日光カンツリー倶楽部

                                 令和4年10月24日  (月曜日)


本日は日光カンツリー倶楽部(栃木県)でKGK研修ゴルフ会に参加です!
前泊し朝はゆっくり朝食を摂り8時前にゴルフ場へ!若林支配人の出迎えを受け
受付済ませ着替えにロッカーへ向かうと???玉造GCのメンバー夫妻3組の方
が来場していてお互いにビックリ(笑)で楽しんで下さい!と声を掛けレストランへ
IMG_5825.jpg
今年も雨だよぉ~(涙)。時間になり練習グリーン横で朝礼して小雨の中、アウトへ
同伴者はN理事と同業のYさん、Sちゃんと青ティからスタートです。
IMG_5826.jpgIMG_5827.jpg
1番407YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン手前9m。無理せず合せパー!
雨でも9.8Fは滑らかです!因みに昨日は10.5Fだったとの事(驚)
IMG_5828.jpg
2番407YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド6鉄で前方の松に当たる。
9鉄に持ち替え打つもオンせず簡単にダボチン。Yさんナイスアプでパーセーブ

3番152YP3、雨が強くなる(涙)7鉄で右ガードバンカーイン!14歩脱出はピン
右上10m。甘く見て気持ち良くパットするも3パンチのダボチン。Yさん、Sさん共
にナイスパー!しかし寒い
IMG_5829.jpg
4番559YP5緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
P鉄でダフッて届かずアプもミスで痛いボギー!Sちゃんアプローチパッティングで
素晴らしいパー

5番386YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン上2m。男体山から順目ライン
を狙うと2m下へ抜け返しが届かず3パンチボギー!(涙)。しかし雨の中グリーン
非常に滑らかです

6番330YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン右横4m。先にNさん、Yさんが
ナイスパー!軽いフックは全然切れずパー!

7番400YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン奥7m付近。無理せず合せる!
漸く雨が止んできました(喜)。

8番188YP3、ピンが手前で5鉄を短く持ちピン右下6m。Sさんもピン右横9mへ。
先にSちゃんのトライは綺麗にカップインバーディ!続けずパー(涙)。

9番484YP5、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリのフック球でグリーン右ラフへ!
Yさんのセカンドショットが松に生るハプニングで打直しも時間差でポトリと落下し
無かった事で進行(笑)する。サードは58鉄で1mに寄せバーディで40回です
Nさん〇3回と76歳ながら良く飛びます、Yさん47回、Sちゃん44回でお昼へ!
40分間のランチタイム!しかし寒いな~

お昼はお薦めのすき焼き御膳と温かいお茶を注文。Nさんにゴルフ場の近況話を
聞き非常に喜ばしい事ですと談笑する。アッと言う間のランチで後半戦へ!
IMG_5831.jpg
10番500YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも左ガードバンカー!20Yの
脱出は出ただけで17歩アプをチャックリし痛恨のボギー!皆さんも仲良くボギー!
すると雨が降り出す(涙)
IMG_5834.jpgIMG_5833.jpg
11番436YP4、インはフェアウェーのアンジュレーションがキツク難ホールが続き
ます!ドラはセンター!セカンド5鉄で花道方向!58鉄のアプは1m強に寄せるも
凌げず(涙)Sちゃん、またまたアプローチパッティングが決まりナイスパー

12番215YP3、4鉄で先ずは花道へ!25Yアプは微妙はピン上2m。下りフック
は右を通過する。Sちゃんピン右横5mからのトライは惜しくも決まらず残念パー

13番500YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン下
6m。上りスラはカップ掠らず。Yさんのトライも決まらず残念パー!

14番330YP4スネークホール!右はダメ!前回の雪辱で敢てドラで打つも・・・
また~右ラフ(涙)。無理せず花道へレイアップしピン上2mに付くも凌げずボギー。
Yさん一人無難にパー

15番402YP4、ドラは左フェアウェーから傾斜でラフへ!セカンド無理せず花道
方向へ!36歩アプは今一君で寄らず入らず。Yさん砂遊びで苦労して12回とし
ドンマイ、ドンマイ

16番179YP3、雨が止んできた!5鉄を短く持ちピン右横5m付近。軽いスラを
狙うも届かずパー!Sちゃん凌ぎの3mをキッチリ沈めナイスパー

17番388YP4、ここのフェアウェーも隆起が有るホール!ドラはセンターから右
ラフへ!セカンド8鉄でピン右上3m弱下りフックは一筋違いで決まらず残念。

18番404YP4、漸く陽が出てきました(笑)ドラはセンター!セカンド7鉄でピン上
2m。下りスラのトライはカップ掠らずパーの41回。Nさんキッチリパーで〇2回、
Yさん15番で苦労し〇4回、Sちゃん最後にトリで44回。お疲れ様でした!2時間
直ぐにクラブ確認してお風呂は入らず着替えて懇親会ルーム横で今朝お会いした
玉造チームの方々と談笑し別れます。

我々は15時30分から懇親会が始まり電車で帰る私とOさんは55分のクラブバス
に乗車し東武日光駅へ!16時21分の特急に乗車し春日部駅で降り柏駅を目指
し18時30分に柏駅到着。ふぅ~タクシーで自宅へ帰ります。

井上誠一氏のコースを連日ラウンドしましたが大変良くコース管理が出来ています。
やはり、もう一度来て見たいと思わせるようなゴルフ場でした

話しは変わりますが日本オープンでアマチュアの蝉川選手が初日からトップ譲らず
アマチュアとして96年ぶりに優勝しました!逆にプロの選手には喝を入れたいです。
1番ホールの攻め方を見てもプロのショットは魅了するものが全く無し!プロでしょ?
アマチュアの選手が簡単に打ててプロがレイアップすると言うのは・・・今の男子ゴル
フ会の人気薄を象徴しています。日本ゴルフツアー機構も考えもんですね!

次節26日(水曜日)は川越CC(埼玉県)で情け無用の会です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード