アスレチックガーデンゴルフ倶楽部
令和5年6月26日 (月曜日)
本日はアスレチックガーデンゴルフ俱楽部(茨城県)で関東シニア予選に出場します。
朝は何時も通り起床!6時前に一路43キロ先ゴルフ場へ出発!一般道利根川土手
高速でス~イスイと7時過ぎに到着。2年ぶりの訪問も相変わらず綺麗ですね!

太陽光パネル付き屋根
受付済ませ柔軟体操し1コイン打ちアプとパターを入念に転がしアウトからスタート!
同伴者はSさん、N・Mさん、N・Iさんとスタートです。

1番379YP4、ティーオフに入るも前組が戻って来て仕切り直しでドラは左林
セカンド花道へ。50Yアプはピン奥3mも凌げずボギー発進。Mさん無難なパー!

2番182YP3、ピン奥なので6鉄短く持ちピン右下6m付近。上りフックを狙うも10
cm届かず。Sさん無難なバーディゲット!Mさん長尺パターで流石のパーセーブ
3番530YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!絶対
にバーディが欲しい!58鉄で打つもトップホームランでグリーンOBギリのラチ付近。
ピンは段下で45Y。ライ悪く52鉄でカラー付近から転がすもグングン伸び花道覚悟
するもガシャン!とピンに当たり30cmで止まる(喜)皆さんからは歓声頂きナイス!
パーセーブ(笑)Sさん、キッチリバーディゲット
4番361YP4センター280Yから池!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前3m。
下りスラを狙うもペロリンパー
。残念。Sさん、Mさんも無難なパー
5番343YP4、ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド58鉄で打つもピン右横8m。
軽いフックを狙うも全くラインが違うよ!キャディのUちゃんからドンマイの声を貰う
6番560YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄で
ピン右下5m。上りフックのトライは届かず。Sさん、Mさんキッチリバーディゲット
7番393YP4右ドックの右池、270Y先池!迷って5Wで打つも当たり薄く池
情けない。打ち直しはドラを短く持ちセンター!セカンドピン右下5mも凌げずダボ。
痛いなぁ~
8番145YP3左池!8鉄でピン右下6m付近。上って下りのラインを合せてパー!
9番360YP4センター280Yから池!ドラを短く持ちセンター!セカンド52鉄でピン
手前狙うもエッジラフで止まってしまう。ピンまで5歩のアプを狙うも決まらずパーの
39回。Sさん37回、Mさん35回、Nさん45回でトイレ休憩15分後にスタートです。
後半、頑張らないと予選落ち濃厚
10番390YP4緩い左ドック!ドラは右フェアウェーバンカーイン。セカンド7鉄でピン
左下16歩ラフ。58鉄で30cmに寄せ凌ぎます。Mさんのパター力は凄いです
11番369YP4、ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン右下20歩の
ラフ。緩いフックラインを52鉄で寄せに行くとスルスルとカップインバーディ!嬉しい。
漸くですね!っとUちゃんから・・・
12番400YP4、ドラは左フェアウェーバンカー左ラチ。セカンド8鉄でピン下4m弱!
先にMさん先生のトライが左へ切れ自身のトライはリップアウト
え~。残念なり
13番172YP3、7鉄でピン左上8m付近。すると今日ショート絶好調のSさんが放っ
た球がピンに重なるも入らず!惜しい~OK地点のバーディ
自身は慎重に合せて
パー!Mさんのパターは何処からでも入れてきますので当然パー
14番344YP4、5Wでレイアップも右ラチ。アホ。セカンドP鉄でピン右横14mへ!
ラインをUちゃんに聞いてのアプローチパッティングは言われた通り打てず1.3mも
下へ抜け返しのパットを強めに沈める。Uちゃん苦笑い
Sさんナイスパーセーブ
15番536YP5右ドック!ドラは今日一でセンター!フォロ~の中、セカンド、ユーティ
リで花道へ。30歩アプはピン下2m弱へ寄せ大チャンスも弱々しい球は縁で止まって
パー!何とも情けない
16番182YP3、アゲの中、6鉄で打つもピン左下14歩ラフ。58鉄で狙うも右を抜け
残念。Mさん超ナイスな砂一でパーセーブ
流石、富士笠間の一角を担う方ですね
17番347YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3m強とチャンス
到来。Sさん、Mさんのアプローチパッティングを参考に3度目の正直でUちゃんにラ
インを読んでもらいトライするも弱々しい球となり10cm届かず・・・
アホチンだなぁ~
18番538YP5左ドック手前池!ドラは右へ逃げラフ。セカンド、ユーティリでセンター
方向。サードは右の木が目に入るも『大丈夫!』とUちゃんから声が掛り52鉄で木
越えで打つと・・・大トップで奥のショートサイドのガードバンカー
。12歩の脱出
はオンせずラフで58鉄のアプもダルマ落としで2m強もショート。大事な緊張のボギ
ーパットを沈め36回。Sさんも痛恨のボギーで39回、Mさん最後にボギーの37回、
Nさん調子上がらず42回で終了!お疲れ様でした。
皆んさんと握手しクラブ確認しUちゃんに御礼申し上げお風呂へ入ります。どうかなぁ~
14時過ぎに身支度整え清算済ませ我孫子へ向かいます。16時過ぎ所用が完了し
自宅へ帰る途中、友人からおめでとう!ラインが届き無事予選通過した事に気付く。
結果確認すると11位通過(24名通過)でした。
17時過ぎに自宅到着し片付けし明日から2日間の準備を済ませ晩御飯タイムです。
次節27、28日は全日本パブシニア決勝戦で千葉よみうりCC(千葉県)です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日はアスレチックガーデンゴルフ俱楽部(茨城県)で関東シニア予選に出場します。
朝は何時も通り起床!6時前に一路43キロ先ゴルフ場へ出発!一般道利根川土手
高速でス~イスイと7時過ぎに到着。2年ぶりの訪問も相変わらず綺麗ですね!


受付済ませ柔軟体操し1コイン打ちアプとパターを入念に転がしアウトからスタート!
同伴者はSさん、N・Mさん、N・Iさんとスタートです。

1番379YP4、ティーオフに入るも前組が戻って来て仕切り直しでドラは左林

セカンド花道へ。50Yアプはピン奥3mも凌げずボギー発進。Mさん無難なパー!

2番182YP3、ピン奥なので6鉄短く持ちピン右下6m付近。上りフックを狙うも10
cm届かず。Sさん無難なバーディゲット!Mさん長尺パターで流石のパーセーブ

3番530YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!絶対
にバーディが欲しい!58鉄で打つもトップホームランでグリーンOBギリのラチ付近。
ピンは段下で45Y。ライ悪く52鉄でカラー付近から転がすもグングン伸び花道覚悟
するもガシャン!とピンに当たり30cmで止まる(喜)皆さんからは歓声頂きナイス!
パーセーブ(笑)Sさん、キッチリバーディゲット

4番361YP4センター280Yから池!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン手前3m。
下りスラを狙うもペロリンパー

5番343YP4、ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド58鉄で打つもピン右横8m。
軽いフックを狙うも全くラインが違うよ!キャディのUちゃんからドンマイの声を貰う

6番560YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄で
ピン右下5m。上りフックのトライは届かず。Sさん、Mさんキッチリバーディゲット

7番393YP4右ドックの右池、270Y先池!迷って5Wで打つも当たり薄く池

情けない。打ち直しはドラを短く持ちセンター!セカンドピン右下5mも凌げずダボ。
痛いなぁ~

8番145YP3左池!8鉄でピン右下6m付近。上って下りのラインを合せてパー!
9番360YP4センター280Yから池!ドラを短く持ちセンター!セカンド52鉄でピン
手前狙うもエッジラフで止まってしまう。ピンまで5歩のアプを狙うも決まらずパーの
39回。Sさん37回、Mさん35回、Nさん45回でトイレ休憩15分後にスタートです。
後半、頑張らないと予選落ち濃厚

10番390YP4緩い左ドック!ドラは右フェアウェーバンカーイン。セカンド7鉄でピン
左下16歩ラフ。58鉄で30cmに寄せ凌ぎます。Mさんのパター力は凄いです

11番369YP4、ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン右下20歩の
ラフ。緩いフックラインを52鉄で寄せに行くとスルスルとカップインバーディ!嬉しい。
漸くですね!っとUちゃんから・・・

12番400YP4、ドラは左フェアウェーバンカー左ラチ。セカンド8鉄でピン下4m弱!
先にMさん先生のトライが左へ切れ自身のトライはリップアウト

13番172YP3、7鉄でピン左上8m付近。すると今日ショート絶好調のSさんが放っ
た球がピンに重なるも入らず!惜しい~OK地点のバーディ

パー!Mさんのパターは何処からでも入れてきますので当然パー
14番344YP4、5Wでレイアップも右ラチ。アホ。セカンドP鉄でピン右横14mへ!
ラインをUちゃんに聞いてのアプローチパッティングは言われた通り打てず1.3mも
下へ抜け返しのパットを強めに沈める。Uちゃん苦笑い


15番536YP5右ドック!ドラは今日一でセンター!フォロ~の中、セカンド、ユーティ
リで花道へ。30歩アプはピン下2m弱へ寄せ大チャンスも弱々しい球は縁で止まって
パー!何とも情けない

16番182YP3、アゲの中、6鉄で打つもピン左下14歩ラフ。58鉄で狙うも右を抜け
残念。Mさん超ナイスな砂一でパーセーブ

17番347YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3m強とチャンス
到来。Sさん、Mさんのアプローチパッティングを参考に3度目の正直でUちゃんにラ
インを読んでもらいトライするも弱々しい球となり10cm届かず・・・

18番538YP5左ドック手前池!ドラは右へ逃げラフ。セカンド、ユーティリでセンター
方向。サードは右の木が目に入るも『大丈夫!』とUちゃんから声が掛り52鉄で木
越えで打つと・・・大トップで奥のショートサイドのガードバンカー

はオンせずラフで58鉄のアプもダルマ落としで2m強もショート。大事な緊張のボギ
ーパットを沈め36回。Sさんも痛恨のボギーで39回、Mさん最後にボギーの37回、
Nさん調子上がらず42回で終了!お疲れ様でした。
皆んさんと握手しクラブ確認しUちゃんに御礼申し上げお風呂へ入ります。どうかなぁ~
14時過ぎに身支度整え清算済ませ我孫子へ向かいます。16時過ぎ所用が完了し
自宅へ帰る途中、友人からおめでとう!ラインが届き無事予選通過した事に気付く。
結果確認すると11位通過(24名通過)でした。
17時過ぎに自宅到着し片付けし明日から2日間の準備を済ませ晩御飯タイムです。
次節27、28日は全日本パブシニア決勝戦で千葉よみうりCC(千葉県)です

ではでは

スポンサーサイト
