金乃台カントリークラブ 月例
令和3年10月24日 (日曜日)
本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例会に参加です。
同時開催でキャプテン杯決勝戦も行われます。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時35分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発。
途中、グリーンゴルフと言う練習場で先週トップ通過本日の最終組でのスタート
となるOさんが練習しているので挨拶によりエールを送りコースへ到着。
直ぐに着替え軽く柔軟体操してパター・アプを転がしアウトからAさん、Hさん、
Nさんとスタートです。

18日(月曜日)第二回目のワクチン接種を受けてから熱・湿疹・倦怠感と今回、
副反応が出てしまい未だ倦怠感が残っていて兎に角、眠いです
何だろう・・・
1番346YP4、ドラは右杉の木先のラフ。セカンド5鉄で花道へレイアップする。
20歩アプは58鉄でピン下1.2m。軽いスラを狙うもフック(驚)した!Nさんが
ナイスパー
2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも100Y先の松枝に当たり
左松林へ!出すだけで4オンせず連続ボギー!Aさん、Nさんナイスパーセーブ
3番166YP3、ピン左奥で6鉄で打つも左サブグリーンオン!アプが寄らずに
カラーからパターで狙うも80cm下へ抜けお先に~がペロリ
痛恨のダボチン
4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下9mと距離感が出ません。
無理せず合せ狙うもカップ右で止まる。
5番361YP4右ドック!茶店でRちゃんと談笑してお気遣い頂く。ドラはセンター
セカンド52鉄でピン左横4m。軽いスラを狙うも左抜け残念。Aさんナイスアプ
6番528YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
でピン右上7m。下りスラは30cm右で止まる。Hさん今日は全く調子が出ない
7番204P3、ユーティリで花道方向へ!あれ?左ガードバンカーだった!17歩
の脱出はピン左横1mに付け慎重に凌ぎます。砂が多く入ってて打ち易いです!
8番388YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でピン右上10m。無理せず合せパー。
Nさんもナイスアプでパーセーブ
しかしボ~っとしながらもマズマズのゴルフです
9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8mと縦距離がノー感です。
上りスラを合せてパーの40回。Aさんもボギー死守で47回、Hさん絶不調の〇2
回、Nさん惜しくもボギーで44回。お昼へ!2時間15分。

お昼はサンドイッチとアイスティを注文。Nさんとは自宅も近く柏駅周辺の再開発の
件で歓談しワクチン接種の件で教えてもらうも個々の副反応に関してどうすること
も出来ないのが現状だそうです。既に眠い(笑)では後半へ

10番397YP4、あれ?8時33分のスタート組が今18番グリーン(驚)。何?何?
ドラはセンター杉の木に当たりポトリ。セカンド5鉄でピン右横9歩のラフ。寄らず
入らず。Nさん花道からのアプがダイレクトでカップインパー!凄っ!Hさんもパー!
11番189YP3、ここで3組待ち!なるほど!ピン位置がグリーン右奥傾斜面下り
位置にカップが切ってある(汗)。ベンチで日向ぼっこしているとウトウトしていまう。
漸く順番で4鉄でピン左手前8m。ここは無理せず合せパー!ここは難い
12番391YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下6m。上りスラ
を狙うも二筋違いでパー!Nさんナイスボギー死守。
13番271YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄で打つもダフッてグリーン
手前の深いバンカー!10歩の脱出はピン左上2mも凌げず。お三方のトライは
Nさんがキッチリバーディです
。Aさん、Hさん惜しい~
14番341YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄で打つもダフッて届かず。
花道から22歩アプは52鉄で1.3mに付くもライン違いで凌げず。Aさん一人パー

15番366YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下10m。上りのスライスを
合せてパー!Aさんナイスボギー死守。


16番340YP4左ドック!5Wで傾斜地下のセンター!セカンド58鉄でピン下13m。
全く距離感が出ないぞ~。上りスラを合せてパー!Nさんもナイスアプでパーセーブ
17番137YP3、ピンが手前でP鉄で打つもピン下7mカラー!上りを狙うも残念!
18番547YP5右ドック!5Wでコーナー先防球ネット付近。ドロップするも超傾斜
からユーティリで打つもチョロで左ラフ。サードはユーティリでセンター!4打目は
58鉄でピン下4m。スネークラインを合せ狙うも残念ボギーの39回。Aさんここで
ビッグイニングの10回で残念47回、Hさんナイスボギーで48回、Nさんナイス!
パーセーブで43回で終了!お疲れ様でした。3時間5分。あ~疲れた
直ぐにアテストして今日はお風呂は止めてOさんの帰りを待つも前場のスコア聞い
てビックリポン(笑)先に帰ります!と18番のサード地点でOさんを発見!微妙は
雰囲気で手を振り帰ります。
帰りも来た行程で走行しZOZOチャンピオンシップを見ながら帰り最終18番ロング
562Yを3W、5Wでピン左上4m付近へ付けるスーパーショット!イーグルパットは
カメラ撮り位置が悪く全然見えずもナイスイーグルで5ストローク差で7勝目を飾る。
16時20分に自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入り横になります。
次節28日(木曜日)は前夜から祝勝会を兼ねて先輩皆さんが泊りで柏へ来てくれ
翌日に金乃台CC(茨城県)で情け無用の会です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例会に参加です。
同時開催でキャプテン杯決勝戦も行われます。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時35分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発。
途中、グリーンゴルフと言う練習場で先週トップ通過本日の最終組でのスタート
となるOさんが練習しているので挨拶によりエールを送りコースへ到着。
直ぐに着替え軽く柔軟体操してパター・アプを転がしアウトからAさん、Hさん、
Nさんとスタートです。

18日(月曜日)第二回目のワクチン接種を受けてから熱・湿疹・倦怠感と今回、
副反応が出てしまい未だ倦怠感が残っていて兎に角、眠いです

1番346YP4、ドラは右杉の木先のラフ。セカンド5鉄で花道へレイアップする。
20歩アプは58鉄でピン下1.2m。軽いスラを狙うもフック(驚)した!Nさんが
ナイスパー

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも100Y先の松枝に当たり
左松林へ!出すだけで4オンせず連続ボギー!Aさん、Nさんナイスパーセーブ

3番166YP3、ピン左奥で6鉄で打つも左サブグリーンオン!アプが寄らずに
カラーからパターで狙うも80cm下へ抜けお先に~がペロリ

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下9mと距離感が出ません。
無理せず合せ狙うもカップ右で止まる。
5番361YP4右ドック!茶店でRちゃんと談笑してお気遣い頂く。ドラはセンター
セカンド52鉄でピン左横4m。軽いスラを狙うも左抜け残念。Aさんナイスアプ

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
でピン右上7m。下りスラは30cm右で止まる。Hさん今日は全く調子が出ない
7番204P3、ユーティリで花道方向へ!あれ?左ガードバンカーだった!17歩
の脱出はピン左横1mに付け慎重に凌ぎます。砂が多く入ってて打ち易いです!
8番388YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でピン右上10m。無理せず合せパー。
Nさんもナイスアプでパーセーブ

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8mと縦距離がノー感です。
上りスラを合せてパーの40回。Aさんもボギー死守で47回、Hさん絶不調の〇2
回、Nさん惜しくもボギーで44回。お昼へ!2時間15分。

お昼はサンドイッチとアイスティを注文。Nさんとは自宅も近く柏駅周辺の再開発の
件で歓談しワクチン接種の件で教えてもらうも個々の副反応に関してどうすること
も出来ないのが現状だそうです。既に眠い(笑)では後半へ

10番397YP4、あれ?8時33分のスタート組が今18番グリーン(驚)。何?何?
ドラはセンター杉の木に当たりポトリ。セカンド5鉄でピン右横9歩のラフ。寄らず
入らず。Nさん花道からのアプがダイレクトでカップインパー!凄っ!Hさんもパー!
11番189YP3、ここで3組待ち!なるほど!ピン位置がグリーン右奥傾斜面下り
位置にカップが切ってある(汗)。ベンチで日向ぼっこしているとウトウトしていまう。
漸く順番で4鉄でピン左手前8m。ここは無理せず合せパー!ここは難い

12番391YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下6m。上りスラ
を狙うも二筋違いでパー!Nさんナイスボギー死守。
13番271YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄で打つもダフッてグリーン
手前の深いバンカー!10歩の脱出はピン左上2mも凌げず。お三方のトライは
Nさんがキッチリバーディです

14番341YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄で打つもダフッて届かず。
花道から22歩アプは52鉄で1.3mに付くもライン違いで凌げず。Aさん一人パー

15番366YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下10m。上りのスライスを
合せてパー!Aさんナイスボギー死守。


16番340YP4左ドック!5Wで傾斜地下のセンター!セカンド58鉄でピン下13m。
全く距離感が出ないぞ~。上りスラを合せてパー!Nさんもナイスアプでパーセーブ

17番137YP3、ピンが手前でP鉄で打つもピン下7mカラー!上りを狙うも残念!
18番547YP5右ドック!5Wでコーナー先防球ネット付近。ドロップするも超傾斜
からユーティリで打つもチョロで左ラフ。サードはユーティリでセンター!4打目は
58鉄でピン下4m。スネークラインを合せ狙うも残念ボギーの39回。Aさんここで
ビッグイニングの10回で残念47回、Hさんナイスボギーで48回、Nさんナイス!
パーセーブで43回で終了!お疲れ様でした。3時間5分。あ~疲れた
直ぐにアテストして今日はお風呂は止めてOさんの帰りを待つも前場のスコア聞い
てビックリポン(笑)先に帰ります!と18番のサード地点でOさんを発見!微妙は
雰囲気で手を振り帰ります。
帰りも来た行程で走行しZOZOチャンピオンシップを見ながら帰り最終18番ロング
562Yを3W、5Wでピン左上4m付近へ付けるスーパーショット!イーグルパットは
カメラ撮り位置が悪く全然見えずもナイスイーグルで5ストローク差で7勝目を飾る。
16時20分に自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入り横になります。
次節28日(木曜日)は前夜から祝勝会を兼ねて先輩皆さんが泊りで柏へ来てくれ
翌日に金乃台CC(茨城県)で情け無用の会です

ではでは

スポンサーサイト
