飯能ゴルフクラブ

                             令和3年6月11日  (金曜日)


本日は飯能ゴルフクラブ(埼玉県)でKGK研修ゴルフ会に参加します。
朝は何時も通り起床!5時30分に一路82キロ先ゴルフ場へ出発です!
16号線で幸手ICへ向かい圏央道で狭山・日高ICで下り5分強で到着です。

フロント前で中川支配人とご挨拶してサイン済ませ直ぐにレストランで朝食を
摂りアプローチレンジへ向い入念に転がします!環境は凄く良い!戻ってか
ら10.5Fあるグリーンで1m強を入念に転がしインコースから取締役のTさん
と同業のKさん、Hさんとレギュラーからスタートです。
IMG_2337.jpg
10番388YP4池越えホール。ドラはセンター右からラフ。無理せず花道方向へ!
60Yアプはピン上1.5mも下りが速く2m下へ抜け返しが決まらずダボチンです
IMG_2341.jpg
11番407YP4、ドラは左松林へ!セカンド無理してユーティリで狙うもキンコン!
グリーン手前薄砂バンカー!寄らず入らずの連続ダボKさん、Hさんはパー

12番155YP3、ややアゲの中、7鉄で打つも全然届かず右手前ガードバンカー!
20歩の脱出はピン下1m強で凌ぎます。Kさんのピン上7mのトライは決まらず

13番390YP4、ドラは右松林。セカンド7鉄で空間射抜きフック球はピン下5mに
ナイスオンもバーディならず。Kさんも無難にパー!

14番470YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!何か変だな~。セカンド5Wで狙う
も右松枝に当たりポトリ。サードはユーティリに持ち替えグリーン奥ラフ。18歩アプ
は微妙は1m強!下りフックを凌げず。グリーンのアンジュレーションが効いている

15番399YP4、ドラはフェアウェー左桜の木の先ラフ。セカンドP鉄で打つもフライ
ヤーで奥ラフ。寄らず入らず。キャディのNさんからグリーンを知らないと難しいのよ
っと(笑)

16番172YP3、7鉄で振り抜くもも神田正輝(汗)花道止まり。12歩アプは80cm
に寄せ凌ぎます。色々と取締役のTさんからクラブ情報をお聞きします

17番553YP5、ドラは左松林OBギリギリ。セカンド無理せず4鉄で戻しサードは
5鉄でピン右下6m。上りスラを狙うも寸止めパー!本当にアンジュレーション厳しい

18番310YP4右池!アゲの中、ドラは右池先も暫定要請でセンター!初球は問題
無くセカンド58鉄でピン右横3m強!強烈な傾斜のフックラインを合せるもピン下2m
に下り慎重に沈め42回。Tさん〇7回、Kさん44回、Hさん47回でお昼。2時間20分

お昼はアジフライ御膳を注文。そして飯能GCは冷茶を出してくれます(喜)。スタッフの
目配り気配りは素晴らしく冷茶が減っていると注ぎに来ます。話しはTさんからクラブの
内情と今後の取組方に付いて意見交換となり食べるのが遅い自分は箸を止めずに話
しに聞き入ります。やはり似ているな~・・・。アッと言う間の45分で後半へ
IMG_2342.jpgIMG_2345.jpg

1番399YP4、ハウスから道路を渡るので少々、時間が掛ります。ドラはセンターへ!
セカンド8鉄短く持ち打つもピン奥刈込地帯。パターで無難に合せるも・・・2m強下へ
抜けボギーにしてしまう。Hさんナイスアプでパーセーブ

2番490YP5、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリで打つも右松枝に
当たり右ラフへ!サードはユーティリ短く持ちグリーンキャッチするも奥の刈込地帯へ!
下り30歩アプは微妙な2mショートで凌げず。Kさん一人無難にパー

3番201YP3、ティーが前でフォロ~の中、5鉄で打つもキャディのNさんが消えた?と
嬉しい事を・・・恐る恐る測定器で覗くと・・・有るよ~(笑)あら~残念の声。無難にパー

4番370YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下3m弱。上りスラを狙うも届かず
下手くそだな~

5番332YP4、ドラはセンター!!セカンド52鉄でピン左下2m。軽いスラを狙うも今度も
届かず。寸止めパー!アホッ

6番142YP3、グリーンは馬の背でピン位置は右手前の右下はバンカーで超砲台です。
9鉄で打つも風に流されバンカー!12歩の脱出は3度目でピン右横1mに付きダボチン。
Kさんピン左12m付近からナイスタッチでパー

7番400YP4、ドラはフェアウェー左バンカー先へ!セカンドP鉄でピン左下5m。軽い
スラを狙うも届かず残念。Kさんお隣のホールから帰還しナイスボギーを死守

8番400YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横13m付近。先にKさんのアプが
ピン左横20cmで止まりフックを確認に大体で合せるとズドンとバーディゲット!嬉しい!

9番480YP5、300Y付近から平です!ドラはセンターも登れず!セカンド、ユーティリで
花道方向へ!サードは58鉄でピン右横30cmに付きOKバーディで38回。Tさん〇3回、
Kさん43回、Hさん46回で終了!お疲れ様でした。2時間15分。

直ぐにお風呂へ入り15時20分から意見交換が始まり16時15分に無事終了。倶楽部
役員の方々に挨拶済ませ来た行程で帰ります。

しかし近隣の武蔵、日高、狭山より大幅に相場が下落している事が不思議なくらいコース
はメンテナンスは良いです。やはり今までの・・・。なんだろうな~

次節13日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でシニア選手権の見届け立会です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード