常陽カントリー倶楽部
令和5年7月27日 (木曜日)
本日は常陽カントリー倶楽部(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加致します。
朝は何時も通り起床!準備都整え柏駅近くのホテルへOさんを迎えに行って
22キロ先ゴルフ場へ!一般道でス~イスイも6時45分に到着。既に暑い!
フロント前に陣取り6時55分に一番で受付済ませ着替えて朝食を摂り涼んで
集合時間まで休みます。さぁ~気合を入れて外へ出て使い始めの重め高麗
グリーンで球を転がしアウトからSさん、Y君、I君とラウンドです。青ティから!
1番400YP4、ドラはフェードせず左林ラフ!セカンド右花道方向もアプが今一
で凌げずボギー発進。Y君4mアプをガシャンとナイスパー

2番528YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道方向!
サードは58鉄で打つもオンせず。17歩アプはピン上2mへ転がり凌げず高麗
の洗礼を受ける
3番193YP3、ユーティリでピン左横3m。軽いスラを合せてしまい寸止めパー。
皆さんも1~1.3mを決められず残念
4番375YP4緩い右ドック!ドラは緩いフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン
左上4m。下りスラを狙うも左通過し残念。Y君のトライも決まらず
5番466YP5、ドラはダメな右フェアウェーバンカー右ラフ。無理せず8鉄でセンタ
ー狙いで打つも松枝に当たり30Yしか飛ばずロング2つ目のボギー!アホチン
Sさん高麗に苦労しております
6番332YP4、ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン左横6mエッジ。下りの
ライン分からず強めにピン狙うとヨレヨレしながらカップインバーディ
嬉しいです。
Sさん、Y君のトライは男前パットも決まらずパー
7番150YP3、8鉄でピン方向へ飛ぶも届かず傾斜で左刈込地帯。58鉄で12
歩アプを寄せて凌ぎます。Y君のピン右横1.5mトライはナイス!の声と共に左
へキュッと切れ残念
!思わず天を仰いでます
8番298YP4、5Wでセンター!セカンド52鉄でピン左横1m。先にSさん、Y君
のピン上2~3mトライはY君がキッチリバーディ!自身も強めにヒットしバーディ
I君、漸く片目が空きます

9番378YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン左上4m。下りスラを狙うと何と
カップ横から入ってバーディの36回。Sさん高麗の洗礼で46回、Y君、惜しくも
ボギーで41回、I君も高麗に苦労し48回でお昼へ!2時間20分。
今日もおにやんま君
お昼はまい泉のミックスフライ定食を注文します。いや~涼しい!お三方と歓談
しながら業況の話をしているとI君から面白い話が飛び出て一同、大爆笑です!
今度、MゴルフのIです!と騙って声を聞いてみよう!となる(笑)では後半戦へ
10番469YP5、ドラは右林ラフ!セカンド空間狙いユーティリで花道手前ラフ!
サードは58鉄でピン左下3m。上りを狙うも3cm足らず残念
11番150YP3、横風?の中、8鉄でピン下8m。上りスラを強めにヒットしカップ
左横で止まり残念なパー!Sさんナイス砂一!かと思いきやペロリ
12番365YP4緩い右ドック!ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!P鉄で
打つも花道付近。40Yアプはピン上6m。下り真直ぐ?を打ち抜きパーセーブ!
Sさんピン下2mから漸くバーディゲット
!Y君のトライは惜しくも決まらずパー
13番337YP4緩い左ドック!5Wで右フェアウェーバンカー右ラフ!セカンド9鉄
グリーン左下エッジ!6m上りをパターで狙うも寸止めパー。Y君はピン右上9m付
近からナイスパットでパーセーブ
14番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横4m。スラを読んで狙
い打つも左通過し残念。皆さんもナイスボギーを死守する。

15番163YP3、何か熱風が足元から来ている(汗)。7鉄で打つも左ガードバン
カーイン。18歩の脱出は2m強と今一も好調なパターで凌ぎます。Y君のトライは
惜しくも決まらず残念なパー!
16番366YP4、ドラは大きく左林へ!ベアー地帯から8鉄で大きなフック球打ち
花道方向へ!45Yアプは7m強ショートし諦めてパットすると何とカップインパー。
もう笑うしかない!皆さんから高麗で良く入りますねぇ~と言われるも大体で打つ
から入るのかも・・・(笑)
17番423YP4緩い右ドック!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリ
でグリーン右下ラフ。20歩アプはピン下3mに付く。何故か入る予感がして打つと
何と入る(笑)。Sさん100Y付近からのサードショットが10cmに付きナイスパー
18番478YP5、凹むかな?ドラは右ラフ!セカンド、ユーティリで花道右ラフへ!
35Yアプはピン下8mと今一。上りフックを狙うも流石に入らずパーの36回です!
Sさん最後に苦労してしまい45回、Y君惜しくもボギーで43回、I君、萌~の根性
パットで48回(笑)。お疲れ様でした!2時間25分。

キャディのHさんに挨拶しクラブ確認してお風呂へ!マスター室前の気温計は既
に40.5度!半端ねぇ~。最終組なので急ぎお風呂へ入り水シャワーを浴びて
着替えて14時45分からの説明会&懇親会に臨みます。
冒頭、副社長から挨拶が有り続けてゴルフ場の近況や今後の対策など色々な話
を聞き毎回、一生懸命に従事している事が良く判る。で16時30分過ぎに無事に
終了となりOさんを乗せ来た行程で帰ります。


17時前に柏駅に到着しOさんと別れ自宅へ帰り片付け済ませ暫し休みます。
次節、8月6日(日曜日)金乃台CC(茨城県)で10組のコンペに参加します
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は常陽カントリー倶楽部(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加致します。
朝は何時も通り起床!準備都整え柏駅近くのホテルへOさんを迎えに行って
22キロ先ゴルフ場へ!一般道でス~イスイも6時45分に到着。既に暑い!
フロント前に陣取り6時55分に一番で受付済ませ着替えて朝食を摂り涼んで
集合時間まで休みます。さぁ~気合を入れて外へ出て使い始めの重め高麗
グリーンで球を転がしアウトからSさん、Y君、I君とラウンドです。青ティから!
1番400YP4、ドラはフェードせず左林ラフ!セカンド右花道方向もアプが今一
で凌げずボギー発進。Y君4mアプをガシャンとナイスパー


2番528YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道方向!
サードは58鉄で打つもオンせず。17歩アプはピン上2mへ転がり凌げず高麗
の洗礼を受ける

3番193YP3、ユーティリでピン左横3m。軽いスラを合せてしまい寸止めパー。
皆さんも1~1.3mを決められず残念
4番375YP4緩い右ドック!ドラは緩いフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン
左上4m。下りスラを狙うも左通過し残念。Y君のトライも決まらず
5番466YP5、ドラはダメな右フェアウェーバンカー右ラフ。無理せず8鉄でセンタ
ー狙いで打つも松枝に当たり30Yしか飛ばずロング2つ目のボギー!アホチン

Sさん高麗に苦労しております
6番332YP4、ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン左横6mエッジ。下りの
ライン分からず強めにピン狙うとヨレヨレしながらカップインバーディ

Sさん、Y君のトライは男前パットも決まらずパー
7番150YP3、8鉄でピン方向へ飛ぶも届かず傾斜で左刈込地帯。58鉄で12
歩アプを寄せて凌ぎます。Y君のピン右横1.5mトライはナイス!の声と共に左
へキュッと切れ残念

8番298YP4、5Wでセンター!セカンド52鉄でピン左横1m。先にSさん、Y君
のピン上2~3mトライはY君がキッチリバーディ!自身も強めにヒットしバーディ

I君、漸く片目が空きます

9番378YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン左上4m。下りスラを狙うと何と
カップ横から入ってバーディの36回。Sさん高麗の洗礼で46回、Y君、惜しくも
ボギーで41回、I君も高麗に苦労し48回でお昼へ!2時間20分。

お昼はまい泉のミックスフライ定食を注文します。いや~涼しい!お三方と歓談
しながら業況の話をしているとI君から面白い話が飛び出て一同、大爆笑です!
今度、MゴルフのIです!と騙って声を聞いてみよう!となる(笑)では後半戦へ
10番469YP5、ドラは右林ラフ!セカンド空間狙いユーティリで花道手前ラフ!
サードは58鉄でピン左下3m。上りを狙うも3cm足らず残念

11番150YP3、横風?の中、8鉄でピン下8m。上りスラを強めにヒットしカップ
左横で止まり残念なパー!Sさんナイス砂一!かと思いきやペロリ

12番365YP4緩い右ドック!ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!P鉄で
打つも花道付近。40Yアプはピン上6m。下り真直ぐ?を打ち抜きパーセーブ!
Sさんピン下2mから漸くバーディゲット

13番337YP4緩い左ドック!5Wで右フェアウェーバンカー右ラフ!セカンド9鉄
グリーン左下エッジ!6m上りをパターで狙うも寸止めパー。Y君はピン右上9m付
近からナイスパットでパーセーブ

14番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横4m。スラを読んで狙
い打つも左通過し残念。皆さんもナイスボギーを死守する。

15番163YP3、何か熱風が足元から来ている(汗)。7鉄で打つも左ガードバン
カーイン。18歩の脱出は2m強と今一も好調なパターで凌ぎます。Y君のトライは
惜しくも決まらず残念なパー!
16番366YP4、ドラは大きく左林へ!ベアー地帯から8鉄で大きなフック球打ち
花道方向へ!45Yアプは7m強ショートし諦めてパットすると何とカップインパー。
もう笑うしかない!皆さんから高麗で良く入りますねぇ~と言われるも大体で打つ
から入るのかも・・・(笑)
17番423YP4緩い右ドック!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリ
でグリーン右下ラフ。20歩アプはピン下3mに付く。何故か入る予感がして打つと
何と入る(笑)。Sさん100Y付近からのサードショットが10cmに付きナイスパー
18番478YP5、凹むかな?ドラは右ラフ!セカンド、ユーティリで花道右ラフへ!
35Yアプはピン下8mと今一。上りフックを狙うも流石に入らずパーの36回です!
Sさん最後に苦労してしまい45回、Y君惜しくもボギーで43回、I君、萌~の根性
パットで48回(笑)。お疲れ様でした!2時間25分。

キャディのHさんに挨拶しクラブ確認してお風呂へ!マスター室前の気温計は既
に40.5度!半端ねぇ~。最終組なので急ぎお風呂へ入り水シャワーを浴びて
着替えて14時45分からの説明会&懇親会に臨みます。
冒頭、副社長から挨拶が有り続けてゴルフ場の近況や今後の対策など色々な話
を聞き毎回、一生懸命に従事している事が良く判る。で16時30分過ぎに無事に
終了となりOさんを乗せ来た行程で帰ります。


17時前に柏駅に到着しOさんと別れ自宅へ帰り片付け済ませ暫し休みます。
次節、8月6日(日曜日)金乃台CC(茨城県)で10組のコンペに参加します

ではでは

スポンサーサイト
