カントリークラブ・ザ・レイクス

                                令和5年4月25日  (火曜日)


本日はカントリークラブ・ザ・レイクス(茨城県)で練習ラウンドで訪問です。
朝は何時も通り起床!6時前に一路78キロ先ゴルフ場へ出発!何時もの行程で
小美玉ICで下り約20分でゴルフ場到着。受付済ませ直ぐにカートでアプ・パター
練習場へ行き入念に転がしアウトからI君、Y君とスタートです。

1番370YP4、ドラは左ラフ。セカンドP鉄で打つもピン右上30Yのラフへ。下りの
アプはピン下4mまで転がり今日もボギー。Y君、I君は無難にパー

2番353YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下?と思いきや段下
17m付近へ戻る。上りフックは2m強ショートし凌げずY君、I君ナイスパーです。

3番156YP3、横風の中、7鉄でピン右横15歩ラフ。58鉄のアプはピン下1.2m
へ付くもリップアウト。Y君、I君のトライは惜しくも決まらず。

4番378YP4、ドラは漸くセンター!アゲの中、9鉄で届かずエッジ付近。上りスラ
をパターで合せ初パー!二人も無難にパー

5番398YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左横4mとチャンス!
軽いフック狙うも届かず。Y君ここはタッチ合わず残念

6番359YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも段を上らず15m付近。上り
フックは2mもショートし痛恨の3パンチ。ここは全員3パンチボギー

7番471YP5緩い打ち下ろし!ドラは右ラフ!セカンド9鉄でレイアップ!サードは
58鉄でピン左横50cm。ここで何とかバーディゲット!I君のイーグルトライは普通
にパーとなる(笑)。本当に何時来てもカチカチです

8番175YP3、フォロ~の中、7鉄でエッジ狙いで打つもエッジ手前(驚)上り13m
からパターで合せる。距離感が難しい

9番541YP5、ドラはセンター!セカンド8鉄で池手前にレイアップもギリギリラフへ。
サードは52鉄でピン右横8m。フック下りを合せるも1.3m下へ抜け痛恨のボギー
で40回。アホ。Y君もボギーとして39回、I君無難にパーで37回。お昼へ!2時間

お昼はチキングリル焼き御膳をカット依頼し注文。先日、KGA関東女子アマが27H
で開催され3コースの上位5名はアンダーの世界です(汗)。しかも11Fは出ていて
物凄いスピードだったが平然とピン狙いでビシビシとショットしていたらしい。やはり
将来プロを目指す娘達は違うんだな~と再認識。では、おじさん達も頑張りましょう
IMG_6517.jpg
10番365YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄で打ってしまいピン右上14
m付近へ!下りフックを1.5mに寄せるもこれが入らない。Y君、I君共にパー

11番168YP3、横風?の中、7鉄でピン左下3m強。軽いスラを狙うも右を抜ける。
I君、花道からナイスアプでパーセーブ

12番517YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wでカート道を使いグリーン
手前ラフ。40Yアプはロブで打つもピン左上5m。下りを合せる。I君、Y君セカンドの
ミスから苦労する

13番361YP4、左池!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横50cm。本日2個
目のバーディゲット!しかしフェアウェーから思い切りカットしない全く止まらないです

14番377YP4、アゲの中、ドラは低くセンター!セカンドP、9鉄で悩むも9鉄選択し
打つもダフッて花道(涙)。何度同じミスをするのかな・・・。45Yアプはピン上3mへ
転がり凌げず。I君、前回同様ナイスバーディです
IMG_6518.jpgIMG_6519.jpg
15番358YP4左池!ドラはセンターから左ラフへ!セカンド52鉄で上げるも跳ねて
奥のラフ。12歩アプは強めに打ってしまいピン通過し段下8mでボギー!I君のトライ
は惜しくも決まらず。Y君、ちょいと苦労してしまう

16番160YP3手前池!ティが前でフォロ~?気味なのでエッジ狙いで9鉄で打つも
今一飛ばすエッジで止まる。無理せずパターで寄せる。I君まさかの池ポチャ2連発で
ガックリ。風がアゲなのかもね・・・

17番474YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド悩むも6鉄で狙うもガードバンカー。
13歩の脱出はホームランでピン左段下23m付近(涙)砂が無い。上りスネークライン
を1m強に合わせ何とかパー!Y君、I君も無難にパー。こりゃ~レイアップだな

18番401YP4左ドック!ドラは右ラフ。セカンド5鉄で打つも届かず池ポチャで痛恨の
トリで41回。I君も痛い4パットの42回、Y君も苦労し45回で終了!お疲れ様でした!
2時間10分。ふぅ~。後続組のプレーを見ながら猛省。最終組もホールアウトです。
軽くミーティングしてお風呂へ入ります。

O会長と歓談しながら着替えて来た行程で帰ります。途中、取手方面へ向かい用事を
済ませ自宅へ帰ります。

次節29~30日(日曜日)は群馬遠征です。小幡郷GC、赤城CCでラウンドです

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

パブリックシニア選手権

                                 令和5年4月20日  (木曜日)


本日は千葉よみうりカントリークラブ(千葉県)でパブリックシニア選手権に参加です。
正式には全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権です

朝は何時通り起床!ゆっくり身支度整え5時45分にKちゃんが到着。車を入れ替え
一路79キロ先ゴルフ場へ!16号線から千葉北ICで上り京葉道市原ICで下り20分
走行し7時50分にゴルフ場到着。ふぅ~草臥れた。直ぐ受付済ませ準備する。
IMG_6497.jpg
今日は1コイン打ち荒れたアプ練習場で6球アプしてパターを転がします!9.2F表示
ですが滑らかです。2mを入念に転がしインからNさん、Kさん、Sさんとスタートします。

10番485YP5打ち下ろし!ドラは大きく左池方向へ(驚)。ギリセーフのラフで8鉄にて
センター方向へ打つも右ラフ。サードは58鉄でピン右下6m。軽いフックを狙うも届かず
IMG_6494.jpgIMG_6495.jpg
11番154YP3、横風?の中、7鉄で打つも右ガードバンカー縁。20Y脱出は無理せず
ピン右横8mに付け凌げずボギー!Sさん今年シニアイヤ~で簡単にパー!

12番297YP4打ち下ろし!ちょいと安全策でユーティリで打つも左レッドペナルティー
エリアに消えて行く(涙)どうした?俺。厳しいドロップエリアからオンせずアプが今一君
で痛恨のダボ。Sさん一人順調です

13番376YP4緩い打上げ!ドラは今一もセンター!セカンド6鉄で打つも右シンボル
松に当たり届かず。25歩の段上にあるピンに58鉄のアプは上らず手前に戻りボギー。
4ホールで4オーバー。終わった感が・・・。Sさん一人パープレイ中です

14番392YP4、ドラは漸くセンター!セカンド9鉄が届かず右ラフ。16歩アプはピン右
上1.5mへ。返しは慎重に沈める。ふぅ~大先輩のNさん、今年60歳のKさんも苦労
島倉千代子で有ります

15番360YP4右ドック右池!ドラは快心過ぎ左ラフへ!松木が完全に邪魔でP鉄で
フック球打つも枝に当たり残念と思いきやナイスオン!の声が聞こえる。ピン右横15
m付近からのアプローチパッティングはスルスルとカップインバーディ素直に嬉しい。
Kさん、Sさんは無難にパー

16番344YP4、ユーティリでセンター狙うも一人で左ラフ。セカンド9鉄でピン右上3m
付近。皆さんの下りスピードが参考になり慎重に合せ連続バーディ!何か良い感じ?

17番493YP5打上げ!ドラはセンター!セカンドは安全に5鉄でレイアップ!サードは
58鉄でピン下狙うもピン上14m。何とか2パットの思いで打つもピン下4mへ抜けます。
返しは根性パットで凌ぎます。皆さんピン下からのトライが入らないと戻ってしまう状態
で3パンチとなる。これは後半組は大変だな~

18番202YP3、兎に角、花道方向狙いで5鉄でグリーン左下20mエッジ。無理せず
パターで1mに寄せパーの38回。Nさん初参加で〇5回、Kさんナイス!パーセーブで
47回、Sさん惜しくもボギーの40回。お昼へ!2時間35分。
IMG_6503.jpg
お昼は食欲無くざるうどんとお茶を注文。皆さんと談笑しながら時間が過ぎ後半戦へ!
IMG_6496.jpg
1番400YP4打ち下ろし!ドラは今日一でセンター!セカンド52鉄でピン奥17m付近
エッジ。下りスラをパターで合せるも1mショート。慎重に沈める。Kさんも凌ぎます
IMG_6498.jpg
2番137YP3、フォロ~気味の中、9鉄でピン左横5m。軽いスラを狙うも寸止めパー!
Kさんピン右横4mからのトライは一筋違いで残念。

3番308YP4緩い上り!センター260Y付近にバンカー有りで5Wでセンター!セカン
ド58鉄でピン右上6m。下りスラのトライはスルスルとカップインバーディ!今日パター
が好過ぎる。Sさんのトライは惜しくも決まらずKさんナイスパーセーブ

4番548YP5左ドック!ドラでドロ~球・・・なんて打つも左林へ消えて行く(涙)。後方
へ戻りユーティリでセンター!5Wに持ち替えセンター!サードはP鉄で手応えショット
もピン奥9歩のラフ。58鉄アプはカップ過ぎ1.3m下へ抜けるも慎重に沈めダボチン。
後半のグリーンは交互にコンパクションが違うな~

5番371YP4打ち下ろし!ドラはセンターへ!セカンドP鉄で届かずラフ。13歩アプは
ピン左上1.2m。慎重に沈める。Kさん、Sさんも無難にパー!Nさん完走頑張って~
IMG_6499.jpg
6番148YP3、アゲ?の中、オナーのKさんが全然届かず!Sさんと共に番手上げて
打つとピン上8m付近へ!するとKさんから自身が番手間違えました~!と大笑い!
Kさんはナイスアプでパー!Sさんと共に狙うもお互いパー

7番333YP4右ドック!超アゲの中、ドラを短く持ちセンター!セカンドP鉄でピン右下
5m。軽いフックを狙うもペロリンパー!残念。Sさん苦労されてしまう。かなり気を遣っ
てラウンドしてくれていたからな~。ドンマイ

8番299YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上9mとノー感。下りスラ
は無理せず合せる。ここで初めて全員パーオンから惜しくもNさん3パンチとなってしまう

9番495YP5緩い上り!ドラは風で右ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
大きなディポット内(涙)。52鉄でピン左横13mエッジ付近。無理せずパターで寄せパ
ーの37回。Nさん無事完走の〇7回、Kさん惜しくもボギーで39回、Sさん無難にパー
で44回で終了!お疲れ様でした。2時間30分。直ぐにアテストし皆さんに挨拶します。

最終組のOさんを出迎え流石の2オーバー!素晴らしい!選手交代でお願いします!
と談笑します。清算済ませ反対組のKちゃんがそろそろ18番に来るので応援に行く。
何とかボギー死守も17番で痛恨の5パットだそうでガックリの76回だそうです。

Kちゃんを待って来た行程で帰ります!しかし今日の17番ピンポジは凄かったなぁ~。
そうそうOさんはバーディだったと笑っていた!18時に自宅到着しKちゃんを見送る。

次節25日(火曜日)はCCザ・レイクス(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ

                               令和5年4月14日  (金曜日)

本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会に参加します。
朝は何時も通り起床!準備万端で5時30分に一路98キロ先ゴルフ場へ出発!
今日も16号線は柏ICから上り外環、関越道の東松山ICで下り7時15分到着。

受付済ませ一人、レストランで寛ぎ先輩皆さんを待ち8時20分に全員集合となり
歓談してパターだけ転がし今日も東から何時もの決め事でスタートします
IMG_6485.jpg
東コース
1番363YP4、ドラは右林方向も木に当たり後方フェアウェー!セカンドは7鉄で
グリーン周りへ運ぶも17歩アプが寄らず入らず。最近、アプが宜しくない

2番360YP4、3Wで右フェアウェー!セカンド狙えず花道方向へ!34歩アプは
ピン左上2m弱。下りフックを慎重に沈める。Iさんもナイスアプでパーセーブ

3番160YP3、7鉄で打つもグリーン右横ラフ。19歩アプは微妙な2m。フックを
薄く強めにヒットし凌ぎます。皆さん珍しくカップに嫌われる(笑)ヤバッ測定器の
電池が切れる
IMG_6486.jpg
4番323YP4、来週の練習で5Wで打つもドロ~球で左OBゾーンへ消えて行く!
打直しはセンター!球との距離感だな!セカンドP鉄でピン左下3mに付くも残念
凌げずダボチン。Oさん一人、無難にパー

5番525YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで痛恨のチョロで左へ転がりOB(涙)。
打直しは花道方向。サードは58鉄でピン下4mエッジ付近。パターで狙うも届かず
残念。皆さんもカップ位置に惑わされ4人共にダボチン
IMG_6487.jpg
6番409YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横刈込地帯。19
歩アプは1.3mに付け慎重に沈める。Yさんもキッチリ寄せナイスパーセーブ

7番348YP4緩い上り!ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右下8m。軽いスラ狙い
打つも右を抜ける。Yさん珍しくミスが連続。普段、距離計に頼り過ぎで不安でしか
ない

8番170YP3打ち下ろし!6鉄でキッチリ打つも左へ巻いて植込み?へ!暫定球。
初球はアウト!Iさんピン下4mとニア権利発生!Oさん、Yさんに託すとYさん40Y
付近ガードバンカーから50cmに寄せ砂一Iさんバーディマストも一筋違いで残念

9番535YP5、ドラは右窪地ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右
上3m弱。上りスラを狙うも残念なパーで43回。Oさん痛恨のダブルパーで〇1回、
Iさんナイスアプでパーの43回、Yさんも調子上がらず47回でお昼へ!2時間30分

お昼は全員で塩麹豚カツを注文!半ライスで更に細かくカット要請(笑)う~ん確かに
ソースや醤油を付けなくても良い味です!そうそう今日も黄砂の影響でガスってます
では後半戦へ
IMG_6488.jpg
中コース
1番498YP5打ち下ろし!ドラは左斜面から・・・途中で止まる。セカンド、ユーティリ
でセンターも松の後ろ。無理せず花道へ運ぶも寄らず入らず。するとショットミス連発
で引退宣言をした直後のOさんが放った50Yアプがスルスルとカップインバーディ
え~一同唖然。やっぱり前言撤回する!となり大笑い
IMG_6490.jpg(黄砂)
2番426YP4、ドラは右ラフ!セカンド、5鉄でグリーン左ガードバンカー!フカフカな
砂でミスして寄らず入らずのトリ。Yさん一人ボギー死守

3番425YP4、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でフック球は左ガードバンカー!21歩脱出
は寄らず入らず!するとYさんキッチリ寄せパーセーブ!調子が上がってきました

4番160YP3、横風の中、6鉄でピン下7m。するとIさんが放った球はピン下1mへ!
Oさん、Yさんに託すも更に傷口が広がり大笑い!Iさんキッチリバーディで3階建てを
ゲットする

5番269YP4打上げ!ドラは右ラフ!セカンド58鉄でピン上4m。Oさん1.2m付近!
互いにバーディトライも一筋違いで残念。Iさんキッチリ寄せパーセーブ

6番508YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道へ!サードはピン右奥4m
へ!しかし測定器に頼り過ぎ歩測して無いから全くダメです

7番454YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右横ラフ。下り傾斜アプ
をビビッて打てず痛いボギー!Yさん2ホール連続で大苦労する

8番151YP3、7鉄は当たり薄く届かず砲台下ラフ。25歩アプは80cmに寄せ凌いで
パー!Iさんもキッチリ寄せパーセーブ

9番418YP4緩い上り!ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄でピン左下6m付近へ。
上りスラを気持ち良く打って1.2mオーバー(汗)。返しは慎重に沈め43回。酷いな~。
Oさん47回、Iさん44回、Yさん48回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。

直ぐにクラブ確認してお風呂へ!入り黄砂を洗い流します(笑)。スッキリしてレストラン
で反省会を済ませ無事解散となる。車にも黄砂の形跡。帰りも来た行程で帰ります。

土日曜日に体を休め来週のパブリックシニア選手権に臨みます

次節20日(木曜日)は千葉よみうりCC(千葉県)でラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                    令和5年4月9日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる先輩方と訪問です
朝は早起きしてオーガスタナショナルを見るが・・・悪天候でサスペンデッドとなっている。
思い出すな~昨年の倶楽部対抗戦の時を・・・この天候より酷いのに強行開催しました。

7時25分に柏駅へYさん迎えに行くと既に居た(汗)。挨拶後、一緒にゴルフ場へ出発。
マスターズ見ながらゴルフ場へ8時10分到着。直ぐに準備してアプローチを入念に転が
しパターは1.5mを入念に転がしアウトからセルフでYさん、Hさん、Kさんとラウンドです

1番339YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m付近。上りフックは右を抜ける。

2番503YP5、ドラは低空飛行でセンター!セカンド3Wで打つも巻き球で左林へ!無理
せず花道方向へ出し58鉄でピン左横1mに寄せ凌ぎます。Yさん、Hさん一筋違いで残念

3番152YP3、横風の中、7鉄でピン左下8m付近。ショットは良い感じ。上りスラは僅かに
届かず。続くYさんのトライは一筋違いで残念なパー!

4番338YP4、3Wでセンター!セカンド52鉄でピン横60cm。慎重に沈めバーディゲット。
Kさんのクラブを見てビックリ!懐かしいパーシモンのウッドです

5番350YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下6mと距離感が悪いです!
上りスラを狙うも右を抜ける。Yさん、Hさん共にナイスアプでパーセーブ

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも真直ぐ飛び左サブグリーン手前ガード
バンカーインのアゴへ刺さる。無理せず脱出し58鉄でピン下2m強に付くも凌げず残念

7番208YP3、横風の中、ユーティリで打つも届かず!28歩アプは微妙なラインの2m強。
軽いスラを読むも左通過!Hさん、Kさんも一筋違いで残念

8番373YP4、Yさんの煽りに負け右池先のラフ。セカンド花道方向へレイアップし58鉄で
ピン付近へ打ったつもりがグリーン届かず痛恨のダボチン。アホか!Yさんキッチリ凌ぎます

9番363YP4、アゲの中、ドラは低く打つも左傾斜地ラフ。セカンド7鉄で花道へレイアップ
して58鉄のアプはピン右上3m。下りフックは逆スラで凌げず40回。ダメだな~(涙)。
Yさん惜しくもボギーで45回、Hさんもボギーで49回、Kさん調子上がらず〇2回でお昼へ
2時間25分。

お昼は待ちに待ったレディースランチをYさんと注文!少し遅れたHさんが同じく注文すると
数に限りが有り終了(笑)。Hさんは既に試食済。ランチタイムは1時間で談笑しながらアッ
と言う間に時間が過ぎ後半戦へ
IMG_6467.jpg
10番357YP4、ドラはセンター傾斜地。セカンドP鉄で打つも届かず。20歩アプは58鉄で
転がし50cmに寄せ凌ぎます。Yさん、Hさんもナイスアプでパーセーブ
IMG_6470.jpg

11番172YP3、アゲの中、ユーティリでピン左上9m付近。下りスラは届かず!お三方は
惜しくも凌げず

12番365YP4、3Wでセンター!セカンド8鉄でグリーン右横ちょいラフ。17歩アプは何と
チャックリでオンせず(涙)。再度58鉄で30cmに寄せボギー!Kさんナイスアプで凌ぎます

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下4m。上りスラを狙うも左
を抜ける。Hさんのトライも惜しくも決まらず。

14番314YP4左ドック!横風の中、ユーティリでコースなり!セカンド52鉄でピン左下3m
弱。強めにヒットしバーディゲット!毎回、このようにヒット出来ればな~。Kさん。Yさんから
の喝でパーオンから7mトライは痛恨の3パンチでYさんから喝が入る(笑)。厳しい~

15番331YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥5mと距離感ダメ!
下りスラは一筋違いで残念。Yさんのトライも決まらず
IMG_6476.jpg
16番301YP4左ドック!この場所は多くのメンバーさんと擦違い歓談出来る場所ですね!
ユーティリのドロ~球で傾斜地下へ!セカンド52鉄でピン右下3m。上りフックは決まらず
。Hさんナイスアプでパーセーブ

17番120YP3、Yさんが先日エース達成したホール!前組のキャディさんへYさんが声を
掛け見ていてね~と声を張るも無視(大笑)。バ~ロ~(バカ〇ロの略)するとYさんが放っ
た球がピンを掠め奥へ!流石!と大爆笑。Yさんと共にパー

18番501YP5右ドック!ユーティリでコーナー上を抜け左ラフへ!セカンド地点で測定器が
無い事に気付き走って戻るも無い(汗)。急ぎ戻り5Wで打つもテンプラ球。するとYさんから
尻のポケットに有るぞ!と言われ触ると感触が・・・歳は取りたくないですね~と大笑い。
サードは右ガードバンカーからグリーン奥ラフへ飛び寄らず入らずのダボチンで37回です。
Yさんもダボチンで44回、Hさんもダボチンで45回、Kさんも・・・俺はトリとの事で〇1回!
無事終了!お疲れ様でした!3時間。草臥れた~

直ぐにクラブ確認してお風呂へ入りYさんと帰ります!帰りも来た行程で歓談しながら走行し
17時に柏駅に到着。別れて自宅へ帰り片付け済ませる。

次節14日(金曜日)は川越CC(埼玉県)です

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

カントリークラブ・ザ・レイクス

                                  令和5年4月5日  (水曜日)


本日もカントリークラブ・ザ・レイクス(茨城県)でお誘い有り練習ラウンドで訪問です。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時50分に一路78キロ先ゴルフ場へ出発です。
のんびり走行し8時10分に到着。受付済ませ柔軟体操しアプ・パターを転がします。

シニアのI君とBクラスのD君、S君とのラウンドスタートです。3パンチに気を付けよう

1番370YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄で届かずバンカー!また?20Yの脱出は
ホームラン気味にピン上15m付近(汗)下りを根性パットで1.5m下へ付け凌ぎます。
I君、S君共にパー

2番353YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下1.2m。上りフック
を慎重に沈めバンスバック(笑)。S君アプローチが上手くなっている

3番156YP3手前池!7鉄でピン左下8m。軽いスラを合せる。D君、S君共にパーで
I君、苦手なショートで早くも3パンチ!いけませんね~(笑)
IMG_6444.jpg
4番378YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもピン手前の小山手前付近。途中
から下りを意識し過ぎ1.5mショートし痛恨の3パンチ!Bチーム2人は無難にパー!

5番398YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン手前4m付近。下りスラ?を狙うも
1m強オーバーし返しは慎重に沈める。S君3m弱からキッチリバーディゲットしかし
グリーンはカチカチで止まらず落とし所を間違うと根性パットの連続になる

6番359YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下4m!上りフックを
狙うも左を抜ける。I君、右池からの3打目をナイスアプでパーセーブ!素晴らしい

7番471YP5緩い打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド7鉄で花道へレイアップする!
念の為、暫定球はユーティリで狙いピン下10m付近。I君は楽々2オン。サードは58鉄
ピン右上5m。下りスラは右で止まる。I君のイーグルトライは残念なパー!難しいよね
IMG_6445.jpg
8番175YP3、5鉄で打つもグリーン右横18歩付近のエッジ付近。下りフックをパター
で合せ1mを慎重に沈める。上に付くと高確率で3パンチとなりそうです
IMG_6446.jpg
9番541YP5、ドラはセンター!セカンド8鉄でレイアップ!I君と暫定球を5Wで狙うも
届かず池~(涙)共に新球を1発で失くす(笑)サードは52鉄でピン左上5m付近へ!
下りフックを狙ってしまい2m下へ抜け返しが届かず痛恨のボギーで38回。I君も痛い
ボギーで40回、D君のトライは一筋違いで残念パーの40回、S君無難にパーで38
回。お昼へ!2時間40分。
IMG_6447.jpg
お昼は生姜焼き御膳を注文。今日も来週開催される関東女子アマに参加するキュート
な子達が親御さんとランチを食べてます!大変だよな~色々と・・・話は専門分野でも
あるS君と10月からスタートするインボイスに関して情報を頂く。では後半へ

10番365YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右下6m。上りスラを狙うも届かず!
このコースはお昼前後から風が必ず吹いて後半は更にグリーンスピードが上がりそう

11番168YP3緩い打ち上げ!横風の中、6鉄で左ガードバンカーへ!25歩の脱出は
カップ通過しピン右下7mカラー付近。軽いフックをパターで合せるとカップインパーです。
D君、S君もナイスアプでパーセーブ

12番517YP5スネークホール!ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!アゲの中で
サードは58鉄を選択するも届かずエッジ付近。上り10歩のフックをパターで1mに寄せ
凌ぎます。S君ここもナイスアプでパーセーブ

13番361YP4左池!ドラは右方向からドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン左奥
ラフへ出てしまう(汗)。10歩アプはパターで無難に寄せる。風が強くなってきた!
IMG_6448.jpg
14番377YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上頂上8mカラー!下りスライス
を合せる。I君のセカンドはピッタリの1.5mに付けキッチリバーディ
IMG_6449.jpg
15番358YP4左池!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも届かずエッジ付近。13歩
アプはパターで寄せるも2m弱ショートし痛いボギー!S君のセカンドはピン左下2mへ
付けキッチリバーディ!ナイス
IMG_6451.jpg
16番160YP3手前池!横風の中、7鉄でピン下6m。上りスラを狙うも左横で残念です
I君、S君ナイスアプでパーセーブ!グリーン攻略は鉄則の手前からも池があるからね~

17番474YP5左池!フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド7鉄でレイアップするも何と
ガードバンカーイン(汗)。距離を間違える。30Yの脱出はピン右上5mへ付くもバーディ
ならずI君のセカンドはグリーンキャッチせず跳ねて奥のラフ!やはり3打目勝負だね

18番401YP4左ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもピン上14m付近へ上る。
下りスラを1mに寄せ慎重に沈め37回。I君のトライは惜しくも決まらず38回、D君、収穫
有りの44回、S君、最後に不運で43回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。
IMG_6452.jpg
ハーフ行ける?とマスター室に確認するも14時までですかね~と断られる。ではクラブを
確認し急ぐD君と別れお風呂へ入ります!漸くコロナ雰囲気も少なくなりお風呂へ入る人
も多くなってきました。しかし油断大敵!ソーシャルディスタンスはしっかり保たないとね

I君、S君と別れ来た行程でのんびり走行し自宅到着17時過ぎ!直ぐに片付け連絡事を
済ませる。

次節9日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でラウンドです

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

令和5年4月2日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加します。
朝は4時40分に起床!直ぐに着替え5時に柏駅付近のタワマンへMちゃんを
迎えに行き一緒にゴルフ場へ!途中コンビニへ寄り6時20分にゴルフ場です。

寝てる体を起こしアプ・パターを転がし7時過ぎからMちゃん、Kちゃん、I君とスタート
因みに今日は理事長杯予選が有ります。

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄でピ
ン左上7m。下りをチョコンと合せるも加速しカップ下2m返しを凌げず皆さんはパー
IMG_6430.jpg
2番400YP4、ドラは左池方向も縁で止まる(喜)セカンドP鉄でレイアップすると芝下
が完全なコンクリートで壁に当たり池ポチャ(涙)ドロップし5鉄でピン下6mにオンして
凌げずダボチン。Mちゃん2m前後をキッチリ沈めパーセーブ

3番389YP4右ドック右池!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左下10m付近。下り
スラを合せて初パー(笑)Mちゃん、I君は無難にパー

4番173YP3、風が舞う中、5鉄でピン左横8m付近。上って下るラインを1m強オーバ
ーし返しは慎重に沈める。今日のグリーンは転がりますね

5番334YP4左ドック!ドラはチーピン球で左大木先のラフ!セカンド58鉄でピン根元
に落ちるも跳ねて右上ラフ。下りフックを合せるも全然進まず(驚)2m残し痛恨の3パン
チボギー!皆さん簡単にパー!

6番376YP4ドラはセンター!セカンドP鉄が引っ掛かりピン左段上12m付近。下りを
合せ1.5m下へ抜け慎重に打ちパー・・・と思いきや手前に半分戻りボギーあ~あ

7番187YP3、完全に意気消沈状態。フォロ~の中、5鉄でピン左横30m付近へ(涙)。
もう大体でアプローチパッティングするとI君やKちゃんが来る来ると言ってスポンと入って
思わずガッツポーズをしてしまう。久々の興奮でした。Kちゃん、I君も無難にパー

8番349YP4、アゲのな中、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも全然届かず右ガード
バンカーイン。25歩の脱出は前進せず2m強残し!先にKちゃん先生のトライがカップ
縁で切れイメージ残し慎重に沈めパーセーブ
IMG_6431.jpg
9番514YP5緩い左ドック!ドラは左方向センター!セカンド5鉄でフック球!サードは
7鉄でピン根元か?と思いきや奥のラチ付近(涙)下りを合せるも1.3mショートで大事
なパーパットはペロリのボギーで41回。Mちゃんピン左下8m付近からズドンとバーディ
ゲットで40回、Kちゃんナイスアプでパーの39回、I君、2オンせず無難にパーの38回
お疲れ様でした!2時間
IMG_6432.jpg
お昼はカルボナーラとお茶を注文する。皆さん強風の中で堪えているようです!そうそう
当倶楽部は今年の理事長杯からハンディ戦のマッチプレーに変更となりました。なので
参加者が非常に多い!なのでローハンディの方々は予選通過が難しいです。後半戦へ

10番509YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも花道止まりで35Yアプは微妙な
3m弱。あれれ?砂が凄い。上りフックは右を抜け残念。I君のトライは届かず

11番436YP4、ティが1つ前でアゲの中、ドラは右ラフ!セカンド5Wで狙うも全然届か
ず!40Yアプはディポット内から58鉄で打つもホームラン!奥のラフからパターで合せ
打つも全然進まず痛恨のダボチン。Mちゃん一人ナイスアプでパーセーブ

12番176YP3、横風?の中、6鉄で打つも大オーバーでレッドペナルティー!ここから
処置を誤り誤所からのプレーでダブルパー。皆さんも残念なボギー
IMG_6433.jpg
13番361YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つもグリーン右下15mへ。
上りフックはピン左横2m。軽いスラを狙うも一筋違いで残念。Kちゃん一人、根性パー

14番397YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド7鉄でグリーン左下28歩ラフへ。
上りスラをピン上2m弱へ寄せるも凌ぎのパットは弱々しい転がりで最後に右へペロリと
切れボギー!I君のトライはカップ掠らず

15番179YP3、横風の中、4鉄でピン上1m!下りスラを打つも再度、弱々しい転がりで
右を抜け痛いパー!いや~残念。

16番371YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上9mエッジ付近。下りフックを58
鉄、パターで迷うもパター選択し合せるも1.3mショート。何か目が変?なのか?再度の
下りを狙うも寸止めボギー!う~ん。皆さん無難にパー

17番554YP5右ドック!ドラは左4本木の先のラフ!セカンド3Wでセンター!サードは
ユーティリでグリーン左横10mエッジ付近。パターで寄せるも2m弱ショート。パーパットは
これまた決まらずボギー!Mちゃん、I君は痛いダボとなる。

18番327YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でハーフ打ちするもダフッて花道
で止まる。25歩のアプは30cmに寄せ凌ぎ44回。Mちゃん後半グリーンに泣いて43回、
Kちゃんピン右下4mから超強気のトライでバーディの38回、I君、痛恨のボギーで43回
で終了!お疲れ様でした!2時間30分。直ぐにアテストして着替えて帰ります。

帰りも来た行程で走行しMちゃんと談笑しながらアッと言う間にMちゃん宅マンション下へ。
別れて14時30分に自宅へ到着。ふぅ~。直ぐに片付けお風呂へ入ります。

上がってYamaha女子オープンをBSで見ると超白熱な試合です。葛城GCも風が吹いてて
選手もスコアを落とす中、穴井詩選手が一人2アンダーでハウスリーダーになると最終組
のささきしょうこ選手も最終ホールをキッチリバーディでプレーオフ!結果2ホール目先の
ささき選手のトライが決まらず、穴井選手のバーディが決まり優勝となる!素晴らしい
ささき選手の16番の大トラブルからのパーセーブは凄かったが残念な結果でしたね

少し横になり笑点見ながら晩御飯を頂きます!

次節5日(水曜日)はCCザ・レイクスへ再訪問します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

カントリークラブ・ザ・レイクス

                                   令和5年3月31 (金曜日)


本日はCCザ・レイクス(茨城県)で5月に開催される倶楽部対抗戦第一会場へ
コース視察ラウンドで訪問します。

朝は何時も通り起床!5時20分に一路83キロ先ゴルフ場へ出発!この時間でも
車は多い!16号線は柏ICから常磐道で小美玉ICで下り6時40分到着。寒いな!
受付済ませ柔軟体操しアプ・パターを転がしにバスでアウト方面へ!硬くて速いな
IMG_6427.jpg
続々、皆さんが到着しアウトから3組でA、Bチームに分かれスタート!O会長、Y君
と同伴になります!

1番370YP4緩い左ドック!ドラは左ラフ!セカンド7鉄で打つもガードバンカーイン。
40Yの脱出は飛び過ぎ奥のラフ寄らず入らずのダボOさん、Y君共にパー発進

2番353YP4緩い上り!ドラは右フェアウェーバンカー!セカンドP鉄で花道方向へ。
13歩アプは80cm残しで慎重に沈める。Y君、綺麗にバーディゲット

3番156YP3手前から右は池!7鉄でピン左上7m。軽いスラを合せる。Y君キレキレ
のショットでピンデッドに攻めキッチリバーディOさんと共にパー

4番378YP4右は池!ドラは左方向も9番フェアウェーまで落ちている。セカンド7鉄で
戻して45Yアプはピン左奥4m付近。上りスラを凌ぎます。転がりが凄く良いです

5番398YP4緩い左ドック右池!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン右横15m付近!
先にY君んが綺麗に寄せイメージ通り打つも3m強オーバー!返しは届かず3パンチ
Oさん、Y君共にナイスパー

6番359YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも左ラフ。寄らず入ら
ずのボギー!お二人は先日ラウンドして強風だったので今日は楽チンとのこと

7番471YP5、ドラは右林へ!根元の間で出すだけでサードはユーティリでフェアウェー
バンカー!52鉄で60Y飛ばしピン右上9m付近。Oさんからボギーマストでね!と喝が
入り慎重に寄せボギー!Oさん、Yさんのトライは惜しくも決まらず
IMG_6418.jpg
8番175YP3、ピン奥で5鉄でピン左下5m付近。上りスラは一筋違いで決まらず残念。
Y君、初めてのミスで残念なボギー!

9番541YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド狙わずユーティリで左斜面狙うも
ラフで止まる。サードは急傾斜から58鉄で打つも届かず寄らず入らずボギーの42回。
Oさんキッチリパーの40回、Y君も無難にパーで35回。1時間45分

お昼はあんかけ焼きそばを注文!今日は関東女子アマの練習ラウンドで中・高生達を
多く見受けます。親御さん達も同伴しており大変だろうな~。ゴルフの歓談済ませ後半
戦へ!
IMG_6419.jpg
10番365YP4右ドック右OB!ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン左横5m。下りスラの
トライは惜しくも届かず

11番168YP3、距離間違え5鉄のハーフ打ちするも届かず!安易だった。18歩アプは
寄らず入らず。Y君、先日から整体に通っていて体が凄く良いらしい!
IMG_6423.jpg
12番517YP5右ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wで左ラフ!サードは52
鉄で届かずカラー!上りフックを合せる。グリーンが大きいので間違えると3パンチとなる
IMG_6424.jpg
13番361YP4左池!ドラは左方向へ!池だなと宣言有り(涙)。ドロップしP鉄でピン手
前5mカラー!パターで狙うも届かずボギー!以前、師匠であるK兄さんと来場した際に
右の道路へ飛ばした記憶が蘇る(笑)

14番377YP4左池!アゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左上6m。下りスラ
を合せる。Y君のトライは惜しくも決まらず残念。待ち待ちでハウスのトイレへ

15番358YP4左池!ドラは右フェアウェーバンカー先ラフ!セカンド52鉄でピン左段下
10m付近。上りスラ?を合せるも1・5mショート!するとOさんが段下7mからキッチリと
バーディゲット!ナイス!自身も慎重に沈める

16番160YP3手前池!7鉄でピン左横7m付近。先にY君先生がライン指導してくれて
大きく読むも1m下へ抜け返しを左へ外してしまう。Oさんのトライは届かず残念

17番474YP5左ドック左池!フォロ~で最短コース狙いセンター!セカンド5Wで狙うも
トップしてガードバンカーイン。25Yの脱出は60cmに寄せバーディゲット!このバンカー
は非常に打ち易い!Y君の下りトライはオンラインも届かず残念

18番401YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも届かずガードバンカーへ。
18歩の脱出は50cmに付けパーの38回。Oさん左奥からナイスアプでパーセーブ42回
、Y君惜しくも凌げず43回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。後続組を待ちます。

無事3組の視察が終了し解散!直ぐにお風呂へ入り身支度整え来た行程で帰ります!
たしか記憶では27Hで23個の池があったように思えます。兎に角、パットでミスをしない
よう心掛けたいです。

次節、2日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード