さん少々、苦労される

15番366YP4、今日はユーティリでセンター!セカンド7鉄でピン右横8m。フック
を合せるも1m左へ!返しは安易なリップアウトでボギー!いけません。丸さんOB
ギリギリの林から3オン1パットのナイスパーセーブ!Mさんもナイス死守でした。

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー狙うも今日も斜面中段(涙)。セカンドP鉄
でピン右下6m。上りフック狙うも左を抜ける。Kさん新品のクラブセットが漸く馴染ん
できたご様子です(笑)。記念に1セット購入したとの事です

17番137YP3、9鉄でピン下9m。上りスラを合せてパー!Mさん右奥ラフからの
アプはナイスでKさんと共にボギー。丸さんのトライは2mオーバーも返しを沈めパー

18番580YP5右ドック!3Wでフェード球は右林付近ラフ!セカンド3Wはフェード
でセンター!サードはP鉄で打つも届かず左グラスバンカー!20歩アプは良い感じ
でスルスルとカップインバーディ!皆さんからお褒めの言葉を頂戴します。36回!
Mさん大苦労しダブルパーの〇2回、Kさんも苦労し〇5回、丸さん今日はナイスな
ハーフラウンドで41回でお昼へ!2時間。

今日は明日の天候も有り多くの組数が入っていて70分強のランチタイムとなります。
今日もスモークサーモンとキノコのパスタを注文。皆さん入会後は足繫く当クラブへ
来場され楽しんでいるとのお話。入会後のクラブライフは非常に大事ですからね~。
では後半戦へ!今日は最高の天気です。

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下2m弱。皆さんナイスアプで
格上げして貰い嬉しいバーディゲット!Kさんも漸く1つ目をゲットです

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは超チーピン球(汗)封印だな。サードは
林入口からグリーン周りへレイアップし58鉄で寄せ凌ぎます。Mさんのトライは惜しく
も決まらず残念パー

3番192YP3、心地よい横風の中、ユーティリでグリーン右ガードバンカーイン。13歩
の脱出は60cmに付け慎重に凌ぎます。

4番387YP4、ドラは左林枝に当たりポトリ。セカンド5Wで花道方向。40Yアプをミス
してピン下13m。アプローチパッティングを1m強オーバーし返しを外し痛恨のダボ!
Mさんのトライは惜しくも届かず残念なパー

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下4m。上りスラ狙う
も届かず。Kさん惜しくも決まらず残念

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン横7m
付近。下りスラを狙うも左通過し残念

7番226YP3、3Wはテンプラ気味で左フェアウェーバンカー!セカンド52鉄でピン手
前9mのエッジ。パターで30cmに寄せボギー!Kさん、丸さんから感謝される(笑)。

8番437YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン下10mエッジ付近。しかし飛ばな
いなぁ~。無理せずパターで合せパー!。Mさんナイスアプで凌ぎます

9番381YP4、ドラは右ちょいラフ!セカンドP鉄でピン右下4m。上りフック?を狙って
打つも右を抜け残念パーで38回。Mさん惜しくも〇0回、Kさん48回、丸さん46回で
無事終了!お疲れ様でした。2時間45分。クラブ確認済ませお風呂へ入ります。

皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!車内で反省会しながら15時30分に自宅到着。
直ぐに片付けジャパンオープンを見ながら勉強します

次節20日(金曜日)は常陽CC(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード