川越カントリークラブ
令和4年8月24日 (水曜日)
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会リベンジ編で訪問です。
朝は何時も通り起床!5時45分に一路98キロ先ゴルフ場へ朝食を持ち出発。
今日も16号線は柏ICから常磐道・外環・関越道は東松山ICで下り7時35分!
ゴルフ場へ到着!受付で関谷さんと歓談して着替えてレストランでお茶会です。
8時過ぎになりメイングリーンの高麗で球を転がし西・東・中から中・西でスタート
同伴者はOさん、Iさん、Yさんです。何時ものように黒ティVS白ティ

西コース
1番509YP5、ドラは左フェアウェーバンカー縁!セカンド7鉄で50Y進行し6鉄
に持ち替えグリーン手前剛ラフ。30Yアプは30cmに寄せOKパーはボギー(涙)
するとアミーゴOさんがスーパーパーでニンマリ
2番367YP4緩い左ドック!ドラは道なりでセンター!セカンド52鉄でピン左横
20cmにドンピシャ(喜)。Yさんが大苦労中でダブルパーとなりIさんとニンマリ
3番385YP4、ドラはセンター松木の後方!セカンド8鉄で打つも枝に触れ届か
ず左ラフ。18歩アプは微妙な80cmに寄せ凌ぎます。Yさん絶不調です(汗)
4番383YP4、ドラは左3本松に当たり左フェアウェーバンカー縁のラフ。8鉄で
花道方向へ打ち40Yアプはピン左横2m弱。これを凌いでYさんとグータッチ!
あれ雨がポツポツと・・・
5番574YP5、ドラはセンター!すると豪雨となり全身びしょ濡れ(涙)。セカンド
5Wでセンター!サードは9鉄でピン段上13m。豪雨の中、Iさんが20Yアプを
ガシャンとスーパーパー!ヤバッ(汗)下りを合せ打つとピンに当たり入ったか?
と思いきや出てしまい残念パーはボギー(涙)
6番203YP3、暫し茶屋で避難します。しかし全く止まずグリーンが空いたので
強制進行(涙)ユーティリでグリーン左手前ラフ。25歩アプはピン右横30cmへ
寄せ凌ぎます。先日からアプの調子が凄く良い!雨止んで~
7番407YP4左ドック!ドラは道なりに左ラフ!セカンド6鉄でグリーン左横へ!
30歩アプは微妙な2m弱もパターも好調でパーセーブ
皆さん豪雨でメロメロ
8番176YP3、アゲ、雨の中、4鉄短く持ちグリーン右横エッジ付近。15歩アプ
は60cmに寄せ凌ぎます!しかし今日のアトラクションは未だ0でブーイングが
出ています(笑)ここもニアは発生せず
9番293YP4上り!ドラはセンター左ギリラフ。セカンド58鉄でピン左上1.3m。
Oさんから指令が出て確信して歩き始めるとギュッと右へ切れ痛恨のパー35回。
Oさん痛恨のダボチンで〇2回、Iさんナイスパーセーブで44回、Yさん痛い55回
でお昼へ!2時間20分(途中10分避難)。直ぐ着替えにロッカーへ
お昼は生姜焼き御膳とお茶を注文!お~温かい(喜)。今日はお盆後なので珍し
くお客さんが少ないです(笑)漸く外は晴れて来ました!前半戦の途中方向後に
後半戦へ!

中コース
1番503YP5打ち下ろし!ドラはセンター松方向!セカンド5Wで狙うもセパレー
ト松林へ!無理せず戻し40Yアプは微妙なピン上2m。下りフックは滑って右通過
してボギーはダボチン(涙)。Oさんから『組むと活躍せんなぁ~』っと(汗)
2番405YP4、ドラは左ラフ!セカンド6鉄でセパレート松林上狙うも敢無く当たり
ラフ。35Yアプはピン下2mへ付き慎重に沈める。Yさん調子が戻ってきました
3番396YP4、ドラはセンターヒマラヤ杉後ろ!セカンド5鉄で枝下射抜きグリーン
左横ラフ。13歩アプは1mに寄せ凌ぎます。Iさん、Yさん惜しくも決まらず
4番179YP3、5鉄でピン左段下9m付近とニア権利発生(喜)。皆さん大苦労して
3階建てをゲット!やはり努力は報われるだな
5番291YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3m強!I先生が
ラインを見せてくれ確信して歩くも右をスーッと抜ける(驚)本当に高麗は難しいね
6番553YP5、ドラはセンターで傾斜地!セカンド5Wで右センター!サードは58
鉄でピン右横4m弱。先にアミーゴO先生がラインを見せてもらうも一筋違いパー
はボギー(涙)Yさんのトライは惜しくも決まらず。
7番467YP4、ドラはセンター!セカンド、5鉄で花道方向!40Yアプを大きくミス
してピン右上7m。下りスラは80cm届かずお先に~がキュッと切れ3パンチ
。
Iさん、Yさんニコニコです
8番165YP3、ピンが左奥で5鉄でピン右上2m強!これは大チャンスもフックは
全く無く右を通過し残念。Oさん、Yさんも惜しくも凌げず
9番439YP4上り!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左横2m強!先程と同じ
距離で今度こその思いはキュッと右を抜け残念39回。Oさんナイスパーで〇3回
、Iさん惜しくもボギーで49回、Yさん一筋違いで残念な45回で終了!お疲れ様
でした!2時間15分。いや~入らなかったな~
ハウス前でクラブ確認してマスター室からWさんが登場し来週30日からの関東
シニア決勝の話しとなり応援してますからね!でクラブ確認してお風呂へ
だれも居ないレストランで4人で反省会して歓談し解散となります!次回の会から
皆さんへのハンディが増す事となる(笑)玄関前で皆さんを見送り来た行程で帰り
ます!帰りも安全運転で走行し17時50分に自宅到着。ふぅ~


クラブ、バッグ、靴を乾かす為に1時間の作業を済ませ再度、お風呂へ入ります!
次回の予定は現在まで無くお誘い有り次第となります
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会リベンジ編で訪問です。
朝は何時も通り起床!5時45分に一路98キロ先ゴルフ場へ朝食を持ち出発。
今日も16号線は柏ICから常磐道・外環・関越道は東松山ICで下り7時35分!
ゴルフ場へ到着!受付で関谷さんと歓談して着替えてレストランでお茶会です。
8時過ぎになりメイングリーンの高麗で球を転がし西・東・中から中・西でスタート
同伴者はOさん、Iさん、Yさんです。何時ものように黒ティVS白ティ


西コース
1番509YP5、ドラは左フェアウェーバンカー縁!セカンド7鉄で50Y進行し6鉄
に持ち替えグリーン手前剛ラフ。30Yアプは30cmに寄せOKパーはボギー(涙)
するとアミーゴOさんがスーパーパーでニンマリ

2番367YP4緩い左ドック!ドラは道なりでセンター!セカンド52鉄でピン左横
20cmにドンピシャ(喜)。Yさんが大苦労中でダブルパーとなりIさんとニンマリ

3番385YP4、ドラはセンター松木の後方!セカンド8鉄で打つも枝に触れ届か
ず左ラフ。18歩アプは微妙な80cmに寄せ凌ぎます。Yさん絶不調です(汗)
4番383YP4、ドラは左3本松に当たり左フェアウェーバンカー縁のラフ。8鉄で
花道方向へ打ち40Yアプはピン左横2m弱。これを凌いでYさんとグータッチ!
あれ雨がポツポツと・・・

5番574YP5、ドラはセンター!すると豪雨となり全身びしょ濡れ(涙)。セカンド
5Wでセンター!サードは9鉄でピン段上13m。豪雨の中、Iさんが20Yアプを
ガシャンとスーパーパー!ヤバッ(汗)下りを合せ打つとピンに当たり入ったか?
と思いきや出てしまい残念パーはボギー(涙)
6番203YP3、暫し茶屋で避難します。しかし全く止まずグリーンが空いたので
強制進行(涙)ユーティリでグリーン左手前ラフ。25歩アプはピン右横30cmへ
寄せ凌ぎます。先日からアプの調子が凄く良い!雨止んで~

7番407YP4左ドック!ドラは道なりに左ラフ!セカンド6鉄でグリーン左横へ!
30歩アプは微妙な2m弱もパターも好調でパーセーブ

8番176YP3、アゲ、雨の中、4鉄短く持ちグリーン右横エッジ付近。15歩アプ
は60cmに寄せ凌ぎます!しかし今日のアトラクションは未だ0でブーイングが
出ています(笑)ここもニアは発生せず

9番293YP4上り!ドラはセンター左ギリラフ。セカンド58鉄でピン左上1.3m。
Oさんから指令が出て確信して歩き始めるとギュッと右へ切れ痛恨のパー35回。
Oさん痛恨のダボチンで〇2回、Iさんナイスパーセーブで44回、Yさん痛い55回
でお昼へ!2時間20分(途中10分避難)。直ぐ着替えにロッカーへ
お昼は生姜焼き御膳とお茶を注文!お~温かい(喜)。今日はお盆後なので珍し
くお客さんが少ないです(笑)漸く外は晴れて来ました!前半戦の途中方向後に
後半戦へ!

中コース
1番503YP5打ち下ろし!ドラはセンター松方向!セカンド5Wで狙うもセパレー
ト松林へ!無理せず戻し40Yアプは微妙なピン上2m。下りフックは滑って右通過
してボギーはダボチン(涙)。Oさんから『組むと活躍せんなぁ~』っと(汗)
2番405YP4、ドラは左ラフ!セカンド6鉄でセパレート松林上狙うも敢無く当たり
ラフ。35Yアプはピン下2mへ付き慎重に沈める。Yさん調子が戻ってきました

3番396YP4、ドラはセンターヒマラヤ杉後ろ!セカンド5鉄で枝下射抜きグリーン
左横ラフ。13歩アプは1mに寄せ凌ぎます。Iさん、Yさん惜しくも決まらず
4番179YP3、5鉄でピン左段下9m付近とニア権利発生(喜)。皆さん大苦労して
3階建てをゲット!やはり努力は報われるだな

5番291YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3m強!I先生が
ラインを見せてくれ確信して歩くも右をスーッと抜ける(驚)本当に高麗は難しいね
6番553YP5、ドラはセンターで傾斜地!セカンド5Wで右センター!サードは58
鉄でピン右横4m弱。先にアミーゴO先生がラインを見せてもらうも一筋違いパー
はボギー(涙)Yさんのトライは惜しくも決まらず。
7番467YP4、ドラはセンター!セカンド、5鉄で花道方向!40Yアプを大きくミス
してピン右上7m。下りスラは80cm届かずお先に~がキュッと切れ3パンチ

Iさん、Yさんニコニコです
8番165YP3、ピンが左奥で5鉄でピン右上2m強!これは大チャンスもフックは
全く無く右を通過し残念。Oさん、Yさんも惜しくも凌げず
9番439YP4上り!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左横2m強!先程と同じ
距離で今度こその思いはキュッと右を抜け残念39回。Oさんナイスパーで〇3回
、Iさん惜しくもボギーで49回、Yさん一筋違いで残念な45回で終了!お疲れ様
でした!2時間15分。いや~入らなかったな~

ハウス前でクラブ確認してマスター室からWさんが登場し来週30日からの関東
シニア決勝の話しとなり応援してますからね!でクラブ確認してお風呂へ
だれも居ないレストランで4人で反省会して歓談し解散となります!次回の会から
皆さんへのハンディが増す事となる(笑)玄関前で皆さんを見送り来た行程で帰り
ます!帰りも安全運転で走行し17時50分に自宅到着。ふぅ~


クラブ、バッグ、靴を乾かす為に1時間の作業を済ませ再度、お風呂へ入ります!
次回の予定は現在まで無くお誘い有り次第となります

ではでは

スポンサーサイト
