玉造ゴルフ俱楽部 シニア選手権2回戦
令和4年6月12日 (日曜日)
無事、1回戦に勝利して対戦相手のHさんとランチを摂り歓談しながら試合内容を
振り返り奇跡的なパットが数回入った事が勝因だったんですかね~とHさんと会話。
では時間ですのでお先に~とHさんに声を掛け頑張って下さい!とエールを頂く
で先日、女子倶楽部対抗戦1位通過した女子研修会の皆さん挨拶し2回戦です。
時間無くパターは転がさず研修会のKちゃんと2回戦です。宜しくです
1番494YP5、お腹パンパン状態で5Wは右8番ティ後方の林。セカンド出すだけ!
何とか4オンするもピン下15m残し!先ずはボギーを死守すべく寄せて1m付近!
Kちゃんのバーディトライは1.3m下へ抜け返しペロリ
ラッキーボギーハーブ
2番365YP4、超アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン右下4mへ。
先にKちゃんのトライは決まらず狙い打つも左へ切れ残念
3番389YP4右ドック右池!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左上9m付近へ!
ピン左下15歩ラフから10cmに寄せOKです。自身のトライはバント攻撃も1m強
ショートし慎重に沈める
4番173YP3、アゲ?の中、6鉄短く持ちピン上10m。Kちゃん左手前からのアプ
が1.5mオーバー!先ずは寄せてOK貰いKちゃんのパーパットが入らず1アップ
5番308YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄でベタッ!Kちゃんが放った
球が自身の球に当たり競技委員Nさんが元の位置に戻しKちゃんの1.3mトライは
キッチリ沈め自身も60cmを沈めバーディ
分けで1アップ変わらず
6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横カラー付近。Kちゃん段下
10m付近から無難に寄せる。自身のトライは右に切れOK貰う
7番187YP3、今度はアゲ気味で6鉄で低く打ち出すもグリーン左横ラフ。Kちゃん
ピン上6m。先に19歩アプを20cmに寄せOK貰いKちゃんのトライを見守るも・・・
決まらずハーブが続く
8番349YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下4m強!Kちゃん
先生6mのトライをキッチリ沈めバーディ
で入れるだけのパットはカップ左で止まる。
マッチイーブンへ
9番514YP5、ドラは左林入口へ!セカンド7鉄で超フック球でセンター!サードは
52鉄でピン下2m。Kちゃんピン上3m弱からのトライは右を抜ける。大チャンスの
トライは根性無しの届かずパー
でお互いパープレーで後半へ!
10番509YP5、ドラは風に乗りビッグドライブ。セカンド心が揺らぐも6鉄で花道へ。
サードはピン右段下6m。Kちゃんの8mトライは20cm届かずOK。自身のトライは
右を通過しハーブ
11番406YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン下6m。Kちゃんは
セカンドオンせずアプも寄らず。先にトライは決まらずOK貰いKちゃんのパーパット
がカップ通過し1アップ
12番176YP3、風が舞う中、6鉄でしっかり打ちピン手前8m。Kちゃんショットミス
で砲台下ラフ。寄らず入らず。自身も慎重に合せカップ右下80cm。慎重に沈める
2アップ
13番330YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄が届かずピン左下の
ラフ。Kちゃんピン右下20m付近からアプローチトライは1m強下。自身の16歩の
アプはピン上3mとミス。下りフックを外しKちゃんキッチリ沈め1アップへ後退
14番397YP4、フォロ~の中、5Wはテンプラ気味にセンター!セカンド6鉄でピン
右下5m。ピン左上7m付近からKちゃんのトライは1m弱右横。自身のトライは右を
抜けOKを貰う。Kちゃんのパーパットが右を通過し再び2アップ
15番165YP3、アゲアゲの中、5鉄を短く持ち低くライン出しもピン左上12歩ラフ。
あれれ?急ぎトイレへ入り戻るとKちゃん痛恨のミスショットらしくアプは自身の1m
先に止まる。先に下りアプを60cmに寄せる。Kちゃんピン下1.3mのボギーパット
が外れコンシードを貰い3アップ
16番340YP4、横風の中、3Wでセンター!セカンド目土上からP鉄でピン下18m
付近。Kちゃんのセカンドがピン右上15mエッジ付近。先に自身は2m付近へ寄せ
Kちゃんの難ライアプが寄り切らずパーパットが外れた時点で握手し4&2で勝利。
同伴してくれた理事競技委員のNさんのカートに乗りハウスへ帰り結果報告済ませ
着替えて帰ります!16時45分。久々、11時間弱もゴルフ場に居ました(笑)。
帰りは渋滞覚悟で走行するも・・・ん?全然、混んでいない(喜)。柏付近へ到着して
17時30分から笑点見ながら走行し18時5分に自宅到着。ふぅ~お風呂へ入る。
この所、パターが好調で来週の準決・決勝まで閉眼しない事を祈るばかりです(笑)
次節17日(金曜日)は金乃台CC(茨城県)です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
無事、1回戦に勝利して対戦相手のHさんとランチを摂り歓談しながら試合内容を
振り返り奇跡的なパットが数回入った事が勝因だったんですかね~とHさんと会話。
では時間ですのでお先に~とHさんに声を掛け頑張って下さい!とエールを頂く

で先日、女子倶楽部対抗戦1位通過した女子研修会の皆さん挨拶し2回戦です。
時間無くパターは転がさず研修会のKちゃんと2回戦です。宜しくです

1番494YP5、お腹パンパン状態で5Wは右8番ティ後方の林。セカンド出すだけ!
何とか4オンするもピン下15m残し!先ずはボギーを死守すべく寄せて1m付近!
Kちゃんのバーディトライは1.3m下へ抜け返しペロリ

2番365YP4、超アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン右下4mへ。
先にKちゃんのトライは決まらず狙い打つも左へ切れ残念

3番389YP4右ドック右池!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左上9m付近へ!
ピン左下15歩ラフから10cmに寄せOKです。自身のトライはバント攻撃も1m強
ショートし慎重に沈める

4番173YP3、アゲ?の中、6鉄短く持ちピン上10m。Kちゃん左手前からのアプ
が1.5mオーバー!先ずは寄せてOK貰いKちゃんのパーパットが入らず1アップ
5番308YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄でベタッ!Kちゃんが放った
球が自身の球に当たり競技委員Nさんが元の位置に戻しKちゃんの1.3mトライは
キッチリ沈め自身も60cmを沈めバーディ

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横カラー付近。Kちゃん段下
10m付近から無難に寄せる。自身のトライは右に切れOK貰う
7番187YP3、今度はアゲ気味で6鉄で低く打ち出すもグリーン左横ラフ。Kちゃん
ピン上6m。先に19歩アプを20cmに寄せOK貰いKちゃんのトライを見守るも・・・
決まらずハーブが続く

8番349YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下4m強!Kちゃん
先生6mのトライをキッチリ沈めバーディ

マッチイーブンへ
9番514YP5、ドラは左林入口へ!セカンド7鉄で超フック球でセンター!サードは
52鉄でピン下2m。Kちゃんピン上3m弱からのトライは右を抜ける。大チャンスの
トライは根性無しの届かずパー

10番509YP5、ドラは風に乗りビッグドライブ。セカンド心が揺らぐも6鉄で花道へ。
サードはピン右段下6m。Kちゃんの8mトライは20cm届かずOK。自身のトライは
右を通過しハーブ
11番406YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン下6m。Kちゃんは
セカンドオンせずアプも寄らず。先にトライは決まらずOK貰いKちゃんのパーパット
がカップ通過し1アップ

12番176YP3、風が舞う中、6鉄でしっかり打ちピン手前8m。Kちゃんショットミス
で砲台下ラフ。寄らず入らず。自身も慎重に合せカップ右下80cm。慎重に沈める
2アップ

13番330YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄が届かずピン左下の
ラフ。Kちゃんピン右下20m付近からアプローチトライは1m強下。自身の16歩の
アプはピン上3mとミス。下りフックを外しKちゃんキッチリ沈め1アップへ後退

14番397YP4、フォロ~の中、5Wはテンプラ気味にセンター!セカンド6鉄でピン
右下5m。ピン左上7m付近からKちゃんのトライは1m弱右横。自身のトライは右を
抜けOKを貰う。Kちゃんのパーパットが右を通過し再び2アップ

15番165YP3、アゲアゲの中、5鉄を短く持ち低くライン出しもピン左上12歩ラフ。
あれれ?急ぎトイレへ入り戻るとKちゃん痛恨のミスショットらしくアプは自身の1m
先に止まる。先に下りアプを60cmに寄せる。Kちゃんピン下1.3mのボギーパット
が外れコンシードを貰い3アップ

16番340YP4、横風の中、3Wでセンター!セカンド目土上からP鉄でピン下18m
付近。Kちゃんのセカンドがピン右上15mエッジ付近。先に自身は2m付近へ寄せ
Kちゃんの難ライアプが寄り切らずパーパットが外れた時点で握手し4&2で勝利。
同伴してくれた理事競技委員のNさんのカートに乗りハウスへ帰り結果報告済ませ
着替えて帰ります!16時45分。久々、11時間弱もゴルフ場に居ました(笑)。
帰りは渋滞覚悟で走行するも・・・ん?全然、混んでいない(喜)。柏付近へ到着して
17時30分から笑点見ながら走行し18時5分に自宅到着。ふぅ~お風呂へ入る。
この所、パターが好調で来週の準決・決勝まで閉眼しない事を祈るばかりです(笑)
次節17日(金曜日)は金乃台CC(茨城県)です

ではでは

スポンサーサイト
