川越カントリークラブ
令和4年10月26日 (水曜日)
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会と御礼兼ねて訪問します。
朝は何時も通り起床!5時45分、一路97キロ先ゴルフ場へ出発!何時もの行程
で走行し途中、外環道の渋滞が有り7時35分にゴルフ場到着。フロントでサインし
南部支配人に先日の御礼申し上げ暫し歓談し着替えてレストランへ!
8時過ぎOさん、Iさん到着するもYさん事故渋滞でギリギリになるとの連絡で15分
前に到着し久々のベントグリーンを2球転がし西・中・東から西・中で何時も通りで
楽しく厳しくスタートです
中コース
1番498YP5打ち下ろし!天気は最高です!ドラはセンター!セカンド、ユーティリ
でセンター!サードは58鉄でピン右下3mも決まらずパーはボギー(汗)厳しい~
浅間山
2番426YP4、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリ短く持ちグリーン左横ラフ。20歩
アプは微妙な2m弱。スラを読むも左通過(涙)。結構、速い(笑)
3番425YP4、ドラは50Y左の杉に当たりポトリ。セカンド、ユーティリでセンターへ。
サードは7鉄で左ガードバンカー!58鉄の脱出はオンせず12歩アプを狙うも綺麗
にカップインボギー
!Iさん、Oさんも漸く身体が解れて来ました(笑)
4番160YP3、7鉄でピン右横6m。皆さんオンせず消防隊のOさん、Yさんが優しく
ボギーで無難にパーでニアゲット
!Iさん未だ調子上がらず
5番269YP4打上げ!5Wでセンター!セカンド58鉄でピン左上1.5m。アミーゴ
Iさんとライン読みしているとOさんが右ラフ20歩地点からガシャンとバーディゲット。
お~スゲッ(汗)チャンスからピンチも慎重に沈めバーディVSバーディで平穏に
富士山
6番508YP5、ドラはセンター!病気後、球が飛ばない(涙)。セカンド、ユーティリで
センター!サードは58鉄でピン右下3m弱。上りスラを狙い打ち確信するもペロリ
Oさん、Iさんキッチリボギー死守
7番454YP4、ドラは右カート道右ラフ。セカンド枝が邪魔で3Wで低く花道方向へ!
52鉄に持ち替えピン左横4m。軽いスラを狙い打ち何とか凌ぎます。しかしOさんは
先日の日光CCで何か掴んだようで内容が良い!
8番151YP3、7鉄で打つもグリーン右横ラフでドボン!全員オンせずOさん、Yさん
がナイスアプでパーセーブ!素晴らしい
9番418YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンド、ユーティリ短く持ち花道へ!
25歩アプは52鉄でピン右横2m弱へ寄せるも一筋違いで凌げず39回。Oさん何と
かダボで47回、Iさん崩壊寸前で〇1回、Yさんも調子今一で〇0回でお昼!2時間
15分。

お昼はオムハヤシライスとお茶を注文。以前から比べてレストランのメニューや味が
非常に良くなりました。しかし今日は最高の天気です。先日は寒くて倒れそうでした!
今日は富士山、浅間山、筑波山が拝め空気も澄んでます(喜)それでは時間で後半へ

西コース
1番526YP5、ドラは左カート道で大き跳ねラフ!セカンド5Wで狙うも左サブグリーン
花道へ!打上げのサードは58鉄でピン左下5m。上りスラは決まらず残念。Yさんの
トライは一筋違いで残念パー
2番363YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下10m付近。上りスラを合せて
パー!Oさんナイスアプからボギー死守!Oさん今日はパターが良いですね
3番396YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン奥ラフ。16歩アプをピン上1m
に寄せるも凌げず痛いボギー!Iさん不本意ながらナイスボギー(笑)
4番372YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下7m。下りスラを合せ
るもグングン伸び2m下へ。返しは慎重に沈める。Iさん完全崩壊してしまう
5番561YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードはP鉄でグリーン右下
刈込地帯。10歩アプを狙うも決まらず残念。Yさんの凌ぎのパットが・・・ペロリ
ほ~
6番185YP3、ややアゲの中、ユーティリでグリーン左奥ラフ。ここまで好調はOさんが
綺麗にピン右下3mにニア権利発生!消防隊員3人で二人は撃沈。自身の18歩アプ
はダルマ落としオンせず13歩アプを狙うもカップ舐め残念ボギー!Oさん2階建
7番416YP4緩い左ドック!ドラはコーナー上を越えてラフ!セカンド6鉄短く持ち打つ
もグリーン奥傾斜地頂上のラフ(汗)。13歩アプは寄らず入らずOさん、Yさんもボギー
8番168YP3、立直でオナーのOさんピン下4mにナイスオン!続く自身は7鉄で5m
付近へ!またOさんニア権利で消防隊員Iさん、Yさんに託しナイスアプ!ではお先に
と自身がズドンとバーディでプレッシャー掛けるもOさん負け時とズドンとバーディ
全員で拍手!完敗です。そう言えば先日の日光CCの190Y前後のショート2ホール
もバーディでしたね
9番306YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下7m。上りフック狙い
打つも届かず残念パーの39回。Oさんナイスアプでボギーで46回、Iさん完全崩壊で
〇3回、Yさん49回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。Oさんから良し!東へ!
と声が掛りマスター室前に向かうも13時30分までとの事で既に14時30分で残念。
お風呂へ入りましょう!
筑波山
着替えてレストランで反省会し少々ミーティングを行い次回の日程確定させ無事解散。

皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!帰りも安全運転で17時30分には自宅到着!
直ぐに片付け再度、お風呂へ入ります。
次節、11月1日(火曜日)は飯能GC(埼玉県)でKGK会に参加です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会と御礼兼ねて訪問します。
朝は何時も通り起床!5時45分、一路97キロ先ゴルフ場へ出発!何時もの行程
で走行し途中、外環道の渋滞が有り7時35分にゴルフ場到着。フロントでサインし
南部支配人に先日の御礼申し上げ暫し歓談し着替えてレストランへ!
8時過ぎOさん、Iさん到着するもYさん事故渋滞でギリギリになるとの連絡で15分
前に到着し久々のベントグリーンを2球転がし西・中・東から西・中で何時も通りで
楽しく厳しくスタートです

中コース
1番498YP5打ち下ろし!天気は最高です!ドラはセンター!セカンド、ユーティリ
でセンター!サードは58鉄でピン右下3mも決まらずパーはボギー(汗)厳しい~


2番426YP4、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリ短く持ちグリーン左横ラフ。20歩
アプは微妙な2m弱。スラを読むも左通過(涙)。結構、速い(笑)
3番425YP4、ドラは50Y左の杉に当たりポトリ。セカンド、ユーティリでセンターへ。
サードは7鉄で左ガードバンカー!58鉄の脱出はオンせず12歩アプを狙うも綺麗
にカップインボギー

4番160YP3、7鉄でピン右横6m。皆さんオンせず消防隊のOさん、Yさんが優しく
ボギーで無難にパーでニアゲット

5番269YP4打上げ!5Wでセンター!セカンド58鉄でピン左上1.5m。アミーゴ
Iさんとライン読みしているとOさんが右ラフ20歩地点からガシャンとバーディゲット。
お~スゲッ(汗)チャンスからピンチも慎重に沈めバーディVSバーディで平穏に


6番508YP5、ドラはセンター!病気後、球が飛ばない(涙)。セカンド、ユーティリで
センター!サードは58鉄でピン右下3m弱。上りスラを狙い打ち確信するもペロリ

Oさん、Iさんキッチリボギー死守
7番454YP4、ドラは右カート道右ラフ。セカンド枝が邪魔で3Wで低く花道方向へ!
52鉄に持ち替えピン左横4m。軽いスラを狙い打ち何とか凌ぎます。しかしOさんは
先日の日光CCで何か掴んだようで内容が良い!
8番151YP3、7鉄で打つもグリーン右横ラフでドボン!全員オンせずOさん、Yさん
がナイスアプでパーセーブ!素晴らしい

9番418YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンド、ユーティリ短く持ち花道へ!
25歩アプは52鉄でピン右横2m弱へ寄せるも一筋違いで凌げず39回。Oさん何と
かダボで47回、Iさん崩壊寸前で〇1回、Yさんも調子今一で〇0回でお昼!2時間
15分。

お昼はオムハヤシライスとお茶を注文。以前から比べてレストランのメニューや味が
非常に良くなりました。しかし今日は最高の天気です。先日は寒くて倒れそうでした!
今日は富士山、浅間山、筑波山が拝め空気も澄んでます(喜)それでは時間で後半へ

西コース
1番526YP5、ドラは左カート道で大き跳ねラフ!セカンド5Wで狙うも左サブグリーン
花道へ!打上げのサードは58鉄でピン左下5m。上りスラは決まらず残念。Yさんの
トライは一筋違いで残念パー
2番363YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下10m付近。上りスラを合せて
パー!Oさんナイスアプからボギー死守!Oさん今日はパターが良いですね

3番396YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン奥ラフ。16歩アプをピン上1m
に寄せるも凌げず痛いボギー!Iさん不本意ながらナイスボギー(笑)
4番372YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下7m。下りスラを合せ
るもグングン伸び2m下へ。返しは慎重に沈める。Iさん完全崩壊してしまう
5番561YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードはP鉄でグリーン右下
刈込地帯。10歩アプを狙うも決まらず残念。Yさんの凌ぎのパットが・・・ペロリ

6番185YP3、ややアゲの中、ユーティリでグリーン左奥ラフ。ここまで好調はOさんが
綺麗にピン右下3mにニア権利発生!消防隊員3人で二人は撃沈。自身の18歩アプ
はダルマ落としオンせず13歩アプを狙うもカップ舐め残念ボギー!Oさん2階建

7番416YP4緩い左ドック!ドラはコーナー上を越えてラフ!セカンド6鉄短く持ち打つ
もグリーン奥傾斜地頂上のラフ(汗)。13歩アプは寄らず入らずOさん、Yさんもボギー
8番168YP3、立直でオナーのOさんピン下4mにナイスオン!続く自身は7鉄で5m
付近へ!またOさんニア権利で消防隊員Iさん、Yさんに託しナイスアプ!ではお先に
と自身がズドンとバーディでプレッシャー掛けるもOさん負け時とズドンとバーディ

全員で拍手!完敗です。そう言えば先日の日光CCの190Y前後のショート2ホール
もバーディでしたね

9番306YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下7m。上りフック狙い
打つも届かず残念パーの39回。Oさんナイスアプでボギーで46回、Iさん完全崩壊で
〇3回、Yさん49回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。Oさんから良し!東へ!
と声が掛りマスター室前に向かうも13時30分までとの事で既に14時30分で残念。
お風呂へ入りましょう!

着替えてレストランで反省会し少々ミーティングを行い次回の日程確定させ無事解散。

皆さんに挨拶し来た行程で帰ります!帰りも安全運転で17時30分には自宅到着!
直ぐに片付け再度、お風呂へ入ります。
次節、11月1日(火曜日)は飯能GC(埼玉県)でKGK会に参加です
ではでは

スポンサーサイト
