金乃台カントリークラブ スクラッチ杯 決勝戦

                                 令和4年7月17日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でスクラッチ杯決勝戦です。
昨夜、家族と出掛けていた小旅行から戻りリフレッシュ出来ました

朝は6時に起床!ゆっくり朝食を摂り6時50分に一路、25キロ先ゴルフ場へ出発。
7時30分に到着し受付済ませ柔軟体操しメンバー皆さんと挨拶交わしアプ・パター
を転がしアウトからYさん、Sさん、Y・Hさんとスタートです。ドライバーはM4で(笑)

1番346YP4、ドラは緩いフェード球で左ラフ!セカンドP鉄で打つもグリーン奥ラフ。
32歩アプはピン下2mに下るも返しを沈めパー発進。Sさんも無難にパー

2番517YP5、ドラはフェード掛らず左松林~と思いきやカ~ンと左ラフへ!セカンド
5Wでセンター!サードは58鉄でピン右横1.2m。慎重に沈めバーディグリーンが
重いな~。

3番192YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ち左サブグリーン手前ラフ。35Y付近から
ピン下1.3mにナイスアプも凌げずボギー。ここは全員ボギー!

4番387YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン右下7m。軽いフック
を狙うも左へ切れる。Yさん、Sさんも無難にパー!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横5m付近。軽いスラ
を狙うも左を抜け残念。Hさんグリーンのスピードに合わず苦労している

6番552YP5、アゲの中、ドラは左松林手前。セカンド5鉄のフック球でセンター方向。
サードは7鉄で打つも右ガードバンカー。30歩の脱出はピン上2m強に付くも凌げず。
Yさん右松手前からスーパーショットでキッチリパーセーブ

7番226YP3、5Wでピン下28歩ちょいラフ。58鉄を選択するも2m弱ショートし大事
なパーパットは一筋左へ切れる。Yさん痛恨のダボチンとなる。

8番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下6m付近。軽いスラ狙い打つ
も一筋違いで残念。皆さん惜しく凌げず

9番381YP4、ドラは風に流され右剛ラフ!セカンド8鉄でピン上6mに今日一ショット!
下りフックを狙うも80cmもショートし慎重に沈め38回。Yさんパーセーブの41回、Sさ
ん惜しくも凌げず42回、Hさんパター感合わず45回でお昼へ!2時間20分。

お昼は定番のざるうどんを注文します。今日は雷予報も有り心配してましたが曇り空で
何とか持ち堪えそうですね!話しはコースの状況の話しとなり何故Bグリーンを使用しな
いのか?等々・・・。多くのメンバーさんからご意見を頂きました。こちらも爆発寸前です

10番397YP4、ドラはフェード球が右松林入口へ!セカンド4鉄で空間からグリーン下
ラフへ!26歩砲台アプを60cmに寄せ凌ぎます。Hさんもナイスパーセーブ

11番189YP3、アゲの中、4鉄で打つも右林へ!何か変だぞ(汗)。30Yアプ視界良好
でピン右傾斜地上1.5m。下りフック読むも右へ切れ痛いボギー!Sさん、Hさんナイス
パーセーブ

12番391YP4、ドラは左フェアウェー新設バンカー!セカンド7鉄短く持ちピン左下10m
付近へ!アプローチパッティングは20cm届かず。Yさん、Sさんも無難にパー

13番280YP4左ドック!バーディマストで6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン手前3m
付近。軽いフック狙うも右を通過し痛いパー!Sさんのトライも決まらず残念

14番341YP4左ドック!5Wで打つもダフッてテンプラ球で右松林入口!こんな場所か
ら打った事無く5鉄で打つも敢無くガードバンカー!17歩の脱出はピン左上60cmに寄
せ凌ぎます。

15番366YP4、ドラは右杉の木方向!今日はライがが完璧で前方視界良好でP鉄で
ピン下10m付近。上りのアプローチパッティングは60cmに寄せパー!Yさんピン右上
3mからキッチリバーディゲット!Yさんに2打差に詰め寄られる。Sさんも無難にパー

16番340YP4左ドック!7鉄でセンターレイアップを選択するも手が滑り右30Y先杉に
当たりポトリ(涙)セカンド5Wでグリーン方向へ打ち58鉄でピン下1.3m。スラを読んで
打つもカップ舐め凌げず。

17番150YP3、フォロ~の中、8鉄短く持ち打つもピン左上12m付近。下りフック?を
合せスルスルとカップイン?と思いきやキュッと左へ切れ縁で止まる(涙)。Sさんのトラ
イも寸止めとなりパーで1打差のまま最終ホールへ

18番580YP5右ドック!Yさんドラでセンター!自身は5Wでフェード球・・・を・・・チョロ
で80Y先ラフ(驚)。セカンド7鉄でコーナー上を越えるも打ち過ぎ左ラフまで飛んでいる。
サードは5鉄でフック球も右林へ入れ出すだけで5打目のアプはピン右横8mと根性無し。
上りフックを狙うも10cm届かず痛恨のダボチンで39回。Yさんボギーで38回、Sさんも
ボギーで38回、Hさん最後までパター感合わず42回で終了!お疲れ様でした!

直ぐにアテストしてYさんと初日、今日と同スコアなのでプレーオフなのかなぁ~?と待つ
も最後のダボチンで戦意喪失感でいっぱいなのでお風呂へ入り身支度整えレストランで
待っているとマッチング方式との事で2位でした(笑)。良く分かりませんが決め事なら仕
方がないです。15時過ぎから表彰式が始まり15時30分には終了し帰りはKさんを乗せ
柏へ向かいます。

16時20分に柏駅に到着。車を妻に託しKさんと反省会会場へ向かうも別組と会い合流
して18時に無事解散となり皆さんと柏駅へ向い見送り18時20分に自宅到着。ふぅ~~

しかし酷いな~最近、物凄く酷いショットが出てしまう。思いの他、体力が大幅に落ちてい
て気持ちが元気でも体が応えられてないのかもしれない・・・。筋トレだな!

今日はお酒が入っているので明日から実行しよう!

次節24日は川越CC(埼玉県)でフレンドリーカップに参加です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード