全日本シニアパブリック選手権地区決勝最終戦
令和5年5月26日 (金曜日)
本日は昨日に引き続き最終日となります。現在まで33位と予選通過ライン真ん中
(67位まで通過)の順位です。昨夜、Oさんやゴルフ仲間に言われた事を胸に秘め
笑顔でラウンドしましょう!
朝は遅めの6時過ぎに起き部屋でゆっくり朝食を摂り身支度整え7時30分にゴルフ
場へ出発!安全運転で20分の道のりでゴルフ場到着。直ぐに柔軟体操し1コインを
打ってパター練習場でOさんに1ポイントレッスンを受けお互い頑張りましょう!と出発
今日の同伴者は全日本グランドシニア(JGA)出場を決めたMさん、H・Mさん、Bさん
とのペアリングです。
1番414YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で届かず右ラフ。58鉄のアプは1.5mと
微妙なラインもレッスン通りズドンとパーセーブ!しかし泥が付くなぁ~
2番533YP5、ドラは右傾斜地ラフ。セカンド5鉄でレイアップ!サードは7鉄でダフッて
花道付近。24歩アプは根性無しの2.5mショートし凌げず
。Bさん無難にパー
3番162YP3、ピンが手前もアゲ気味で7鉄でピン左上3m付近。下りスラを狙うも届か
ず残念。Hさんナイス砂一パーで凌ぎます
4番336YP4、アゲの中、ドラを短く持ちセンター!セカンドP鉄で泥球を打つとピン左
段上9m付近。あ~あ。下りを意識し過ぎ2m弱ショートし連続ボギー!仕方ないです
Bさん一人惜しくもパー
5番382YP4上り!ドラは左カート道に当たり左斜面ラフ!セカンド抑えてP鉄フライヤ
~でピン左横5m。軽いスラを狙うも届かず残念。Bさんのトライも一筋違いで残念。
6番170YP3打ち下ろし!ややフォロ~の中、7鉄で打つも当たり薄く右ラフ!危なく
OBゾーンだった
(汗)。12歩アプは安全にピン左横5mに付けボギー死守。
7番357YP4、ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!セカンド9鉄でピン左傾斜
地4mカラー!下りスラを狙うも届かず。今日で4連荘のMさん片目が空きます
8番467YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもナイスミスでレイアップ。サードは
58鉄でピン下7mで無難にパー!お三方のトライもBさん一人無難なバーディ
9番432YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず花道。23歩アプは58鉄でピン
に向かうも回り込みで入らずパーの39回でマズマズ。Mさん43回、Bさん38回、H
さん40回でお昼へ!2時間25分。今日のお昼は1時間(喜)。
お昼は久々のカレーを注文。Mさんに鯛茶をお奨めすると付帯の天婦羅は要らない!
から食べてと頂く。代わりにデザートプリンを差し上げる。22~23日に総武CC印旛
コースで開催された関東グランドシニアのお話を聞き皆さん元気ハツラツとの回答!
素晴らしいですね~!自身も元気をもらい後半戦へ
10番388YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン左段上横10m。下りスラをチョコン
と打つも加速じ3m弱右へ抜けボギー!皆さんも凌げず残念。カップ位置は難所だな
11番321YP4緩い右ドック!ドラは右上へストレート球!暫定球!初球はセーフで
ラフ!セカンド58鉄でピン右上3m弱。下りを合せる。Mさん、Bさんも無難にパー
12番424YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず花道。20歩アプは1.5mの
ピン下へ!上り真直ぐを狙うも寸止めボギー
。皆さんも少々、苦労する
13番373YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横6m。下りフック
を狙うも20cm届かず。Hさんナイスアプでパーセーブ
14番156YP3、ピン奥で7鉄でピン左横傾斜地4m。下りスラを合せ狙うもカップ横
から入り初バーディ(嬉)。Bさんもナイスアプで凌ぎます。Mさんのアプローチパッテ
ィングは無難なパー!
15番318YP4左ドック手前池!ドラは快心のセンター!セカンドP鉄でピン右横3m。
軽いフックを狙い打ち連続バーディゲット
!しかしMさんステディなゴルフですね
16番178YP3、横風の中、6鉄で左カラーで跳ねラフへ!20歩の簡単なアプをミス
して3m弱ショート!凌ぎのパットは一筋違いで残念。アホ
皆さんもボギー死守
17番318YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン筋もピン上傾斜カラーで止まって
いる(汗)戻っていればなぁ~。下り6mをパターでチョコン統治ピン下1.5mへ付け
るもラインが違い連続ボギー
!あ~あ。皆さんナイスパット力でパー
18番515YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで泥付き球は右ラフ!サードは52鉄
でピン左下5m。上りスラを狙うも届かずパーの37回。Mさん41回、Bさん43回、H
さん46回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。
直ぐにクラブ確認しアテストし皆さんに挨拶し着替えて帰ります!今日はマズマズの
ラウンドでした。先日の倶楽部対抗戦と今日を含めた2日間で課題がハッキリした!
帰りは佐野SAでご褒美に久々のソフトクリームを購入し反省会をしながら安全運転。
18時過ぎに自宅到着しお風呂へ入り晩御飯タイムです!今日の結果は16位タイ
次節6月3日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で委員会に参加します。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は昨日に引き続き最終日となります。現在まで33位と予選通過ライン真ん中
(67位まで通過)の順位です。昨夜、Oさんやゴルフ仲間に言われた事を胸に秘め
笑顔でラウンドしましょう!
朝は遅めの6時過ぎに起き部屋でゆっくり朝食を摂り身支度整え7時30分にゴルフ
場へ出発!安全運転で20分の道のりでゴルフ場到着。直ぐに柔軟体操し1コインを
打ってパター練習場でOさんに1ポイントレッスンを受けお互い頑張りましょう!と出発
今日の同伴者は全日本グランドシニア(JGA)出場を決めたMさん、H・Mさん、Bさん
とのペアリングです。
1番414YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で届かず右ラフ。58鉄のアプは1.5mと
微妙なラインもレッスン通りズドンとパーセーブ!しかし泥が付くなぁ~

2番533YP5、ドラは右傾斜地ラフ。セカンド5鉄でレイアップ!サードは7鉄でダフッて
花道付近。24歩アプは根性無しの2.5mショートし凌げず

3番162YP3、ピンが手前もアゲ気味で7鉄でピン左上3m付近。下りスラを狙うも届か
ず残念。Hさんナイス砂一パーで凌ぎます

4番336YP4、アゲの中、ドラを短く持ちセンター!セカンドP鉄で泥球を打つとピン左
段上9m付近。あ~あ。下りを意識し過ぎ2m弱ショートし連続ボギー!仕方ないです
Bさん一人惜しくもパー
5番382YP4上り!ドラは左カート道に当たり左斜面ラフ!セカンド抑えてP鉄フライヤ
~でピン左横5m。軽いスラを狙うも届かず残念。Bさんのトライも一筋違いで残念。
6番170YP3打ち下ろし!ややフォロ~の中、7鉄で打つも当たり薄く右ラフ!危なく
OBゾーンだった

7番357YP4、ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!セカンド9鉄でピン左傾斜
地4mカラー!下りスラを狙うも届かず。今日で4連荘のMさん片目が空きます

8番467YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもナイスミスでレイアップ。サードは
58鉄でピン下7mで無難にパー!お三方のトライもBさん一人無難なバーディ

9番432YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず花道。23歩アプは58鉄でピン
に向かうも回り込みで入らずパーの39回でマズマズ。Mさん43回、Bさん38回、H
さん40回でお昼へ!2時間25分。今日のお昼は1時間(喜)。
お昼は久々のカレーを注文。Mさんに鯛茶をお奨めすると付帯の天婦羅は要らない!
から食べてと頂く。代わりにデザートプリンを差し上げる。22~23日に総武CC印旛
コースで開催された関東グランドシニアのお話を聞き皆さん元気ハツラツとの回答!
素晴らしいですね~!自身も元気をもらい後半戦へ
10番388YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン左段上横10m。下りスラをチョコン
と打つも加速じ3m弱右へ抜けボギー!皆さんも凌げず残念。カップ位置は難所だな
11番321YP4緩い右ドック!ドラは右上へストレート球!暫定球!初球はセーフで
ラフ!セカンド58鉄でピン右上3m弱。下りを合せる。Mさん、Bさんも無難にパー
12番424YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で届かず花道。20歩アプは1.5mの
ピン下へ!上り真直ぐを狙うも寸止めボギー

13番373YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横6m。下りフック
を狙うも20cm届かず。Hさんナイスアプでパーセーブ

14番156YP3、ピン奥で7鉄でピン左横傾斜地4m。下りスラを合せ狙うもカップ横
から入り初バーディ(嬉)。Bさんもナイスアプで凌ぎます。Mさんのアプローチパッテ
ィングは無難なパー!
15番318YP4左ドック手前池!ドラは快心のセンター!セカンドP鉄でピン右横3m。
軽いフックを狙い打ち連続バーディゲット

16番178YP3、横風の中、6鉄で左カラーで跳ねラフへ!20歩の簡単なアプをミス
して3m弱ショート!凌ぎのパットは一筋違いで残念。アホ

17番318YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン筋もピン上傾斜カラーで止まって
いる(汗)戻っていればなぁ~。下り6mをパターでチョコン統治ピン下1.5mへ付け
るもラインが違い連続ボギー

18番515YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで泥付き球は右ラフ!サードは52鉄
でピン左下5m。上りスラを狙うも届かずパーの37回。Mさん41回、Bさん43回、H
さん46回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。
直ぐにクラブ確認しアテストし皆さんに挨拶し着替えて帰ります!今日はマズマズの
ラウンドでした。先日の倶楽部対抗戦と今日を含めた2日間で課題がハッキリした!
帰りは佐野SAでご褒美に久々のソフトクリームを購入し反省会をしながら安全運転。
18時過ぎに自宅到着しお風呂へ入り晩御飯タイムです!今日の結果は16位タイ

次節6月3日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で委員会に参加します。
ではでは

スポンサーサイト
