金乃台カントリークラブ 視察ラウンド
令和4年10月14日 (金曜日)
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーOさんの友人二人と視察ラウンド。
約20日ぶりとなるラウンド!どうなる事やら・・・
朝は何時も通り起床!未だ軽咳が抜けず私とコロナ(武漢ウィルス)の相性は非常に
好くない!2回目ワクチン後39度越えの熱が3日間、3回目ワクチン接種後39度越え
の熱が3日間、そして先月27日から何と感染し未だ体調戻らず・・・。トホホホである。
7時過ぎゴルフ場到着。雨が降っていて気持ちはブル~(涙)。受付済ませOさん達と
協議し行きましょう!となりパターを転がしアウトからスタートです!Oさん、Kさん、M
さんとゲーム(固定チームの合計)も含めスタートです!
1番346YP4、ドラは弱々しい球でセンター!セカンドP鉄は届かず花道。10Yアプを
狙うも右を抜ける。Kさんも無難なパー!固定のチーム戦はOさんダボで1ダウン
2番517YP5、ドラは右松林へ!セカンド5鉄で空間狙うもキンコンカンでセンターへ!
サードは3Wで花道方向もアプの距離感合わず痛いボギー!するとすまし顔でOさん
キッチリパー!お~アミーゴ
!イーブンへ
3番192YP3、ユーティリ短く持ちグリーン左横ラフ。24歩アプは1m強右へ滑ってい
くも慎重に凌ぎます。チームは8対12で1アップ
4番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず右ラフ。18歩アプはピン左上2
m強!下りスラを慎重に沈める。Kさんのトライは決まらずOさん、Mさんボギーで次へ
5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず花道。22歩アプをOK
地点へ寄せる。Oさん、Mさんボギー死守でKさん残念なボギー死守ならずで3アップ
6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン下9m。
上りフックはカップ手前で止まる。Oさん、Mさん痛恨のダボでKさんのパーパット決ま
らず4アップ!Oさんとグータッチ
7番226YP3、無理せず3Wで打つも右8番白ティ付近。セカンド視界良し!58鉄で
打つも届かずOさんバンカーからOB放ち負け確定でアプを狙うも決まらず3アップへ
8番437YP4、ドラはセンター松木に当たり左へポトリ。セカンド4鉄で花道へ打って
35Yアプを1mに寄せ凌ぎます。するとKさんパーオンから4mトライをキッチリ沈めて
9対10で2アップへ
9番381YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下3m。上りフックをキッチリ沈め
37回。Oさんナイスアプでボギー死守の〇1回、Kさん痛恨のボギーで47回、Mさん
痛い3パンチのボギーで〇0回。3アップでお昼へ!2時間5分。
お昼はサンドイッチとアイスティを注文。寒いと思いヒートテックを着用したが暑い(笑)
Oさん曰く『テルオちゃん極端なんだよなぁ~』と笑われる。確かに・・・(笑)言う通り!
そして今日も芸能人の撮影会が入っているようでココリコ遠藤のユーチューブ撮影中。
どうでも良いが進行だけは十分、気を付けて貰いたいですね!後半へ
10番397YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン手前砲台下ラフ。30歩アプ
は2m強ショートし凌げず。Oさん、Mさんもボギー!Kさん苦労し4アップ
11番189YP3、4鉄でグリーン左横ラフ。28歩アプはビビリで小山を越えず3m手前
で凌げず。Mさん、KさんボギーでOさんのボギーパットが決まらず3アップへ
12番391YP4緩い右ドック!ドラは左バンカー手前ラフ。セカンド7鉄でグリーン届か
ず。8歩のアプを狙うもカップ舐め残念。Oさんナイスボギー死守で4アップ
13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m。Oさん1mへ。
共にバーディトライも決まらず。Kさん、Mさん策にハマってボギーで5アップ
14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右横4m。Oさんフェア
ウェーバンカーからナイスピン左横5mへ!Kさん、Mさんもビックリ状態(笑)。二人で
無難にパー!6アップで勝ち確定
15番366YP4、横風の中、ドラは右杉の木下へ!セカンド3Wで低くグリーン右ガード
バンカーイン!水付近で飛ばず寄らず入らず。Oさんもミスでダボチン。Kさん、Mさん
チームがパーパーで盛り返し5アップ
16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上越え斜面下センター!セカンド52鉄でピン
左下6m。軽いスラを狙うも届かず。Oさんナイスアプでボギー死守で持越しへ
17番150YP3、8鉄でグリーン左上ベチャ地帯。14歩の下りアプは1m強の横へ!
Kさん、Mさんナイスオンから残念パー!Oさんと二人残念ボギーで3アップへ
18番580YP5右ドック!膝が笑ってます。3Wでコーナー先フェアウェーバンカーへ!
セカンド、ユーティリで右フェアウェーバンカー縁に付く(涙)。4打目は出ず痛恨のダボ
で42回。Oさん痛恨のトリも48回、Mさん惜しくもボギーで42回、Kさん無難にパーで
43回。2アップで終了
直ぐにクラブ確認して皆さん用事が有るので風呂は入らず解散!夕方から立石にて
反省会を開催との事ですが丁重にお断りして次回また~と皆さんを見送り着替えて
帰ります。何とか完走できた(喜)しかし下半身が弱っているな・・・
帰りも来た行程で帰り途中、用事が有り友人宅へ寄って17時前に自宅到着。直ぐに
お風呂へ入り晩御飯を済ませ休みます!
次節21日(金曜日)は龍ヶ崎CC(茨城県)でKGK会に参加です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーOさんの友人二人と視察ラウンド。
約20日ぶりとなるラウンド!どうなる事やら・・・

朝は何時も通り起床!未だ軽咳が抜けず私とコロナ(武漢ウィルス)の相性は非常に
好くない!2回目ワクチン後39度越えの熱が3日間、3回目ワクチン接種後39度越え
の熱が3日間、そして先月27日から何と感染し未だ体調戻らず・・・。トホホホである。
7時過ぎゴルフ場到着。雨が降っていて気持ちはブル~(涙)。受付済ませOさん達と
協議し行きましょう!となりパターを転がしアウトからスタートです!Oさん、Kさん、M
さんとゲーム(固定チームの合計)も含めスタートです!
1番346YP4、ドラは弱々しい球でセンター!セカンドP鉄は届かず花道。10Yアプを
狙うも右を抜ける。Kさんも無難なパー!固定のチーム戦はOさんダボで1ダウン

2番517YP5、ドラは右松林へ!セカンド5鉄で空間狙うもキンコンカンでセンターへ!
サードは3Wで花道方向もアプの距離感合わず痛いボギー!するとすまし顔でOさん
キッチリパー!お~アミーゴ

3番192YP3、ユーティリ短く持ちグリーン左横ラフ。24歩アプは1m強右へ滑ってい
くも慎重に凌ぎます。チームは8対12で1アップ

4番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず右ラフ。18歩アプはピン左上2
m強!下りスラを慎重に沈める。Kさんのトライは決まらずOさん、Mさんボギーで次へ
5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず花道。22歩アプをOK
地点へ寄せる。Oさん、Mさんボギー死守でKさん残念なボギー死守ならずで3アップ
6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン下9m。
上りフックはカップ手前で止まる。Oさん、Mさん痛恨のダボでKさんのパーパット決ま
らず4アップ!Oさんとグータッチ

7番226YP3、無理せず3Wで打つも右8番白ティ付近。セカンド視界良し!58鉄で
打つも届かずOさんバンカーからOB放ち負け確定でアプを狙うも決まらず3アップへ
8番437YP4、ドラはセンター松木に当たり左へポトリ。セカンド4鉄で花道へ打って
35Yアプを1mに寄せ凌ぎます。するとKさんパーオンから4mトライをキッチリ沈めて
9対10で2アップへ
9番381YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下3m。上りフックをキッチリ沈め
37回。Oさんナイスアプでボギー死守の〇1回、Kさん痛恨のボギーで47回、Mさん
痛い3パンチのボギーで〇0回。3アップでお昼へ!2時間5分。
お昼はサンドイッチとアイスティを注文。寒いと思いヒートテックを着用したが暑い(笑)
Oさん曰く『テルオちゃん極端なんだよなぁ~』と笑われる。確かに・・・(笑)言う通り!
そして今日も芸能人の撮影会が入っているようでココリコ遠藤のユーチューブ撮影中。
どうでも良いが進行だけは十分、気を付けて貰いたいですね!後半へ
10番397YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン手前砲台下ラフ。30歩アプ
は2m強ショートし凌げず。Oさん、Mさんもボギー!Kさん苦労し4アップ

11番189YP3、4鉄でグリーン左横ラフ。28歩アプはビビリで小山を越えず3m手前
で凌げず。Mさん、KさんボギーでOさんのボギーパットが決まらず3アップへ

12番391YP4緩い右ドック!ドラは左バンカー手前ラフ。セカンド7鉄でグリーン届か
ず。8歩のアプを狙うもカップ舐め残念。Oさんナイスボギー死守で4アップ
13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m。Oさん1mへ。
共にバーディトライも決まらず。Kさん、Mさん策にハマってボギーで5アップ

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン右横4m。Oさんフェア
ウェーバンカーからナイスピン左横5mへ!Kさん、Mさんもビックリ状態(笑)。二人で
無難にパー!6アップで勝ち確定
15番366YP4、横風の中、ドラは右杉の木下へ!セカンド3Wで低くグリーン右ガード
バンカーイン!水付近で飛ばず寄らず入らず。Oさんもミスでダボチン。Kさん、Mさん
チームがパーパーで盛り返し5アップ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上越え斜面下センター!セカンド52鉄でピン
左下6m。軽いスラを狙うも届かず。Oさんナイスアプでボギー死守で持越しへ
17番150YP3、8鉄でグリーン左上ベチャ地帯。14歩の下りアプは1m強の横へ!
Kさん、Mさんナイスオンから残念パー!Oさんと二人残念ボギーで3アップへ

18番580YP5右ドック!膝が笑ってます。3Wでコーナー先フェアウェーバンカーへ!
セカンド、ユーティリで右フェアウェーバンカー縁に付く(涙)。4打目は出ず痛恨のダボ
で42回。Oさん痛恨のトリも48回、Mさん惜しくもボギーで42回、Kさん無難にパーで
43回。2アップで終了

直ぐにクラブ確認して皆さん用事が有るので風呂は入らず解散!夕方から立石にて
反省会を開催との事ですが丁重にお断りして次回また~と皆さんを見送り着替えて
帰ります。何とか完走できた(喜)しかし下半身が弱っているな・・・

帰りも来た行程で帰り途中、用事が有り友人宅へ寄って17時前に自宅到着。直ぐに
お風呂へ入り晩御飯を済ませ休みます!
次節21日(金曜日)は龍ヶ崎CC(茨城県)でKGK会に参加です。
ではでは

スポンサーサイト
