川越カントリークラブ
令和4年12月23日 (金曜日)
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で今年最後の情け無用の会に参加です。
朝は何時も通り起床!5時45分に一路93キロ先ゴルフ場へ出発!外環道が
混んでいるので16号線から4号線を走行し幸手ICから上り圏央道川島ICへ!
7時45分にゴルフ場到着!南部支配人、関谷さんにご挨拶し着替えレストラン
にてOさん、Iさん、Yさんに今年の御礼を込めて気持ちをお渡し歓談タイムです。
今日は強風の為、1コイン打ちに行くも10球で心が折れパターを転がし西、東!

それでは何時ものルールで厳しく楽しくスタートです
西コース
1番526YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wが大チョロ!サードも5W
でグリーン左ラフ!58鉄アプはピン右上8m付近。下りフックを合せて何とカップ
インパー(喜)はボギーも嬉しい
!Iさん惜しくも決まらず残念!
2番363YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下2m強付近。
Yさんから指令が出て狙い打つも痛恨の寸止め(涙)。Oさんナイスアプでセーブ
3番396YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド6鉄で花道付近。34歩アプは
52鉄で転がすも2m強ショート。軽いスラ?を狙うもフックで凌げず
Iさんも残念
4番372YP4、ドラは左フェアウェーバンカー縁!セカンド6鉄で打つも全く届かず。
45Yアプはピン右上4m弱。下りフックを合せ打つとスルスルとカップインパーです。
お~本日2本目(喜)。Yさんのトライは惜しくも決まらずもグータッチ
5番561YP5、もろアゲの中、ドラは右ラフ!セカンド3Wで左ラフ!サードはP鉄
でピン左上3m強。軽いスラは狙うもカップ掠らず。しかし物凄く寒いです
6番184YP3目の前は池!アゲの中、ユーティリでグリーン右横!アトラクションは
一人喰ってません(笑)。Iさんピン上8mでニア権利発生も消防隊員のOさん、Yさん
がキッチリパーセーブで消火する
。自身一人が素のダボチン(涙)
7番416YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもダフッて花道へ!
38歩アプは寄らず入らずでボギーはダボ。Iさんナイスアプで凌ぎます
8番168YP3、強烈な横風の中、先頭のIさんがドボン、Oさんオンせずバンカーで
Yさんがドボン!自身は4鉄でグリーンキャッチするも右へ落ちる。ここは無理せず
パターで寄せてボギーで凌ぎます。Oさん、Iさんもボギーを死守
9番306YP4打上げ!ドラは左斜面下ラフ!セカンドP鉄でピン左上2m強!先に
Yさんのトライは惜しくも届かず自身のトライは触るだけでヨレヨレパーの42回です。
Oさん調子上がらず〇2回、Iさん惜しくもボギーで47回、Yさんも調子上がらず〇2
回でお昼へ!2時間25分。超極暖の上下にダウン、防寒パンツ着用で汗が凄い!
お昼は生姜焼き御膳のライス小にキャベツ大盛り(笑)を注文。約一ヶ月で2.8キロ
減に成功中!お酒、ポテチ、アイス(氷系以外)を断絶。間食もせずで身体は95%
まで回復中です。塩ちゃんも病気や薬の話に加わる歳になったな~と談笑。60歳の
壁を乗り越えるべく体調管理に気を付けたいです。前場の反省会を済ませ後半戦へ

東コース
1番363YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上3mエッジ付近!
下りを意識せず気持ち良く狙ってしまい2mオーバー
返しはリップアウトと痛い。
Iさん、Yさんも惜しくもボギー!
2番360YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず砲台途中のラフへ。
12歩アプは58鉄で30cmに寄せる。Oさんもナイスアプで凌ぎます
3番160YP3手前池!3階建!満々でアゲの中、5鉄で打つもトップし低空飛行で
池を越え傾斜地ラフ!ここでもIさん、Yさんに順番が回りドボンが増える。巡り合せ
が非常に良い!何とかボギー!ここもニアは成立せず
4番323YP4、ドラは左フェアウェーバンカー縁。セカンド9鉄でピン右上6m付近!
下りフックは届かず。Oさんのトライも一筋違いで残念パー!
5番525YP5、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
8鉄でグリーン右横ラフ。12歩アプをミスして痛恨のボギーはダボ
6番409YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン右下4m
付近。上りフックは左を通過し残念パーはボギー!Oさん、Yさんナイスパーセーブ
でIさんボギーとなり持越しへ!
7番348YP4上り!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下8m。軽い上りスラを80
cmショートするも慎重に沈める。Iさんのトライは大きく1.2mオーバーし痛恨3パン
チとなる

8番170YP3打ち下ろし!4階建て!風が弱まる中、6鉄でピン左下3m弱と権利
発生(喜)。お三方の消防隊は難ライでパーならず!Oさんから『気持ち良く行って
くれ~』とお許しが有りキッチリバーディゲットでYさんとグータッチ!大きく動く
9番535YP5、ドラは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
で届かずエッジ手前。14歩アプは52鉄で狙うも20cm横でOK貰い38回で終了。
Oさん惜しくも一筋違いで49回、Iさん痛恨のダボで49回、Yさんも痛恨のボギーで
〇0回で無事終了!お疲れ様でした!2時間15分。直ぐにクラブ確認しお風呂へ。
冷えた手足を湯船で温め着替えてレストランで反省会!次回の予定は決めず無事
解散となり皆さんに挨拶し帰ります!帰りも来た行程でス~イスイと走行して17時
過ぎに自宅到着。直ぐに片付け済ませお風呂へ入ります。
今日で予定ラウンドが終了!81回のゴルフが出来た事に感謝して来年度、皆さんと
お元気な状態で会いしたと思います
今年も応援して頂き有難うございました
皆さんも良い年をお迎え下さい。
次節、初打ちは令和5年1月7日(土曜日)多摩CC(東京都)です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で今年最後の情け無用の会に参加です。
朝は何時も通り起床!5時45分に一路93キロ先ゴルフ場へ出発!外環道が
混んでいるので16号線から4号線を走行し幸手ICから上り圏央道川島ICへ!
7時45分にゴルフ場到着!南部支配人、関谷さんにご挨拶し着替えレストラン
にてOさん、Iさん、Yさんに今年の御礼を込めて気持ちをお渡し歓談タイムです。
今日は強風の為、1コイン打ちに行くも10球で心が折れパターを転がし西、東!

それでは何時ものルールで厳しく楽しくスタートです

西コース
1番526YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wが大チョロ!サードも5W
でグリーン左ラフ!58鉄アプはピン右上8m付近。下りフックを合せて何とカップ
インパー(喜)はボギーも嬉しい

2番363YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下2m強付近。
Yさんから指令が出て狙い打つも痛恨の寸止め(涙)。Oさんナイスアプでセーブ

3番396YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド6鉄で花道付近。34歩アプは
52鉄で転がすも2m強ショート。軽いスラ?を狙うもフックで凌げず

4番372YP4、ドラは左フェアウェーバンカー縁!セカンド6鉄で打つも全く届かず。
45Yアプはピン右上4m弱。下りフックを合せ打つとスルスルとカップインパーです。
お~本日2本目(喜)。Yさんのトライは惜しくも決まらずもグータッチ

5番561YP5、もろアゲの中、ドラは右ラフ!セカンド3Wで左ラフ!サードはP鉄
でピン左上3m強。軽いスラは狙うもカップ掠らず。しかし物凄く寒いです

6番184YP3目の前は池!アゲの中、ユーティリでグリーン右横!アトラクションは
一人喰ってません(笑)。Iさんピン上8mでニア権利発生も消防隊員のOさん、Yさん
がキッチリパーセーブで消火する

7番416YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもダフッて花道へ!
38歩アプは寄らず入らずでボギーはダボ。Iさんナイスアプで凌ぎます

8番168YP3、強烈な横風の中、先頭のIさんがドボン、Oさんオンせずバンカーで
Yさんがドボン!自身は4鉄でグリーンキャッチするも右へ落ちる。ここは無理せず
パターで寄せてボギーで凌ぎます。Oさん、Iさんもボギーを死守
9番306YP4打上げ!ドラは左斜面下ラフ!セカンドP鉄でピン左上2m強!先に
Yさんのトライは惜しくも届かず自身のトライは触るだけでヨレヨレパーの42回です。
Oさん調子上がらず〇2回、Iさん惜しくもボギーで47回、Yさんも調子上がらず〇2
回でお昼へ!2時間25分。超極暖の上下にダウン、防寒パンツ着用で汗が凄い!
お昼は生姜焼き御膳のライス小にキャベツ大盛り(笑)を注文。約一ヶ月で2.8キロ
減に成功中!お酒、ポテチ、アイス(氷系以外)を断絶。間食もせずで身体は95%
まで回復中です。塩ちゃんも病気や薬の話に加わる歳になったな~と談笑。60歳の
壁を乗り越えるべく体調管理に気を付けたいです。前場の反省会を済ませ後半戦へ

東コース
1番363YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上3mエッジ付近!
下りを意識せず気持ち良く狙ってしまい2mオーバー

Iさん、Yさんも惜しくもボギー!
2番360YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず砲台途中のラフへ。
12歩アプは58鉄で30cmに寄せる。Oさんもナイスアプで凌ぎます

3番160YP3手前池!3階建!満々でアゲの中、5鉄で打つもトップし低空飛行で
池を越え傾斜地ラフ!ここでもIさん、Yさんに順番が回りドボンが増える。巡り合せ
が非常に良い!何とかボギー!ここもニアは成立せず

4番323YP4、ドラは左フェアウェーバンカー縁。セカンド9鉄でピン右上6m付近!
下りフックは届かず。Oさんのトライも一筋違いで残念パー!
5番525YP5、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
8鉄でグリーン右横ラフ。12歩アプをミスして痛恨のボギーはダボ

6番409YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン右下4m
付近。上りフックは左を通過し残念パーはボギー!Oさん、Yさんナイスパーセーブ
でIさんボギーとなり持越しへ!
7番348YP4上り!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下8m。軽い上りスラを80
cmショートするも慎重に沈める。Iさんのトライは大きく1.2mオーバーし痛恨3パン
チとなる

8番170YP3打ち下ろし!4階建て!風が弱まる中、6鉄でピン左下3m弱と権利
発生(喜)。お三方の消防隊は難ライでパーならず!Oさんから『気持ち良く行って
くれ~』とお許しが有りキッチリバーディゲットでYさんとグータッチ!大きく動く

9番535YP5、ドラは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
で届かずエッジ手前。14歩アプは52鉄で狙うも20cm横でOK貰い38回で終了。
Oさん惜しくも一筋違いで49回、Iさん痛恨のダボで49回、Yさんも痛恨のボギーで
〇0回で無事終了!お疲れ様でした!2時間15分。直ぐにクラブ確認しお風呂へ。
冷えた手足を湯船で温め着替えてレストランで反省会!次回の予定は決めず無事
解散となり皆さんに挨拶し帰ります!帰りも来た行程でス~イスイと走行して17時
過ぎに自宅到着。直ぐに片付け済ませお風呂へ入ります。
今日で予定ラウンドが終了!81回のゴルフが出来た事に感謝して来年度、皆さんと
お元気な状態で会いしたと思います


皆さんも良い年をお迎え下さい。
次節、初打ちは令和5年1月7日(土曜日)多摩CC(東京都)です。
ではでは

スポンサーサイト
