玉造ゴルフ倶楽部
平成29年12月14日 (木曜日)
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで入会される女性陣と楽しく
ラウンドです!朝5時30分起床!やはり右膝が痛い!成長期なのかな~(笑)
直ぐに着替え一路73キロ先のゴルフ場へ出発!綺麗な三日月を見ながら・・・
安室チャンの歌をガンガン聴きながら走行し7時には到着!フロントで挨拶し
着替えてレストランでコーヒータイム!その後、ご一緒するメンバーのOさんと
今後メンバーになるAさん、Yさんと挨拶済ませパター練習しインコース白から
全員女性陣でメンバーのOさん、直ぐメンバーになるYさん、Aさんとスタートです
10番509YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5鉄で花道方向!サードは
58鉄でピン左下2m強!軽いスラを慎重に沈めおはよ~バーディ!Yさんも
楽々パー!皆さんかなり上手い・・・
11番436YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で左ラフ!18歩のコチコチアプ
は今一君で2m強残し決らずボギー!Yさん、ここをナイスアプでパーセーブ
12番176YP3、7鉄で打つも届かずラフ!30Yアプは80cmに寄りパーです。
Yさん、Aさんも無難にパー!いや~上手いなぁ~
13番330YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄は届かずピン下ラフ!15歩アプ
は1mに寄せ慎重に沈める。ここでメンバーのOさんが片目を開ける!
14番397YP4、ドラはチーピン球で左バンカー左の木の後!セカンド8鉄での
フック球は花道へ!40Yからのコチコチアプは52鉄でピン下2m。これを凌ぎ
パーセーブ
15番153YP3、距離を甘く見て9鉄で打つも届かず・・・。アプは1m強!軽い
フックは一筋違いで痛いボギー!Oさん、俄然ヤル気満々で残念パー
16番340YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも大ダフリ!50Yアプは
ピン左上1.5m。軽いスラ?を狙うも・・・決らず。Yさん、Aさんも惜しくも凌げず
17番554YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wはセンター!サードを52
鉄で打つも大ダフリ(泣)。58鉄に持ち替えアプは・・・ダフッてオンせず!まさか
まさかの素ダボ
Yさん綺麗にパーオンして惜しくもトライは決らず残念パー!
18番302YP4、ドラはセンター!セカンド30Yアプはピン下3m弱。軽いスラを
狙うも右へ切れ残念パーの40回。Oさん3ホールが・・・46回、Yさん素晴らしい
41回、Aさんフォーム改造中で46回。2時間10分。お昼へ!
ゆっくり55分のランチタイムです!今回、入会に至った経緯からゴルフ仲間の話
から談笑会となり残り3名も皆さんお上手との事!楽しみですね!そろそろ時間
ですので後半戦へ!
1番494YP5、後ろ組の存知上げない方々から『良いね~お兄ちゃん、手に余る
ようなら我々と云々』。ちょいとムッとするが引き攣り笑いでアハハハハッとやり過す
でボギー
2番365YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもダフッてオンせずボギー!
Oさん惜しくも決らずパー!
3番389YP4右ドック!5Wは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン左手前
ラフ!簡単なアプをミス!痛いボギー!Yさん綺麗にナイスアプでパーセーブ!
Aさんもナイスアプでパーセーブ!女子とラウンドすると色々と勉強になります
4番173YP3、ホールの説明し先導訳を務めるがピン左20mの悪い見本!Aさん
はナイスタッチで無難にパー
!残り3人の凌ぎ合いは撃沈でボギー!
5番308YP4左ドック!3Wはコーナー先の斜面ラフ!セカンド58鉄で届かず!
エッジからのアプはチャックリで山本リンダの5連続ボギー!Oさん、Aさん共に
トライは決らずパー!
6番352YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン段下10m。上りをキッチリと
ヒットするも2mショート!Aさんが思わず笑っています!そして4連続3パンチの
ボギー!Oさん無難にパー!Yさん、Aさんも惜しくもボギー
7番187YP3、ティが前で8鉄でピン右横8mエッジ!パターで寄せるも1m強
右横!薄く読んで打つもペロリンパ!も~ぅ・・・。Oさん、Aさん無難にパー!
何時もAさんはニコニコと旗持ちをしてくれます
8番315YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥3m。下りトライは一筋
違いでパー!う~ん
9番514YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも届かず!40Yアプは52鉄
で転がしピン左下3m強!決らずパーの43回、Oさん惜しくも決らずパーの41
回、Yさん後半は池の洗礼を浴び47回、Aさん池の洗礼受けながらも42回での
フィニッシュ!お疲れ様でした!2時間15分。レストランへ
あんみつ食べながら今後の流れを説明させて頂き終了となります!お三方は
ゆっくりお風呂へ入ります!との事でお別れします!来た行程で帰ります!
帰りは富士山を見ながら高速を安全運転で走行し17時前に自宅到着です!
直ぐにお風呂へ入り右膝を冷やし日曜日の最終戦に備えます!
次節17日(日曜日)は金乃台CCでクリスマス杯に参加です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで入会される女性陣と楽しく
ラウンドです!朝5時30分起床!やはり右膝が痛い!成長期なのかな~(笑)
直ぐに着替え一路73キロ先のゴルフ場へ出発!綺麗な三日月を見ながら・・・
安室チャンの歌をガンガン聴きながら走行し7時には到着!フロントで挨拶し
着替えてレストランでコーヒータイム!その後、ご一緒するメンバーのOさんと
今後メンバーになるAさん、Yさんと挨拶済ませパター練習しインコース白から
全員女性陣でメンバーのOさん、直ぐメンバーになるYさん、Aさんとスタートです
10番509YP5、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド5鉄で花道方向!サードは
58鉄でピン左下2m強!軽いスラを慎重に沈めおはよ~バーディ!Yさんも
楽々パー!皆さんかなり上手い・・・

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で左ラフ!18歩のコチコチアプ
は今一君で2m強残し決らずボギー!Yさん、ここをナイスアプでパーセーブ

12番176YP3、7鉄で打つも届かずラフ!30Yアプは80cmに寄りパーです。
Yさん、Aさんも無難にパー!いや~上手いなぁ~

13番330YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄は届かずピン下ラフ!15歩アプ
は1mに寄せ慎重に沈める。ここでメンバーのOさんが片目を開ける!
14番397YP4、ドラはチーピン球で左バンカー左の木の後!セカンド8鉄での
フック球は花道へ!40Yからのコチコチアプは52鉄でピン下2m。これを凌ぎ
パーセーブ

15番153YP3、距離を甘く見て9鉄で打つも届かず・・・。アプは1m強!軽い
フックは一筋違いで痛いボギー!Oさん、俄然ヤル気満々で残念パー
16番340YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも大ダフリ!50Yアプは
ピン左上1.5m。軽いスラ?を狙うも・・・決らず。Yさん、Aさんも惜しくも凌げず
17番554YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wはセンター!サードを52
鉄で打つも大ダフリ(泣)。58鉄に持ち替えアプは・・・ダフッてオンせず!まさか
まさかの素ダボ

18番302YP4、ドラはセンター!セカンド30Yアプはピン下3m弱。軽いスラを
狙うも右へ切れ残念パーの40回。Oさん3ホールが・・・46回、Yさん素晴らしい
41回、Aさんフォーム改造中で46回。2時間10分。お昼へ!
ゆっくり55分のランチタイムです!今回、入会に至った経緯からゴルフ仲間の話
から談笑会となり残り3名も皆さんお上手との事!楽しみですね!そろそろ時間
ですので後半戦へ!
1番494YP5、後ろ組の存知上げない方々から『良いね~お兄ちゃん、手に余る
ようなら我々と云々』。ちょいとムッとするが引き攣り笑いでアハハハハッとやり過す
でボギー

2番365YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもダフッてオンせずボギー!
Oさん惜しくも決らずパー!
3番389YP4右ドック!5Wは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン左手前
ラフ!簡単なアプをミス!痛いボギー!Yさん綺麗にナイスアプでパーセーブ!
Aさんもナイスアプでパーセーブ!女子とラウンドすると色々と勉強になります

4番173YP3、ホールの説明し先導訳を務めるがピン左20mの悪い見本!Aさん
はナイスタッチで無難にパー

5番308YP4左ドック!3Wはコーナー先の斜面ラフ!セカンド58鉄で届かず!
エッジからのアプはチャックリで山本リンダの5連続ボギー!Oさん、Aさん共に
トライは決らずパー!
6番352YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン段下10m。上りをキッチリと
ヒットするも2mショート!Aさんが思わず笑っています!そして4連続3パンチの
ボギー!Oさん無難にパー!Yさん、Aさんも惜しくもボギー
7番187YP3、ティが前で8鉄でピン右横8mエッジ!パターで寄せるも1m強
右横!薄く読んで打つもペロリンパ!も~ぅ・・・。Oさん、Aさん無難にパー!
何時もAさんはニコニコと旗持ちをしてくれます

8番315YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥3m。下りトライは一筋
違いでパー!う~ん
9番514YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも届かず!40Yアプは52鉄
で転がしピン左下3m強!決らずパーの43回、Oさん惜しくも決らずパーの41
回、Yさん後半は池の洗礼を浴び47回、Aさん池の洗礼受けながらも42回での
フィニッシュ!お疲れ様でした!2時間15分。レストランへ
あんみつ食べながら今後の流れを説明させて頂き終了となります!お三方は
ゆっくりお風呂へ入ります!との事でお別れします!来た行程で帰ります!
帰りは富士山を見ながら高速を安全運転で走行し17時前に自宅到着です!
直ぐにお風呂へ入り右膝を冷やし日曜日の最終戦に備えます!
次節17日(日曜日)は金乃台CCでクリスマス杯に参加です
ではでは

スポンサーサイト
