金乃台カントリークラブ

                              令和5年1月28日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で第二回HERO会に参加します!
HERO会の由来は参加者メンバーの御大Hさん83歳の名前をもじってます。

朝はPGAツアーを見ながら朝食を摂り6時25分に柏駅へ行き!6時33分の
電車乗車し6時56分に牛久駅着。7時5分のクラブバスで参加者皆様へ挨拶
して談笑しながら7時15分にゴルフ場到着。天宮支配人と暫しお話しをする。

着替えて集合写真を撮りインコースから4組のコンペがスタートです!ぺリア
方式の天井無し(笑)で個人戦、チーム戦で同伴者は青さん、Aさん、Kさんと
白ティから楽しくラウンドです!
IMG_6190.jpgIMG_6186.jpg
10番387YP4、ドラは右松に当たり右ラフ!セカンド5Wで花道方向。40Yの
アプはピン右横2m強も凌げずボギー発進

11番184YP3、5鉄で花道から跳ねピン左上3m強とニア権利。青さんもピン
下10mにナイスオン!コチコチグリーンを無理せず合せる。

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン上4m付近!
下りスラは切れずに残念。Kさん非常にステディなゴルフをされる

13番280YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド58鉄でピン左下4m。
するとKさんピン左上3mへ!先に狙い打つも一筋違う。Kさんキッチリ沈めて
ナイスバーディ!Aさん惜しくも凌げず残念

14番326YP4左ドック!5Wで緩いドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン
下3m。上りスラを狙うも届かず残念なパターが続く。Aさんナイスパーセーブ
いよいよ本領発揮(笑)ですね!

15番366YP4ドラコンホール!フォロ~の中、マン振りするも右林へサヨナラ!
するとKさん渾身の一打で300Y付近(驚)でドラ権利!青さんと林からスーパー
なセカンドで共にバーディチャンスへ付くも残念なパー!これは抜けないなぁ~

16番331YP4左ドック!横風の中、ユーティリで斜面下!セカンド52鉄でピン
左上10mへ跳ねてしまう。下りスラは微妙な1m左横で切れない読むも右を抜
け痛いボギー!Kさんも痛いボギー!

17番137YP3、既にピン右横1mに旗がある。ティーイングエリアが前で52鉄
で打ちピン下5m。上りフックは左を抜ける。Aさん松木の根元からナイスアプで
ボギー死守!

18番513YP5右ドック!ユーティリでコーナー上狙い!セカンド3Wでフェード
球で右ラフ!松枝が邪魔で4鉄で低く転がしピン右上3mへ!下りフック狙うも
届かずパーの37回。青さん苦労して〇5回、Aさんも苦労し〇1回、Kさん痛い
ボギーで41回と素晴らしい!お昼へ!2時間15分。

お昼はセットと知らず蕎麦単品とおつまみ2品を注文し炭酸割りも頼みま~す!
そう言えば青さんAさんは共に左打ちで幹事のUちゃん含めると3人となります。
今日は反省会も有るしチーム戦もあるので程々で止め後半戦へ!頑張りましょう
IMG_6188.jpg
1番337YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m弱へ。
軽いフックは寸止め(汗)アホ。Kさん本当に堅いゴルフをする

2番508YP5ドラコンホール!ドラは左ちょいラフ!セカンド5Wで花道方向へ!
35Yアプはピン手前2m弱。軽いフックは左を抜ける。Aさんナイスアプで凌ぎます
IMG_6192.jpg
3番166YP3、ピン奥で7鉄でピン左下7mへニア権利。軽いスラを合わせる!
すると、お三方もナイスアプでパーセーブで全員パー!これはチーム戦も良いぞ
IMG_6191.jpg
4番364YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m強!上りフックを狙い
打つも届かず残念。青さん、Aさんのレフティコンビは大苦労

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m弱。上りスラ
を狙うも右を抜ける。Kさんのトライも一筋違いで残念。
IMG_6193.jpg
6番528YP5、ドラは右レッドペナルティーエリア!空池から6鉄でセンター方向
へ戻し4鉄で花道方向へ!38歩アプはピン下2m。軽いフックを慎重に沈めパー
を死守。Kさんのアプローチパッティングは痛恨のショートで3パンチボギーとなる

7番204YP3、ユーティリで右サブグリーンオン!ドロップし24歩アプを1m付近
へ寄せ凌ぎます。Kさん、AさんもナイスアプもKさんキッチリ沈めパーセーブ

8番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でダフッて花道止まり。30歩アプは
ピン上1.5m。下りスラはペロリと外れ痛いボギー!青さん頑張れ~残り1ホール

9番370YP4、ドラは左松林から1番ラフへ!無理せず戻すも飛び過ぎでフェア
ウェーバンカー!寄らず入らず入らずでダボチンの39回。青さんボギー死守して
〇1回、Aさん疲労困憊で〇4回、Kさん痛恨のトリで46回で終了!2時間50分。
IMG_6194.jpg
直ぐにお風呂へ入り15時30分から懇親会&成績発表がされ我々チームが優勝
して個人戦も3位となり嬉しゅうございます(笑)それよりHさんのご子息が2連覇を
達成しぺリアの鬼と改名される。他の会を含めると3連覇
IMG_6199.jpg
15時55分。無事閉会となり急ぎ清算済ませ16時のクラブバスへ12名が乗って
牛久駅へ!16時15分、はなの舞に到着し反省会が始まり20時40分過ぎ無事
解散となり21時過ぎの常磐快速線に乗り談笑しながら柏駅で先に降り帰ります。

21時40分に自宅到着しお風呂へ入り寝ます!

次節31日(火曜日)は川越CC(埼玉県)で今年初の情け無用の会です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

カントリークラブ ザ・レイクス

                                令和5年1月25日  (水曜日)


本日はカントリークラブ ザ・レイクス(茨城県)で5月開催される倶楽部対抗戦の
会場視察に訪問します!
IMG_6179.jpg
前夜、鉾田市、鹿嶋市在住のO会長やI君から自宅付近は雪が積もっているとの
情報(写メ)が送られ朝一番でゴルフ場に確認すると返信し今朝5時40分に確認
して1cm位の雪で除雪し9時から順次スタートして貰えます!との事で決行です。

7時過ぎに松戸のOさんが来て車を入れ替え常磐道柏ICから上り谷田部東SAで
朝食を摂り走行するも景色は雪国(驚)。これで笠間市は大丈夫なのかねぇ~との
話になり朝確認の話をする。小美玉スマートICで下り走行するも雪が凄い
IMG_6180.jpg
9時前に無事到着し荷物を下しポーターのキャディさんに『出来るの?』と聞くと・・・
ヤル気なら!と笑える返答。結構、ゴルフファーさん達はスタートしている感じだが
スタートホールを見てビックリ!!1cmじゃぁ~ないよ~~一旦、ハウス内へ

I君も到着しO会長はお休みで3者会談の結果、中止となり着替えて帰る事になる。
ポーターのキャディさん達から次回お待ちしております!との言葉を頂き帰ります。

しかし電話の話を鵜呑みにした結果、2時間のドライブ(往復4時間)でした。トホホ
もう少し誠意有る真実の電話対応を求めたいなぁ~

次節28日(土曜日)は金乃台CC(茨城県)でラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                                 令和5年1月21日  (土曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でコース委員会に参加させて頂きます。
朝は何時も通り起床!PGAツアー見ながら着替え5時45分に一路73キロ先
ゴルフ場へ出発!何時もの行程で常磐道千代田石岡で下り7時に到着です!

ゴルフ場の方々と新年の挨拶(笑)。そして朝食を摂り8時20分から委員会が
始まり捻木、若海の各キーパーから詳細を聞き9時20分に終了!なるほど~。
着替えてアプ、パターを転がしインコース青からN理事、Yさん、Kさんとスタート
IMG_6159.jpg
10番509YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン
左下6m。上りスラは届かずパー発進。今年は未だ凍ったグリーンでラウンド無し

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン右横30Yラフ。52鉄で
転がすも寄らず入らず。Yさんナイスアプも決まらず天を仰ぐ

12番176YP3、珍事発生!短気は損気。5鉄で打つもグリーン届かず。27歩
アプは52鉄でピン右下1mに寄せ凌ぎます。この傾斜地のカップ位置は難しい
IMG_6163.jpg
13番330YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左上4m付近へ。
軽いスラを狙うも1mオーバーし返しはペロリ。Yさん、Kさんナイスアプです

14番397YP4、緩いフェード球でセンター!セカンド4鉄でグリーン左下エッジ。
14歩アプは52鉄で狙うも10cm左で残念。Yさんナイスアプでパーセーブ

15番179YP3、ピンが奥でユーティリで打つもグリーン右横ラフ!先にYさんが
35Yアプを30cmに寄せパーゲット自身は冬場の味方52鉄で転がし50cm
に付けパー!

16番371YP4、ドラは右山裾からドロ~球で右落ち葉上!う~ん?7鉄で打つ
も全然飛ばず花道方向。寄らず入らず。Nさんピン右上7mからナイスパーです

17番554YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
P鉄で打つもトップし奥ラフ。寄らず入らず。Kさんのトライは惜しくも決まらずパー

18番327YP4右池!ドラは淡谷先生の空振り寸前(笑)も右池先ラフ!セカンド
P鉄でピン左横16mへ(汗)難ライを合せるも1.5mショートし3連続ボギーとして
41回。Nさん惜しくもボギーで46回、Yさんもバーディチャンスから苦労し47回、
Kさんも苦労し49回でお昼へ!2時間20分。

お昼は鴨蕎麦御膳を注文!Nさんから先日ハウス委員会で試食し美味しかった!
との事です!確かに美味しいですがボリュームが有るかな(笑)。話は食事に関し
て色々と勉強させて頂く。原価率で言うと・・・なるほどねぇ~。では後半戦へ
IMG_6164.jpg
1番494YP5、当初の予報は外れ風も無く暖かい!ドラはセンター!セカンド5W
でセンター!サードは58鉄でピン左手前6m。軽いスラは決まらず。Yさんもパー
IMG_6165.jpg
2番365YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも届かずで寄らず入らずボギー

3番389YP4右池!ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド6鉄でピン下9mへ!
上りフックは1.5m左へ流れ凌げず3パンチKさんも凌げず残念

4番199YP3、軽いフォロ~の中、4鉄でピン左上9m付近。するとYさん30Y付近
からナイスアプで20cmに寄せパー!Nさん自身の先生で10mのパーパット沈め
ガッツポーズ自身のトライは・・・何とカップインバーディ嬉しい!Kさんもパー

5番308YP4左ドック!ドラはドロ~球でセンター!セカンド58鉄でピン手前3m!
軽いスラを慎重に沈め連続バーディ!Nさん、Kさん惜しくもパーとなる
IMG_6166.jpg
6番376YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄でピン左奥17歩ラフ。52鉄で転がして
1m強へ付け凌ぎます!Nさんのアプローチパッティングは1.3mに寄せナイス!
パーです
IMG_6167.jpg
7番187YP3、ピンが手前で4鉄で打つも届かず!23歩アプは52鉄で転がし80
cmに寄せ凌ぎます!Yさんの8mからのトライは惜しくも決まらず残念

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右上8mとノー感。下りフック
を狙うも掠らずパー!Yさん、Kさんのトライも決まらず残念
IMG_6168.jpg
9番514YP5、逆光の中、ドラはセンター!セカンド5Wはセンター!サードはP鉄
で打つも届かずエッジ。薄芝から58鉄の選択ミスでチャックリし10mパットを痛恨
の3パンチダボで38回。アホチンNさんボギーで47回、Yさん痛いトリで46回、
Kさんもボギーで46回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。ふぅ~

直ぐにお風呂場で手足と顔だけ洗い着替えて皆さんに挨拶し来た行程で帰ります。
帰りは以外に空いておりス~イスイの17時50分に自宅到着。直ぐにお風呂へ!

今年3ラウンドが終了!例年のシーズンより数が多めです。体調に気を付けたいと
思います!

次節25日(水曜日)はCC ザ・レイクス(茨城県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

令和5年1月14日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で一カ月ぶりのラウンドです
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時30分に柏駅にメンバーTちゃんを
迎えに行き一路23キロ先ゴルフ場へ出発!雨予報のせいか車も少ない!

7時10分にゴルフ場到着しゴルフ場スタッフ皆さんと新年の挨拶(笑)遅っ。
直ぐに着替えてアプ、パターを転がしアウトからT・Mちゃん、T・Mちゃんと
お客様であるOさんとゲームを交えアウトバックからスタートです。

1番348YP4、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンドP鉄でグリーン左奥ラフ。
21歩アプはピン左横1mに寄せるもパター決まらず。Oさんのトライは残念パー

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで左方向から木に当たりセンター!
サードは52鉄でピン下5m。上りスラは一筋違いで残念。Oさんも残念なパー!

3番178YP3、6鉄で打つも届かず左バンカー!20歩の脱出はピン左下2m強
に付くも右を抜ける。Oさん、Mちゃんナイスオンからバーディならずの無難なパー

4番361YP4、ドラは良い感じのフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン右横
1m付近。今度はキッチリ沈め初バーディ!Oさん30Y付近からナイスアプでパー

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右下6mエッジ付近。
上りすら?を狙うもフックでした(笑)。するとMちゃん15Yほどのアプをガシャンと
捻じ込みナイスパー

6番529YP5、ドラは左林入口ラフ!セカンド、ユーティリのドロ~球でセンター!
サードは52鉄でピン上4m。下りを甘く見て1.2m通過するも返しは慎重に沈め
る。するとOさん段下10m付近からズドンとバーディゲット!お~素晴らしい

7番208YP3、ユーティリは花道止まり(涙)。38歩アプは砲台に阻まれ進行せず
オンしただけで簡単にボギー!ここでもMちゃんナイスオンから残念なパーです

8番422YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で大ダフリ!40Yアプはピン上1m弱
に付けナイスな凌ぎでした。Kちゃん漸く片目が開きます(笑)

9番374YP4、ドラは良い感じのフェード球!セカンド9鉄でピン右横4m弱付近!
軽いフックを薄く読みバーディゲットの37回。Oさん珍しくパットミスで38回、Mちゃ
ん惜しくもボギーで42回、Kちゃん49回でお昼へ!2時間20分。

お昼は定番のざるうどんを注文。レストランスタッフの方々と笑いながら新年挨拶
して談笑します。OさんはKちゃんの取引先で良くラウンドしているそうで何と昔は
プロを目指そうかと思ってゴルフ場に入社したそうです。通りでお上手な訳だな!

10番367YP4、ドラは大きく右林!無理せず戻して9鉄でピン右下エッジ付近!
上りフックの7Yは52鉄で狙うも凌げず。ダブルTちゃんボギー死守!小雨が・・

11番178YP3、ややアゲの中、ユーティリでピン左横8m。軽いスラを狙うも届か
ず残念。Kちゃんも左5mからのトライが届かずパー
IMG_6138.jpg
12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄は煽り打ちしてしまい
右バンカー!12歩の脱出はグリーンオーバー!30歩アプを1mに寄せボギー!
雨が少々、気になる粒

13番280YP4左ドックユーティリでセンター!セカンド58鉄でピン左下4m!上り
スラを狙うも届かず。Kちゃんのトライは残念届かずでパー

14番329YP4左ドック!Kちゃんからのリクエストでドラでグリーン狙うも花道へ!
セカンド40Y付近からアプが今一で3m左上。軽いフックを外しガックリ。Oさんは
本当にお上手でパーセーブ

15番340YP4、良い感じのフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン左下5mへ。
軽いスラを狙うも30cmショートする。Oさんのトライも決まらずKちゃんパーセーブ
IMG_6139.jpg
16番310YP4左ドック!8鉄でセンター!セカンド9鉄で打つもグリーン左奥まで
大オーバー!寄らず寄らずで痛恨のダボチン。Mちゃん一人ピン上から無難にパー

17番120YP3、P鉄で放った球はピン筋に飛び・・・入れ~の言葉と共に・・・30cm
届かずバーディでした。いや~残念。OさんナイスパーセーブでダブルTちゃん達は
惜しくもバーディならず

18番568YP5右ドック!5Wは良い感じのフェード球!セカンド地点に球は無く斜
面下に発見!新設ワンぺゾーンから5Wでチョロ(汗)。ユーティリで花道へ打って
58鉄のアプは3m弱。上りスラを打ち切りボギーの39回。Oさん惜しくもボギーで
40回、Mちゃん〇1回、Kちゃん40回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。
直ぐにクラブ確認済ませ着替えてレストランで反省会!

14時30分に無事解散となりMちゃんを柏駅まで送り15時30分に自宅到着です。

次節21日(土曜日)は玉造GC(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

多摩カントリークラブ

令和5年1月7日  (土曜日)

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
新年の初打ちは多摩カントリークラブ(東京都)からスタートとなります。

朝は何時も通り起床!6時過ぎに柏駅へ向い新松戸駅でUちゃんと合流して
千代田線、武蔵野線、南武線は南多摩駅へ8時に到着し8時10分クラブバス
にてゴルフ場へ向い8時20分にゴルフ場到着。多摩ニュータウンのど真ん中

受付済ませ着替えてレストランで昨年末に入会したNさんとEさんに挨拶し暫し
歓談しスタート20分前になり頂上へパターを転がしに行きアウト最終組で出発。
IMG_6113.jpgIMG_6115.jpg

キャディさんは35年のベテランSさんと楽しくスタートです!Aグリーン白ティ
1番407YP4打上げ!ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでピン上14m付近!
先にNさん先生がナイスタッチでボギー死守。自身も慎重に合せパー発進です。

IMG_6116.jpg
2番177YP3、見晴らし良いティーイングエリアから5鉄でピン右下1m付近へ。
Uちゃん左サブグリーンオンからドロップしナイスアプでパーセーブ自身今年
初のバーディゲット
IMG_6117.jpg

3番318YP4緩い右ドック上り!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン縁で止まる
OKバーディです。NさんガードバンカーからキッチリOKパーでUちゃん無難なパー

4番413YP4、ドラは左斜面ラフ!セカンド9鉄で右ガードバンカー!コチコチ地帯
からホームランで寄らず入らずの素ダボ(涙)。皆さんも苦労される

5番508YP5、ドラは右斜面ラフ!セカンド6鉄で左池手前へ!サードは9鉄でピン
右下3m付近。上りフックは一筋違いで残念。Eさんナイスアプでボギー死守

6番137YP3打上げ!9鉄でピン右下4m付近。上りフックは深読みで残念パー!
Nさん段上10m強からナイスタッチで死守。Uちゃんナイスアプも凌げず残念

7番492YP5打ち下ろし!ドラはセンター?から左ラフ!キャディのSさん球が見え
ないのに的確に言い当てます(驚)。右山斜面で球筋を見ている係の男性に挨拶し
セカンド、ユーティリで狙うも左ガードバンカーで跳ねワンペナ(涙)。ドロップし58鉄
で26歩アプを80cmに寄せ凌ぎます

8番407YP4緩い右ドック上り!球探しで登山し膝が笑っている状態でドラは右OB。
打直しはセンター!しかし広いなぁ~!大体で打てばOK!ここは全員苦労しダボ!

9番308YP4打ち下ろし!キャディのSさんからユーティリを渡されセンター!ベテラ
ンキャディさんならではのやり取り!セカンドP鉄でピン下13m。上りスラを80cmへ
合せお先に~がペロリ(驚)残念39回。NさんセカンドOBとなるもダボ死守で〇1回、
Eさんアプローチパットを1mオーバーし返しは残念なボギーで48回、Uちゃん失速
して〇1回でお昼へ!2時間35分。
IMG_6118.jpg
お昼はハンバーグと牡蠣のミックス御膳半ライスを注文し超久々に麦炭酸割りも注文
します!しかし今日は雨・雪予報から一転、快晴で無~風~です。Nさん、Eさん共に
喜んでおります!今後共、宜しくです最終組なので遅くで大丈夫!とSさんから・・・
IMG_6120.jpg
10番483YP5緩い右ドック上り!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンターへ。
サードは58鉄でピン右3m付近も決まらず。グリーン傾斜が難しいね~と言うとSさん
飽きないよ~と(笑)

11番320YP4、ユーティリでセンター!セカンドP鉄でグリーン右手前。12歩アプは
58鉄で打つも逆目に阻まれ寄らず入らず。Eさん、Uちゃんナイスアプでパーセーブ

12番162YP3打ち下ろし!8鉄でピン右手前8m。Nさんから分かった!と一喝入り
放ったショットはピン筋1m強とナイス!Eさんもピン左下9m。Uちゃんナイスアプから
パターが決まらず残念一人でボギー!
IMG_6124.jpg
13番337YP4、ドラは気持ち良くセンター!セカンドP鉄でピン右下4m。上りフックは
一筋違いで残念。Uちゃん痛恨のOBで苦労してしまう

14番419YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左下10m付近。上りスネークライ
ンはカップ舐め残念。Nさんも一筋で残念。

15番413YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でダフッて届かず。21歩の砲台下からの
アプはピン上1.2m。下りフックと言われるもピンを狙い左へ切れる。Eさんナイスアプ
からキッチリ凌ぎます
IMG_6125.jpg
16番176YP3、5鉄でピン左下6m。上りスラを狙うも一筋違いで残念。Uちゃん強気
なアプも4m弱とオーバーするもキッチリ沈めナイスなパーセーブ!少し冷えてきた

17番588YP5左ドック打ち下ろし!ドラはドロ~球でセンター!セカンド3Wでセンター
へ!サードは58鉄でピン右下3mも決まらず残念。さ~最終ホールです

18番339YP4、非常に広い!ドラは右ラフ!セカンドP鉄で飛ばずで届かず!失敗!
ラフで浮いている球を打つ時は・・・野呂プロに言われた事を忘れてた(涙)。寄らずに
痛いボギーで39回。Nさんバンカー好きなんだよ~とここも砂一で20cmに寄せパー
の47回、Eさん最後に苦労し49回、Uちゃん燃料切れで〇2回。お疲れ様でした~!
2時間30分。お風呂へ!
IMG_6126.jpg
お風呂で手足を温め着替えてレストランで反省会して16時20分、Nさんに南多摩駅
まで送って頂き本日の御礼を申し上げ別れます。16時39分の電車に乗り府中本町
駅で降り新松戸駅から北松戸駅へ行きUちゃんの誕生日と反省会を居酒屋で開始!
IMG_6130.jpg
22時30分に無事終了し別れて自宅到着23時過ぎに到着。お風呂へ入り寝ます!

次節14日(土曜日)は金乃台CC(茨城県)でラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード