玉造ゴルフ俱楽部 研修会
令和3年11月7日 (日曜日)
本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加します!
朝は何時も通り起床!5時30分に朝食を持ち73キロ先ゴルフ場へ出発です。
何時もの行程でス~イスイも車の数は多い!6時45分に無事到着します。
直ぐに無人機でチェックインして柔軟体操しながらアプを入念に転がしパターを
転がしてアウトから先日、クラチャンに輝いたI君と、Mさん、Sさんとスタートです。
1番523YP5、ドラはセンター左。セカンド5Wでセンター!サードは58鉄で
ピン手前3m弱。軽いスラを慎重に沈めバーディ
Mさん、Sさんナイスパー

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン左上7m。下りスラ?
を無理せず合せる。Mさん、I君のトライは惜しくも決まらず残念。
3番414YP4右ドック右池!ドラはドロ~球で打つもストレート球は池にドボン
ドロップして6鉄でピン下7m。上りスラを合せ打つも届かず。ここは全員ボギー
4番199YP3、5鉄を短く持ち打つも届かず花道!31歩アプは52鉄で転がして
60cmに付け凌ぎます。Mさん、I君もナイスパーセーブ!Sさん苦労してしまう。
5番334YP4左ドック!ドラはドロ~が早くナイスミスで最短ラフ!セカンド58鉄
で打上げアプはピン左上8mで止まっていた(涙)。下りスラを合せるも全く違う!
痛恨の3パンチ。Mさんピン下2m弱からキッチリバーディです
6番376YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横6m。下りフックを合せて
80cmショートして満々で打つもスッ~と左へ切れ連続3パンチ。いやいや下手。
7番204YP3、ややアゲの中、ユーティリでピン左横8m。下りスラを狙うも右へ
切れ残念。Mさんもナイスアプでパーセーブ!チャンピオンI君、気が抜けた感
8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左奥4m。上りスラを沈める。
I君のトライは惜しくも届かず残念
9番543YP5、ドラは右セパレート木の上を行く!セカンドラフからユーティリで
センター!サードはP鉄でピン左横3m強。I君の先生役で狙うも一筋違いで残念
な37回。Mさんのトライも届かず残念な39回、Sさん大きく口を開け過ぎ2m強
オーバーし痛恨のボギーで〇0回、I君の大事なトライはペロリの41回でお昼へ
2時間15分。
お昼は鮭とキノコのパスタを注文します!漸く夏に傷んだフェアウェー数カ所が
少しづつ回復してきています。この時期になるとグリーンの転がりが良くなります。
スタートまで20分強前に皆さんは練習グリーン?かと思いきや日光浴を楽しんで
談笑会
では後半戦へ参りましょう!


10番528YP5、心地良いフォロ~の中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで
花道へ!30Yのアプはピン上3m弱。下りフックは一筋違う!I君一人バーディ
11番483YP4、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもダフッて右ラフ。58鉄での
アプはピン左下3m。上りマッスラをキッチリ打てパーセーブ。Sさん今日はアプが
今一君です
12番179YP3、風が読み難く5鉄を短く持ち打つもグリーン奥ラフ。18歩アプは
ピン左上2mで止まってしまい凌げず。Sさん、I君も凌げず残念

13番361YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちグリーン左横!
上り17歩のアプは52鉄で1mショートするも凌ぎます。Mさん、I君、残念ボギー
14番416YP4、ドラは思い通りのフェード球!セカンド8鉄で打ってグリーン左の
ラチ。フォロ~を忘れた(汗)。28歩下りアプは52鉄でピン下3m。ここから事件!
軽いスラを狙うも80cmオーバー!軽いフックを引掛け60cm下へ(汗)返しは・・
右を抜け痛恨の4パットでトリプル
。Mさんも大苦労してダブルパー(汗)
15番179YP3、アゲの中、6鉄でグリーン左ラフ!すみません!暫定でデモの
タイトTS100のアイアン7鉄を打つ!打感は良いけどヘッドが薄っ(笑)。迷うな!
18歩のアプは30cmに寄せパー!Sさんもナイスアプでパーセーブ
16番371YP4、更に後ろのティ!フォロ~でドラはセンター!セカンド9鉄でピン
下6m。先にMさんが先生役を努めてくれ狙い打つも届かず情けない。風が強い
17番575YP5右ドック!強烈なアゲの中、ドラは吹け上がりコーナー斜面ラフ!
セカンド無理せずセンターへ戻し3Wで花道方向!90Yからピン上5mとノー感
ショットで凌げず罰金の領域へ!
18番327YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横5m。先生
役のSさんが一筋違で残念!運命のクラッチパットは無情にもカップ舐め入らず
パーの41回。Mさん後半は苦労され〇0回、Sさん池ポチャから惜しくもボギー
の48回、I君、最後にパーで42回!お疲れ様でした!2時間20分。
直ぐにアテストしてレストランへ罰金を納めに行きます(笑)。そう言えば10月の
罰金が未納でしたからダブルの支払い(涙)。お風呂は入らず着替えて帰ります。
帰りの途中、コンビニで車内で食べるおやつ買い14時から男子、女子ツアーを
テレビ観戦。
女子は古江選手が3打差とスコアを伸ばし2位の稲見選手の追撃をかわします。
男子は先日、相模原GCでダイヤモンドカップを開催した際に3位だった浅地選手
のサイン入り帽子を頂いたので何となく応援していた!すると15番で会心の3W
でイーグルチャンスへ付け残念バーディも17、18番もバーディフィニッシュで何と
逆転優勝となりました!素晴らしい

16時前に無事自宅へ到着しお風呂へ入ります!ふぅ~。湯船で今日のラウンド
反省しながらプッツンした14番を回想する。
さ~今年も残り2ヶ月を切りました!ゴルフ場も冬の顔に化粧変えです!皆さんも
体調に留意しながら楽しんでラウンドして下さい。
次節10日(水曜日)は龍ヶ崎CC(茨城県)です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加します!
朝は何時も通り起床!5時30分に朝食を持ち73キロ先ゴルフ場へ出発です。
何時もの行程でス~イスイも車の数は多い!6時45分に無事到着します。
直ぐに無人機でチェックインして柔軟体操しながらアプを入念に転がしパターを
転がしてアウトから先日、クラチャンに輝いたI君と、Mさん、Sさんとスタートです。
1番523YP5、ドラはセンター左。セカンド5Wでセンター!サードは58鉄で
ピン手前3m弱。軽いスラを慎重に沈めバーディ



2番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン左上7m。下りスラ?
を無理せず合せる。Mさん、I君のトライは惜しくも決まらず残念。
3番414YP4右ドック右池!ドラはドロ~球で打つもストレート球は池にドボン

ドロップして6鉄でピン下7m。上りスラを合せ打つも届かず。ここは全員ボギー
4番199YP3、5鉄を短く持ち打つも届かず花道!31歩アプは52鉄で転がして
60cmに付け凌ぎます。Mさん、I君もナイスパーセーブ!Sさん苦労してしまう。
5番334YP4左ドック!ドラはドロ~が早くナイスミスで最短ラフ!セカンド58鉄
で打上げアプはピン左上8mで止まっていた(涙)。下りスラを合せるも全く違う!
痛恨の3パンチ。Mさんピン下2m弱からキッチリバーディです

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横6m。下りフックを合せて
80cmショートして満々で打つもスッ~と左へ切れ連続3パンチ。いやいや下手。
7番204YP3、ややアゲの中、ユーティリでピン左横8m。下りスラを狙うも右へ
切れ残念。Mさんもナイスアプでパーセーブ!チャンピオンI君、気が抜けた感

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左奥4m。上りスラを沈める。
I君のトライは惜しくも届かず残念
9番543YP5、ドラは右セパレート木の上を行く!セカンドラフからユーティリで
センター!サードはP鉄でピン左横3m強。I君の先生役で狙うも一筋違いで残念
な37回。Mさんのトライも届かず残念な39回、Sさん大きく口を開け過ぎ2m強
オーバーし痛恨のボギーで〇0回、I君の大事なトライはペロリの41回でお昼へ
2時間15分。
お昼は鮭とキノコのパスタを注文します!漸く夏に傷んだフェアウェー数カ所が
少しづつ回復してきています。この時期になるとグリーンの転がりが良くなります。
スタートまで20分強前に皆さんは練習グリーン?かと思いきや日光浴を楽しんで
談笑会



10番528YP5、心地良いフォロ~の中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで
花道へ!30Yのアプはピン上3m弱。下りフックは一筋違う!I君一人バーディ

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもダフッて右ラフ。58鉄での
アプはピン左下3m。上りマッスラをキッチリ打てパーセーブ。Sさん今日はアプが
今一君です

12番179YP3、風が読み難く5鉄を短く持ち打つもグリーン奥ラフ。18歩アプは
ピン左上2mで止まってしまい凌げず。Sさん、I君も凌げず残念

13番361YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちグリーン左横!
上り17歩のアプは52鉄で1mショートするも凌ぎます。Mさん、I君、残念ボギー
14番416YP4、ドラは思い通りのフェード球!セカンド8鉄で打ってグリーン左の
ラチ。フォロ~を忘れた(汗)。28歩下りアプは52鉄でピン下3m。ここから事件!
軽いスラを狙うも80cmオーバー!軽いフックを引掛け60cm下へ(汗)返しは・・
右を抜け痛恨の4パットでトリプル

15番179YP3、アゲの中、6鉄でグリーン左ラフ!すみません!暫定でデモの
タイトTS100のアイアン7鉄を打つ!打感は良いけどヘッドが薄っ(笑)。迷うな!
18歩のアプは30cmに寄せパー!Sさんもナイスアプでパーセーブ

16番371YP4、更に後ろのティ!フォロ~でドラはセンター!セカンド9鉄でピン
下6m。先にMさんが先生役を努めてくれ狙い打つも届かず情けない。風が強い
17番575YP5右ドック!強烈なアゲの中、ドラは吹け上がりコーナー斜面ラフ!
セカンド無理せずセンターへ戻し3Wで花道方向!90Yからピン上5mとノー感
ショットで凌げず罰金の領域へ!
18番327YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横5m。先生
役のSさんが一筋違で残念!運命のクラッチパットは無情にもカップ舐め入らず
パーの41回。Mさん後半は苦労され〇0回、Sさん池ポチャから惜しくもボギー
の48回、I君、最後にパーで42回!お疲れ様でした!2時間20分。
直ぐにアテストしてレストランへ罰金を納めに行きます(笑)。そう言えば10月の
罰金が未納でしたからダブルの支払い(涙)。お風呂は入らず着替えて帰ります。
帰りの途中、コンビニで車内で食べるおやつ買い14時から男子、女子ツアーを
テレビ観戦。
女子は古江選手が3打差とスコアを伸ばし2位の稲見選手の追撃をかわします。
男子は先日、相模原GCでダイヤモンドカップを開催した際に3位だった浅地選手
のサイン入り帽子を頂いたので何となく応援していた!すると15番で会心の3W
でイーグルチャンスへ付け残念バーディも17、18番もバーディフィニッシュで何と
逆転優勝となりました!素晴らしい


16時前に無事自宅へ到着しお風呂へ入ります!ふぅ~。湯船で今日のラウンド
反省しながらプッツンした14番を回想する。
さ~今年も残り2ヶ月を切りました!ゴルフ場も冬の顔に化粧変えです!皆さんも
体調に留意しながら楽しんでラウンドして下さい。
次節10日(水曜日)は龍ヶ崎CC(茨城県)です

ではでは

スポンサーサイト
