金乃台カントリークラブ クラブ選手権3回戦

                             令和3年9月23日  (木曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)でクラブ選手権3回戦・準決勝戦です。
当然、勝ち上がらないと準決勝には進めません。

朝は4時には起床!暫しボ~っとしてゆっくり朝食済ませ5時40分に一路25
キロ先ゴルフ場へ!何時もの行程で超スイスイで6時10分過ぎに到着です。
サイン済ませ柔軟体操を入念にしてアプ・パターを入念に転がし7時16分から
古豪Sさんとスタートです。
IMG_2971.jpg

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下1.2m。Sさん楽々
パーで入れるだけのパットが・・・弱々しい球は左へ切れる。アホ

2番517YP5、ドラは左林へ!セカンド4鉄で空間射抜きセンター!サードは
ピン左手前8m付近。Sさんのサードはキッチリピン奥1m。入れなきゃ負けよ
のパットが入りバーディ!当然、Sさんもキッチリバーディでハーブ

3番192YP3、5鉄で打つもサブグリーンオン。ドロップし18歩アプは微妙な
1.5m。Sさんのアプも今一君でお互いボギーで凌げず

4番387YP4、ドラは左バンカー左ラフ!ここでSさんの球が不運にもロストと
なり棚ボタの1アップ

5番361YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下8mへ!
上りスラを狙うも僅かに届かず。Sさんも凌ぎの1mをキッチリ沈め1アップのまま

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5鉄でセンター!サードは52鉄でピン
下9m付近。ここは無理せず合せSさんと共にパー!

7番226YP3、5Wは右サブグリーンオン!ドロップしピン右上3m。微妙なライン
で凌げずも2アップ

8番437YP4、ドラは左ラフ。セカンド、4鉄でグリーン右手前ラフ。20Y付近アプ
を1m強へ寄せ凌ぎSさんの凌ぎのパットが決まらず3アップ

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄ピン左上7mカラーへ!下りスラを
合せる。Sさんも無難にパー!直ぐに折り返し

10番397YP4、皆んさにパスプレーさせてを頂きドラはセンター!セカンド9鉄で
打つも引掛けグリーン左下難攻不落バンカー!寄らず入らずでSさん見事なパー
セーブで2アップへ

11番189YP3、悩むも5鉄でしっかり打つもガードバンカー付近の松に当たって
ラフ。17歩アプはピン奥2m。Sさんバンカーから惜しくも凌げず入れれば勝ちの
パットは右を通過

12番391YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でフライヤーで打つもピン右上12m
ラフ。下りアプは52鉄で打つも強くグリーンを出てしまいボギー確定。Sさん無難
にパーで1アップへ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!先にSさんがキッチリピン奥1m強へ
ベタッ!続けとばかりに58鉄で打つもピン左横3mとショボイ(汗)。軽いスラを
狙うも・・・出ました届かずパー!Sさんはキッチリ沈めマッチイーブン

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄で打つも無駄なスピン
バックでピンから離れる。Sさんとお互いのトライは共にパー!

15番366YP4、ドラは左からフェード球が真直ぐ松林OBゾーン(汗)前方付近
でパスに協力してくれている方からセーフの合図。共にグリーン手前アプ勝負は
お互い今一君でボギー確定させ幸運な1アップとなる

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を射抜きます。セカンド58鉄で打つ
もダフッて届かず。Sさんピン上8m付近。大事なアプもミスして3mショートです。
Sさんの下りトライは届かずもパー確定地点。入れるだけのパットが入り1アップ
変わらず

17番150YP3、アップドーミーホール!8鉄で左サブグリーン傾斜からピン上
18mにナイスオン(笑)Sさんのアプは気持ち大きく先ずは無難に下りを60cm
に寄せSさんのパートライが外れ60cmを沈め2&1で挨拶済ませハウスへ。

ハウス前で改めてSさんと挨拶し激励の言葉を頂戴しレストランへ向い準決勝
の準備をして定番のざるうどん単品を注文。で15分後、後続のKさん、Yさんの
組が来てレジェンドKさんとの対戦となる。宜しくで~す(笑)。すると何時もの事
ですがランチをゴチになってしまう!12時10分スタートに合せ談笑会です。
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード