全日本シニアパブリック選手権地区決勝戦
令和5年5月25日 (木曜日)
本日はJGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)でタイトル通りの2日間競技で訪問です。
朝はKちゃん発熱の為、一人旅となり余裕な時間なので一般道で向かうも非常事態。
宇都宮手前まで順調も市内へ入るや渋滞!イライラしながらスタート45分前到着。

直ぐに受付済ませ準備が20分前に終了しパターだけころがインコースからSさん、
Mさん、Kさんとペアリングでスタートです。

10番388YP4緩い右ドック!ドラは左OBギリのラフ。セカンド無理せずP鉄で花道!
21歩アプは52鉄で転がし20cmに寄せパー発進。Mさんもナイスアプでパーセーブ
11番321YP4右ドック!ドラはフェード球も左ラフ。セカンド52鉄でピン右横4m弱へ。
軽いフックを狙うも届かず残念
12番424YP4、本来P5のスネークホール!ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず
左手前ラフ。18歩のアプは寄らず入らず。Kさん苦労してしまう
13番373YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン手前5m付近。傾斜がキツイの
で無理せず狙わずパー!Mさんナイスアプでパーセーブ
Sさん惜しくも決まらず
14番156YP3、アゲ?かなと思い6鉄短く持ち打つも左奥ラフへ!14歩アプはピン
上2mで止まり凌げず。皆さん無難なパー!
15番348YP4左ドック!手前池!ドラは狙ってない最短コース(驚)。セカンドP鉄で
ピン左横6m付近。スネークラインは届かず。皆さんも無難にパー!しかしMさんアプ
がお上手です
16番178YP3、アゲの中、4鉄短く持ちピン右上9m付近。下り傾斜を合せ30cmに
寄せお先に~がペロリ
(汗)。アホ。痛恨ボギー。皆さんもボギー死守
17番318YP4右ドック!ドラは左ラフ方向。セカンドP鉄でピン下10mへ。上りスラ
を合せるも1.5mショート。大事なパーパットはペロリ
。流れが悪くなりましたよ。
皆さんのトライは一筋違いで残念。
18番515YP5、意気消沈の中、ドラは左林へ!セカンド4鉄で上空の空間狙い打ち
センター!サードは・・・打つ瞬間に物凄い鐘音が鳴り右ガードバンカー!隣接ホール
9番の方がセカンドを看板に当てたらしい。ガックリの中、カチカチバンカーから7m強
ピン左横へ!ガックリな中、パットはスルスルとカップインパーで39回
嬉しいです。
Sさんもパーの42回、Kさん41回、Mさん40回でお昼へ!2時間30分。ランチタイ
ム1時間30分(驚)長っ
お昼は蕎麦御膳を注文。前半は皆さん所々で苦労しましたが後半も頑張りましょうね
と談笑します。皆さんのアルコールも進みます(笑)しかし長いね~ランチタイム。
1時間経過しパターだけ転がしに・・・

1番414YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもグリーン奥へ球が消え暫定球!
初球はOB杭の外
。ここは何とかダボチン死守。
2番533YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄でピ
ン左横3m。スライスラインを狙うも一筋違いで残念。Mさん大変苦労されてしまう
3番162YP3打ち上げ!ややフォロ~の中、7鉄でピン右横4m。軽いフックのトライ
は左へ滑り1m強下へ。慎重に沈める。Kさん、Sさんも無難にパー
4番336YP4、3Wでセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。しかし泥が球に付い
て不安感でいっぱい。上りスラは右を抜ける。Kさんのトライもカップ掠らず首を傾げる
5番382YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド8鉄で泥付き球を打つも届かず花道。
簡単な20歩アプが寄らず入らず
。Sさん、Mさん無難にパー!
6番170YP3やや打ち下ろし!6鉄でピン左上3m付近。Mさんピン右上2mとナイス。
お互いのトライはMさん一人ナイスバーディゲット
!トホホ
7番357YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下10m。上りスラ
を80cmに寄せ慎重に沈める。Sさん、Kさんも無難にパー
8番467YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄で左ラフ。サードは52鉄でピン左
下10m。先にMさん先生のトライを見て自身は無理せず合せるも1.5mも傾斜付近で
止まってしまう。スラを見てのパーパットは痛い3パンチ
。Sさん、Kさんは残念なパー
9番432YP4、コースで一番広いホール!でドラを力んでセンター!セカンド7鉄でピン
右横5m。前半の鉄看板の打球痕を見る(笑)。大事なトライは1m左へ抜け慎重に沈
めパーの40回。Sさん堪えて42回、Mさん1ホールだけ残念な47回、Kさん41回で
終了!お疲れ様でした!2時間25分。クラブ確認し預けてお風呂へ入ります。

後続組のOさんも80回でアップし共にお風呂へ入り着替えて宇都宮駅前の宿泊場へ
向かいます。現在33位タイで明日の最終日を向かえます。67位までが決勝進出!
早く寝て明日は頑張りましょう!
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日はJGM宇都宮ゴルフクラブ(栃木県)でタイトル通りの2日間競技で訪問です。
朝はKちゃん発熱の為、一人旅となり余裕な時間なので一般道で向かうも非常事態。
宇都宮手前まで順調も市内へ入るや渋滞!イライラしながらスタート45分前到着。

直ぐに受付済ませ準備が20分前に終了しパターだけころがインコースからSさん、
Mさん、Kさんとペアリングでスタートです。

10番388YP4緩い右ドック!ドラは左OBギリのラフ。セカンド無理せずP鉄で花道!
21歩アプは52鉄で転がし20cmに寄せパー発進。Mさんもナイスアプでパーセーブ
11番321YP4右ドック!ドラはフェード球も左ラフ。セカンド52鉄でピン右横4m弱へ。
軽いフックを狙うも届かず残念

12番424YP4、本来P5のスネークホール!ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず
左手前ラフ。18歩のアプは寄らず入らず。Kさん苦労してしまう

13番373YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン手前5m付近。傾斜がキツイの
で無理せず狙わずパー!Mさんナイスアプでパーセーブ

14番156YP3、アゲ?かなと思い6鉄短く持ち打つも左奥ラフへ!14歩アプはピン
上2mで止まり凌げず。皆さん無難なパー!
15番348YP4左ドック!手前池!ドラは狙ってない最短コース(驚)。セカンドP鉄で
ピン左横6m付近。スネークラインは届かず。皆さんも無難にパー!しかしMさんアプ
がお上手です
16番178YP3、アゲの中、4鉄短く持ちピン右上9m付近。下り傾斜を合せ30cmに
寄せお先に~がペロリ

17番318YP4右ドック!ドラは左ラフ方向。セカンドP鉄でピン下10mへ。上りスラ
を合せるも1.5mショート。大事なパーパットはペロリ

皆さんのトライは一筋違いで残念。
18番515YP5、意気消沈の中、ドラは左林へ!セカンド4鉄で上空の空間狙い打ち
センター!サードは・・・打つ瞬間に物凄い鐘音が鳴り右ガードバンカー!隣接ホール
9番の方がセカンドを看板に当てたらしい。ガックリの中、カチカチバンカーから7m強
ピン左横へ!ガックリな中、パットはスルスルとカップインパーで39回

Sさんもパーの42回、Kさん41回、Mさん40回でお昼へ!2時間30分。ランチタイ
ム1時間30分(驚)長っ

お昼は蕎麦御膳を注文。前半は皆さん所々で苦労しましたが後半も頑張りましょうね
と談笑します。皆さんのアルコールも進みます(笑)しかし長いね~ランチタイム。
1時間経過しパターだけ転がしに・・・

1番414YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもグリーン奥へ球が消え暫定球!
初球はOB杭の外

2番533YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄でピ
ン左横3m。スライスラインを狙うも一筋違いで残念。Mさん大変苦労されてしまう

3番162YP3打ち上げ!ややフォロ~の中、7鉄でピン右横4m。軽いフックのトライ
は左へ滑り1m強下へ。慎重に沈める。Kさん、Sさんも無難にパー
4番336YP4、3Wでセンター!セカンド52鉄でピン右下5m。しかし泥が球に付い
て不安感でいっぱい。上りスラは右を抜ける。Kさんのトライもカップ掠らず首を傾げる
5番382YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド8鉄で泥付き球を打つも届かず花道。
簡単な20歩アプが寄らず入らず

6番170YP3やや打ち下ろし!6鉄でピン左上3m付近。Mさんピン右上2mとナイス。
お互いのトライはMさん一人ナイスバーディゲット

7番357YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下10m。上りスラ
を80cmに寄せ慎重に沈める。Sさん、Kさんも無難にパー
8番467YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄で左ラフ。サードは52鉄でピン左
下10m。先にMさん先生のトライを見て自身は無理せず合せるも1.5mも傾斜付近で
止まってしまう。スラを見てのパーパットは痛い3パンチ

9番432YP4、コースで一番広いホール!でドラを力んでセンター!セカンド7鉄でピン
右横5m。前半の鉄看板の打球痕を見る(笑)。大事なトライは1m左へ抜け慎重に沈
めパーの40回。Sさん堪えて42回、Mさん1ホールだけ残念な47回、Kさん41回で
終了!お疲れ様でした!2時間25分。クラブ確認し預けてお風呂へ入ります。

後続組のOさんも80回でアップし共にお風呂へ入り着替えて宇都宮駅前の宿泊場へ
向かいます。現在33位タイで明日の最終日を向かえます。67位までが決勝進出!
早く寝て明日は頑張りましょう!
ではでは

スポンサーサイト
