平塚富士見カントリークラブ
平成24年11月2日 (金曜日)
本日は、平塚富士見カントリークラブ(神奈川県)で50周年記念の視察ラウンドでお邪魔です。
前夜から平塚で気持ち良くお酒を頂き地元のKちゃんにお世話になり今朝もゴルフ場まで送迎して
もらい全てにおいて有難うございました。っと言う事でゴルフ場には8時に到着!
フロント横のテーブルでサインしロッカーへ!1コイン打ちに・・・。玉造GCメンバーのHさんに
遭遇する!ビックリです!練習場で打ち横のアプで少々転がし絶景富士を見ながらパターを
転がすも物凄い!11フィート弱の3.5mmカット!止まらない
!でも楽しみですね!
スタート前にサブグリーン上で記念写真!その後、大磯・平塚コースから平塚コースで参る!
同伴者はレイクウッドコーポレーション監査役の濱中さん、レイク大多喜CC社長の只友さんと
同業のYさんとスタートです。
10番353YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ落ちるも傾斜で左ラフへ!セカンド上り50Y
から58鉄でピン上1.5m。軽くチョコンと合わせておはよ~バーディースタートです
。
11番516YP5、ドラはセンター右ラフ斜面。セカンド5Wで狙うも左林へ!無理せず戻し
50Yのアプはピン下50cmへ!ナイスパーセーブ
!
12番127YP3、気持ちフォロ~読みP鉄でシュッ!良い感じ!ナイス!の声が飛ぶも手前
池にドボン
!最悪!池の手前にドロップしピン上3mにオン!無理せず合わせて狙うも1.5m
オーバー!返しは慎重に決めダボチン
!
13番336YP4、3・5Wで悩むもニッコリ笑顔のキャディー中原さんにドラで!って言う事で
ドラで打つも右林へ!根っ子地帯から脱出出来ず4オン2パットの連続ダボチン!ば~か
14番416YP4左ドック!3Wで綺麗にドロ~球でセンターへ!セカンド8鉄で打つもオンせず
グリーン手前!58鉄のアプは微妙な1.5m左横。スライスラインを薄く読むも左を抜けボギー
15番113YP3、P鉄でシュッ!ピン左横6mと難しい地点にオン!外からYさんのアプが
ガシャンと入ってバーディー!私は無理せず上手く合わせて無難にパー
16番591YP5打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン奥の林。
ば~か!7鉄でグリーン奥ラフへ!58鉄で下りのアプをピン上2mに止めてしまい簡単にボギー
17番340YP4上り!ドラはセンターへ!セカンド9鉄で打つもグリーン手前のエッジ付近。
ピンまで20歩アプはピン右1mへ!フックラインを打つもクルリ
!痛いボギー!
18番374P4左ドック!ドラで左コーナーカットで打つも暫定球の要請!念の為にですから!
初球はコーナー先のラフ!セカンド90Yの上りP鉄でピン下3mのカラー!パターで狙うも
カップ右で止まり残念パーの42回。濱中監査役51回、只友社長45回、Yさん46回。
2時間40分!ゲッ
!当然、昼食時間は35分間。急ぎ望洋亭へ
お昼はお刺身御膳とビール!我々の食事は早くテーブルに届くも・・・。食事をしながらゴルフ場
それぞれの近況話!あっと言う間の昼食でお腹パンパンのまま後半戦へ
!
1番500YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン奥のラフへ!
ピンまで15Yのアプはピン左横3mへ!軽いスライス狙うもクルリ
!残念パー
2番429YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン右横バンカー!
58鉄でピン左横2mに脱出するも決まらずボギー
!
3番305YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド58鉄でピン左2m。今度こそ!の思いで
打つも何と寸止め
!かぁ~~!酷いパー
4番440YP4緩やかな左ドック!ドラは左コーナー先へ!セカンド5鉄でフック球で打つも
左林枝に当たり左方向へ!OB
!再度打ち直すも木に当る。結局6オン2パットの8。
5番371YP4、ドラは左ラフへ!セカンドP鉄でピン左下3m。上りスライスラインをガツン!
打ってしまい1.5m程オーバー!返しのフックは弱めで決まらずボギー
6番170YP3、7鉄でシュッ!ピン左横4m強!簡単では無いラインを何とか合わせパー
7番500YP5、ドラは狭いフェアウェーへ!セカンド5Wでピン下3mへ!ナイスの声が!
物凄いスライス?を読んで打つも上って下る横のラインで目の錯覚で1mオーバー!うわっ!
返しは慎重に狙うもペロリ
!が~ん・・・。ただのパーです
8番153YP3上り!7鉄で打つも右ラフへ!ピンまで20歩アプはカップ右横50cmへ付け
OKパー!
9番340YP4緩やかな左ドックの上り!5Wで!がドラに変更になる!そして案の定、真直ぐ
突き抜けOBゾーンへ!暫定球。初球はセーフ!しかし木の根元。真横へ戻しP鉄でグリーン
狙うもカラー付近!これまたスライスをパターで合わせるも止まらず1m強右へ流れる!最後は
ガツン!っと打つとピョコン!何と出てしまいダボチンの44回。ふぅ~お疲れ様でした。
濱中監査役42回、只友社長54回、Yさん55回。2時間20分。
急ぎお風呂へ向う!カラスの行水で急ぎ上り懇親会ルームの望洋亭へ!絶景の眺めの中で
17時に懇親会がスタート!ゴルフ場社長・組合理事長の挨拶で始まりスタッフの紹介です。
そして最後に表彰式が始まる。優勝は何とKちゃんの手に!物凄い商品を手にする!よっ!
っと言う事で18時過ぎに散会。
皆様に挨拶し辻本社長・真間キーパーとお話して帰る事に!帰りは、津~さんに鎌ヶ谷駅まで
送迎して頂き帰ります!鎌ヶ谷駅到着20時30分。丁重に挨拶し東武線で新柏駅へ向って
到着後、タクシーで自宅へ!21時到着!ふぅ~!明日のゴルフの支度しお風呂へ!
明日は補欠で参加予定ですのでラウンドしない場合は秘密の特訓会場へ向います
!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は、平塚富士見カントリークラブ(神奈川県)で50周年記念の視察ラウンドでお邪魔です。
前夜から平塚で気持ち良くお酒を頂き地元のKちゃんにお世話になり今朝もゴルフ場まで送迎して
もらい全てにおいて有難うございました。っと言う事でゴルフ場には8時に到着!
フロント横のテーブルでサインしロッカーへ!1コイン打ちに・・・。玉造GCメンバーのHさんに
遭遇する!ビックリです!練習場で打ち横のアプで少々転がし絶景富士を見ながらパターを
転がすも物凄い!11フィート弱の3.5mmカット!止まらない

スタート前にサブグリーン上で記念写真!その後、大磯・平塚コースから平塚コースで参る!
同伴者はレイクウッドコーポレーション監査役の濱中さん、レイク大多喜CC社長の只友さんと
同業のYさんとスタートです。
10番353YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ落ちるも傾斜で左ラフへ!セカンド上り50Y
から58鉄でピン上1.5m。軽くチョコンと合わせておはよ~バーディースタートです

11番516YP5、ドラはセンター右ラフ斜面。セカンド5Wで狙うも左林へ!無理せず戻し
50Yのアプはピン下50cmへ!ナイスパーセーブ

12番127YP3、気持ちフォロ~読みP鉄でシュッ!良い感じ!ナイス!の声が飛ぶも手前
池にドボン

オーバー!返しは慎重に決めダボチン

13番336YP4、3・5Wで悩むもニッコリ笑顔のキャディー中原さんにドラで!って言う事で
ドラで打つも右林へ!根っ子地帯から脱出出来ず4オン2パットの連続ダボチン!ば~か

14番416YP4左ドック!3Wで綺麗にドロ~球でセンターへ!セカンド8鉄で打つもオンせず
グリーン手前!58鉄のアプは微妙な1.5m左横。スライスラインを薄く読むも左を抜けボギー

15番113YP3、P鉄でシュッ!ピン左横6mと難しい地点にオン!外からYさんのアプが
ガシャンと入ってバーディー!私は無理せず上手く合わせて無難にパー
16番591YP5打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン奥の林。
ば~か!7鉄でグリーン奥ラフへ!58鉄で下りのアプをピン上2mに止めてしまい簡単にボギー
17番340YP4上り!ドラはセンターへ!セカンド9鉄で打つもグリーン手前のエッジ付近。
ピンまで20歩アプはピン右1mへ!フックラインを打つもクルリ

18番374P4左ドック!ドラで左コーナーカットで打つも暫定球の要請!念の為にですから!
初球はコーナー先のラフ!セカンド90Yの上りP鉄でピン下3mのカラー!パターで狙うも
カップ右で止まり残念パーの42回。濱中監査役51回、只友社長45回、Yさん46回。
2時間40分!ゲッ

お昼はお刺身御膳とビール!我々の食事は早くテーブルに届くも・・・。食事をしながらゴルフ場
それぞれの近況話!あっと言う間の昼食でお腹パンパンのまま後半戦へ

1番500YP5、ドラは綺麗にセンターへ!セカンド5Wで狙うも右サブグリーン奥のラフへ!
ピンまで15Yのアプはピン左横3mへ!軽いスライス狙うもクルリ

2番429YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもグリーン右横バンカー!
58鉄でピン左横2mに脱出するも決まらずボギー

3番305YP4左ドック!5Wでセンターへ!セカンド58鉄でピン左2m。今度こそ!の思いで
打つも何と寸止め

4番440YP4緩やかな左ドック!ドラは左コーナー先へ!セカンド5鉄でフック球で打つも
左林枝に当たり左方向へ!OB

5番371YP4、ドラは左ラフへ!セカンドP鉄でピン左下3m。上りスライスラインをガツン!
打ってしまい1.5m程オーバー!返しのフックは弱めで決まらずボギー

6番170YP3、7鉄でシュッ!ピン左横4m強!簡単では無いラインを何とか合わせパー
7番500YP5、ドラは狭いフェアウェーへ!セカンド5Wでピン下3mへ!ナイスの声が!
物凄いスライス?を読んで打つも上って下る横のラインで目の錯覚で1mオーバー!うわっ!
返しは慎重に狙うもペロリ

8番153YP3上り!7鉄で打つも右ラフへ!ピンまで20歩アプはカップ右横50cmへ付け
OKパー!
9番340YP4緩やかな左ドックの上り!5Wで!がドラに変更になる!そして案の定、真直ぐ
突き抜けOBゾーンへ!暫定球。初球はセーフ!しかし木の根元。真横へ戻しP鉄でグリーン
狙うもカラー付近!これまたスライスをパターで合わせるも止まらず1m強右へ流れる!最後は
ガツン!っと打つとピョコン!何と出てしまいダボチンの44回。ふぅ~お疲れ様でした。
濱中監査役42回、只友社長54回、Yさん55回。2時間20分。
急ぎお風呂へ向う!カラスの行水で急ぎ上り懇親会ルームの望洋亭へ!絶景の眺めの中で
17時に懇親会がスタート!ゴルフ場社長・組合理事長の挨拶で始まりスタッフの紹介です。
そして最後に表彰式が始まる。優勝は何とKちゃんの手に!物凄い商品を手にする!よっ!
っと言う事で18時過ぎに散会。
皆様に挨拶し辻本社長・真間キーパーとお話して帰る事に!帰りは、津~さんに鎌ヶ谷駅まで
送迎して頂き帰ります!鎌ヶ谷駅到着20時30分。丁重に挨拶し東武線で新柏駅へ向って
到着後、タクシーで自宅へ!21時到着!ふぅ~!明日のゴルフの支度しお風呂へ!
明日は補欠で参加予定ですのでラウンドしない場合は秘密の特訓会場へ向います

ではでは

スポンサーサイト
