玉造ゴルフ俱楽部 研修会

                                 令和3年6月6日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加します。
同時にシニア選手権予選も開催ですので諸般の事情でコンペンションティから
スタートです。朝は4時過ぎに目が覚め準備整え4時50分に出発です。

何時もの行程で超スイスイで6時に到着も玄関が開いてなく10分待ち開場です。
柔軟体操済ませ小雨が降る中、アプ・パターだけ転がしインコーストップスタート
にてNさん、I君、K君とスタートです。

10番509YP5、SIM2MAXドライバーは今一君で右ラフ。セカンド、ユーティリで
センター!サードは52鉄でピン左下3m。軽いスラを狙うも一筋違いで残念パー
全員無難にパー

11番436YP4、ドラは今一君でセンター!吹け上がる10.5は失敗だったのかも
セカンド、ユーティリ短く持ちピン左下30m付近。ここは根性パットで80cmに寄せ
パーで凌ぐ

12番176YP3、6鉄短く持ち打つも全然届かず手前ラフ。アプは寄らず入らずです。
Nさん、I君は無難にパー

13番330YP4、ドラは超吹け上がり球でセンター!セカンドP鉄でピン左下1.2m。
ピン下左右に分かれるも先ずはバーディゲット右側からは少々キレ具合が難しく
残念なパー

14番397YP4、ドラはゆっくり振り抜くとボワ~ンとした球で左ラフ。凄く気持ち悪い。
セカンド7鉄でフック球は届かず。22歩アプはピン上2mと今一君で凌げず。I君パー

15番153YP3、フォロ~気味で8鉄でピン左下1.2m。上りスラを打ち確信するも
ペロリ(驚)。あ~あ。K君ナイスアプでパーセーブ

16番371YP4、元のM4に切替え打つと超しっくり感。セカンドベアー地帯から9鉄
で打つもダフッて届かず。30Yのアプは微妙なピン右上2m弱で凌げず。Nさん一人
奇跡のOBセーフからパーセーブ!ナイス

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球でコーナー先。セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン左下1m。慎重に狙い打つもリップアウトし痛恨のパー(涙)。

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥3mカラー!軽いフック狙い
打つも一筋違いで残念パーの38回。Nさんのトライは決まらず40回、I君は池ポチャ
からナイスボギーの40回、K君のトライも決まらず42回でお昼へ!1時間55分。

お昼はステーキ御膳を注文。しかしランチタイムとは言え9時(笑)。話しは試合の話し
でパブ戦、ミッドアマ等々、何処の場所で参加するかで歓談する。そしてテーブル席か
ら見える18番グリーンにシニア予選の先輩皆様が上がってきます。僕達も来年参加!
IMG_2308.jpg
では後半戦へ

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右上4
m付近。下りフックは50cm届かず残念。皆さんのトライも決まらず全員パー
IMG_2310.jpg
2番400YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下9m。無理せず合せる。Nさん
ベタピンでキッチリバーディです!ナイスです

3番389YP4右ドック右池!ドラを短く持ちセンター!セカンド9鉄でピン左下1.5m!
スライスラインを狙うもキュッとキレ残念。I君も無難にパー!

4番173YP3打ち下ろし!7鉄短く持ちライン出しもピン左上14mカラー!歩測して打
つも2m強オーバー(汗)返しは寸止めの痛いボギー!I君ナイスアプでパーセーブ

5番334YP4左ドック!ドラは短く持ち打つとコーナー先カート道に着弾し大きく林の中。
セカンド空間射抜きグリーン奥ラフ。38歩アプは58鉄のロブは傾斜で加速するもピン下
2m。返しを沈め今日一のアプ、パターでした。Nさん、I君のトライは惜しくも決まらず

6番352YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!I君は今日一のビッグドライブで残り70Y
付近です。セカンドP鉄でピン右横7mに脱出し気合のトライは寸止め。I君のトライも残念

7番187YP3、6鉄でピン右下10m付近。上りフックは30cmに寄せる。Nさん、I君の
アプはキッチリ寄せパーセーブ

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド一人ピン右上6m。下りフックを狙うも60cm
下へ。K君、I君の順で綺麗にバーディゲット続くNさん残念なペロリで自身も安易に
パーパットを打ちペロリ!アホ。
IMG_2311.jpg

9番514YP5、ドラはセンター!セカンド4鉄でセンター!サードは58鉄でピン下4m。
I君の先生役引き受け寸止めパーの38回。Nさんのトライも決まらず41回、I君上がり
2ホール連続バーディで34回、K君痛恨のダボチンで47回。お疲れ様でした!2時間

直ぐにアテスト済ませ記念撮影まで時間があるのでお風呂へ入り湯船で全身モミモミ!
その後、着替えてシニア選手権予選終了と同時にレストランで記念写真。お疲れ様~。
来た行程で帰ります。高速に乗りコンビニで購入したおやつを食べながら宍戸ヒルズの
試合を見る。皆、スイングが綺麗だね~。優勝は苦節8年目の木下稜介選手が安定し
た内容で初優勝を飾りました。

15時30分過ぎに自宅到着し片付け友人の床屋さんへ向い17時30分に無事終了!
帰って笑点見ながら晩御飯を食べ20時に消灯!草臥れました。

次節11日(金曜日)は飯能GC(埼玉県)でKGK会に参加します。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード