玉造ゴルフ倶楽部 シニア選手権 準決勝戦
令和5年6月18日 (日曜日)
本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権準決勝戦です。
勝つと先週同様、決勝戦となります。
朝は4時30分には目が覚め全米OPを見ながらお茶を飲み5時10分に一路73キロ
先のゴルフ場へ出発!何時もの行程で走行し6時15分にゴルフ場到着し受付完了。
直ぐに柔軟体操し1コイン打ちアプを入念に転がしパターも転がしアウト2組目からの
スタートです。お相手は同じ年のIちゃんです。昨年、心臓病で数ヶ月入退院を繰り返
したのに未だタバコを吸っているのです。ダメな奴よ!宜しくね~
1番494YP5、ドラはカートパスで跳ね右ラフ。セカンド7鉄で左ラフ。サードはP鉄で
ピン右奥13m付近。Iちゃんピン下4m弱とバーディチャンスで先ずはキッチリ寄せて
コンシード貰いIちゃんのトライは届かずハーブ
2番365YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下6m。Iちゃん先に右上からの
トライはオンラインも届かず。自身のトライも左で止まり変わらず
3番389YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄でピン左上8m。スライスの下り
を1m付近へ。Iちゃんのトライも右上から80cm抜け共にパー。
4番199YP3、ピンが奥!4鉄でピン右下5m。Iちゃんグリーン右手前30Yエッジから
ビッタリOK地点へ
。入れるだけのパットはカップ右で止まり動かず
5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上5m。Iちゃんフェアウェー
バンカーから寄らず入らずで1アップ
6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右段上6m。Iちゃんは10m付近へ。
先にIちゃんのトライは1.2m抜け自身も合せながら狙うも80cm抜け共にパー!
7番185YP3、4鉄短く持ち打つも右方向へシャンク球(驚)。Iちゃんピン右下10mへ。
セカンド右林の中から52鉄でピン下7m。Iちゃんのトライは1m強届かず自身のパット
はカップ左で止まる。Iちゃんキッチリパーを死守でマッチイーブン
8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右段下8m付近。Iちゃん左奥3m
付近とチャンス。先にプレッシャー掛けるべく狙うと右を抜け残念。Iちゃんのトライも惜し
くも届かず。
9番484YP5、ドラはセンター左!セカンド、ユーティリのフック球でセンター!サードは
58鉄でピン左下5m。Iちゃんセカンド狙うも枝に当たり届かずでラフからのアプはお互
い同じ位かな?先に行くよ~とIちゃんのトライは決まらず自身のトライも決まらずハーフ
はマッチイーブンで折り返す
10番528YP5、ドラは左ラフディポット内。セカンド5Wで池方向も越えてラフ。サードは
P鉄でピン奥7m。Iちゃんのサードは2m強。先にプレッシャー掛けたいが下りのトライは
届かずコンシード貰いIちゃんキッチリバーディ
で1ダウン
11番453YP4、ドラは左ラフ!セカンド5Wで強振してチョロ(涙)。8鉄に持ち替えピン
左下10m。Iちゃんもピン下8mに3オン。共にパーならずで1ダウン変わらず
12番175YP3、横風?の中、Iちゃんピン上7mちょい外。6鉄に持ち替えピン右横9m
付近。下りフックバンクを1m下へ。Iちゃんも50cm下へ抜けコンシード出し慎重に沈め
ハーブで変わらず1ダウン
13番380YP4、ドラはセンター!セカンド風が読み辛く8鉄短く持ち打つもピン左上8m
エッジ付近。Iちゃんはピン左横10m。先にIちゃんアプローチパッティングを1mへ寄せ
自身もパターで下りを1m強へ寄せ共にパーを死守。
14番396YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄でフック球打つもピン右上20m。Iちゃんの
サードは右ラフからピン左横2m弱。自身のアプローチパッティングはピン下1m付近へ
付きIちゃんのパーパット決まらず入れるだけのパットを沈めマッチイーブン
15番185YP3、横風の中、4鉄短く持ち打つもピン右下18歩エッジ。Iちゃん綺麗に
ピン右横6m。58、52鉄で悩むも58鉄選択するもピン上4m。Iちゃんのトライは寸止
めパー!入れなきゃ負けよのパターは右を通過し再び1ダウン
16番391YP4、ドラは右林上へ飛び17番ラフへ!無理せず戻しアプローチで勝負に
出たいがピン段上5m。Iちゃんピン右下20Y付近付近からOK地点へ寄せ2ダウン!
次がドーミーホール
17番533YP5右ドック!ドラは共にセンター!セカンド3Wはカートパスを使い左ラフ。
Iちゃん珍しくセカンドをミスして左へ球が消えコンシード貰い1ダウンへ
18番327YP4、ドラはセンターフェアウェーバンカー(涙)。Iちゃん珍しくチーピン球!
Iちゃんのセカンドはピン傾斜奥へ!自身の40Y脱出は手前ラフ。18歩アプをピン右
上50cm。Iちゃん上って下りをピン下1.5mに付け返し打ち右手が上がるも何とリッ
プアウト。プレーオフだなと思いながら60cmのクラッチパットが右を抜けゲーム終了。
思わず天を仰ぐと同時にえ~の声が・・・
。Iちゃんとグータッチしランチタイムへ。
1組目は1位通過のTさんがKさんに1ダウンで敗れ4人でランチを摂ります。ため息
しか出ない。決勝へ向かうお二人にエールを送り同伴してくれた競技委員の方々に
挨拶し1番風呂へ入ります。最後の最後で大きなミスが出るとは・・・。下手だなぁ~
30分間、反省しながら入浴し着替えて清算済ませ来た行程で帰ります。応援下さっ
た皆さんへ一斉送信し安全運転で帰ります。
13時45分に自宅到着。ふぅ~。疲れた~。片付け済ませ休みます。夕方、一報が
入りIちゃんが決勝戦も1アップで見事!シニアチャンピオンとなったそうです!
おめでとう!Iちゃん
次節26日(月曜日)はアスレチックGC(茨城県)です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権準決勝戦です。
勝つと先週同様、決勝戦となります。
朝は4時30分には目が覚め全米OPを見ながらお茶を飲み5時10分に一路73キロ
先のゴルフ場へ出発!何時もの行程で走行し6時15分にゴルフ場到着し受付完了。
直ぐに柔軟体操し1コイン打ちアプを入念に転がしパターも転がしアウト2組目からの
スタートです。お相手は同じ年のIちゃんです。昨年、心臓病で数ヶ月入退院を繰り返
したのに未だタバコを吸っているのです。ダメな奴よ!宜しくね~

1番494YP5、ドラはカートパスで跳ね右ラフ。セカンド7鉄で左ラフ。サードはP鉄で
ピン右奥13m付近。Iちゃんピン下4m弱とバーディチャンスで先ずはキッチリ寄せて
コンシード貰いIちゃんのトライは届かずハーブ

2番365YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下6m。Iちゃん先に右上からの
トライはオンラインも届かず。自身のトライも左で止まり変わらず

3番389YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄でピン左上8m。スライスの下り
を1m付近へ。Iちゃんのトライも右上から80cm抜け共にパー。
4番199YP3、ピンが奥!4鉄でピン右下5m。Iちゃんグリーン右手前30Yエッジから
ビッタリOK地点へ


5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上5m。Iちゃんフェアウェー
バンカーから寄らず入らずで1アップ

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右段上6m。Iちゃんは10m付近へ。
先にIちゃんのトライは1.2m抜け自身も合せながら狙うも80cm抜け共にパー!
7番185YP3、4鉄短く持ち打つも右方向へシャンク球(驚)。Iちゃんピン右下10mへ。
セカンド右林の中から52鉄でピン下7m。Iちゃんのトライは1m強届かず自身のパット
はカップ左で止まる。Iちゃんキッチリパーを死守でマッチイーブン

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右段下8m付近。Iちゃん左奥3m
付近とチャンス。先にプレッシャー掛けるべく狙うと右を抜け残念。Iちゃんのトライも惜し
くも届かず。
9番484YP5、ドラはセンター左!セカンド、ユーティリのフック球でセンター!サードは
58鉄でピン左下5m。Iちゃんセカンド狙うも枝に当たり届かずでラフからのアプはお互
い同じ位かな?先に行くよ~とIちゃんのトライは決まらず自身のトライも決まらずハーフ
はマッチイーブンで折り返す
10番528YP5、ドラは左ラフディポット内。セカンド5Wで池方向も越えてラフ。サードは
P鉄でピン奥7m。Iちゃんのサードは2m強。先にプレッシャー掛けたいが下りのトライは
届かずコンシード貰いIちゃんキッチリバーディ


11番453YP4、ドラは左ラフ!セカンド5Wで強振してチョロ(涙)。8鉄に持ち替えピン
左下10m。Iちゃんもピン下8mに3オン。共にパーならずで1ダウン変わらず
12番175YP3、横風?の中、Iちゃんピン上7mちょい外。6鉄に持ち替えピン右横9m
付近。下りフックバンクを1m下へ。Iちゃんも50cm下へ抜けコンシード出し慎重に沈め
ハーブで変わらず1ダウン
13番380YP4、ドラはセンター!セカンド風が読み辛く8鉄短く持ち打つもピン左上8m
エッジ付近。Iちゃんはピン左横10m。先にIちゃんアプローチパッティングを1mへ寄せ
自身もパターで下りを1m強へ寄せ共にパーを死守。
14番396YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄でフック球打つもピン右上20m。Iちゃんの
サードは右ラフからピン左横2m弱。自身のアプローチパッティングはピン下1m付近へ
付きIちゃんのパーパット決まらず入れるだけのパットを沈めマッチイーブン

15番185YP3、横風の中、4鉄短く持ち打つもピン右下18歩エッジ。Iちゃん綺麗に
ピン右横6m。58、52鉄で悩むも58鉄選択するもピン上4m。Iちゃんのトライは寸止
めパー!入れなきゃ負けよのパターは右を通過し再び1ダウン

16番391YP4、ドラは右林上へ飛び17番ラフへ!無理せず戻しアプローチで勝負に
出たいがピン段上5m。Iちゃんピン右下20Y付近付近からOK地点へ寄せ2ダウン!
次がドーミーホール

17番533YP5右ドック!ドラは共にセンター!セカンド3Wはカートパスを使い左ラフ。
Iちゃん珍しくセカンドをミスして左へ球が消えコンシード貰い1ダウンへ

18番327YP4、ドラはセンターフェアウェーバンカー(涙)。Iちゃん珍しくチーピン球!
Iちゃんのセカンドはピン傾斜奥へ!自身の40Y脱出は手前ラフ。18歩アプをピン右
上50cm。Iちゃん上って下りをピン下1.5mに付け返し打ち右手が上がるも何とリッ
プアウト。プレーオフだなと思いながら60cmのクラッチパットが右を抜けゲーム終了。
思わず天を仰ぐと同時にえ~の声が・・・

1組目は1位通過のTさんがKさんに1ダウンで敗れ4人でランチを摂ります。ため息
しか出ない。決勝へ向かうお二人にエールを送り同伴してくれた競技委員の方々に
挨拶し1番風呂へ入ります。最後の最後で大きなミスが出るとは・・・。下手だなぁ~
30分間、反省しながら入浴し着替えて清算済ませ来た行程で帰ります。応援下さっ
た皆さんへ一斉送信し安全運転で帰ります。
13時45分に自宅到着。ふぅ~。疲れた~。片付け済ませ休みます。夕方、一報が
入りIちゃんが決勝戦も1アップで見事!シニアチャンピオンとなったそうです!
おめでとう!Iちゃん

次節26日(月曜日)はアスレチックGC(茨城県)です。
ではでは

スポンサーサイト
