金乃台カントリークラブ
令和3年8月24日 (火曜日)
本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる
ゴルフ場の方と所属プロ2名を交え楽しくラウンドします。
朝は5時45分起床!朝食済ませ6時20分過ぎ一路25キロ先ゴルフ場へ出発。
朝の出勤渋滞で牛久沼近辺で5分以上のロスで7時10分にゴルフ場到着する!
レストランで待ち程無く3人が到着しゴルフ場のI さん、Hプロ、Nプロと歓談。
スタート15分前になりパターだけ転がしインはスイスイとの事で急遽インスタート
に切替えゲームを交えスクラッチで挑みます(笑)。
10番367YP4、ドラはセンター杉の木に当たりポトリ。セカンド8鉄でピン下8m
ちょいラフ。プロ二人は楽々バーディ地点。ここから52鉄で狙ってしまい1.5m
オーバーし凌げず!プロ2人は簡単にバーディのX攻撃!Iさんに深く陳謝する
11番178YP3、5鉄でピン左下7m。軽いスラを狙うも届かず残念。Nプロ簡単
にアプで凌ぎます。
12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンターから左へ跳ね裁断した木の根元に
ニアピンで横へ出す。P鉄に持ち替え寄らず入らずIさんもボギーでプロ残念パー
13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上1.5m付近。
アミーゴHプロが痛恨の奥砲台下バンカー(汗)。しかし簡単にピン下2mに脱出
してパーセーブ(驚)。Nプロとのバーディトライはお互い一筋違いで繰り越しへ
14番329YP4左ドック!5Wは真直ぐフェアウェーバンカー右センター!セカンド
9鉄でピン右上6m。アミーゴHプロのトライはカップ舐め残念。自身のトライは
寸止めパー
。ピン下2mに付けたNプロはキッチリ沈めバーディ!ヒャ~
15番340YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上8mカラーとノー感です。
下りを合せるとスルスルとカップインバーディ
!Iさんも無難にパー!プロ2人の
トライはNプロがバーディ
16番310YP4左ドック!ここは難しい!と伝え安全に7鉄でセンター!セカンド
P鉄でピン下7mエッジ。52鉄で寄せる。ここはプロでもバーディならず(笑)
17番120YP3、Iさん一人ナイスオン!自身も含めピン奥18歩地点のラフへ!
ここでナイスアプは1mに寄せた地主に軍配もプロは3~4mを簡単に沈めパー
球の転がりが全く違う
18番568YP5右ドック!オジサン組頑張ろう!5Wはセンター!セカンド3Wで
センター!サードは9鉄でピン右横1m。するとNプロが放ったアプがスピンバック
でカップイン?に見えたが縁で止まる(汗)。責任重大のトライを慎重に沈めIさん
とグータッチで35回。Iさんもナイスパーセーブで39回、Hプロも林からスーパー
アプでパーセーブの36回、NプロOKバーディで31回。お昼へ!1時間40分。
お昼はざるうどん単品を注文し日頃のプロ生活がどんな感じか歓談しプロの中で
一番の飛ばし屋は誰か聞くと・・・さんです!との返事。へぇ~知らんプロだな~。
さ~時間ですから後半戦へ参りましょう!

1番348YP4、ドラはセンターもプロ達から40Y以上後方(笑)。セカンド58鉄で
ピン左下3m弱。Hプロは淡谷イーグルのOKバーディ確定。Iさん大ピンチ中です。
先ずは決めるべくトライするも無常に右を抜けNプロも簡単にバーディ
あっぱれ
2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも右グリーン方向。プロ2人は
ロングアイアンでイーグルチャンス。オジサン二人は惜しくもパー。プロは簡単に
バーディです
3番178YP3、6鉄でピン左横9m。Hプロにライン先生引き受け狙うも20cm届か
ず残念。Hプロのトライは一筋違いで残念なパー!Nプロは18歩アプを10cmに
寄せ簡単にパー!Iさん惜しくも凌げず
4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下4m。上りフックは寸足らず
のパー!ダメだなぁ~。Iさん惜しくも凌げず。プロ2名はNプロがバーディです(笑)
5番367YP4右ドック!ドラはコーナー上を抜けセンター!セカンド58鉄でピン下
4m付近。IさんナイスアプでOKパー!プロはHプロが簡単にバーディ!バチバチ
の戦いです(笑)。
6番529YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄で
ピン下2m。Iさん一人ピン段下10mからナイスタッチでOKパー!3人でトライする
と自身とHプロがバーディです
7番208YP3アゲの中、ユーティリで全く届かず。プロ2人は共にバーディチャンス
地点。28歩アプは58鉄で打つも下手くそな4mショート。渾身のパットはズドンと入
ります(喜)。Iさん惜しくも一筋違いで凌げず。プロ2人はHプロが3連続バーディ
8番422YP4、ドラは右へ吹け松林と痛恨のミス。セカンド無理せずセンター方向
へ戻し52鉄でピン下7m。上り真直ぐを狙うと右を抜けボギー!プロは簡単にパー
9番374YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下3m弱。上りスラのトライは
寸止めパーで36回。ダメだな~。Iさんナイスパーセーブで41回、Hプロ、バーディ
フィニッシュで30回、Nプロもバーディフィニッシュで32回。お疲れです。1時間50分
直ぐにクラブ確認して若手プロはレストランで待つとの事でIさんと貸切り風呂へ入り
レストランで反省会をして別れます
しかしパター力は勉強になりました。次回から練習していこう。お世話になったゴルフ
場のYさんに挨拶し帰ります!

帰りも来た行程でス~イスイの15時過ぎに自宅到着し着替えて所要で柏駅方面へ!
次節29日(日曜日)も金乃台CC(茨城県)で新入会員の方とラウンドです
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる
ゴルフ場の方と所属プロ2名を交え楽しくラウンドします。
朝は5時45分起床!朝食済ませ6時20分過ぎ一路25キロ先ゴルフ場へ出発。
朝の出勤渋滞で牛久沼近辺で5分以上のロスで7時10分にゴルフ場到着する!
レストランで待ち程無く3人が到着しゴルフ場のI さん、Hプロ、Nプロと歓談。
スタート15分前になりパターだけ転がしインはスイスイとの事で急遽インスタート
に切替えゲームを交えスクラッチで挑みます(笑)。
10番367YP4、ドラはセンター杉の木に当たりポトリ。セカンド8鉄でピン下8m
ちょいラフ。プロ二人は楽々バーディ地点。ここから52鉄で狙ってしまい1.5m
オーバーし凌げず!プロ2人は簡単にバーディのX攻撃!Iさんに深く陳謝する

11番178YP3、5鉄でピン左下7m。軽いスラを狙うも届かず残念。Nプロ簡単
にアプで凌ぎます。
12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンターから左へ跳ね裁断した木の根元に
ニアピンで横へ出す。P鉄に持ち替え寄らず入らずIさんもボギーでプロ残念パー
13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上1.5m付近。
アミーゴHプロが痛恨の奥砲台下バンカー(汗)。しかし簡単にピン下2mに脱出
してパーセーブ(驚)。Nプロとのバーディトライはお互い一筋違いで繰り越しへ
14番329YP4左ドック!5Wは真直ぐフェアウェーバンカー右センター!セカンド
9鉄でピン右上6m。アミーゴHプロのトライはカップ舐め残念。自身のトライは
寸止めパー


15番340YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上8mカラーとノー感です。
下りを合せるとスルスルとカップインバーディ

トライはNプロがバーディ

16番310YP4左ドック!ここは難しい!と伝え安全に7鉄でセンター!セカンド
P鉄でピン下7mエッジ。52鉄で寄せる。ここはプロでもバーディならず(笑)
17番120YP3、Iさん一人ナイスオン!自身も含めピン奥18歩地点のラフへ!
ここでナイスアプは1mに寄せた地主に軍配もプロは3~4mを簡単に沈めパー
球の転がりが全く違う

18番568YP5右ドック!オジサン組頑張ろう!5Wはセンター!セカンド3Wで
センター!サードは9鉄でピン右横1m。するとNプロが放ったアプがスピンバック
でカップイン?に見えたが縁で止まる(汗)。責任重大のトライを慎重に沈めIさん
とグータッチで35回。Iさんもナイスパーセーブで39回、Hプロも林からスーパー
アプでパーセーブの36回、NプロOKバーディで31回。お昼へ!1時間40分。
お昼はざるうどん単品を注文し日頃のプロ生活がどんな感じか歓談しプロの中で
一番の飛ばし屋は誰か聞くと・・・さんです!との返事。へぇ~知らんプロだな~。
さ~時間ですから後半戦へ参りましょう!

1番348YP4、ドラはセンターもプロ達から40Y以上後方(笑)。セカンド58鉄で
ピン左下3m弱。Hプロは淡谷イーグルのOKバーディ確定。Iさん大ピンチ中です。
先ずは決めるべくトライするも無常に右を抜けNプロも簡単にバーディ

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも右グリーン方向。プロ2人は
ロングアイアンでイーグルチャンス。オジサン二人は惜しくもパー。プロは簡単に
バーディです

3番178YP3、6鉄でピン左横9m。Hプロにライン先生引き受け狙うも20cm届か
ず残念。Hプロのトライは一筋違いで残念なパー!Nプロは18歩アプを10cmに
寄せ簡単にパー!Iさん惜しくも凌げず
4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下4m。上りフックは寸足らず
のパー!ダメだなぁ~。Iさん惜しくも凌げず。プロ2名はNプロがバーディです(笑)
5番367YP4右ドック!ドラはコーナー上を抜けセンター!セカンド58鉄でピン下
4m付近。IさんナイスアプでOKパー!プロはHプロが簡単にバーディ!バチバチ
の戦いです(笑)。
6番529YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄で
ピン下2m。Iさん一人ピン段下10mからナイスタッチでOKパー!3人でトライする
と自身とHプロがバーディです

7番208YP3アゲの中、ユーティリで全く届かず。プロ2人は共にバーディチャンス
地点。28歩アプは58鉄で打つも下手くそな4mショート。渾身のパットはズドンと入
ります(喜)。Iさん惜しくも一筋違いで凌げず。プロ2人はHプロが3連続バーディ

8番422YP4、ドラは右へ吹け松林と痛恨のミス。セカンド無理せずセンター方向
へ戻し52鉄でピン下7m。上り真直ぐを狙うと右を抜けボギー!プロは簡単にパー
9番374YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下3m弱。上りスラのトライは
寸止めパーで36回。ダメだな~。Iさんナイスパーセーブで41回、Hプロ、バーディ
フィニッシュで30回、Nプロもバーディフィニッシュで32回。お疲れです。1時間50分
直ぐにクラブ確認して若手プロはレストランで待つとの事でIさんと貸切り風呂へ入り
レストランで反省会をして別れます

しかしパター力は勉強になりました。次回から練習していこう。お世話になったゴルフ
場のYさんに挨拶し帰ります!

帰りも来た行程でス~イスイの15時過ぎに自宅到着し着替えて所要で柏駅方面へ!
次節29日(日曜日)も金乃台CC(茨城県)で新入会員の方とラウンドです

ではでは

スポンサーサイト
