金乃台カントリークラブ
令和5年1月28日 (土曜日)
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で第二回HERO会に参加します!
HERO会の由来は参加者メンバーの御大Hさん83歳の名前をもじってます。
朝はPGAツアーを見ながら朝食を摂り6時25分に柏駅へ行き!6時33分の
電車乗車し6時56分に牛久駅着。7時5分のクラブバスで参加者皆様へ挨拶
して談笑しながら7時15分にゴルフ場到着。天宮支配人と暫しお話しをする。
着替えて集合写真を撮りインコースから4組のコンペがスタートです!ぺリア
方式の天井無し(笑)で個人戦、チーム戦で同伴者は青さん、Aさん、Kさんと
白ティから楽しくラウンドです!


10番387YP4、ドラは右松に当たり右ラフ!セカンド5Wで花道方向。40Yの
アプはピン右横2m強も凌げずボギー発進
11番184YP3、5鉄で花道から跳ねピン左上3m強とニア権利。青さんもピン
下10mにナイスオン!コチコチグリーンを無理せず合せる。
12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン上4m付近!
下りスラは切れずに残念。Kさん非常にステディなゴルフをされる
13番280YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド58鉄でピン左下4m。
するとKさんピン左上3mへ!先に狙い打つも一筋違う。Kさんキッチリ沈めて
ナイスバーディ
!Aさん惜しくも凌げず残念
14番326YP4左ドック!5Wで緩いドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン
下3m。上りスラを狙うも届かず残念なパターが続く。Aさんナイスパーセーブ
いよいよ本領発揮(笑)ですね!
15番366YP4ドラコンホール!フォロ~の中、マン振りするも右林へサヨナラ!
するとKさん渾身の一打で300Y付近(驚)でドラ権利!青さんと林からスーパー
なセカンドで共にバーディチャンスへ付くも残念なパー!これは抜けないなぁ~
16番331YP4左ドック!横風の中、ユーティリで斜面下!セカンド52鉄でピン
左上10mへ跳ねてしまう。下りスラは微妙な1m左横で切れない読むも右を抜
け痛いボギー
!Kさんも痛いボギー!
17番137YP3、既にピン右横1mに旗がある。ティーイングエリアが前で52鉄
で打ちピン下5m。上りフックは左を抜ける。Aさん松木の根元からナイスアプで
ボギー死守!
18番513YP5右ドック!ユーティリでコーナー上狙い!セカンド3Wでフェード
球で右ラフ!松枝が邪魔で4鉄で低く転がしピン右上3mへ!下りフック狙うも
届かずパーの37回。青さん苦労して〇5回、Aさんも苦労し〇1回、Kさん痛い
ボギーで41回と素晴らしい!お昼へ!2時間15分。
お昼はセットと知らず蕎麦単品とおつまみ2品を注文し炭酸割りも頼みま~す!
そう言えば青さんAさんは共に左打ちで幹事のUちゃん含めると3人となります。
今日は反省会も有るしチーム戦もあるので程々で止め後半戦へ!頑張りましょう

1番337YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m弱へ。
軽いフックは寸止め(汗)アホ。Kさん本当に堅いゴルフをする
2番508YP5ドラコンホール!ドラは左ちょいラフ!セカンド5Wで花道方向へ!
35Yアプはピン手前2m弱。軽いフックは左を抜ける。Aさんナイスアプで凌ぎます

3番166YP3、ピン奥で7鉄でピン左下7mへニア権利。軽いスラを合わせる!
すると、お三方もナイスアプでパーセーブで全員パー!これはチーム戦も良いぞ

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m強!上りフックを狙い
打つも届かず残念
。青さん、Aさんのレフティコンビは大苦労
5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m弱。上りスラ
を狙うも右を抜ける。Kさんのトライも一筋違いで残念。

6番528YP5、ドラは右レッドペナルティーエリア!空池から6鉄でセンター方向
へ戻し4鉄で花道方向へ!38歩アプはピン下2m。軽いフックを慎重に沈めパー
を死守。Kさんのアプローチパッティングは痛恨のショートで3パンチボギーとなる
7番204YP3、ユーティリで右サブグリーンオン!ドロップし24歩アプを1m付近
へ寄せ凌ぎます。Kさん、AさんもナイスアプもKさんキッチリ沈めパーセーブ
8番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でダフッて花道止まり。30歩アプは
ピン上1.5m。下りスラはペロリと外れ痛いボギー!青さん頑張れ~残り1ホール
9番370YP4、ドラは左松林から1番ラフへ!無理せず戻すも飛び過ぎでフェア
ウェーバンカー!寄らず入らず入らずでダボチンの39回。青さんボギー死守して
〇1回、Aさん疲労困憊で〇4回、Kさん痛恨のトリで46回で終了!2時間50分。

直ぐにお風呂へ入り15時30分から懇親会&成績発表がされ我々チームが優勝
して個人戦も3位となり嬉しゅうございます(笑)それよりHさんのご子息が2連覇を
達成しぺリアの鬼と改名される。他の会を含めると3連覇

15時55分。無事閉会となり急ぎ清算済ませ16時のクラブバスへ12名が乗って
牛久駅へ!16時15分、はなの舞に到着し反省会が始まり20時40分過ぎ無事
解散となり21時過ぎの常磐快速線に乗り談笑しながら柏駅で先に降り帰ります。
21時40分に自宅到着しお風呂へ入り寝ます!
次節31日(火曜日)は川越CC(埼玉県)で今年初の情け無用の会です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で第二回HERO会に参加します!
HERO会の由来は参加者メンバーの御大Hさん83歳の名前をもじってます。
朝はPGAツアーを見ながら朝食を摂り6時25分に柏駅へ行き!6時33分の
電車乗車し6時56分に牛久駅着。7時5分のクラブバスで参加者皆様へ挨拶
して談笑しながら7時15分にゴルフ場到着。天宮支配人と暫しお話しをする。
着替えて集合写真を撮りインコースから4組のコンペがスタートです!ぺリア
方式の天井無し(笑)で個人戦、チーム戦で同伴者は青さん、Aさん、Kさんと
白ティから楽しくラウンドです!


10番387YP4、ドラは右松に当たり右ラフ!セカンド5Wで花道方向。40Yの
アプはピン右横2m強も凌げずボギー発進

11番184YP3、5鉄で花道から跳ねピン左上3m強とニア権利。青さんもピン
下10mにナイスオン!コチコチグリーンを無理せず合せる。
12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン上4m付近!
下りスラは切れずに残念。Kさん非常にステディなゴルフをされる

13番280YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド58鉄でピン左下4m。
するとKさんピン左上3mへ!先に狙い打つも一筋違う。Kさんキッチリ沈めて
ナイスバーディ

14番326YP4左ドック!5Wで緩いドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン
下3m。上りスラを狙うも届かず残念なパターが続く。Aさんナイスパーセーブ

いよいよ本領発揮(笑)ですね!
15番366YP4ドラコンホール!フォロ~の中、マン振りするも右林へサヨナラ!
するとKさん渾身の一打で300Y付近(驚)でドラ権利!青さんと林からスーパー
なセカンドで共にバーディチャンスへ付くも残念なパー!これは抜けないなぁ~
16番331YP4左ドック!横風の中、ユーティリで斜面下!セカンド52鉄でピン
左上10mへ跳ねてしまう。下りスラは微妙な1m左横で切れない読むも右を抜
け痛いボギー

17番137YP3、既にピン右横1mに旗がある。ティーイングエリアが前で52鉄
で打ちピン下5m。上りフックは左を抜ける。Aさん松木の根元からナイスアプで
ボギー死守!
18番513YP5右ドック!ユーティリでコーナー上狙い!セカンド3Wでフェード
球で右ラフ!松枝が邪魔で4鉄で低く転がしピン右上3mへ!下りフック狙うも
届かずパーの37回。青さん苦労して〇5回、Aさんも苦労し〇1回、Kさん痛い
ボギーで41回と素晴らしい!お昼へ!2時間15分。
お昼はセットと知らず蕎麦単品とおつまみ2品を注文し炭酸割りも頼みま~す!
そう言えば青さんAさんは共に左打ちで幹事のUちゃん含めると3人となります。
今日は反省会も有るしチーム戦もあるので程々で止め後半戦へ!頑張りましょう

1番337YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m弱へ。
軽いフックは寸止め(汗)アホ。Kさん本当に堅いゴルフをする
2番508YP5ドラコンホール!ドラは左ちょいラフ!セカンド5Wで花道方向へ!
35Yアプはピン手前2m弱。軽いフックは左を抜ける。Aさんナイスアプで凌ぎます

3番166YP3、ピン奥で7鉄でピン左下7mへニア権利。軽いスラを合わせる!
すると、お三方もナイスアプでパーセーブで全員パー!これはチーム戦も良いぞ

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m強!上りフックを狙い
打つも届かず残念

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m弱。上りスラ
を狙うも右を抜ける。Kさんのトライも一筋違いで残念。

6番528YP5、ドラは右レッドペナルティーエリア!空池から6鉄でセンター方向
へ戻し4鉄で花道方向へ!38歩アプはピン下2m。軽いフックを慎重に沈めパー
を死守。Kさんのアプローチパッティングは痛恨のショートで3パンチボギーとなる
7番204YP3、ユーティリで右サブグリーンオン!ドロップし24歩アプを1m付近
へ寄せ凌ぎます。Kさん、AさんもナイスアプもKさんキッチリ沈めパーセーブ

8番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でダフッて花道止まり。30歩アプは
ピン上1.5m。下りスラはペロリと外れ痛いボギー!青さん頑張れ~残り1ホール
9番370YP4、ドラは左松林から1番ラフへ!無理せず戻すも飛び過ぎでフェア
ウェーバンカー!寄らず入らず入らずでダボチンの39回。青さんボギー死守して
〇1回、Aさん疲労困憊で〇4回、Kさん痛恨のトリで46回で終了!2時間50分。

直ぐにお風呂へ入り15時30分から懇親会&成績発表がされ我々チームが優勝
して個人戦も3位となり嬉しゅうございます(笑)それよりHさんのご子息が2連覇を
達成しぺリアの鬼と改名される。他の会を含めると3連覇


15時55分。無事閉会となり急ぎ清算済ませ16時のクラブバスへ12名が乗って
牛久駅へ!16時15分、はなの舞に到着し反省会が始まり20時40分過ぎ無事
解散となり21時過ぎの常磐快速線に乗り談笑しながら柏駅で先に降り帰ります。
21時40分に自宅到着しお風呂へ入り寝ます!
次節31日(火曜日)は川越CC(埼玉県)で今年初の情け無用の会です
ではでは

スポンサーサイト
