川越カントリークラブ
令和4年6月7日 (火曜日)
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で今年初となる情け無用の会が開催です。
朝は何時も通り起床!6時前に準備整え90キロ先ゴルフ場へ!16号でス~イ
スイと走行し圏央道幸手ICで上り川島ICで下り20分でゴルフ場到着。空いてる
南部支配人や関谷さんに挨拶し着替えてレストランでOさん、Iさん、Yさんと挨拶
して朝のお茶会をしながらキャロウェイのローグドライバーに関して意見交換です。
そして今日は練習に行く!と皆さん席を立ち1コイン打ちに行きます。パター転が
し中、西、東の27Hから中、西の黒(塩)、白(Y)、金(O、I)ティで既に情け無用!

中コース!
1番498YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも松に阻まれ真後ろへ。
無理せず花道方向も寄らず入らずボギーはダボ。皆さんはボギーも一人ガックリ。

2番426YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かずエッジ手前。18歩のアプは
全然進まず3m弱で凌げず。Oさん、Iさん金ティのアドバンテージを最大限生かす
3番425YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄短く持ちピン右上1.3mフックライン
狙いキッチリ仕留めます。キャディのAちゃんもノリが良くゲームに参加してます
4番160YP3、フォロ~気味?7鉄でピン上6m付近。下りは何時ものスピードは
無くカップ左横で止まる。3人の消防隊員で一斉消火される。トホホホ
5番269YP4打上げ!Aちゃんから待って~の声と共にグリーン手前バンカー縁!
お~寸止めで20Y打上げアプをピン右上3m。軽いフックのトライは一筋違い残念。
流石に金ティでは距離のアドバンテージが無く厳しい戦いです(汗)
6番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前。38歩アプはピン右下
2m強!軽いフック上りは右を抜け残念パーはボギー(涙)。Iさん軽々パーでホッ
7番454YP4、ドラはセンター!カジュアルでドロップし5W短く持ち狙うも右松枝に
当たりポトリ(驚)無理せず7鉄に持ち替え花道へレイアップするも寄せ切れずダボ。
皆さん確実にボギー死守。
8番151YP4、アゲの中、7鉄で打つもカラーから手前ラフへ落ちドボン!全員オン
せず全員凌げず!しかし小雨が降ったり止んだりで球も飛びません
9番418YP4打上げ!ドラは右ラフへ!セカンド5鉄でピン左上8m。下りスラ無理
せず合せパーの40回。Oさん最後にトリで47回、Iさん惜しくも凌げず40回、Yさん
調子上がらず46回でお昼へ!2時間10分。
お昼はカレーライスとお茶を注文。運動後は炭水化物を食べると疲れが残り難くなる
との話しから実戦しています。確かに実戦してからスコアが良い(笑)しかし大雨でな
く良かったです。さ~後半戦はもう少し頑張ろう

西コース
1番526YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでナイスミスでセンター!サード
は52鉄でピン右上1.3m。下りフックを沈めバーディはパー(涙)。Yさんの1mトライ
は一筋違いで残念パー!Oさんキッチリパーでニコニコです
2番363YP4、ドラはコースなりでセンター!セカンド52鉄でピン右上8m。下りフック
は微妙な80cmも慎重に沈める。先日のリップアウを復習しヒットポイントは悪くないの
でラインだけである事に気付き80cm以内は全てピン当てを実戦中。
3番396YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン上10mカラー!下りを合せて打つ
も全然転がらず2m強ショート!大事なパーパットは一筋違いで1m下へ抜けボギー。
Yさん剛ラフからナイスアプでパーセーブ
4番372YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!7鉄で打つも花道へ。40Yアプはピン
左下3mと寄らず入らず。Yさんキッチリパーを死守
5番561Y5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは9鉄でグリーン左へ。
剛ラフから寄らず入らずのボギーはダボチン。冷静になると上げずに転がしだったな
6番202YP3、アゲの中、ユーティリで打つも大きく左へ流れOBゾーンへ!確認する
とアウトで前進進行させて頂きダボチン。Yさん難しいアプを簡単に寄せパーセーブ
7番416YP4緩い左ドック!ドラはコースなり!セカンド7鉄でピン左下8m。グリーン
付近で前回ここでメイクドラマが有りましたね~と笑っているとグリーン右下20Yラフ
からアミーゴIさんがガシャンとバーディでシ~ン(喜)全員で大爆笑!Iさんアザ~ス
8番168YP3、何と積もり積もった最後のショート!先ずはリーチでIさんがオンせず
気楽に6鉄で打つとピン下へ。Yさんもオンするも権利は自身に発生!ピンは左頂点
に有り18m上り!根性パットで60cmに寄せ消防隊員3人の消火を見守るも全員が
寸止めとなり超ニンマリ
9番306YP4打上げ!ドラは最後にミスヒットで左斜面下ラフ!超打上げ7鉄で打ち
ピン左下15mカラー!皆さん左上のラフとカラー!先ずは1m下へ。皆さんも1~2m
付近へ寄せるも凌げず最後に沈めパーの40回。Oさん疲労困憊で49回、Iさん崩壊
寸前の46回、Yさん漸くエンジン掛るも42回で終了!お疲れ様でした。2時間10分。
直ぐにクラブ確認してAちゃんと談笑し顔、手洗い済ませ着替えてレストランで反省会。
丁度、強めの雨が振り出し全員でホッとしながらお茶会を済ませ解散となります。では
8月に再戦の約束をして別れます!
帰りも来た行程で帰り春日部付近走行時、大雨となり一旦、道の駅で休憩。10分強
で小雨になり再度運転して帰り17時30分に自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入り
晩御飯タイムです。
次節、11日(土曜日)はゴールデンクロスCC(千葉県)、12日(日曜日)は玉造GC
シニア選手権1.2回戦です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で今年初となる情け無用の会が開催です。
朝は何時も通り起床!6時前に準備整え90キロ先ゴルフ場へ!16号でス~イ
スイと走行し圏央道幸手ICで上り川島ICで下り20分でゴルフ場到着。空いてる
南部支配人や関谷さんに挨拶し着替えてレストランでOさん、Iさん、Yさんと挨拶
して朝のお茶会をしながらキャロウェイのローグドライバーに関して意見交換です。
そして今日は練習に行く!と皆さん席を立ち1コイン打ちに行きます。パター転が
し中、西、東の27Hから中、西の黒(塩)、白(Y)、金(O、I)ティで既に情け無用!

中コース!
1番498YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも松に阻まれ真後ろへ。
無理せず花道方向も寄らず入らずボギーはダボ。皆さんはボギーも一人ガックリ。

2番426YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かずエッジ手前。18歩のアプは
全然進まず3m弱で凌げず。Oさん、Iさん金ティのアドバンテージを最大限生かす
3番425YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄短く持ちピン右上1.3mフックライン
狙いキッチリ仕留めます。キャディのAちゃんもノリが良くゲームに参加してます
4番160YP3、フォロ~気味?7鉄でピン上6m付近。下りは何時ものスピードは
無くカップ左横で止まる。3人の消防隊員で一斉消火される。トホホホ

5番269YP4打上げ!Aちゃんから待って~の声と共にグリーン手前バンカー縁!
お~寸止めで20Y打上げアプをピン右上3m。軽いフックのトライは一筋違い残念。
流石に金ティでは距離のアドバンテージが無く厳しい戦いです(汗)
6番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前。38歩アプはピン右下
2m強!軽いフック上りは右を抜け残念パーはボギー(涙)。Iさん軽々パーでホッ
7番454YP4、ドラはセンター!カジュアルでドロップし5W短く持ち狙うも右松枝に
当たりポトリ(驚)無理せず7鉄に持ち替え花道へレイアップするも寄せ切れずダボ。
皆さん確実にボギー死守。
8番151YP4、アゲの中、7鉄で打つもカラーから手前ラフへ落ちドボン!全員オン
せず全員凌げず!しかし小雨が降ったり止んだりで球も飛びません

9番418YP4打上げ!ドラは右ラフへ!セカンド5鉄でピン左上8m。下りスラ無理
せず合せパーの40回。Oさん最後にトリで47回、Iさん惜しくも凌げず40回、Yさん
調子上がらず46回でお昼へ!2時間10分。
お昼はカレーライスとお茶を注文。運動後は炭水化物を食べると疲れが残り難くなる
との話しから実戦しています。確かに実戦してからスコアが良い(笑)しかし大雨でな
く良かったです。さ~後半戦はもう少し頑張ろう


西コース
1番526YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでナイスミスでセンター!サード
は52鉄でピン右上1.3m。下りフックを沈めバーディはパー(涙)。Yさんの1mトライ
は一筋違いで残念パー!Oさんキッチリパーでニコニコです

2番363YP4、ドラはコースなりでセンター!セカンド52鉄でピン右上8m。下りフック
は微妙な80cmも慎重に沈める。先日のリップアウを復習しヒットポイントは悪くないの
でラインだけである事に気付き80cm以内は全てピン当てを実戦中。
3番396YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン上10mカラー!下りを合せて打つ
も全然転がらず2m強ショート!大事なパーパットは一筋違いで1m下へ抜けボギー。
Yさん剛ラフからナイスアプでパーセーブ

4番372YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!7鉄で打つも花道へ。40Yアプはピン
左下3mと寄らず入らず。Yさんキッチリパーを死守
5番561Y5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは9鉄でグリーン左へ。
剛ラフから寄らず入らずのボギーはダボチン。冷静になると上げずに転がしだったな
6番202YP3、アゲの中、ユーティリで打つも大きく左へ流れOBゾーンへ!確認する
とアウトで前進進行させて頂きダボチン。Yさん難しいアプを簡単に寄せパーセーブ

7番416YP4緩い左ドック!ドラはコースなり!セカンド7鉄でピン左下8m。グリーン
付近で前回ここでメイクドラマが有りましたね~と笑っているとグリーン右下20Yラフ
からアミーゴIさんがガシャンとバーディでシ~ン(喜)全員で大爆笑!Iさんアザ~ス

8番168YP3、何と積もり積もった最後のショート!先ずはリーチでIさんがオンせず
気楽に6鉄で打つとピン下へ。Yさんもオンするも権利は自身に発生!ピンは左頂点
に有り18m上り!根性パットで60cmに寄せ消防隊員3人の消火を見守るも全員が
寸止めとなり超ニンマリ

9番306YP4打上げ!ドラは最後にミスヒットで左斜面下ラフ!超打上げ7鉄で打ち
ピン左下15mカラー!皆さん左上のラフとカラー!先ずは1m下へ。皆さんも1~2m
付近へ寄せるも凌げず最後に沈めパーの40回。Oさん疲労困憊で49回、Iさん崩壊
寸前の46回、Yさん漸くエンジン掛るも42回で終了!お疲れ様でした。2時間10分。
直ぐにクラブ確認してAちゃんと談笑し顔、手洗い済ませ着替えてレストランで反省会。
丁度、強めの雨が振り出し全員でホッとしながらお茶会を済ませ解散となります。では
8月に再戦の約束をして別れます!
帰りも来た行程で帰り春日部付近走行時、大雨となり一旦、道の駅で休憩。10分強
で小雨になり再度運転して帰り17時30分に自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入り
晩御飯タイムです。
次節、11日(土曜日)はゴールデンクロスCC(千葉県)、12日(日曜日)は玉造GC
シニア選手権1.2回戦です

ではでは

スポンサーサイト
