川越カントリークラブ

                              令和4年12月23日  (金曜日)

本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で今年最後の情け無用の会に参加です。
朝は何時も通り起床!5時45分に一路93キロ先ゴルフ場へ出発!外環道が
混んでいるので16号線から4号線を走行し幸手ICから上り圏央道川島ICへ!

7時45分にゴルフ場到着!南部支配人、関谷さんにご挨拶し着替えレストラン
にてOさん、Iさん、Yさんに今年の御礼を込めて気持ちをお渡し歓談タイムです。
今日は強風の為、1コイン打ちに行くも10球で心が折れパターを転がし西、東!
IMG_6084.jpg
それでは何時ものルールで厳しく楽しくスタートです

西コース
1番526YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wが大チョロ!サードも5W
でグリーン左ラフ!58鉄アプはピン右上8m付近。下りフックを合せて何とカップ
インパー(喜)はボギーも嬉しい!Iさん惜しくも決まらず残念!

2番363YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下2m強付近。
Yさんから指令が出て狙い打つも痛恨の寸止め(涙)。Oさんナイスアプでセーブ

3番396YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド6鉄で花道付近。34歩アプは
52鉄で転がすも2m強ショート。軽いスラ?を狙うもフックで凌げずIさんも残念

4番372YP4、ドラは左フェアウェーバンカー縁!セカンド6鉄で打つも全く届かず。
45Yアプはピン右上4m弱。下りフックを合せ打つとスルスルとカップインパーです。
お~本日2本目(喜)。Yさんのトライは惜しくも決まらずもグータッチ

5番561YP5、もろアゲの中、ドラは右ラフ!セカンド3Wで左ラフ!サードはP鉄
でピン左上3m強。軽いスラは狙うもカップ掠らず。しかし物凄く寒いです

6番184YP3目の前は池!アゲの中、ユーティリでグリーン右横!アトラクションは
一人喰ってません(笑)。Iさんピン上8mでニア権利発生も消防隊員のOさん、Yさん
がキッチリパーセーブで消火する。自身一人が素のダボチン(涙)

7番416YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもダフッて花道へ!
38歩アプは寄らず入らずでボギーはダボ。Iさんナイスアプで凌ぎます

8番168YP3、強烈な横風の中、先頭のIさんがドボン、Oさんオンせずバンカーで
Yさんがドボン!自身は4鉄でグリーンキャッチするも右へ落ちる。ここは無理せず
パターで寄せてボギーで凌ぎます。Oさん、Iさんもボギーを死守

9番306YP4打上げ!ドラは左斜面下ラフ!セカンドP鉄でピン左上2m強!先に
Yさんのトライは惜しくも届かず自身のトライは触るだけでヨレヨレパーの42回です。
Oさん調子上がらず〇2回、Iさん惜しくもボギーで47回、Yさんも調子上がらず〇2
回でお昼へ!2時間25分。超極暖の上下にダウン、防寒パンツ着用で汗が凄い!

お昼は生姜焼き御膳のライス小にキャベツ大盛り(笑)を注文。約一ヶ月で2.8キロ
減に成功中!お酒、ポテチ、アイス(氷系以外)を断絶。間食もせずで身体は95%
まで回復中です。塩ちゃんも病気や薬の話に加わる歳になったな~と談笑。60歳の
壁を乗り越えるべく体調管理に気を付けたいです。前場の反省会を済ませ後半戦へ
IMG_6085.jpg
東コース
1番363YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上3mエッジ付近!
下りを意識せず気持ち良く狙ってしまい2mオーバー返しはリップアウトと痛い。
Iさん、Yさんも惜しくもボギー!

2番360YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず砲台途中のラフへ。
12歩アプは58鉄で30cmに寄せる。Oさんもナイスアプで凌ぎます

3番160YP3手前池!3階建!満々でアゲの中、5鉄で打つもトップし低空飛行で
池を越え傾斜地ラフ!ここでもIさん、Yさんに順番が回りドボンが増える。巡り合せ
が非常に良い!何とかボギー!ここもニアは成立せず

4番323YP4、ドラは左フェアウェーバンカー縁。セカンド9鉄でピン右上6m付近!
下りフックは届かず。Oさんのトライも一筋違いで残念パー!

5番525YP5、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
8鉄でグリーン右横ラフ。12歩アプをミスして痛恨のボギーはダボ

6番409YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン右下4m
付近。上りフックは左を通過し残念パーはボギー!Oさん、Yさんナイスパーセーブ
でIさんボギーとなり持越しへ!

7番348YP4上り!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下8m。軽い上りスラを80
cmショートするも慎重に沈める。Iさんのトライは大きく1.2mオーバーし痛恨3パン
チとなる
IMG_6087.jpg
8番170YP3打ち下ろし!4階建て!風が弱まる中、6鉄でピン左下3m弱と権利
発生(喜)。お三方の消防隊は難ライでパーならず!Oさんから『気持ち良く行って
くれ~』とお許しが有りキッチリバーディゲットでYさんとグータッチ!大きく動く

9番535YP5、ドラは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
で届かずエッジ手前。14歩アプは52鉄で狙うも20cm横でOK貰い38回で終了。
Oさん惜しくも一筋違いで49回、Iさん痛恨のダボで49回、Yさんも痛恨のボギーで
〇0回で無事終了!お疲れ様でした!2時間15分。直ぐにクラブ確認しお風呂へ。

冷えた手足を湯船で温め着替えてレストランで反省会!次回の予定は決めず無事
解散となり皆さんに挨拶し帰ります!帰りも来た行程でス~イスイと走行して17時
過ぎに自宅到着。直ぐに片付け済ませお風呂へ入ります。

今日で予定ラウンドが終了!81回のゴルフが出来た事に感謝して来年度、皆さんと
お元気な状態で会いしたと思います今年も応援して頂き有難うございました
皆さんも良い年をお迎え下さい。

次節、初打ちは令和5年1月7日(土曜日)多摩CC(東京都)です。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クリスマス杯

                            令和4年12月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でクリスマス杯に参加します。
朝は何時も通り起床!今年もいよいよ残り2週間となり体調も漸く90%
まで回復して来ましたので無理せず乗り切りたいと思います

6時40分に25キロ先ゴルフ場へ出発!超ス~イスイの7時15分に到着!
受付済ませ皆さんからご心配頂き回復しておりますとご報告しアプ・パター
転がしアウトからWさん、Mさん、U君とツームストーン(パー71+ハンディ
分を打ち終えた時点でお墓が立ちます)でスタートです

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下6m。上りスラを狙い
打つも右を通過しパー発進。Mさん、U君も無難にボギー。本日24歳キュート
なRちゃんと研修中のM君が同伴です

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
手前12m付近。無理せず30cmに寄せパー!U君、痛恨の3パンチでガックリ

3番178YP3、ピンが手前で6鉄でピン左下5m付近へ!軽いスラは右へ流れ
残念。Mさん、Wさんナイスアプでボギー死守。U君、中々、上を向いて歩けず

4番361YP4、ドラは右林枝に当たりポトリ。セカンド、ユーティリでグリーン周り
へ打ち30Yアプは寄らず入らずボギー先行。Mさん、U君ナイスアプでボギー!

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下10m付近。上り
を合せてしまい1.5mもショートし3パンチ。Wさんナイスアプで凌ぎます

6番529YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは58鉄でピン
下8m。微妙なラインを大体で合せる。U君、ドラを封印中で魔法の5Wで打って
いたのが何故か3Wを手渡され気が付かずテンプラ球(笑)大笑いです

7番208YP3、ユーティリで右サブグリーン右ラフ。28歩アプは距離感無くピン
左横8mへ!無理せず合せボギー。Mさんもナイスアプでボギー死守。

8番373YP4、ドラは右空池方向へ!後続組から打てるよ~の声を貰い7鉄で
花道方向へ!58鉄に持ち替え35Yアプをピン手前2m弱に付けるも一筋違い
で残念なボギー!かと思いきやペロリ痛恨のダボチン。Mさん一人凌ぎます

9番374YP4、ドラは右ヘビ~ラフ。7鉄でグリップをしっかり握りピン右下8m。
慎重に合せてパーの41回で絶望的。Wさん1番のビックイニングで〇3回と私
と同じ。Mさんも砂に良く入り〇0回、U君ナイスアプもパターまで悪く〇7回で
お昼へ!2時間15分。今日も天気は最高です

お昼は定番ざるうどんとソーセージを注文。私以外は皆さん松戸市居住で話し
が盛り上がっております。人と人が繋がる!これぞメンバーライフでございます。
さ~後半は早く墓が立たないよう頑張りましょう!
IMG_6069.jpg
10番367YP4、風が出て来ました!ドラはセンター!セカンド5鉄でグリーン右
27歩ラフ。52鉄で転がすも寄らず入らず。Wさん、Mさんナイスアプも凌げず
IMG_6071.jpg
11番178YP3、5鉄でピン左20Yラフ。58鉄のアプが今一君でボギー!完全
に終わりました!U君グリーン左奥から20cmに寄せナイスパーセーブやるな

12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄で枝下狙うもカ~ン!
ガックリでP鉄持ち打つもオンせず寄らず入らず素ダボ。U君、ドラを使用しナイス
パーオンからのトライは決まらず残念パー

13番280YP4左ドック!ユーティリで左ラフ!セカンド58鉄でダルマ落としとなり
届かず。17歩アプも微妙な1.5mで凌げず。引続き目土に精を出します

14番329YP4左ドック!3Wはチーピン球で新設の左フェアウェーバンカーイン!
セカンド9鉄でピン右下7m。上りスラを80cmショート!お先に~がリップアウトし
ボギー!安易だった

15番340YP4、ドラは右杉の木に当たりセンター!セカンド9鉄でピン左下6m!
Mさん、U君、左ガードバンカーからナイス脱出でMさんパー!U君ボギー死守!

16番310YP4左ドック!ここでモグモグタイムとなりチョコを配り他の組の先輩や
友人にも配り状況確認するも後続のAさん、Mちゃんの女性陣が快進撃中との話。
私は最後の1打でお墓が立ちました(笑)。

17番150YP3、アゲの中、7鉄短く持ちピン下7m。上りスラを合せ打ち10cm?
届かず残念パー!Wさんのピン左横4mからも決まらず残念パー!

18番535YP5右ドック!5Wでカートパス左ラフ!危っ!セカンド、ユーティリで
センターフェアウェーバンカー超縁!皆さん爆笑!7鉄で打つも左グラスバンカー
方向!24歩アプは3m強ショートするも最後に今日一のパットでパーの42回!
Wさん惜しくもボギーで48回、Mさん痛いダボで〇1回、U君も残念な3パンチで
46回となり無事終了!お疲れ様でした!2時間20分。皆さんに挨拶しお風呂へ

14時20分には着替え終わり14時30分からグリーン委員会に臨み16時35分
無事終了!来年は更なるコースコンディションになるよう期待をしたいと思います
皆さんに挨拶し暗くなった帰り道を安全運転で帰り17時20分に自宅到着。ふぅ~
IMG_6072.jpg富士山が綺麗
片付け済ませお風呂へ入り笑点見ながら晩御飯です!

次節、22日(木曜日)はザ・CCレイクス(茨城県)、23日(金曜日)は情け無用の
会で川越CC(埼玉県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

フレンドシップカントリークラブ

                              令和4年12月10日  (土曜日)


本日はフレンドシップカントリークラブ(茨城県)で大学時代の野球部友人達と
ラウンドです

朝は遅めの6時過ぎに起床!ゆっくり朝食を摂り7時35分に一路35キロ先の
ゴルフ場へ出発!一般道で超ス~イスイの8時45分に到着。誰も来ていない。
レストランで一人珍しくコーヒーを飲み寛ぎます。9時15分にU君夫妻が登場!
直ぐに練習との事で見学へ。凄い上達ぶりです・・・奥さんが(笑)。
IMG_6044.jpg
パターだけ転がしインコース青ティからU君夫妻とS君と楽しくラウンドです。

10番374YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下9m付近。軽いフック
合せるも1m強ショート。薄く読むも左通過の3パンチ。U君ナイスパーセーブ
IMG_6047.jpg
11番362YP4、ドラは二股ホールの右へ!セカンド8鉄でグリーン右横ラフ!
17歩アプをロブで打つもホームランし反対側から寄らず入らずダボチン。U君
ここもナイスアプからパーセーブ

12番179YP3、5鉄でピン左上3m弱。上りスラを打ち切れず残念なパーです
U君、S君もナイスボギーを死守。ゴルフマネジメントが大きく変わっている

13番534YP5、ドラはセンター!セカンド魔の3Wを手にするもチョロ・・・(汗)。
だから・・・アホ。来季は抜きだな。サードはユーティリで花道方向も1.3m下り
を凌げず。S君のトライは惜しくも決まらず残念なパー

14番373YP4、フェアウェーが右傾斜もドラはセンター!セカンド9鉄でピン右
横9歩のエッジ付近。52鉄で狙うも決まらず!皆さんチョイと苦労される

15番161YP3、暫しお茶屋さんで休憩。しかし良い天気で温かい。7鉄でピン
右上3m弱。下りフックは?は右へ切れる。S君ナイスアプからパーセーブ

16番529YP5緩い左ドック!ドラは青年の丘を越える(笑)。セカンド何故か?
3Wを手にナイスミスで左ラフ。サードはP鉄でピン左下4m弱。上りスラをズドン
とバーディです!U夫人、大分、成長してきましたね

17番316YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄はピン横で跳ね奥のエッジへ。
超下りでパターの芯外しで打つも加速し3m下へ!返しは入った?と思いきや
バックし縁で止まる。S君のトライは一筋違いで残念。

18番396YP4右ドック!ドラは左ラフ!セカンド6鉄で左ラフ。23歩アプはピン
左上2m。下りスラを慎重に沈め40回。U君47回、S君45回、Uちゃん〇9回。
お昼へ!2時間45分。凄く混んでいます。

お昼は天ざるの素揚げを注文!U君が次回から俺もそれにするわ!と爆笑しな
ハイボールをグイグイ飲みます!少し痩せろ!と・・皆の子供は既に社会人と
なり時間の経過を歓談する。アッという間の40分で後半戦へ
IMG_6048.jpg
1番427YP4、ドラは左センター木に当たりポトリ。セカンド、ユーティリで花道へ。
簡単な17歩アプは1.5m反対側へ。軽いスラを狙うもペロリU君も凌げず残念

2番345YP4二股ホール!ドラは右グリーン花道方向!セカンド52鉄グリーン
左横チョイラフ。12歩アプは52鉄で狙うとスルスルとカップインバーディ!嬉しい
U君、S君のトライは惜しくも決まらず

3番532YP5緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドまたもや3Wを手に左松林
へ打ち込む!アホだな。無理せず5鉄で花道方向へ出し30歩アプはピン奥10m
付近エッジ。寄らず入らずダボチン。簡単にダボが出る

4番400YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つも届かず花道。20歩アプは
58鉄で寄せて凌ぎます。S君のトライは一筋違いで決まらず!入らないね~(笑)

5番330YP4、ドラは右ラフ!セカンド、ディポット内からP鉄でピン右横10mへ。
軽いフックを合せる。U夫人、少し疲れてきたかな?

6番184YP3、気持ちフォロ~で5鉄でグリーン左下ラフ。24歩アプは52鉄で転
がし左横1m。慎重に沈める。S君は無難なパー!

7番520YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで池手前3本松付近。サード
は58鉄でピン手前4m付近。軽いスラ?を狙うも決まらず。S君、何だかんだ球を
捜索しながらナイスパー

8番380YP4スネークホール!旗が振られドラは傾斜地下センター!セカンド9鉄
でピン右上1m強!慎重に沈めバーディ!S君のアプはナイスアプでパーセーブ

9番171YP3、ややフォロ~で6鉄でピン左下8mエッジ。上りスラをパターで合せ
パーの37回。U君惜しくも凌げず44回、S君ナイスパーセーブで40回、U夫人は
〇4回で終了!お疲れ様でした!2時間35分。

直ぐにクラブ確認し手洗い済ませお風呂は入らず帰ります!皆さん良い年を迎えて
下さい!と挨拶し帰ります!帰りは大利根CCの前を通り目吹橋先から田んぼ道で
スイスイと走行し18時20分に自宅到着。ふぅ~。

直ぐにお風呂へ入り晩御飯を食べ休みます!

次節18日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でクリスマス杯に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

青梅ゴルフ倶楽部

                               令和4年12月8日  (木曜日)


本日は青梅ゴルフ俱楽部(東京都)でKGK研修ゴルフ会に参加します。
朝は5時30分に起床!昨夜から川越のホテルへ宿泊していたので朝凄く
楽チンです。5時50分にOさんが迎えに来てくれ運転チェンジし青梅ICへ。

45分でゴルフ場到着するも受付7時からとの事。どうなんだろうか?先に
別席で受付済ませ5分前に開始となりサインして着替えてレストランで朝食
注文するも不合格点で残念。20分後、トーストと紅茶が到着し急ぎ食する。

7時35分にパターだけ転がし東→西→中コースから中→西の青からスタート。
ゴルフ場のS社長と同業者のOさん、Hさんとラウンドです。Oさんとは何時もの
IMG_6019.jpg

中コース
1番473YP5打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド、ユーティリは右ガードバン
カー!50Yの脱出はエッジへ。18歩アプは霜で2m強ショートするも慎重にパー
IMG_6020.jpg
2番421YP4、ドラは右松枝に当たりラフ。セカンド、ユーティリで花道!40Yの
アプはピン下7m。上りフックは全く届かず3パンチダボ。Sさん、Hさんボギー死守

3番155YP3、7鉄でしっかり振りピン右横6m。下りフックは1m通過するも返し
を沈める。皆さん奥からのアプが猛スピードでカップ通過しダボチン。霜が無くなる
IMG_6022.jpg
4番438YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン左横80cmとスーパー
な一撃。慎重に沈めバーディゲット!Oさんのトライは惜しくもパーとなる。

5番477YP5打上げ!ドラはセンター!セカンド5Wで左方向へ!超斜面ラフから
52鉄で打つもグリーン右ラフ。逆目のアプは2度チャックリし痛恨のダボチンです。
皆さんも仲良くダボチンです(笑)
IMG_6024.jpg
6番307YP4、ドラは途中の傾斜地を越えるも斜面ラフへ!セカンド58鉄でピン右
下4m。軽いフックは届かず残念。Sさんピン上9mからナイスタッチでパーを死守


7番146YP3、ピン奥で7鉄で打つもグリーン右横ラフ。8歩アプはピン左横2m強
も慎重に沈める。Oさんもナイスパーセーブ。一人Hさんのトライは残念届かず

8番363YP4、過去に丸山茂樹選手がBS撮影したホール!ドラはセンター!セカ
ンドP鉄でピン右横7m。フックラインを合せる。Oさんのトライは加速し2m下。残念
3パンチボギーとなる
IMG_6026.jpg
9番338YP4、ドラを安易に振ってしまい西9番のサブグリーンへオン!当然OB!
打直しはセンター!強烈な打上げのセカンドは52鉄で届かず寄せてダボの41回。
Sさん惜しくもボギーで49回、Oさん一筋違いで残念47回、Hさん〇1回でお昼へ
2時間20分。前の組が大幅な遅延ラウンド。

お昼はお薦めの温かい物では無くシラスイクラ丼のご飯少なめを注文します。
お昼は非常にフットワーク良く朝の対応は何だったのかな~。S社長から近況話を
伺い青梅のクラブライフとはに付いて力説を聞く。私も近隣コースより断然お薦め
コースだと思いますとお答えする。では後半戦へ

東コース
1番398YP4打ち下ろし!ドラは右ラフ!セカンド7鉄でピン下10m付近。お饅頭
グリーンをビビリで2mショートするも慎重に沈める。転がりが滑らかです

2番477YP5、ドラは左斜面ラフ!セカンド、ユーティリで打つも木の根に当たりチョ
ロ。サードはユーティリで花道で58鉄のアプがピン左上3m。下りを狙うも1.5mも
オーバーし返しを沈めボギー!Sさんナイス砂一パーでニンマリです

3番378YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上6m。無理せず合せてパー。

4番537YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン下9m
付近。軽いフックを1m強ショートしお先に~がリップアウト(汗)アホ。Oさん素晴らし
いパーでニコニコです

5番398YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でグリーン左横ラフへ!
20歩アプはピン左上1m強!慎重に沈める。砲台グリーンでスピードがあるから
非常に難しいですね

6番137YP3、7鉄でピン右下6m。何かアイアンの調子が戻ってきた(喜)。Sさん
惜しくも左へ跳ねるもナイスアプです。上りフックは届かず残念。
IMG_6031.jpg
7番306YP4、5Wでセンター!セカンド52鉄でピン左上3m。皆さん跳ねて奥バン
カーへ!青梅のグリーンは平地は6分の1ヶ所だな(笑)。

8番173YP3打ち下ろし!アゲ?の中、7鉄でピン左上10m付近。下りを意識する
もYキャディさんから速く無いのアドバイス貰うも2m弱ショートし3パンチボギーです。
Sさんのトライは惜しくも決まらず残念
IMG_6032.jpg
9番361YP4左ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上3m弱。下りスラは
一筋違いで残念な39回。Sさんも打ち損じでボギーの46回、Oさん左ラフからナイ
スアプで左上3mに付け見守るとガツンと沈めパーの47回、Hさん〇1回で終了!
お疲れ様でした!2時間20分。直ぐにクラブ確認しYキャディさんに御礼しお風呂

急ぎ身支度整えレストランでS社長と歓談し13時50分に部屋を移り意見交換会
となり今年女子アマチュア界で大活躍した馬場咲希選手の全米女子アマチュア
選手権チャンピオントロフィーが飾られている。青梅GCがコース提供している為。
IMG_6036.jpg
15時、意見交換が終了しクラブ側の理事やゴルフ場関係者にご挨拶しOさんと
来た行程で帰ります!帰りもス~イスイで16時過ぎに川越駅に到着しOさんに
挨拶し電車で帰ります。

17時40分に柏駅に到着し自宅へ帰ります!

久々に青梅ゴルフ倶楽部を訪問しましたが松の剪定やグリーンの状態など大変
手入れが行き届いてます。ただイノシシ被害など多数有り残念な一面もありますが
経営人の一生懸命さは良く伝わりましたので今後も是非、続けて頂きたいと思う。

次節10日(土曜日)はフレンドシップCC(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 視察ラウンド

                              令和4年12月6日  (火曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で視察ラウンドの為に訪問です。
朝は何時も通り起床!凄い雨(汗)。ゆっくり朝食を摂り6時50分に一路
25キロ先ゴルフ場へ!少し雨が降る中、安全運転で7時40分に到着です。

既に皆さん到着しておりお一人はやむを得ず欠席となりメンバーのOさんと
友人のTさんとスリーサムとなりました。パター、アプを転がし微妙な小雨が
降る中アウトバックからスタートします。今日もスリクソンZX7を借ります

1番346YP4、ドラはOさんのプロギアベンタンスTXで打つも大きく右林へ!
セカンド花道方向へ出し35Yアプを50cmに寄せ凌ぎます。グリーンが硬い

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド5Wが右へ飛ぶも松に当たりポトリ。
サードはユーティリで左サブグリーンオン。28歩アプはオンせず痛恨の3パ
ンチダボチン。Tさんナイスアプからパーセーブ

3番192YP3、ユーティリで左グリーンオン!ドロップし58鉄の17歩アプは
寄らず入らず。TさんナイスアプからパーセーブでOさんも何とかボギー死守。

4番387YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄が左ガードバンカーへ!15歩の
脱出はピン右横2m強。先にTさん下りスラを捻じ込みパー!自身も沈めパー

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!気温が低く全く飛ばず。セカンド8鉄
でピン右下18歩ラフ。軽いフックを58鉄で30cmに寄せ凌ぐ。Tさん微妙な2
m右横からキッチリパー!何か入りますね~パター

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは52鉄でピン
左下7m。上りスラは一筋違いで残念。Tさん右ラフからのアプは2mオーバー
するもキッチリ沈めパーセーブ!目的が違うからなぁ~とOさんが呟き大爆笑

7番226YP3、5Wで打つも左フェアウェーバンカー左松に当たる。根元付近
にあるライから無理せず脱出し30Yアプは寄らず入らず。Oさん、Tさん残念。

8番437YP4、ドラは皆で左右の松林。セカンド5Wのドロ~球でセンターへ!
Tさんもユーティリでセンター!Oさんは・・・。5鉄で持ち替えグリーンに届かず
寄らず入らずのダボチン。ダボはなぁ~。するとノリノリのTさんパーセーブ

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄打つも届かず。30Yアプはビビリ
で寄らず入らずの44回。まただ(涙)。Tさんのトライは決まらずパーの40回、
Oさん朝のドタバタで〇7回でお昼へ!2時間10分。う~寒っ

お昼はサンドイッチとアイスティを注文。お二人とも久しく食事会に行ってない
ので早く体調万全にするよう歓談しながらクラブのカーボンシャフトの事で研究
熱心なTさんに話を聞く。年齢的にアイアンのカーボンも有かな~?では後半
IMG_6009.jpg
10番397YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄で全く届かず。30Y弱のアプは
跳ねてピン左上2m。軽いスラを狙うも一筋違いで残念

11番189YP3、ユーティリで届かずエッジ手前。13歩アプは30cmに寄せて
凌ぎます。Oさん漸く復調してきました(笑)

12番391YP4緩い右ドック!ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでフック球狙
いで打つも大ダフリ。Tさんからドンマイの声が掛る。ここはOさん一人パー

13番280YP4左ドック!前組に追付き茶屋でモグモグタイム。前組のキャディ
Mちゃんにお裾分け(笑)。しかし小雨が止まない!微妙に降っているので寒い。
ここは全員パー

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンドP鉄でピン下6m付近。上り
スラを狙うも一筋違いで残念。Oさん、Tさんも無難にパー!

15番366YP4、ドラは右杉の木に当たりセンターへ!セカンド8鉄でピン左横
4m。軽いスラ?を狙うも左通過!Tさん2mのトライをキッチリ沈めバーディ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を越えセンター!セカンド52鉄でピ
ン上3m。硬っ。下りスラは左を通過し残念。Tさんから入らないねぇ~と・・・(涙)
Tさんは2m前後をポンポンと入れてくる。ここもパーセーブ

17番150YP3、ここでTさんの8鉄を借り打つも問題無く振れるし軽めで優しい。
Oさんとアプローチパッティングは共に3パンチ。Tさん一人ナイスパーで満面の
笑みです

18番580YP5右ドック!3Wで正面バンカー手前。セカンド5W短く持ちバンカー
手前。サードは5鉄でピン手前エッジ10m付近。軽いスラを合せパーの38回!
Tさんのトライは惜しくも決まらず38回、Oさん最後に痛恨のダボで47回です。
お疲れ様でした!2時間10分。う~寒かった~。

お二人はお風呂へ入るとの事で自身は用事が有るので別れ自宅を目指し帰る!
一日中、微妙な雨でしたね!15時に自宅到着し着替えて神田駅へ向かいます。
16時30分にSさん宅へ到着し合流し神田尾張屋へ向かいHさん、Uちゃんとも
揃い忘年会。

20時に無事解散となり帰ります!皆さん楽しい時間を有難うございました。

次節8日(木曜日)は青梅GC(東京都)でKGK会に参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ俱楽部 研修会

                              令和4年12月4日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加です。
昨日も研修会メンバー2組とラウンドし夜は忘年会で土浦に宿泊しました。
土浦駅の上にある星野リゾートのビジネスホテルは非常に良く出来てます。

朝は5時前に起床!身支度整え5時25分にロビーでSさん夫妻と待ち合わせ
してゴルフ場へ出発!途中、コンビニで栄養ドリンクを購入し6時15分到着!
直ぐに準備してアプ、パターを転がしインコースからKさん、H君、O君とです。

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンターへ!サードは58鉄で
ピン右下4m弱。軽いフックを狙うも届かず残念

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
下8m付近。上りフックを凌げず。Kさんナイスアプからパーセーブ

12番179YP3、アゲ気味の中、6鉄で打つも手前傾斜地に落ちスルスルとレッド
ペナルティエリアへ消えた(涙)。ドロップし18歩アプを1m強に寄せボギー死守。
Kさん無難に寄せてナイスパー

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄で全然届かずピン下25歩エッジ付
近。52鉄で転がし20cmに寄せパー!しかしセカンドショットが悪過ぎる

14番416YP4、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリで右ラフ!45Yアプはピン上
1.5m。下り切れないを読むも左を抜ける

15番179YP3、6鉄でグリーンキャッチ出来ず。30歩アプは微妙なピン左上2m
弱で止まる。下りスラはリップアウト。Kさんナイス?オンからナイスパー

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左下8m。上りスラを合せる。
H君、全く調子上がらずガックリ中です
IMG_5997.jpg
17番575YP5、ドラはフェード球もコーナー越えず。セカンド斜面ラフから3Wで
センター!サードは7鉄で打つも届かず砲台下ラフ。15歩アプは微妙な1.3mへ。
上りフックは右を通過し凌げず。Kさん無難なパー!

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m。上りフックを狙うも
寸止めとなり41回。Kさん苦労してしまい46回、H君のトライが決まらず〇0回、
O君も苦労し〇3回でお昼へ!2時間5分と前組に遅れを取ってしまう

お昼はパスタを注文し温かいお茶もお願いして食します。今、ゴルフ場は本当に
来場者が多く皆さんに何処のゴルフ場も予約が取れない!と言われます。確かに
11、12月は忘年コンペなども重なり取れません。早く正常な動きになる事を祈る
ばかりです。まだ20分前ですがパターを転がしに向かいます。
IMG_6007.jpg
1番523YP5、ドラはセンター!セカンド5Wが大チョロサードはユーティリで
ピン右下20m付近。根性パットは2m弱ショートし凌げず。Kさん、H君無難にパー

2番400YP4、ドラは左ちょいラフ。セカンド6鉄でピン手前9mエッジ。無理せずに
距離合せするも左へ1.3m切れ痛恨の3パンチ全く読めてません

3番414YP4右ドック右池!ドラはセンター左ラフ。セカンド、ユーティリで右ラフへ。
20歩アプを52鉄で転がし2m弱へ寄せるも今日はこの距離が凌げない。Kさんは
ナイス砂一でパーセーブ

4番199YP3周りは池!ユーティリでセンター狙うも引っ掛かり池~(涙)。ドロップ
して寄らず入らずダボチン。後続組の会長からキツ~イ一言を頂戴する

5番334YP4左ドック!ドラは左大木に当たり暫定球。初球はセーフも花道狙いが
精一杯でアプが今一君でパーが取れません。Kさん、O君のトライは決まらずパー

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン手前1m。軽いスラを見て狙うも
更に右へ切れ痛恨のパー。しかし久々のラウンドだと全く傾斜が読めて無い

7番204YP3目の前は池!ややアゲの中、ユーティリで打つも対岸に着地しするも
手前にコロコロと戻りポチャン。う~ん。ドロップし寄らず入らずのダボチン。皆さん
苦労しダボ・トリ

8番349YP4、ドラは大きく9番フェアウェー(汗)。セカンド9鉄でエッジ付近。52鉄
で12歩を転がし30cmに寄せ凌ぎます。皆さんのトライは惜しくも決まらず

9番543YP5、ドラはセンター左!セカンド5Wでドロ~球が左斜面!サードは7鉄
でピン奥6m。下りスラを狙うも右を抜け残念なパーで44回。Kさん最後にバーディ
ゲットで42回、H君ナイスアプでパーの43回、O君47回で終了!お疲れ様でした。
2時間15分。直ぐにアテストし着替えて罰金を預けてMちゃんと帰ります。

帰りは今迄のルーティンは止め軽めに飲み物だけを購入します(笑)。15時過ぎに
松戸のKちゃん宅へ到着しお悔みを申し上げ皆さんからの預り物を渡し暫し話しを
して帰ります。15時40分過ぎに自宅到着。Mちゃん有難うございました。

ゆっくり片付けしてお風呂へ入り少し横になります。
何かゴルフが滅茶苦茶になってきました。少し真面目に練習しないと復活出来ない
かもしれませんね。

次節、6日(火曜日)は金乃台CC(茨城県)で視察ラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                                  令和4年12月2日  (金曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)でメンバーさんからお誘いを受け訪問です。
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を摂り7時50分に一路22キロ先ゴルフ場へ!
一般道で走行し8時50分過ぎに到着。大森支配人と歓談し着替えてMさんに挨拶。

レストランでNさんの知人お二人と挨拶し暫し歓談後、西コースへ向いパターを2球
転がし青ティからホワイトグリーンでスタートです。Nさん、Kさん宜しくお願いします。
そうそう2024年女子ジャパンOPに向けコース改造が仕上がりつつあります
IMG_5975.jpg
1番380YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄で届かず。58鉄のアプはトップし奥ラフ。
寄らず入らずダボチンスタート!MさんはNさん、Kさんを御接待との事です。
IMG_5977.jpg
2番363YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下5m。上りスラは一筋違い
IMG_5978.jpg
3番382YP4緩い右ドック!5Wでコーナー上狙うもバンカーイン!9鉄でレイアップ
して花道からピン左下2mに付くも凌げず。グリーンが速い(驚)。

4番142YP3、8鉄で打つもグリーン一歩手前ラフ。7歩アプは52鉄で狙うも残念パー

5番501YP5、ドラは右池を避け左ラフ。セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピ
ン右横3m付近。軽いフックは全然切れず。何時来ても楽しい
IMG_5979.jpgIMG_5980.jpgIMG_5982.jpg
6番197YP3、ユーティリで右バンカー先ラフ。20歩アプは58鉄でピン右下1m強!
慎重に沈める。Mさん、お話しながらナイスパットでパー
IMG_5983.jpg
IMG_5985.jpg
7番394YP4、ドラは分かれ道のバンカー手前!セカンド6鉄でピン下20m付近へ。
アプローチパッティングは1.5mショートし凌げず。下手だな~

8番459YP4、ドラはセンター!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド、7鉄で打つ
も左フェアウェーバンカー!52鉄に持ち替えピン上8m。下りを合せるも届かず残念。

9番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで打つも左フェアウェーバンカー!あれ?
寄らずの残念パーで41回。お三方は和気藹々でした。お昼!2時間25分と大利根
では初の待ち待ちラウンドでした(笑)東が日刊アマ戦の貸切りなので西が激混み
IMG_5987.jpgIMG_5988.jpg
お昼はMさん推奨ロースカツ御膳を注文。内心ドキドキ!なんせ一ヶ月強、軽いランチ
しか摂ってないので・・・。当然、ご飯は超軽めを注文し三分の二を食してお腹いっぱい
です。Mさんを中心に談笑会となりスタートギリで後半戦へ
IMG_5989.jpgIMG_5990.jpg
10番376YP4、深呼吸してドラはセンター!大丈夫。セカンドP鉄でピン左下4mへ!
下りスラは左を通過し残念なパー!しかし、Mさんのゴルフは早過ぎる(笑)

11番494YP5、ドラは左松林!セカンド無理せず戻してサードは6鉄で打つも届かず
寄らず入らず。全員ボギー(笑)。皆さんは積もる話で自身は変更箇所をチェックします
IMG_5991.jpgIMG_5992.jpg
12番168YP3、ピン奥で5鉄でピン右上2m弱。下りフックは右を通過し返しは慎重に
沈める。
IMG_5993.jpg
13番503YP5、ドラは左林入口。セカンド5鉄でフック球打つも真直ぐ右林入口。9鉄
に持ち替え花道方向へ戻し58鉄のアプはピン左横2m強!スラを読むも全く切れず!
ここでKさん満面のパー

14番413YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つもグリーン左周り。18歩の簡単
なアプをチャックリして痛いボギー

15番357YP4、ドラは左新設のポットバンカー!セカンド出すだけで花道へ!58鉄
に持ち替えピン左下1.5mに付くもパット強過ぎ左へ弾かれる(汗)。少し風が出てきた

16番214YP3、ピンが一番奥で5Wでピン下15m付近へナイスオン(笑)。上りを合
せる。
IMG_5995.jpgIMG_5994.jpg
17番416YP4手前池!ドラはセンター!セカンド5鉄で打つも届かず花道。58鉄の
アプは微妙は2mショートし凌げず。

18番374YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左下4m付近。上りスラを狙うも
深読みで決まらず41回。お疲れ様でした!2時間30分。ふぅ~。クラブ確認済ませ
お急ぎの皆さんに挨拶して一人お風呂へ入ります
IMG_5996.jpg
バンカーの配置変えやカートパス新設工事など着々と完成に進んでおります。
また松の伐採など数多く控えており景観がガラリと変化します!再来年のジャパン
オープンが非常に楽しみですね!優勝はイーブンパーくらいになりそうですね。

誰も居ないお風呂へゆっくり入り着替えて清算済ませ帰ります!帰りは近くのHさん
事務所へ寄り歓談して帰ります。帰りは田んぼ道を走行し18時過ぎに自宅到着です

大分、体調も回復して来ました。ただ無理は禁物なので気を付けないとなりません。

次節、3、4(土日曜日)は玉造GCで忘年会と研修会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード