金乃台カントリークラブ

                             令和4年11月24日  (木曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーさんのコンペに参加します。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ7時45分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発。
朝の通勤タイムで渋滞して8時40分過ぎにゴルフ場到着。直ぐに着替えます。

8時55分に練習グリーン前に集まり自己紹介後、記念写真撮りアプローチへ!
Kさんと談笑しながら球を転がりパターも転がしインコース最終組で皆さん初の
顔合わせでMさん、Sさん、Oさんと楽しくラウンドです。5組の新ぺり方式です
IMG_5952.jpg

10番357YP4、ドラは左バンカー先ラフ。セカンド7鉄でフック球で花道方向へ。
45Yアプは1mに付きパーセーブ

11番172YP3、4鉄短く持ちピン手前4mに付きます。軽いフックを読んで狙い
打つも左を切れ残念。Sさんナイスアプで凌ぎます

12番365YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄で引掛けて左バン
カー!寄らず入らず。Oさんのトライは決まらず残念なパーとなる

13番271YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド58鉄でピン左上2m!
下りスラは届かず。Sさんのトライも届かず共にパー

14番314YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン左
奥のバンカーへ!あれ?キャディのN君と顔を見合せる(笑)。ピン左上8m付近
ラフ。8mアプは58鉄で転がすもスルスルとグリーンを出て砲台下へ(驚)。簡単
にダボチン。Sさんビッグイニングとなる

15番331YP4、ドラコンホール!ドラは右12番方向松林へ!前方の視界良し!
4鉄で転がしピン左上13m。アプローチパッティングは無理せずパー!Mさんが
漸く本領発揮(笑)

16番301YP4左ドック!5Wでコーナー上を狙うも真直ぐ飛び傾斜地ラフ。セカ
ンドP鉄でピン右下4m。上りフックを狙うも一筋違いで残念。Oさんのトライも残念

17番120YP3、P鉄でピン下8m付近。上りスラを合せるも1m右へ流れ慎重に
沈める。Mさん、Sさん惜しくも決まらず残念

18番501YP5右ドック!ユーティリでコーナー上を狙うも左OB方向へ?N君から
大丈夫!の声を貰いセカンド地点はギリOBライン手前のラチ。無理せずセンター
狙うも左ラフ。ユーティリで花道方向へ打ち58鉄のアプはピン左手前3m。スラを
狙うもフックでボギーの39回。Mさん痛恨のトリで〇3回、Sさんも14番が響いて
〇2回、Oさん一人ナイスパーで44回。お昼へ!2時間25分。

お昼は蕎麦御膳の素揚げを依頼しノンアルを注文。未だ体調が優れず参ってます。
皆さんと身体や薬の話をして勉強になりました(笑)。ドックの結果は明日だからね。
さ~後半戦も楽しんで行きましょう!後半はスリクソンZX7の試打クラブで臨みます
IMG_5955.jpg
1番339YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m強!軽いフックを狙うも
一筋違いで残念。
IMG_5957.jpgIMG_5956.jpg
2番503YP5、ドラはイメージ通りのフェードでセンター!セカンド5Wでセンターへ。
サードは58鉄でピン右下4m弱。下りスラは右を抜ける。Sさんのアプローチパッテ
ィングのトライは痛恨のボギーとしてしまう

3番152YP3、7鉄短く持ちピン上6mでニア権利発生!するとOさんが放った球は
ピン右下1mにナイスオンでニア確定!Mさんピン右上9mエプロンから上手く寄せ
パー!自身も無理せず狙うもカップ掠らず
IMG_5958.jpg
4番338YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でグリーン左ラフ。8歩アプは逆目に
阻まれ寄らず入らず。Sさん、Oさんのトライは惜しくも決まらず残念なパー
IMG_5959.jpgIMG_5960.jpg
5番350YP4右ドック!ドラはセンター!N君からお買い上げ?と言われ1万だな!
と爆笑。でも三菱のシャフトとの相性もバッチリで悪くない!セカンドP鉄で打つも大
オーバー?ん?寄らず入らず連続ボギー!お三方のトライは決まらず残念パー

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右下
3m。軽いフックを狙うも右通過。Oさんのトライも決まらず

7番186YP3、ティーが少し後方でユーティリでピン左横3m強!上りスラを狙い打
つも左通過し残念。Oさんもナイスアプでパーセーブ!もうハーフ行きますか(笑)。

8番373YP4、ドラは左フェアウェーバンカー手前。良いな~ZX7!セカンドP鉄で
ピン左横2m弱。決め打ちで初バーディゲット!Sさん、Oさん惜しくも決まらず
IMG_5961.jpg
9番363YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下5m。上りフックを狙うも1.5
mもオーバー(汗)返しを外し3パンチで38回。Mさん痛恨のトリで47回、Sさんも
苦労され〇0回、Oさんのトライも決まらず44回で無事終了!2時間20分。16時!
IMG_5962.jpg
クラブ確認し試打クラブを返却しN君と談笑後、直ぐに着替えて懇親会ルームへ向い
16時20分過ぎからスタート!もう外も暗くなりトマトジュースを飲みながら成績発表
され何と僅差で優勝してしまう(汗)。最後のボギーが利いた(笑)でも1~3位は同組
のOさん、SさんでドラコンもMさんだからと全員で乾杯(笑)。17時、無事終了となる。

皆さんに挨拶し安全運転で来た行程を帰ります。27日(日曜日)の月例はキャンセル

今後の予定も明日の検査結果次第では変更になりますね

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

令和4年11月12日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でオサム会(コンペ)に参加します。
朝は何時も通り起床!朝食摂り6時20分に柏駅へ向います!6時32分の
常磐線に乗り7時前到着し7時5分のクラブバスへ乗車!満員に状態です。

7時15分にクラブ到着し受付済ませ着替えてパターだけ転がし幹事Uちゃん
からコンペ内容の説明有り4組16名でインから上限無しのぺリアでスタート。
同伴者は最高齢のKさん、Dさんと弾丸娘ことHちゃんと楽しくラウンドです!
チーム戦も有るので頑張りましょう。キャディさんはキュートなKちゃんです
IMG_5928.jpg

10番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左上7m何か跳ねて
ない?下りスラを合せてパー発進。皆さんグリーンで苦労される。パンパンです

11番184YP3、4鉄は右バンカー手前ラフ!58鉄のアプは跳ねて5m奥へ!
スラを狙うもカップ掠らず。Kさん調子が今一君のご様子

12番379YP4緩い右ドック!ドラは左ラフ!セカンドP鉄で打つもグリーン左奥
カート道付近のラフ。28歩のアプはピン右横3m弱に付け凌ぎます。Hちゃんも
調子が今一で燃料補給を勧める

13番271YP4左ドック!最近覚えた攻め方でセンターへ!セカンド58鉄でピン
下2m強!Dさんもピン左上2m。先に狙い打つも一筋違いで残念。Dさん下りを
上手く合せるも残念パー

14番326YP4左ドック!5Wでセンター!セカンドP鉄でピン左横5m。難ピンの
位置でDさんのパーパットは左傾斜に乗り砲台下へ(驚)自身のトライは下りスラ
を合せてカップインバーディ!Hちゃん漸く上向き加減も残念ボギー

15番357YP4、ドラコンホール!300Y付近に旗が立ってます(驚)ドラは残念な
左ラフ!セカンド58鉄でピン左横2m弱。慎重に沈め連続バーディ!Kさん惜しく
も凌げず残念。しかし速いと言うより硬い

16番331YP4左ドック!ユーティリでコーナー上狙うもテンプラ球で傾斜地の松
の後方へ(涙)。4鉄で転がし15歩アプは全く寄らず凌げず。Hちゃんマネジメント
通りのナイスボギー

17番117YP3、前組の幹事Uちゃんがニア権利で旗印!取らないでねぇ~と声
が聞こえるもキッチリ私がピン左横2mで頂きます(笑)。Dさん、Hちゃんは惜しく
もパーならずも順位を上げていきます

18番513YP5右ドック!6鉄でセンター!セカンド5Wで左フェアウェーバンカー。
サードはP鉄でピン右奥エプロン。4mをパターで狙うもカップ右で止まり35回!
Kさん苦労され〇9回、Dさんも苦労され〇4回、Hちゃん、後半へ期待の〇3回。
お昼へ!2時間20分。

お昼は軽めの掛けうどんと温かいお茶を注文。22日まで我慢が続きます。各組
共に接戦模様です。しかしドラコンは素晴らしい飛距離でした。Nさんナイス
アッと言う間の40分休憩が終了し後半戦へ!アフリカ絵画のチャリティーイベント
システムが良く分かりませんでした。
IMG_5930.jpg
1番337YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下6m付近。上りフックを
狙うも左へ切れる。Hちゃんもナイスボギー

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右
手前3m弱。軽いフック狙うもスラでした(笑)。Kさん惜しくも凌げず天を仰ぐ

3番166YP3、横風の中、7鉄短く持ち打つとピン右横1m。拍手に応えます(喜)。
慎重に沈めバーディ!凸凹が続きます。Hちゃんもナイスアプでボギー死守

4番364YP4、ドラはフェードせず左ラフ!セカンド52鉄で取組中の打ち方で打つ
もグリーン左へ落ち傾斜地へ!寄らず入らずのアホチン。お茶屋へ寄りHちゃんが
瓶チュー片手にニコニコしています!美味いでしょ?ハイ!と・・・

5番344YP4右ドック!ドラはコーナー先の松の下へ!セカンド52鉄でピン右上
6m。下りスラを狙うも1mオーバーし返しは慎重に沈める。Kさん漸く調子が出て
きました!

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン右
横1.5m。フック読まず強めにヒットしバーディゲット!Hちゃんナイスミスで無難な
ボギー
IMG_5931.jpg
7番204YP3、ユーティリで右サブグリーンオン!18歩アプはロブで打つも寄らず
入らず。Dさん、Hちゃんはナイスアプも一筋違いで残念。
IMG_5932.jpg
8番388YP4、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド9鉄で打つもダフリ気味で
花道方向。58鉄のアプはピン上5m。下りフックは1m強オーバーし返しを外して
痛恨のダボチン(涙)。Kさんのパーパットは一筋違いで残念。ハーフ行きますか?
に是非、行きたい!と元気な先輩です

9番381YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横3m弱。上り真直ぐを打抜
きバーディで37回。Kさんナイスボギーも不満な〇5回、Dさん苦労され〇8回、H
ちゃんナイスアプの1パットボギーで〇1回で終了!お疲れ様でした!全員1パット

ゆっくりクラブ確認済ませヤマト便の手続き済ませお風呂へ入り着替えてラウンジ
で寛ぎます。16時のクラブバスで1人を残し牛久駅へ行き2次会会場へ行きます。
16時30分から始まりノンアルを飲み食事も少々・・・(涙)。18時45分無事終了!
IMG_5936.jpg個人戦 H君、大会2連覇
IMG_5937.jpg団体戦

数十名で19時5分の常磐線に乗り談笑しながら帰ります!柏駅でおり皆さんとは
お別れし帰ります。

幹事のUちゃん、Aさん、Oちゃんお疲れ様でした

暫し体調回復に努めます!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

サミットゴルフクラブ

                                  令和4年11月10日  (木曜日)


本日はサミットゴルフクラブ(茨城県)で日頃かお世話になる方のお付合いで訪問です。
朝は何時も通り起床!一昨日より体調不良で昨日、検査へ行くも調子は今一君で何か
流行りの病気なって以来、色々な体調不良が起こっている今この頃・・・。歳かな~

7時30分に柏ICから上り常磐道千代田ICで下り15分位でゴルフ場到着。10月に開催
された日本シニアプロの会場でハウス・コース共に手入れが良くされてます。受付済ませ
アプ・パターを転がしHさんに挨拶しHさん専属のCプロと挨拶しアウトからスタートします。
プロの練習ラウンドにお付合いで共に黒から参ります!Hさんは来年を見据え白からです
IMG_5908.jpgIMG_5911.jpgIMG_5910.jpgIMG_5912.jpg

1番546YP5、ドラは右林OBゾーン?付近。ラチで発見し無理せず戻し5Wでピン手前
17歩地点へ!軽い上りを合せパー発進!プロのトライは一筋違いで残念

2番156YP3、横風の中、8鉄でピン左横5m。全員ピン付近で3人のトライは残念パー
IMG_5913.jpg
3番393YP4、ドラはチーピン球で左ラフ。セカンド無理せず花道へ!58鉄に持ち替えて
ピン左横4m。下りスラを沈めパーセーブ!Hさんもキレキレのショットでナイスパー

4番422YP4右前方は230Yまで池!構わず池越えで打つも先の木に当たりバンカーの
手前ラフ!セカンド8鉄でグリン届かず9歩アプを狙うも決まらず。Cプロはキッチリバーディ

5番396YP4、ドラはセンター?から右ラフ!セカンドP鉄でピン左下6m。上りフック狙い
打つも一筋違う。Cプロ4mをキッチリ沈め連続バーディ!流石だな
IMG_5914.jpg
6番204YP3、ユーティリで好感触で放った球はピン筋で歓声貰うも残念!見えてま~す。
しかし惜しかった!OKバーディ!Cプロの3連チャンは一筋違いで残念。Hさん痛恨のボギー
IMG_5915.jpgIMG_5916.jpgIMG_5917.jpg
7番389YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず(驚)。12歩アプを58鉄で狙うも一筋
違いで残念!Cプロのセカンドは30cmにビタッと付けOKバーディ
8番435YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でピン手前30m付近へナイスオン(笑)根性の
パッティングが出来るかだが・・・段を越えるも3mショート(涙)凌げず。Cプロ5m弱を慎重に
沈め連続バーディ!簡単だな~
IMG_5919.jpg
9番555YP5、ドラはセンター!セカンド5Wは擦り球で右フェアウェーバンカーへ!サードは
52鉄でピン奥8m付近。傾斜地にあるカップに合わせKOパーの36回。Hさんご満悦な43
回、Cプロ最後のトライが決まらず33回でお昼へ!2時間45分。

お昼は40分弱と完全に割りを喰ってる感じ(怒)。楽しみにしていたフカヒレラーメンを注文し
残り23分で配膳され急ぎ食します!美味し!残り5分!薬を服用し魔の後半戦へ!
IMG_5920.jpgIMG_5921.jpg
10番420YP4、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリで狙うも右足ズルリンで
右林へ!しっかり6鉄で花道へ出し35歩アプを30cmに寄せボギー死守。Cプロからお褒め
の言葉を頂戴する。ナイスマネジメントです!と(嬉)。お二人のトライは決まらず残念
IMG_5922.jpg
11番195YP3、アゲ気味の中、ピン奥でユーティリでピン手前13m付近。上りフックを1m
付近へ合せ凌ぎます。Hさんは左ガードバンカー!ナイス砂一のパー
IMG_5923.jpgIMG_5924.jpg
12番612YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードはP鉄で届かず!10歩の
アプを狙うも一筋違うな~。Hさん俄然、好調で無難にパー

13番442YP4、左ドック!ドラは右から攻めるも着弾悪く右へ跳ね傾斜地ラフ。無理せずに
レイアップし58鉄でピン右上1.5m付近へ寄せるも凌げずHさん、Cプロ珍しくミスが出る

14番388YP4、ドラは右林入口の傾斜地ラフ!無理せず花道へレイアップし58鉄でピン左
横2m弱。軽いスラを読んで打つも左通過し凌げずアホ。Cプロ苦労するも簡単にボギー!
やはりプロのパター力は全く違うね~

15番432YP4、いよいよ下半身がダメになってきた(涙)。ドラはへな猪口球でセンターへ!
セカンド4鉄でピン下18歩刈込地帯。58鉄で狙うも1.5mオーバーし返しが決まらず痛い!
Cプロ、ピン左横3m付近からキッチリバーディ

16番178YP3、6鉄でピン筋も届かず。12歩アプを狙うも逆目にチャックリ(汗)。4mを凌げ
ず・・・ず~とボギー!Hさん一人無難なパー!
IMG_5926.jpg
17番387YP4、270Y付近左池!ドラは左林入口ラフ!セカンド、ユーティリで狙うも惜しくも
届かず池~(涙)。痛恨のトリ。やはりプロは全く芯がブレません。Hさんも草臥れ状態・・・

18番524YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右横3m弱へ!
先に軽々2オンのCプロが7mのイーグルトライを沈め36回のイーブンへ!流石です!自身の
トライはフック読むも右を抜け44回、Hさん惜しくも凌げずボギーの44回で終了!お疲れ様!
2時間40分・・・草臥れた~。クラブ確認し身支度整え清算して帰ります。ではCプロ12月は
頑張って下さい!

帰りも来た行程で帰るも道を間違え獣道へ入ってしまい大きくタイムロス(笑)夜の運手はダメ
だな~(汗)。18時30分に無事到着。直ぐに片付けしてお風呂へ!う~ん未だ痛みが引かぬ

次節12日(土曜日)は金乃台CC(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                 令和4年11月6日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で3ヶ月ぶり参加の研修会です。
朝は何時も通り起床!朝食を持ち5時30分に一路73キロ先ゴルフ場へ出発です。
何時もの行程で朝陽が顔を出し眩しい中、朝食を摂りながら6時40分に到着する。

直ぐにチェックインし杉崎支配人、玉田さんに先日のお詫びをして帰りに打合せを
する事となり着替えて柔軟体操しアプ・パターを転がしO会長のミーティングで来季
の方針が発表される。それではアウトからダブルSさんと30代のH君とスタート!

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄で
ピン左下9m。上りスラは進まず1mを慎重に沈める
IMG_5890.jpg
2番400YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン右下8m付近。Hさんが
放ったセカンドの球はピン筋で消えた!はい!ナイスイーグルです。良いな~
自身は合せるも右へ流れ1.3mへ!大事なパーパットを外す

3番414YP4右ドック右は池!ドラはセンター!セカンド8鉄が右へ飛び難しい方
のライへ!18歩アプは寄らず入らず。Mさんナイスアプからキッチリパー!ナイス

4番199YP3、アゲ?の中、ユーティリでピン左手前17m付近。Mさんの球が消え
池扱いもナイスアプでボギー死守!自身も根性パットでパー!Hさんもナイスパー

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下1m!軽いフック
を慎重に沈めバーディゲット!Hさん、H君のトライは決まらず残念

6番376YP4、ドラは緩いフェード球で右ラフ!セカンド9鉄でグリーン左エッジ付近。
段傾斜地の右上ギリギリのカップ位置にビビッて寄せ切れず2m強を凌げず残念

7番204YP3、今日のピン位置はど真ん中でユーティリで打つも引っ掛かり左方向
ガードバンカー!25Yの脱出は30Y付近からスピンバックでピン右横3m。フックを
見て狙うも30cm右通過しボギー!Mさん惜しくもエースならずから痛恨の3パンチ

8番349YP4、ドラは右ラフ!セカンド52鉄で全然飛ばずエッジ付近。ここも段傾斜
地の左上ギリギリのカップ位置で9mをパターで合せるも左へ3m強下り凌げず残念
。Sさんのトライは一筋違いで残念パー!

9番543YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフ!サードはP鉄で打つも飛ばず
グリーン手前ラフ。寄らず入らずの41回。Hさんガックリの45回、Mさん粘りの46回、
H君、調子今一で43回でお昼へ!2時間5分。前組と1ホール近く空きました!反省

お昼はチャーシュー麵セットとお茶を注文!先月、発症した流行り病で未だ心身共に
シャキッとせず上半身の関節、右足首痛と悩ましい・・・。22日のドックが待ち遠しい!
Mさん美味しそうにビールを飲んでいるとO会長から指導が入る(笑)。では後半戦へ
IMG_5891.jpg
10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wは左OBゾーン方向もセーフでラフです。
サードは58鉄で木越えでピン下10m付近。無理せず合せる。Hさんピン上3m付近
からキッチリバーディゲット!素晴らしいね~
IMG_5892.jpg
11番483YP4、ドラは山本力んだで左OBゾーンへ!暫定球は・・・左方向!暫定球
は確実にOB!3回目の暫定球はセンター!1回目の暫定球はセーフでセカンド3W
で花道!30Yアプはピン右上2m弱で凌げず痛恨のトリMさん、Hさんボギー死守

12番179YP3、ティーングランドが後方で5鉄で打つも全然届かず手前砲台下ラフ。
23歩の打上げアプは好感触も落ち所悪く3m左上へ上り凌げず。するとHさんピン下
4m付近エッジからキッチリ捻じ込みバーディ!H君のトライは一筋違いパー

13番361YP4、ドラはチーピン球で左ラフ!セカンド7鉄でグリーン左手前。18歩の
アプは80cmに寄せ凌ぎます。先程、前組のI君が5パットの珍プレー(驚)

14番416YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でピン上3m弱。下りフックを読むも逆
のスラで決まらず。Hさん、H君は凌げず残念。
IMG_5893.jpg
15番179YP3、6鉄でグリーン左手前ラフ!簡単な23歩アプはピン左上2m地点で
止まる(驚)え~。下りスラはキュッと切れ凌げず全員ボギー!う~ん

16番371YP4、ドラは右ラフ!セカンド7鉄短く持ちピン左下7m。上りスラを狙うも
1m強ショートし痛恨の3パンチでガックリです。Hさん25mあるバーディトライをOK
地点へ寄せナイスパー!H君も2m強あるパーパットを沈めナイスパー

17番575YP5右ドック!ドラはフェード球を打つも右足が抜けコーナー斜面ラフへ。
セカンド4鉄で低くセンター!サードは5鉄でピン左横3m弱。軽いスラを狙うも届か
ず根性無し!Hさん、Mさんナイスボギー死守

18番327YP4、ドラは右センターもカート誘導板に当たり距離ロス(涙)。セカンド
58鉄でピン右上4m。軽いフックを狙うも一筋違いで残念な42回。Hさん痛恨の
ボギーで42回、MさんOBギリギリからナイスアプでパーの48回、H君タコ助君の
40回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。アテストし軽くシャワーして罰金刑

フロントで清算し玉田さんと決め事を再確認し帰ります!帰りも来た行程で走行し
TOTOジャパンを見ながら安全運転の自動走行!惜しいなぁ~永井花奈ちゃん!
おやつを食べながら15時過ぎ自宅到着し片付けます。

先日、購入したニューバランスのシューズは履き心地が良い!女子プロ選手達が
多く履いているのでマネして正解だった!それより早く体調が戻る事を祈るばかり
IMG_5889.jpg

次節10日(木曜日)はサミットゴルフクラブ(茨城県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

飯能ゴルフクラブ

                                令和4年11月1日  (火曜日)


本日は飯能ゴルフクラブ(埼玉県)で昨年に引続きKGK会が開催され訪問です。
朝は何時も通り起床!5時45分に朝食持ち一路88キロ先ゴルフ場へ出発です。
今日も常磐道・外環・関越・圏央道の順路で狭山日高ICで下り7時50分に到着。
IMG_5854.jpg
ゴルフ場が用意した受付済ませ着替えてレストランでお茶をして環境の良いアプ
練習場へ向い30分間、距離感を取り戻すた為に転がします。で?非常に面白い
用具を発見し関心しました!これ良いなぁ~。
IMG_5858.jpgIMG_5857.jpgボールを拾う用具

メイングリーンは更新作業中もマズマズの転がりでアウトからM理事と同業社の
Kさん、Aさんと楽しくラウンドです
IMG_5855.jpg
1番399YP4、ドラは右ワーストカット。セカンド7鉄でピン左下8m。上りスライス
合せてパー発進。皆さんも無難にパー!
IMG_5860.jpg
2番513YP5、ドラは左松木に当たりラフ。セカンド5Wで右ラフへ!サードは58
鉄でピン左下6m。上りスラは届かず残念。Mさん全く曲がりません!全員残念!

3番201YP3、横風の微風にユーティリでグリーン左ガードバンカー!薄砂から
ピン左横5m。軽いフックを確信し歩き始めるもキュッと切れ残念。Aさん淡谷先生
でエースならずも軽々バーディ

4番404YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄でピン下20m付近。右傾斜を合せ切れ
ずピン左下3m弱。Mさん、Kさん共に傾斜を読みピン左右80cmに寄せパー死守

5番332YP4、チョイと構え辛いホールで一人、右フェアウェーバンカー!セカンド
P鉄でピン右上6m。キャディのKさんから『速いですよ!』と言われタッチすると・・・
加速し3m弱下へ!返しは強めにヒットしパー!するとMさん、Aさん共にズドンと
バーディゲット!素晴らしい!
IMG_5861.jpg
6番167YP3、飯能名物ホールでグリーン面右半分はボギーかダボになります!
ビビリで7鉄でピン下10m付近。先にMさん先生が30cmに寄せる指導してくれる
もマネ出来ずピン左下2m強まで転がりボギー。Aさん左下3m弱から連続バーティ
でピン右横2m弱からKさんのトライは一筋違いで往復ビンタとなってしまう

7番400YP4、ドラは快心の当たりでセンター!セカンド8鉄でピン左下6m付近!
上りスラは読み甘く残念。皆さん右傾斜地や8番から戻し打ちボギーを死守

8番422YP4、ドラは右松林方向へ!空間見付け3Wのフック球で花道方向へ!
18歩の砲台アプはピン上2m。下りスラは一筋違いで凌げず。皆さんもボギー

9番511YP5左ドックの上り!ドラはセンター傾斜地に着弾するも40Y左へ落ち
る。4人共にライは一緒で自身一人が左桜の木に当てトラブルで必死のボギーで
41回。Mさんナイスアプでパーセーブの37回、Kさんグリーン判断合わずボギー
で41回、ノリノリのAさんピン奥5mからスルスルとカップインバーディの36回
2時間15分。お昼へ!

お昼は、とろろ月見の温蕎麦と鮪握り寿司を注文。Mさんにアプ練習場の用具に
付いてお話を聞く。そして箸入れ袋のクラブ歌に付いてもお聞きする。へぇ~~
色々とユニークですね!それではアッと言う間の40分で後半戦へ
IMG_5864.jpg
10番406YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄はトップ球でグリーン
届かず左ラフ。30Yアプは1.2mに寄せ凌ぎます。今日のKさん珍しくグリーンに
合ってないです
IMG_5865.jpg

11番407YP4、ドラは大きくチーピン球で左松林へ!セカンド6鉄で左ラフ方向。
P鉄に持ち替えピン左下7mで凌げず。Mさん、Kさん共に楽々パー
IMG_5866.jpg
12番185YP3、5鉄でピン下10m付近。上り真っ直ラ!気持ち良く左カップ縁を
抜け残念と思いきや戻ってカップインバーディ!全員爆笑!Mさん左ラフからピン
右横3m強に寄せ強気のパットでパーセーブ!Aさんリップアウトで5個目は残念。
Kさん本当に合ってません

13番405YP4、ドラはセンター左!セカンド、ビビリで6鉄でグリーン右下ラフへ!
25歩アプはピン下1.2mに寄せ凌ぎます。Kさん、Aさんのトライは共に残念

14番487YP5、ドラはセンター!セカンド6鉄でセンター!サードは52鉄でピン
右下5m。上りフックは確認するもキュッと左抜け残念。Aさんピン左上カラーから
ナイスタッチでパー
IMG_5867.jpgIMG_5870.jpg
15番399YP4、ドラはチーピン球で左林で暫定球!初球はセーフで4鉄で花道
方向へナイス脱出もアプが悪く凌げず。Kさんのトライは惜しくも決まらず一人パー
IMG_5871.jpg
16番195YP3、ユーティリで打つもテンプラ球で届かず!30歩アプは根性無し
で3m強もショートし凌げず。Aさん一人ピン右下5mからのトライもリップアウトで
残念!惜しいね~

17番580YP5、ドラはセンター!セカンド3Wはセンター!サードは52鉄でピン
手前10mカラー!無理せず合せる。昨年と変わったかなぁ~と右奥へ確認しに
行くも手付かずのまま・・・非常に残念ですね

18番329YP4右240Y右は池とOB!ドラは右方向ファーストカット!セカンド
58鉄で打つもグリーン左ガードバンカー!バカ者。左足上がりの砲台グリーン
へ打つのに何度同じミスをするのか・・・(涙)。瞬間、抜けちゃうんだなぁ~(笑)。
7歩の脱出はピン右横4m強も凌げずボギーの39回。Mさんのトライは残念な
パーで44回、KさんOBバーディのボギー死守で43回、Aさんバーディ数更新
ならず41回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。
IMG_5872.jpg
一日お世話になったキャディのKさんに挨拶しクラブ確認してお風呂へ入ります。
清潔感抜群のお風呂で温まり着替えて懇親会までの時間、Mさん交え歓談して
15時45分から飯能ゴルフクラブ理事とKGK会員と意見交換を済ませ16時50
分に無事終了!お疲れ様でした!クラブの方々に挨拶し帰ります!

5分後、Oさんから連絡有り反省会を川越でやりましょう!となりOさん行き付け
の『いちのや』へ!無事、3連戦の初日を終え明日も頑張って下さい!と歓談し
18時30分前に食事が済みお別れし帰ります!
IMG_5875.jpg

帰りは圏央道川島ICから上り幸手ICで下り14号、16号線で柏を目指し20時
過ぎに自宅到着。家族にOさんからと土産を渡す!直ぐに片付け再度お風呂へ
入り身体を解します。

未だ体調がスッキリせずゴルフに関しては残り4~5ホールが非常い辛い状態。
お酒も控えた状態で健康体なのだが・・・。早く万全の状態に戻りたいなぁ~

次節6日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード