川越カントリークラブ
令和5年4月14日 (金曜日)
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会に参加します。
朝は何時も通り起床!準備万端で5時30分に一路98キロ先ゴルフ場へ出発!
今日も16号線は柏ICから上り外環、関越道の東松山ICで下り7時15分到着。
受付済ませ一人、レストランで寛ぎ先輩皆さんを待ち8時20分に全員集合となり
歓談してパターだけ転がし今日も東から何時もの決め事でスタートします

東コース
1番363YP4、ドラは右林方向も木に当たり後方フェアウェー!セカンドは7鉄で
グリーン周りへ運ぶも17歩アプが寄らず入らず。最近、アプが宜しくない
2番360YP4、3Wで右フェアウェー!セカンド狙えず花道方向へ!34歩アプは
ピン左上2m弱。下りフックを慎重に沈める。Iさんもナイスアプでパーセーブ
3番160YP3、7鉄で打つもグリーン右横ラフ。19歩アプは微妙な2m。フックを
薄く強めにヒットし凌ぎます。皆さん珍しくカップに嫌われる(笑)ヤバッ測定器の
電池が切れる

4番323YP4、来週の練習で5Wで打つもドロ~球で左OBゾーンへ消えて行く!
打直しはセンター!球との距離感だな!セカンドP鉄でピン左下3mに付くも残念
凌げずダボチン。Oさん一人、無難にパー
5番525YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで痛恨のチョロで左へ転がりOB(涙)。
打直しは花道方向。サードは58鉄でピン下4mエッジ付近。パターで狙うも届かず
残念。皆さんもカップ位置に惑わされ4人共にダボチン

6番409YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横刈込地帯。19
歩アプは1.3mに付け慎重に沈める。Yさんもキッチリ寄せナイスパーセーブ
7番348YP4緩い上り!ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右下8m。軽いスラ狙い
打つも右を抜ける。Yさん珍しくミスが連続。普段、距離計に頼り過ぎで不安でしか
ない
8番170YP3打ち下ろし!6鉄でキッチリ打つも左へ巻いて植込み?へ!暫定球。
初球はアウト!Iさんピン下4mとニア権利発生!Oさん、Yさんに託すとYさん40Y
付近ガードバンカーから50cmに寄せ砂一
Iさんバーディマストも一筋違いで残念
9番535YP5、ドラは右窪地ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右
上3m弱。上りスラを狙うも残念なパーで43回。Oさん痛恨のダブルパーで〇1回、
Iさんナイスアプでパーの43回、Yさんも調子上がらず47回でお昼へ!2時間30分
お昼は全員で塩麹豚カツを注文!半ライスで更に細かくカット要請(笑)う~ん確かに
ソースや醤油を付けなくても良い味です!そうそう今日も黄砂の影響でガスってます
では後半戦へ

中コース
1番498YP5打ち下ろし!ドラは左斜面から・・・途中で止まる。セカンド、ユーティリ
でセンターも松の後ろ。無理せず花道へ運ぶも寄らず入らず。するとショットミス連発
で引退宣言をした直後のOさんが放った50Yアプがスルスルとカップインバーディ
え~
一同唖然。やっぱり前言撤回する!となり大笑い
(黄砂)
2番426YP4、ドラは右ラフ!セカンド、5鉄でグリーン左ガードバンカー!フカフカな
砂でミスして寄らず入らずのトリ
。Yさん一人ボギー死守
3番425YP4、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でフック球は左ガードバンカー!21歩脱出
は寄らず入らず!するとYさんキッチリ寄せパーセーブ
!調子が上がってきました
4番160YP3、横風の中、6鉄でピン下7m。するとIさんが放った球はピン下1mへ!
Oさん、Yさんに託すも更に傷口が広がり大笑い!Iさんキッチリバーディで3階建てを
ゲットする
5番269YP4打上げ!ドラは右ラフ!セカンド58鉄でピン上4m。Oさん1.2m付近!
互いにバーディトライも一筋違いで残念。Iさんキッチリ寄せパーセーブ
6番508YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道へ!サードはピン右奥4m
へ!しかし測定器に頼り過ぎ歩測して無いから全くダメです
7番454YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横ラフ。下り傾斜アプ
をビビッて打てず痛いボギー!Yさん2ホール連続で大苦労する
8番151YP3、7鉄は当たり薄く届かず砲台下ラフ。25歩アプは80cmに寄せ凌いで
パー!Iさんもキッチリ寄せパーセーブ
9番418YP4緩い上り!ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄でピン左下6m付近へ。
上りスラを気持ち良く打って1.2mオーバー(汗)。返しは慎重に沈め43回。酷いな~。
Oさん47回、Iさん44回、Yさん48回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。
直ぐにクラブ確認してお風呂へ!入り黄砂を洗い流します(笑)。スッキリしてレストラン
で反省会を済ませ無事解散となる。車にも黄砂の形跡。帰りも来た行程で帰ります。
土日曜日に体を休め来週のパブリックシニア選手権に臨みます
次節20日(木曜日)は千葉よみうりCC(千葉県)でラウンドです
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会に参加します。
朝は何時も通り起床!準備万端で5時30分に一路98キロ先ゴルフ場へ出発!
今日も16号線は柏ICから上り外環、関越道の東松山ICで下り7時15分到着。
受付済ませ一人、レストランで寛ぎ先輩皆さんを待ち8時20分に全員集合となり
歓談してパターだけ転がし今日も東から何時もの決め事でスタートします


東コース
1番363YP4、ドラは右林方向も木に当たり後方フェアウェー!セカンドは7鉄で
グリーン周りへ運ぶも17歩アプが寄らず入らず。最近、アプが宜しくない

2番360YP4、3Wで右フェアウェー!セカンド狙えず花道方向へ!34歩アプは
ピン左上2m弱。下りフックを慎重に沈める。Iさんもナイスアプでパーセーブ

3番160YP3、7鉄で打つもグリーン右横ラフ。19歩アプは微妙な2m。フックを
薄く強めにヒットし凌ぎます。皆さん珍しくカップに嫌われる(笑)ヤバッ測定器の
電池が切れる


4番323YP4、来週の練習で5Wで打つもドロ~球で左OBゾーンへ消えて行く!
打直しはセンター!球との距離感だな!セカンドP鉄でピン左下3mに付くも残念
凌げずダボチン。Oさん一人、無難にパー
5番525YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで痛恨のチョロで左へ転がりOB(涙)。
打直しは花道方向。サードは58鉄でピン下4mエッジ付近。パターで狙うも届かず
残念。皆さんもカップ位置に惑わされ4人共にダボチン


6番409YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横刈込地帯。19
歩アプは1.3mに付け慎重に沈める。Yさんもキッチリ寄せナイスパーセーブ

7番348YP4緩い上り!ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右下8m。軽いスラ狙い
打つも右を抜ける。Yさん珍しくミスが連続。普段、距離計に頼り過ぎで不安でしか
ない

8番170YP3打ち下ろし!6鉄でキッチリ打つも左へ巻いて植込み?へ!暫定球。
初球はアウト!Iさんピン下4mとニア権利発生!Oさん、Yさんに託すとYさん40Y
付近ガードバンカーから50cmに寄せ砂一

9番535YP5、ドラは右窪地ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右
上3m弱。上りスラを狙うも残念なパーで43回。Oさん痛恨のダブルパーで〇1回、
Iさんナイスアプでパーの43回、Yさんも調子上がらず47回でお昼へ!2時間30分
お昼は全員で塩麹豚カツを注文!半ライスで更に細かくカット要請(笑)う~ん確かに
ソースや醤油を付けなくても良い味です!そうそう今日も黄砂の影響でガスってます
では後半戦へ

中コース
1番498YP5打ち下ろし!ドラは左斜面から・・・途中で止まる。セカンド、ユーティリ
でセンターも松の後ろ。無理せず花道へ運ぶも寄らず入らず。するとショットミス連発
で引退宣言をした直後のOさんが放った50Yアプがスルスルとカップインバーディ

え~



2番426YP4、ドラは右ラフ!セカンド、5鉄でグリーン左ガードバンカー!フカフカな
砂でミスして寄らず入らずのトリ

3番425YP4、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でフック球は左ガードバンカー!21歩脱出
は寄らず入らず!するとYさんキッチリ寄せパーセーブ

4番160YP3、横風の中、6鉄でピン下7m。するとIさんが放った球はピン下1mへ!
Oさん、Yさんに託すも更に傷口が広がり大笑い!Iさんキッチリバーディで3階建てを
ゲットする

5番269YP4打上げ!ドラは右ラフ!セカンド58鉄でピン上4m。Oさん1.2m付近!
互いにバーディトライも一筋違いで残念。Iさんキッチリ寄せパーセーブ

6番508YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道へ!サードはピン右奥4m
へ!しかし測定器に頼り過ぎ歩測して無いから全くダメです

7番454YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横ラフ。下り傾斜アプ
をビビッて打てず痛いボギー!Yさん2ホール連続で大苦労する
8番151YP3、7鉄は当たり薄く届かず砲台下ラフ。25歩アプは80cmに寄せ凌いで
パー!Iさんもキッチリ寄せパーセーブ

9番418YP4緩い上り!ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄でピン左下6m付近へ。
上りスラを気持ち良く打って1.2mオーバー(汗)。返しは慎重に沈め43回。酷いな~。
Oさん47回、Iさん44回、Yさん48回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。
直ぐにクラブ確認してお風呂へ!入り黄砂を洗い流します(笑)。スッキリしてレストラン
で反省会を済ませ無事解散となる。車にも黄砂の形跡。帰りも来た行程で帰ります。
土日曜日に体を休め来週のパブリックシニア選手権に臨みます
次節20日(木曜日)は千葉よみうりCC(千葉県)でラウンドです

ではでは

スポンサーサイト
