玉造ゴルフ俱楽部 シニア選手権 1回戦
令和5年6月11日 (日曜日)
本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権1、2回戦となります。
当然、マッチプレー1回戦に勝たないと次は有りません
朝は4時30分に目が覚め暫しボ~っとして5時15分に73キロ先ゴルフ場へ出発!
またもや雨(涙)。安全運転で6時30分にゴルフ場到着。準備整え1コイン打ちアプ
・パターを入念に転がし特にO会長に指導受けたパターは繰り返し2m前後を入念に
それでは予選2位通過なので15位のK先生と初対戦となります。宜しくです。
尚、今日はオールプリファードライが採用される
1番494YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右横
6m付近。大きなフックラインを合せてパー!Kさんも1.5mを沈めハーブです
2番365YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横10m付近。先ずは1m弱へ
寄せKさんのパーパット決まらず慎重に沈め1アップ
3番389YP4右ドック右池!ドラはセンター!セカンド6鉄でピン左横4m。Kさんの
パーパットが外れコンシードを出し無難なパーで2アップ
4番181YP3、安全に5鉄でピン左下20m付近(汗)。Kさん池に入るもナイスアプ
でボギー死守。ここは根性パットでアプローチパッティングするも1.5mオーバー!
軽いフック読むも右一筋違いでハーブ
5番308YP4左ドック!雨が強い!3Wでセンター!セカンド58鉄でピン右横2m。
Kさん右斜面下から届かず寄らず入らず。軽いフックのトライは寸止めパー。3アップ
6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下2m弱。Kさん先程から手が
滑っている様子で球が全て右へ飛んでいる。Kさんパーならずでコンシードの4アップ
7番175YP3、アゲ雨の中、4鉄短く持ちピン右横9m付近。Kさん右ラフから寄らず
入らず。自身のフックラインは合せてパーの5アップ。合羽が水を弾かない
8番349YP4、ドラは左カートパスを使いフェアウェーバンカー(涙)。ピチャピチャライ
から52鉄で薄く打つも届かずラフ寄らず入らず。Kさん無難なパーで1つ後退する
9番484YP5、ドラは右フェアウェーバンカーイン。セカンド、ユーティリでセンターへ。
サードは8鉄でピン左上7m。先にKさんのトライが決まらず自身も無理せず合せて
ハーフ4アップでトイレ休憩挟んでインコースへ
10番493YP5、雨が強まる中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
52鉄でハーフ打ちするもピン奥10m。Kさんナイスアプで2m弱へ。自身も1m付近
へ寄せパットの名手Kさんが右へ外し慎重に沈め5アップ
11番436YP4、ドラは痛恨のトップチョロ(涙)。セカンド5Wでグリーン手前ラフへ。
45Yアプはピン下3m強。Kさんのパーパット決まらず入れるだけのパットを強めに
ヒットし6アップ
12番175YP3アップドーミーホール。雨風が舞う中、5鉄でグリーン右ラチ付近へ!
Kさんガードバンカー縁からオンせず。自身はディポット内から52鉄でアプするも何と
トップ気味で5m通過。Kさん6m付近エッジからスルスルとカップインパー
自身は
ボギーで5アップへ
13番380YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン右下15m付近。Kさんは
18m付近から2mオーバー!自身のトライは根性パットで80cmに寄せる。Kさんは
慎重なライン読みからキッチリパー!自身も沈めパーで次はドーミーホール
14番398YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄がグリーン左上刈込地帯。Kさん8m
付近へパーオン中、20歩アプは微妙は2mショート。Kさんのトライは決まらずコン
シードを出し入れるだけのパットを沈め5&4で終了!握手しハウスへ帰ります。
急ぎ合羽を乾燥室へ入れロッカーで全身着替えKさんとランチを摂りながら談笑会。
雨の日は100%に近い確率でラウンドしないお医者さんKさんですから自身に運が
あったのかなぁ~。と言うとニヤリとしております。次の対戦相手は研修会でお世話
になる飛ばし屋Mさんです。1回戦は8&7で既に準備完了中!カレー小を完食して
2回戦へと出陣です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権1、2回戦となります。
当然、マッチプレー1回戦に勝たないと次は有りません

朝は4時30分に目が覚め暫しボ~っとして5時15分に73キロ先ゴルフ場へ出発!
またもや雨(涙)。安全運転で6時30分にゴルフ場到着。準備整え1コイン打ちアプ
・パターを入念に転がし特にO会長に指導受けたパターは繰り返し2m前後を入念に
それでは予選2位通過なので15位のK先生と初対戦となります。宜しくです。
尚、今日はオールプリファードライが採用される
1番494YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右横
6m付近。大きなフックラインを合せてパー!Kさんも1.5mを沈めハーブです

2番365YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横10m付近。先ずは1m弱へ
寄せKさんのパーパット決まらず慎重に沈め1アップ

3番389YP4右ドック右池!ドラはセンター!セカンド6鉄でピン左横4m。Kさんの
パーパットが外れコンシードを出し無難なパーで2アップ
4番181YP3、安全に5鉄でピン左下20m付近(汗)。Kさん池に入るもナイスアプ
でボギー死守。ここは根性パットでアプローチパッティングするも1.5mオーバー!
軽いフック読むも右一筋違いでハーブ

5番308YP4左ドック!雨が強い!3Wでセンター!セカンド58鉄でピン右横2m。
Kさん右斜面下から届かず寄らず入らず。軽いフックのトライは寸止めパー。3アップ
6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下2m弱。Kさん先程から手が
滑っている様子で球が全て右へ飛んでいる。Kさんパーならずでコンシードの4アップ
7番175YP3、アゲ雨の中、4鉄短く持ちピン右横9m付近。Kさん右ラフから寄らず
入らず。自身のフックラインは合せてパーの5アップ。合羽が水を弾かない

8番349YP4、ドラは左カートパスを使いフェアウェーバンカー(涙)。ピチャピチャライ
から52鉄で薄く打つも届かずラフ寄らず入らず。Kさん無難なパーで1つ後退する
9番484YP5、ドラは右フェアウェーバンカーイン。セカンド、ユーティリでセンターへ。
サードは8鉄でピン左上7m。先にKさんのトライが決まらず自身も無理せず合せて
ハーフ4アップでトイレ休憩挟んでインコースへ
10番493YP5、雨が強まる中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
52鉄でハーフ打ちするもピン奥10m。Kさんナイスアプで2m弱へ。自身も1m付近
へ寄せパットの名手Kさんが右へ外し慎重に沈め5アップ

11番436YP4、ドラは痛恨のトップチョロ(涙)。セカンド5Wでグリーン手前ラフへ。
45Yアプはピン下3m強。Kさんのパーパット決まらず入れるだけのパットを強めに
ヒットし6アップ
12番175YP3アップドーミーホール。雨風が舞う中、5鉄でグリーン右ラチ付近へ!
Kさんガードバンカー縁からオンせず。自身はディポット内から52鉄でアプするも何と
トップ気味で5m通過。Kさん6m付近エッジからスルスルとカップインパー

ボギーで5アップへ

13番380YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン右下15m付近。Kさんは
18m付近から2mオーバー!自身のトライは根性パットで80cmに寄せる。Kさんは
慎重なライン読みからキッチリパー!自身も沈めパーで次はドーミーホール
14番398YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄がグリーン左上刈込地帯。Kさん8m
付近へパーオン中、20歩アプは微妙は2mショート。Kさんのトライは決まらずコン
シードを出し入れるだけのパットを沈め5&4で終了!握手しハウスへ帰ります。
急ぎ合羽を乾燥室へ入れロッカーで全身着替えKさんとランチを摂りながら談笑会。
雨の日は100%に近い確率でラウンドしないお医者さんKさんですから自身に運が
あったのかなぁ~。と言うとニヤリとしております。次の対戦相手は研修会でお世話
になる飛ばし屋Mさんです。1回戦は8&7で既に準備完了中!カレー小を完食して
2回戦へと出陣です。
ではでは

スポンサーサイト
