日立ゴルフクラブ 指定練習日
令和3年5月14日 (金曜日)
本日は日立ゴルフクラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦の指定練習日に参加です。
朝は何時も通り起床!5時40分にOさんが迎えに来てくれ柏IC近くのPに向い
6時前に到着しMさんの車に乗り換え3人で向かいます。途中、谷田部東SAで
朝食済ませ7時45分到着。既に皆さん打ち込んでいる(汗)。
ゆっくり柔軟体操済ませ水戸GCのトップアマのダブルKさんと談笑してパターを
転がしインコースから支配人の訓示を頂きスタートです。前回の失敗をしない様
努力します(汗)
10番537YP5、ドラはセンター傾斜地下。セカンド、ユーティリでピン左上4m!
下りフックはカップに右で止まり残念バーディ
。I君のトライは残念パー
11番382YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横10mへ。
海に向かてのトライは無理せず合せる。Oさん、K君のアプは無難にパー!
12番205YP3、ユーティリでピン左横12m。軽い下りスラを合せるも1mショート
するも強めにヒットする。大分、転がりが良くなっている。Oさん職人のパーセーブ

13番395YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横16歩ラフ。下手~。52
鉄でしっかり寄せて凌ぎます。I君の上りトライは届かず残念
14番395YP4打ち下ろし打ち上げ!ドラはセンター!セカンド送電線左方向を
狙うもピン上5mのエッジ。パターで合せる。I君、K君も無難にパー!
15番154YP3は超打ち下ろし!アゲの中、P鉄でピン下8m。上りラインも海に
向かっては速い!Oちゃん、K君も無難にパー!
16番358YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右手前5m付近へ!
軽いフックのトライは決まらず。I君のトライは全く進まず残念!Oちゃん、K君もパー
17番412YP4緩い上り!ドラはセンター左!セカンド7鉄でピン左横7m。スライス
ラインを膨らませてパー!Oちゃん、K君も無難なパーセーブ!I君、グリーンで苦労
している
18番548YP5上り!ドラは左ラフ!セカンド5Wで打つも飛ばず左ラフ!サードは
9鉄でピン右下17歩地点のエッジ。52鉄で30cmに寄せパーの35回と上出来です。
Oちゃん痛恨のボギーで39回、I君、無難にパーで41回、K君、バーディで37回!
お昼へ!2時間10分。
お昼は生しらす丼と別メニューで悩むもレストランのお姉様がハンバーグ御膳が良い
と推奨してくれたので注文してハイボールを1杯だけ注文(笑)。日・月曜日にパブ戦
の関東決勝に参加するOさん、I君、K君の話を聞きながら談笑会となります。調子を
上げて19日に臨んで下さいね!では後半戦へ


1番337YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄で打つもピン上14mと超難所。下りスラ
を合せるも2m強下へ抜け返しが決まらない
I君、K君のトライは惜しくも決まらず!

2番380YP4超打ち下ろし!ドラは左?方向。セカンド、ベアー地帯から58鉄でピン
左横4m。下りスラを狙うも進まず残念。Oちゃん、I君も無難にパー!アウトは目測
距離を合せないと大ケガします
3番181YP3、アゲの中、5鉄で打つもグリーン右下サブグリーン手前。58鉄アプで
ワンクッションさせるもオンせず痛恨のダボチン。Oちゃん、K君はナイスパーセーブ
4番361YP4超打ち下ろし!狙いは右防御柵!ドラは狙い通りもセンター急斜面で
止まっている。セカンド50Yアプはピン下10m。上り打ち切れず3パンチ
ダメだな~。
I君は20Yのチップイーグルから楽々バーディ
5番544YP5上り!ドラはセンター!セカンド3Wはセンター!サードが58鉄でピン
右上3m弱。下りスラは一筋違いで残念。Oちゃんのトライも残念
6番348YP4打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。今度こそ
の思いは届かず残念。K君のセカンドはスーパーショットで無難にパー!流石です。
7番175YP3、ややアゲの中、6鉄でしっかり振るも左ガードバンカー!24歩脱出
はピン下3m弱も凌げず。ダメだね~(涙)。ここは全員苦労ダメダメです。すると3組
目にS君が右OBゾーンの木に当たりピンへ向かってエース達成?と思いきや一筋
違いで残念(大笑)
8番552YP5、ドラはセンター青年の丘途中。セカンド5Wで打つも大きく左林方向
へ飛びラフ。サードは超打ち上げで58鉄でピン右下4m。軽いフックはカップ掠らず
9番420YP4左ドック!コースで一番高台にあるホール!ドラはセンター!セカンド
超打ち下ろしを7鉄で打つも前回同様ガードバンカー!暫定球はピン左上5m付近
カラーへ!なるほど。13歩の脱出は80cmに寄せ凌いで41回。Oちゃんトライは
惜しくも決まらずパーの39回、I君のトライも決まらず42回、K君は均しの43回で
無事終了!お疲れ様でした!2時間10分。

3組目がアップするのを待ち全員揃った時点で19日当日の注意点など説明を受け
着替えて帰ります。帰りも来た行程でス~イスイの16時過ぎ柏IC付近パーキング
に到着しMさんと別れOちゃんに送って頂き17時に自宅到着。ふぅ~草臥れた~
直ぐに片付けお風呂へ入ります。
試合当日はどうなるでしょうか?天気だけが心配ですね
次節、15日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で合同委員会に参加です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は日立ゴルフクラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦の指定練習日に参加です。
朝は何時も通り起床!5時40分にOさんが迎えに来てくれ柏IC近くのPに向い
6時前に到着しMさんの車に乗り換え3人で向かいます。途中、谷田部東SAで
朝食済ませ7時45分到着。既に皆さん打ち込んでいる(汗)。
ゆっくり柔軟体操済ませ水戸GCのトップアマのダブルKさんと談笑してパターを
転がしインコースから支配人の訓示を頂きスタートです。前回の失敗をしない様
努力します(汗)
10番537YP5、ドラはセンター傾斜地下。セカンド、ユーティリでピン左上4m!
下りフックはカップに右で止まり残念バーディ

11番382YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横10mへ。
海に向かてのトライは無理せず合せる。Oさん、K君のアプは無難にパー!
12番205YP3、ユーティリでピン左横12m。軽い下りスラを合せるも1mショート
するも強めにヒットする。大分、転がりが良くなっている。Oさん職人のパーセーブ


13番395YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横16歩ラフ。下手~。52
鉄でしっかり寄せて凌ぎます。I君の上りトライは届かず残念

14番395YP4打ち下ろし打ち上げ!ドラはセンター!セカンド送電線左方向を
狙うもピン上5mのエッジ。パターで合せる。I君、K君も無難にパー!
15番154YP3は超打ち下ろし!アゲの中、P鉄でピン下8m。上りラインも海に
向かっては速い!Oちゃん、K君も無難にパー!
16番358YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右手前5m付近へ!
軽いフックのトライは決まらず。I君のトライは全く進まず残念!Oちゃん、K君もパー
17番412YP4緩い上り!ドラはセンター左!セカンド7鉄でピン左横7m。スライス
ラインを膨らませてパー!Oちゃん、K君も無難なパーセーブ!I君、グリーンで苦労
している

18番548YP5上り!ドラは左ラフ!セカンド5Wで打つも飛ばず左ラフ!サードは
9鉄でピン右下17歩地点のエッジ。52鉄で30cmに寄せパーの35回と上出来です。
Oちゃん痛恨のボギーで39回、I君、無難にパーで41回、K君、バーディで37回!
お昼へ!2時間10分。
お昼は生しらす丼と別メニューで悩むもレストランのお姉様がハンバーグ御膳が良い
と推奨してくれたので注文してハイボールを1杯だけ注文(笑)。日・月曜日にパブ戦
の関東決勝に参加するOさん、I君、K君の話を聞きながら談笑会となります。調子を
上げて19日に臨んで下さいね!では後半戦へ


1番337YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄で打つもピン上14mと超難所。下りスラ
を合せるも2m強下へ抜け返しが決まらない


2番380YP4超打ち下ろし!ドラは左?方向。セカンド、ベアー地帯から58鉄でピン
左横4m。下りスラを狙うも進まず残念。Oちゃん、I君も無難にパー!アウトは目測
距離を合せないと大ケガします

3番181YP3、アゲの中、5鉄で打つもグリーン右下サブグリーン手前。58鉄アプで
ワンクッションさせるもオンせず痛恨のダボチン。Oちゃん、K君はナイスパーセーブ

4番361YP4超打ち下ろし!狙いは右防御柵!ドラは狙い通りもセンター急斜面で
止まっている。セカンド50Yアプはピン下10m。上り打ち切れず3パンチ

I君は20Yのチップイーグルから楽々バーディ

5番544YP5上り!ドラはセンター!セカンド3Wはセンター!サードが58鉄でピン
右上3m弱。下りスラは一筋違いで残念。Oちゃんのトライも残念
6番348YP4打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。今度こそ
の思いは届かず残念。K君のセカンドはスーパーショットで無難にパー!流石です。
7番175YP3、ややアゲの中、6鉄でしっかり振るも左ガードバンカー!24歩脱出
はピン下3m弱も凌げず。ダメだね~(涙)。ここは全員苦労ダメダメです。すると3組
目にS君が右OBゾーンの木に当たりピンへ向かってエース達成?と思いきや一筋
違いで残念(大笑)
8番552YP5、ドラはセンター青年の丘途中。セカンド5Wで打つも大きく左林方向
へ飛びラフ。サードは超打ち上げで58鉄でピン右下4m。軽いフックはカップ掠らず
9番420YP4左ドック!コースで一番高台にあるホール!ドラはセンター!セカンド
超打ち下ろしを7鉄で打つも前回同様ガードバンカー!暫定球はピン左上5m付近
カラーへ!なるほど。13歩の脱出は80cmに寄せ凌いで41回。Oちゃんトライは
惜しくも決まらずパーの39回、I君のトライも決まらず42回、K君は均しの43回で
無事終了!お疲れ様でした!2時間10分。

3組目がアップするのを待ち全員揃った時点で19日当日の注意点など説明を受け
着替えて帰ります。帰りも来た行程でス~イスイの16時過ぎ柏IC付近パーキング
に到着しMさんと別れOちゃんに送って頂き17時に自宅到着。ふぅ~草臥れた~
直ぐに片付けお風呂へ入ります。
試合当日はどうなるでしょうか?天気だけが心配ですね
次節、15日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で合同委員会に参加です
ではでは

スポンサーサイト
