烏山城カントリークラブ
平成29年4月23日 (日曜日)
昨夜はゴルフ場付帯のホテルに泊まり朝4時に腹痛で目が覚める!
5時過ぎに露天風呂に入りに行きゆっくり浸かり6時過ぎに隣ハウスへ!
ロッカーに着替えを入れ薬を服用し朝食は摂らず50球打ちに向かいます。
その後、アプを転がしパターも転がして三の丸・本丸をトップスタートにて
参ります!同伴者はSさん、Yさんのスリーサム!
三の丸
1番395YP4、ドラは左バンカー!セカンド出すだけで52鉄に持ち替えて
ラフから打つも球下潜りオンせず!20Yアプは止まらず2m奥へ!簡単に
ダボ発進!力が入りません
2番170YP3打ち下ろし!7鉄で打つもグリーン左バンカー!20Y脱出は
ピン左上2m強!軽いフックはペロリンパ
くぅ~。Sさん、Yさんナイスパー
3番382YP4左池!ドラは超チーピン球で池OB!打ち直しは右隣ホール
へ!一回で脱出ならず6オン2パットダブルパー!Yさん惜しくも決まらずパー
4番382YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン止まらず奥の
ラフ!アプも寄らずボギー!グリーンが硬い
5番529YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サード
は58鉄でピン左下3m。軽いスラを狙うも届かずパー
Yさんも無難にパー
6番438YP4、ドラは左バンカー先のラフ!木が邪魔でレイアップ!58鉄
に持ち替え40Yのアプは跳ねて奥の砲台下ラフ!え~(驚)。15Yの打ち
上げアプはロブでピン下1m。何とかボギー!Yさんナイスパーセーブ
7番174YP3、超アゲの中、4鉄で低く打ち出しピン奥30mカラー付近へ!
下りを大体で寄せ1m強を慎重に沈める。Yさん4オーバーと気合満々
8番529YP5打ち下ろし!ユーティリでセンター!セカンド5鉄でセンター!
サードは58鉄で打つも届かず砲台下の池近く。アプは1.5mに寄るも何故
かラインが違う!Yさんチョロから4オン1パットのナイスパー
9番363YP4左は池!ドラは綺麗にセンター!セカンド52鉄でピン左上の
4m。下りスラを狙うも左を抜け残念パーの46回。ふぅ~。Sさんも調子が
上がらず49回、Yさん最後に痛恨のボギーで41回。お昼へ!1時間55分。
お昼は少しお腹が空いたのでうどんセットを注文。温かいお茶も!いや~
超久々の腹痛でのラウンドは厳しいが徐々に良くなってきているので後半
は頑張ろう!Sさん、Yさんもお酒は一滴も飲まず後半へ向かいます!
本丸
1番490YP5、ドラはセンター!セカンドグリーン右手前池!勝負の3Wは
最後に右に転がりドボン
ドロップ後のアプはピン奥ラフ!え~?マジか~
寄らず入らずダボチン。SさんトラブルからもナイスアプはOKパー
2番187YP3、フォロ~の中、6鉄でピン右上10m。大きなフックラインも
傾斜を読み違いまさかの4パット!ダボチン。試合終了
3番381YP4右ドック!3Wはセンター!セカンド4鉄で打つもグリーン奥
に落ちる!砲台への打ち上げアプは1mに寄りナイスパー!Yさんもナイス
アプでパーセーブ
4番403YP左ドック!ドラはセンター!セカンド打ち上げを9鉄でピン右上
3m付近。軽いフックは慎重に沈め初バーディ
Sさんに疲れが出始める
5番190YP3右は池!ユーティリ短く持ち打つもグリーン左端に落ち左へ
跳ねてラフ!20Yの簡単なアプは1.5mオーバー!返しはペロリンパ
6番373YP4、ドラはセンターバンカーイン!セカンドP鉄でピン手前付近
に落ちるも跳ねて奥のラフ!え~。15Yアプは寄らず入らず。全員ボギー
7番373YP4打ち上げ!ドラは左ラフ斜面!セカンド7鉄でピン左横20m
付近。スライスラインをカップ右2mへオーバー!返しを外し3パンチとなる。
Sさん山登りご苦労様です(笑)
8番450YP4、名物おっぱい山ホール!約15年前コース所属の武藤プロ
とラウンドした際の記憶が鮮明に蘇る!でも〇首が刈られて無くなりました。
ドラは左へ巻いて7番へ!9鉄で戻すも松枝になった模様。4打目進行で
結局ダボチン
9番535YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは左ラフ!サードは58鉄で
打つもグリーン奥ラフ!今日はなぁ~(泣)。13歩のアプは寄らず入らず
45回。Sさんもボギーで〇2回、Yさん栄養切れで48回。お疲れです!
1時間55分。直ぐにアテストしお風呂へゆっくり入ります。
13時30分からレストラン会の表彰式を行い同伴者のYさんが優勝です。
おめでとう!帰りが遠いので直ぐに解散となり13時55分に来た行程で
帰ります!帰りは助手席で運転して下さるYさんと歓談しなが後方座席
で寝ようとしているOさんと厳しくチェックする(笑)
途中、佐野PAに寄り運転を変わり16時には無事、平井大橋ICを下り
個々を降ろして最後にTさん、Yさんに別れを告げ車を乗り換えSさんと
来た行程の6号線で帰ります!17時に北小金に到着しSさんと別れる。
自宅に17時20分に到着!ふぅ~疲れた~!着替えて用事を済ませに
妻と出掛けます!
2日間のラウンドで感じた事はドラの精度が全くダメである!パター感は
マズマズ!アイアンショットもマズマズ!う~んシャフト変更に踏み切るか?
次節26日(水曜日)は宍戸ヒルズCC東コースです。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
昨夜はゴルフ場付帯のホテルに泊まり朝4時に腹痛で目が覚める!
5時過ぎに露天風呂に入りに行きゆっくり浸かり6時過ぎに隣ハウスへ!
ロッカーに着替えを入れ薬を服用し朝食は摂らず50球打ちに向かいます。
その後、アプを転がしパターも転がして三の丸・本丸をトップスタートにて
参ります!同伴者はSさん、Yさんのスリーサム!
三の丸
1番395YP4、ドラは左バンカー!セカンド出すだけで52鉄に持ち替えて
ラフから打つも球下潜りオンせず!20Yアプは止まらず2m奥へ!簡単に
ダボ発進!力が入りません

2番170YP3打ち下ろし!7鉄で打つもグリーン左バンカー!20Y脱出は
ピン左上2m強!軽いフックはペロリンパ

3番382YP4左池!ドラは超チーピン球で池OB!打ち直しは右隣ホール
へ!一回で脱出ならず6オン2パットダブルパー!Yさん惜しくも決まらずパー
4番382YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン止まらず奥の
ラフ!アプも寄らずボギー!グリーンが硬い

5番529YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サード
は58鉄でピン左下3m。軽いスラを狙うも届かずパー

6番438YP4、ドラは左バンカー先のラフ!木が邪魔でレイアップ!58鉄
に持ち替え40Yのアプは跳ねて奥の砲台下ラフ!え~(驚)。15Yの打ち
上げアプはロブでピン下1m。何とかボギー!Yさんナイスパーセーブ

7番174YP3、超アゲの中、4鉄で低く打ち出しピン奥30mカラー付近へ!
下りを大体で寄せ1m強を慎重に沈める。Yさん4オーバーと気合満々

8番529YP5打ち下ろし!ユーティリでセンター!セカンド5鉄でセンター!
サードは58鉄で打つも届かず砲台下の池近く。アプは1.5mに寄るも何故
かラインが違う!Yさんチョロから4オン1パットのナイスパー

9番363YP4左は池!ドラは綺麗にセンター!セカンド52鉄でピン左上の
4m。下りスラを狙うも左を抜け残念パーの46回。ふぅ~。Sさんも調子が
上がらず49回、Yさん最後に痛恨のボギーで41回。お昼へ!1時間55分。
お昼は少しお腹が空いたのでうどんセットを注文。温かいお茶も!いや~
超久々の腹痛でのラウンドは厳しいが徐々に良くなってきているので後半
は頑張ろう!Sさん、Yさんもお酒は一滴も飲まず後半へ向かいます!
本丸
1番490YP5、ドラはセンター!セカンドグリーン右手前池!勝負の3Wは
最後に右に転がりドボン

寄らず入らずダボチン。SさんトラブルからもナイスアプはOKパー

2番187YP3、フォロ~の中、6鉄でピン右上10m。大きなフックラインも
傾斜を読み違いまさかの4パット!ダボチン。試合終了

3番381YP4右ドック!3Wはセンター!セカンド4鉄で打つもグリーン奥
に落ちる!砲台への打ち上げアプは1mに寄りナイスパー!Yさんもナイス
アプでパーセーブ
4番403YP左ドック!ドラはセンター!セカンド打ち上げを9鉄でピン右上
3m付近。軽いフックは慎重に沈め初バーディ

5番190YP3右は池!ユーティリ短く持ち打つもグリーン左端に落ち左へ
跳ねてラフ!20Yの簡単なアプは1.5mオーバー!返しはペロリンパ

6番373YP4、ドラはセンターバンカーイン!セカンドP鉄でピン手前付近
に落ちるも跳ねて奥のラフ!え~。15Yアプは寄らず入らず。全員ボギー
7番373YP4打ち上げ!ドラは左ラフ斜面!セカンド7鉄でピン左横20m
付近。スライスラインをカップ右2mへオーバー!返しを外し3パンチとなる。
Sさん山登りご苦労様です(笑)
8番450YP4、名物おっぱい山ホール!約15年前コース所属の武藤プロ
とラウンドした際の記憶が鮮明に蘇る!でも〇首が刈られて無くなりました。
ドラは左へ巻いて7番へ!9鉄で戻すも松枝になった模様。4打目進行で
結局ダボチン

9番535YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは左ラフ!サードは58鉄で
打つもグリーン奥ラフ!今日はなぁ~(泣)。13歩のアプは寄らず入らず
45回。Sさんもボギーで〇2回、Yさん栄養切れで48回。お疲れです!
1時間55分。直ぐにアテストしお風呂へゆっくり入ります。
13時30分からレストラン会の表彰式を行い同伴者のYさんが優勝です。
おめでとう!帰りが遠いので直ぐに解散となり13時55分に来た行程で
帰ります!帰りは助手席で運転して下さるYさんと歓談しなが後方座席
で寝ようとしているOさんと厳しくチェックする(笑)

途中、佐野PAに寄り運転を変わり16時には無事、平井大橋ICを下り
個々を降ろして最後にTさん、Yさんに別れを告げ車を乗り換えSさんと
来た行程の6号線で帰ります!17時に北小金に到着しSさんと別れる。
自宅に17時20分に到着!ふぅ~疲れた~!着替えて用事を済ませに
妻と出掛けます!
2日間のラウンドで感じた事はドラの精度が全くダメである!パター感は
マズマズ!アイアンショットもマズマズ!う~んシャフト変更に踏み切るか?
次節26日(水曜日)は宍戸ヒルズCC東コースです。
ではでは

スポンサーサイト
