金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権 決勝戦

                             令和4年9月25日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で俱楽部選手権選手権決勝戦です。
朝は4時過ぎには起床しプレジデントカップをジ~っと見ながら朝食を摂って
6時に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!何時もの行程で6時35分に到着。

ゆっくり柔軟体操しアプ・パターを転がし7時30分、お相手のNさんとスタート。
そうそう乗用カートは導入されましたが選手は歩きのラウンド(笑)体力勝負!
キャディさんはIちゃんです!宜しく~

1番348YP4、ドラはお互いセンター!セカンド58鉄でピン下8m。Nさんピン
左横ラフからOK地点へ寄せる。自身のアプローチパッティングもOK地点へ
IMG_5748.jpg
2番512YP5、ドラは右松林へ!前方空いているので3Wで低くセンターへ!
サードはP鉄でピン左下6m。Nさんパーならずでキッチリ合せ1アップ

3番195YP3、横風の中、4鉄でピン左横4m。軽いスラを狙うも一筋違いで
残念もNさん10mパーパットが決まらず2アップ

4番387YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン右上9m付近。下りスラ合せ
1m付近。軽いスラを打つとリップアウト。う~ん2アップ変わらず。

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ。横風の中、セカンド9鉄で打つ
もグリーン奥へ(汗)。寄らず入らず。Nさんの球も左へ流され凌げず

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52
鉄でピン下8m付近。先にNさんのアプローチパッティングがショートし自身は
無理せず合せNさん痛恨の3パンチ3アップ

7番226YP3、横風の中、3W短く持ちピン右上4m付近。下りスラを狙うも一
筋違いで決まらずもNさん凌げず4アップ

8番437YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン右下
ラフ。30歩アプを1m強へ寄せ凌ぎ5アップ!Nさんの調子が上がらないうちに

9番387YP4、ドラは強振してしまい左フェアウェーバンカーへ!セカンドP鉄で
フック球は左松林へ!無理せず出して45Yアプはピン右横1m。Nさん、綺麗に
ピン下7mから無難にパーで4アップ

10番397YP4、ここからパスプレーに入ります!ドラはドロ~球も左松方向へ。
セカンド無理せず花道方向へ58鉄でピン左横1.2m。軽いスラを狙うも痛恨の
リップアウトでハーブ。僅かに狙いが違うな

11番190YP3、横風の中、4鉄で右ガードバンカーイン!Nさん花道右ラフから
ピン右上1.3m。自身の14歩脱出は1.2m。先にNさんキッチリ沈めパーセー
入れるだけのパットは一筋違いで3アップへ

12番391YP4緩い右ドック!ドラは左松林ベアー地帯。セカンド8鉄な大きくフッ
ク球でピン右上8m。Nさんもキッチリ2オンからお互いパー!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄でピン右上6m。Nさんの
ピン下からのトライは決まらず自身のトライも無理せずでお互いパー

14番341YP4左ドック!5Wでコーナー上を越える!セカンドP鉄でピン左下5m。
先にNさん左刈込付近から20cmに寄せ入れるだけのパットは縁を舐め3アップで
変わらず。今日は入りません

15番366YP4、横風の中、ドラは右バンカー方向も杉枝に当たりセンターへ(笑)。
セカンド8鉄でピン左下5m。Nさんパー確定で入れるだけのパットは・・・決まらず

16番340YP4左ドック!5Wはコーナー先ラフ。セカンド9鉄短く持ち打つも届かず
Nさんピン上10m付近から1.5m強ショート!自身のアプは1m強奥オーバーして
お互い微妙なカップ位置に凌げず。

17番150YP3、8鉄でピン左横14歩刈込地帯。Nさんピン左下9mへオン!先に
Nさんのトライは決まらずもコンシードを出し自身のアプは1mショート。僅かなスラ
に思え狙い打つも3度目のリップアウト。2アップへ

18番580YP5右ドック!5Wでコーナー先センター!セカンド3Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン左上6m。下りスラのトライは届かずでNさんのパーパットが
決まらず3アップでランチタイムです!ふぅ~
IMG_5749.jpg
お昼は超定番のざるうどんを注文(笑)。Nさんと最近のコース状況の意見交換等
歓談しながらアッと言う間の40分が経過し後半戦へ!
IMG_5750.jpg
19番348YP4、風が舞う中、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン下9m。先にNさん
のトライは届かず自身のトライは左へ切れお互いパー!

20番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wが大きく左林へ!幸い前方が空いて
いるので4鉄で低く転がしグリーン右刈込地帯。Nさんパーセーブならずで3アップ

21番195YP3、4鉄でグリーン左横ラフ。12歩下りアプは1.3mショート。Nさんは
凌げず入れるだけのパットは4回目のリップアウト。強いのかな?まぁ~ライン違い
なんだろうな

22番387YP4、ドラは左ラフ!セカンド150Y杭付近からビビリながら打つも20Yを
前進。P鉄に持ち替え打つも寄らず入らず2アップへ

23番367YP4右ドック!アゲの中、ドラは今日一でセンター!セカンド迷うも52鉄
で打つも届かず。18歩アプは1.2m上へ!今日全く入ってない距離は・・・強過ぎで
1m下へ抜け返しは慎重に沈めハーブ

24番552YP5、気持ち良い風でドラはセンター!セカンド5Wで花道方向!サード
はディポット内から58鉄でピン下7m。先にNさんのアプローチパッティングが1.3m
ショート。入れるだけのパットはカップ舐めコンシド頂く。今度はNさんのパーパットが
リップアウトし3アップ

25番226YP3、横風の中、3Wはテンプラ球でセンターへ!Nさん新設バンカーから
痛恨のOBでコンシードを頂き4アップ

26番437YP4、ドラはセンター松方向木下君。セカンド5鉄右サブグリーン手前へ!
45Yアプはピン左横1.5m。先にNさん一筋違いで凌げず入れるだけのパットが入っ
て5アップ

27番387YP4、心地良い風の中、ドラはセンター!セカンド迷いP鉄で左へ引掛け
バンカーイン9歩の脱出はピン左上1.5m。先にNさんのトライはカップ掠め決まらず
入れるだけのパットが決まりハーブで最終ハーフへ

28番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下6m。Nさんのトライが決まらず
何を血迷ったか気持ち良く2mオーバー(汗)返しを決められず4アップ

29番190YP3、4鉄でピン左下5mへ。Nさん右ガードバンカーイン!Nさんの脱出は
ピン上1.5m。自身のトライは届かずコンシードを頂きNさんのパーパットが2度目とな
るリップアウトで5アップ

30番391YP4緩い右ドック!ドラは風に流され松に当たり傾斜地。セカンド5鉄でピン
左下12歩ラフ。Nさんの3打目100Y付近から30cmでコンシードを出し自身も58鉄
で狙うも右を抜けハーブで

31番280YP4左ドック!ドーミーホール。5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下
3m。Nさんのトライが決まらずコンシードを頂き握手し6&5で決着です。キャプテン
とグータッチして4人でカートで帰ります!楽チン楽チン

マスター室前でメンバーの方々から声を掛けて貰いNさんとお風呂へ入り身支度整え
レストランへ!15時から表彰式を始めるとの事で少人数で開始となり15時30分には
無事終了!有難うございました。
IMG_5753.png(Yキャプテンより贈呈)

皆さんに挨拶し来た行程で帰るも少し渋滞しており超スイマーが襲って来てコンビニへ
寄り休憩し16時40分に自宅到着。ふぅ~家族にお礼を伝え着替えて横になると電話
が鳴り日頃からお世話になるYさんから柏で祝勝会やるから大丈夫か?と嬉しい連絡
入り着替えて柏駅横の行き付け『そば久』へ!17時30分から7人で楽しく飲んで食べ
20時に無事終了!皆さん有難うございました。皆さんを柏駅へ見送り帰ります。

今年もコロナ禍の中、兎に角、体調崩さず1ヶ月を過ごさないとならず本当に苦労しま
した。また、ゴルフ場関係者、競技委員会の皆様には朝早くから試合終了まで本当に
お疲れ様でしたと共に有難うございました。そして毎試合パスプレーに協力をしてくれ
たメンバーやプレーヤーの方々には温かいご声援を貰い誠に有難うございました。

これにて今期の試合は終了となりエンジョイゴルフとなります。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権 準決勝戦


ゆっくりランチを摂り塩分補給で蕎麦湯で2杯飲み(笑)いよいよ準決勝戦です
IMG_5727.jpg
風は相変わらずで雨の強弱が激しいので合羽を着るか悩むも着ないで参りましょう。
準決勝戦のお相手は今年入会した同じ年のTさんです

1番348YP4、ドラは大きく左9番フェアウェー(汗)。セカンド8鉄で打つもグリーン奥
バンカーイン!30Y脱出はピン上3mで止まり凌げずTさん楽々パーで1ダウンです

2番512YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wで右ラフ!サードはP鉄で枝下
射抜きピン上2m。Tさん更に右ラフから枝に当たり飛ばず寄らずでコンシードを頂いて
イーブンに

3番190YP3、風が舞う中、ユーティリで前半戦と同じ位置(笑)。58鉄アプは1.5m
ショート。先にTさんのパーパットが決まらず慎重に沈め1アップ

4番387YP4、ドラは左ラフ!Tさん左OBゾーンギリギリでレイアップ!ここは真ん中
へ打つべく8鉄で打つも大フライヤ~でグリーン奥木々の根元出すだけ4打目をピン
左横1mに寄せるもTさんナイスアプからパーセーブでマッチイーブン。

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー先桜下へ!4鉄短く持ちゴロでピン左下5mへ。
Tさんピン左横2m弱。先に入れたいパットは一筋違いでTさんキッチリバーディ沈めて
1ダウン

6番552YP5、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52
鉄でカップ右15cm。Tさんのトライが決まらずコンシードを貰いイーブンへ

7番226YP3、風が舞う中、3Wは煽り打ちで右サブグリーン右のガードバンカーイン。
52鉄でグリーン付近!Tさん花道右ラフからピン下1.5m。13歩アプは1mオーバー
Tさんキッチリパーセーブで1ダウン

8番437YP4、ドラは大きく右に流れ空池?フォアキャディのTちゃんから池の合図です。
セカンド5鉄で空池から花道方向へ!Tさんのセカンドがオーバー気味に見えた!自身
の45Yアプは1m強へ!するとTさんの球はOBゾーンを越えていてコンシードを貰う!
再びマッチイーブン

9番387YP4、風が舞う中、ドラは右OBゾーン(涙)。するとキャディのMちゃんから今
右ラフへ落ちました(喜)と報告有り。かなり薄暗く球が見難い状況。セカンド4鉄でピン
右上2mと今日一。Tさん右ガードバンカーインから凌げず1アップ

10番397YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上10m。Tさんのトライはピン下
1.5m!自身は無理せず合せ80cmに寄せTさんパーパットをキッチリ沈め入れるだ
けのパットは左を抜ける安易だった・・・マッチイーブン

11番189YP3、上空は雷が鳴り始めてる(汗)。4鉄でグリーン左下ラフ。15歩アプを
60cmに寄せる。Tさんのアプが寄らず入らずで1アップ

12番391YP4、ゴロゴロ鳴る中、ドラは左OBゾーンギリギリを通過(喜)ここでTさんに
アクシデント発生!ドライバーのネックが緩んでしまい3Wで打つも左OBゾーンへ流れ
暫定球!セカンド、ユーティリでグリーン手前へ運び58鉄で80cmに寄せコンシードを
貰い2アップ!ここで雷雨の為、中断するよう指示が入り茶店で休憩!14時20分。

15時55分、再開の指示でスタートします。

13番280YP4左ドック!5鉄は大ダフリもセンター水溜まり!ドロップしP鉄でピン左上
8m。下りスラを合せるも80cm下へ(驚)。Tさんのトライは1m強下へ抜け二人で??
良く転がりますね~っと・・・お互い沈めパーで変わらず

14番341YP4左ドック!完全に雨が止み無風状態!3Wでセンター!セカンド9鉄で
ピン左上4m。先にTさんの右上からのトライが決まらず入れるだけのパットは一筋違い

15番366YP4、ユーティリでセンター!セカンド7鉄でピン左横2m。Tさんはピン右上
1.5mに3オン。慎重に沈めバーディで3アップ

16番340YP4左ドック!ドーミーホール!5鉄でセンター!セカンド6鉄でグリーン手前
砲台下ラフ。30歩アプはピン下2m。Tさんのアプローチが自身のマークを過ぎて帽子を
取り握手して4&2で決着となりました

ハウスへ戻りながらTさんと談笑しハウス前で競技委員会の皆さんと支配人が出迎えて
くれ報告し着替えて帰ります!既に17時(驚)10時間もゴルフ場に居るとは・・・(笑)。
帰りは何時もの行程で渋滞も無く18時前に自宅到着。ふぅ~。直ぐにクラブを干します。

次節、25日(日曜日)は金乃台CC俱楽部選手権決勝戦です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 俱楽部選手権2回戦

                                 令和4年9月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で俱楽部選手権2回戦です!
朝は5時30分に起床!ゆっくり朝食摂り6時15分に一路25キロ先ゴルフ場へ!
流石に悪天候予報で車は少なく超ス~イスイで6時50分に到着し受付済ませる。

柔軟体操し30Y、ショートアプを入念に転がしパターも1.5mを集中的に転がして
アウト3組目から今年入会されたKさんと初対戦です!噂は耳にしております

1番348YP4、ドラは右林!セカンドを戻し切れず寄らず入らずKさん無難にパー
1ダウン

2番512YP5、アゲの中、ドラはセンター!Kさんの球は見失うも8番バンカーへ!
セカンド無理せず5Wでセンター!サードは52鉄でピン上3m弱。Kさん凌げずに
イーブンへ

3番190YP3、アゲの中、4鉄でグリーン左横ラフ。Kさんも同じ左下ラフ!14歩
アプは1.5m。先にKさんが2m強を沈め入れるだけのパットとペロリ1ダウン

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン左傾斜地ラフ。半端無く風
に流される。共にアプを寄せ1ダウン変わらず

5番367YP4、ドラは右松林へ(汗)。セカンド無理せずフェアウェーバンカー手前。
40Yアプはピン右上1m付近。Kさんピン上10mから2m強ショートするもキッチリ
沈めパー!自分も沈め1ダウンのまま

6番552YP5、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド6鉄がアゴに当たり再度6
鉄でセンター!115Yの4打目をP鉄でハーフ打ちで10cmに付きパーセーブ
Kさんの8m付近からのトライは決まらず

7番226YP3、横風で小雨が降り始める。3Wで右サブグリーンオン!28歩アプを
1.3mに寄せる。Kさんティーショットミスして3打目をピン下20Yからアプするとスル
スルとカップインパー(驚)。入れるだけのパットは痛恨のリップアウトで2ダウン

8番437YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下8m。無理せず合せパー!
Kさんパーならずの1ダウン

9番374YP4、横風の中、ドラは右OBゾーンへ流される。暫定球はセンター!Kさん
も左1番方向へ!セカンド8鉄でピン左上1.5m。Kさん林で苦労し5オン!ラッキー
なマッチイーブン

10番397YP4、ドラはセンター杉の木に二人でキャッチされる(笑)。セカンド届かず
砲台下ラフ。20歩アプを80cmに寄せる。Kさん初めてアプをミスして2m強ピン上!
小雨が降る中、キッチリ沈めお互いパー!しかし入るな~

11番189YP3、風が舞う中、4鉄でグリーン左横ラフ。Kさんも手前ラフ。先にKさん
アプがダルマ落としでピン下5m。自身は12歩アプを狙うも届かずコンシードを貰い
Kさんのパーパットが・・・ズドンと入りマッチイーブン変わらず

12番391YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右下3m。Kさん花道からピン左
上8mへ!するとKさんここも入れてきます入れるだけのトライは左通過し残念

13番280YP4左ドック!6鉄で打つもダフッてカートパス沿いの松の手前。枝に当た
りそうなのでP鉄で低く打ち出すもグリーン奥へ着弾し奥の砲台下ラフ(涙)。Kさんは
ピン左横5m。32歩アプは渾身のアプで10cmに付きコンシード!Kさんのトライは
左を抜けマッチイーブン変わらず

14番329YP4左ドック!アゲアゲの中、5Wは広い右フェアウェー!セカンド8鉄で
打つも届かず花道を下り落ちる。Kさんのセカンドはピン左横1.5m。入れなきゃ負
けのアプは一筋違いで決まらず。Kさんキッチリ沈めバーディで1ダウン

15番366YP4、ドラは風に流され右杉の木に当たる。Kさんの初球は左OBゾーン
ギリでセーフ!お互いセンターにレイアップも自身は左ラフで松枝が邪魔で9鉄での
転がし選択するも枝に当たり40Y付近。58鉄でピン左横1.3m。Kさん4m付近か
らパーならずで入れるだけのパットを沈めボギー分けで1ダウン変わらず

16番340YP4左ドック!雨、風が強くなってきた!Kさんティーショットミス!自身は
4鉄でコーナー傾斜地途中へ!セカンド9鉄でピン右上7m。Kさん寄らず入らずで
マッチイーブン

17番150YP3、横風の中、8鉄で左から攻めるも左サブグリーン奥刈込地帯です
Kさんピン下7m。下り30Yアプはピン左横80cm。Kさんのトライは一筋違いで残念
で自身も慎重に沈めマッチイーブンのまま18番へ

18番580YP5右ドック!強烈なアゲ雨の中、3Wでセンター!セカンド無理せずに
ユーティリで右フェアウェーバンカー先へ!Kさんのサードはグリーン手前。自身は
4鉄でピン右横9m。先にKさんのアプが3mオーバー!自身のアプローチパッティ
ングは30cm。Kさんのパーパットが左を抜け帽子を取り握手してゲームセット!
1アップで勝利。ふぅ~

Kさんと談笑しながらハウスへ戻り次戦も頑張って!の声を頂き別れ着替えて一人
定番のざるうどんを注文します!40分後に対戦する方は同じく今年入会した方で
元・・生だった方との情報!気合入れ直して頑張ろう!
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ

                              令和4年9月16日  (金曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会が開催されます。
朝は何時も通り起床!直ぐに着替え5時45分に一路98キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程で走行するも流石に連休前の金曜日で車は多く7時50分過ぎ
ゴルフ場へ到着です!

直ぐに着替えレストランでゴールデンメンバーのOさん、Iさん、Yさんと談笑して
Oさんに御礼申し上げ高麗グリーンへパターを転がしに行き中・西・東から西東
にてスタートです!何時ものルールでスタートです(笑)

西コース
1番509YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン左ヘビ~ラフへ!
ニラ状態のアプは寄らず寄らず入らず!Iさんのトライは惜しくも決まらずパー!
IMG_5716.jpg
2番367YP4緩い左ドック!ドラはコースなり!セカンドP鉄でピン左横5mへ!
先にアミーゴYさんが8m強を捻じ込みガッツポーズ!大きく動く

3番385YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン上6m。下りフックは
届かず残念。Yさん30Y付近からナイスアプでパーセーブ!ノリノリです

4番383YP4、ドラは左バンカー先ラフ!セカンドP鉄でフライヤ~打ちも奥の
バンカー!12歩の脱出は出ず寄らずの痛恨のダボチン。酷いな・・・

5番574YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは52鉄でピン
左横1m。慎重に沈めバーディはパー(笑)Oさん、靴が合わず足が痛そうです
IMG_5717.jpg
6番203YP3、ユーティリで花道!23歩アプはピン右横1mに寄せニア権利
発生のIさんのトライは決まらずキッチリ消火させて頂きます

7番407YP4緩い左ドック!ドラは右山ファーストカット!セカンド5鉄で花道
方向へ!24歩アプは微妙な1.3m傾斜地。キレない読んで打つもキレました。

8番176YP3、アゲの中、5鉄でピン右横4m。皆さん消防隊員もIさん、Yさん
撃沈で残すは難ライの16歩バンカー縁からOさんが20cmに寄せる。入れな
きゃならないトライは一筋違いで残念!ショック

9番293YP4打上げ!ドラはセンターちょい左!セカンド打上げをピン左1.5
mへ!ピン下5mからYさんのトライはイヤ~な予感的中でバーディです(汗)。
入れ返さないとならぬパットは痛恨のリップアウトで39回。Oさん辛抱して
〇5回、Iさん47回、Yさん42回でお昼へ!2時間30分。
IMG_5718.jpg
お昼はジェノベーゼパスタを注文!Oさんの足の状態は靴に問題有りでYさん
と同意見でECCOをお薦めする!お金は生きている内に使って下さい!と言う
と何時も塩ちゃんに使っているだろう~!(笑)。有難うございます。では後半へ
IMG_5719.jpg
東コース
1番341YP4、ドラは右ラフ!セカンド58鉄で打つもフライヤ~で左奥エプロン。
15歩の簡単なアプをチャックリして痛いボギー!好調のYさんキッチリパー

2番345YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下3m付近。上りスラを
狙うも届かず残念。Iさんのトライはカップ掠らず残念パー!

3番150YP3、8鉄で打つもグリーン左上カート道へ!Iさん、Yさんもオンせず
4番バッターのOさんが快心のピン下60cmにスーパーショット!ご満悦です!
誰も消火出来ずキッチリバーディで3階建てを獲得

4番332YP4、ドラはワンオン狙うもフェードが効き過ぎ松林へ!前方は空いて
るので58鉄でピン段下8m。無理せず合せる。Oさん、Iさんもナイスパーセーブ

5番507YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
下10歩カラー!52鉄で狙うも決まらず残念パーはボギー(涙)。Oさんノリノリ
でキッチリパーセーブ!いや~参った

6番393YP4、ドラは久々の左OBゾーンへ(汗)。止まったな。打直しはセンター。
セカンド9鉄でピン左上3m付近。下りスラを狙うも一筋違いで凌げず。Yさん復活
のパーセーブ

7番345YP4、ドラは右林方向へ!捜索しワンぺゾーンを越えていた!無理せず
戻しP鉄でピン左横6mカラーでパターで狙うも届かずダボチン。日替わり弁当だな

8番160YP3打ち下ろし!8鉄でグリーン左奥エッジ付近。下り23歩アプを1m強
ショートし大事なパットはスライスせず(驚)。全員ボギー!すんませんYさん

9番534YP5、積んでます!ドラは右ラフ!セカンド3Wで枝下狙うも枝に当たり左
方向へ飛び痛恨のOB!打直しはセンターでOBパーの45回。Oさんお見事パー
の44回、Iさんのトライは決まらず43回、Yさん惜しくもボギーで45回。お疲れ様で
した!2時間25分。お風呂へ!

お風呂場でOさんの足の状態を見るも見立て通り!ECCOに決定!明日、直ぐに
買いに行くとなりました(喜)。身支度整えレストランで反省会済ませ御三方からは
日曜日はくれぐれも・・・の声援を受け別れます。
IMG_5723.jpg
帰りも来た行程で帰り18時過ぎに自宅到着。ふぅ~。直ぐに片付け晩御飯タイム。
明日はゴルフはお昼から仕事となりラウンド出来ず残念。

次節18日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で俱楽部選手権2回戦です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ザ・ゴルフクラブ竜ケ崎

                                 令和4年9月14日  (水曜日)

本日はザ・ゴルフクラブ竜ケ崎(茨城県)で友人と訪問します!
朝は何時も通り起床!身支度整え6時にKちゃんが迎えに来てくれ一般道で出発

朝の通勤渋滞も少なく7時前に到着。受付済ませ柔軟体操しパター・アプを転がし
インコース黒ティでAさん、Kちゃん、I君と楽しく厳しくラウンドスタートです!しかし
ここでスターターの女性からビジターセルフでカート乗り入れは¥1,000円です。
と言われます。しかも1人¥1,000円。何で??4人で思わず笑ってしまう
IMG_5703.jpg
10番369YP4、ドラはセンター右!セカンドP鉄でピン右上9m付近。上りのトライ
は1.3mもショート!慎重に沈めAさん、I君とパー

11番454YP5サービスロング!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも右へ。
35歩のラフからピン下1.5mを慎重に沈めバーディです!Kさん、I君は残念パー

12番172YP3、ピンが手前で8鉄でピン左上3m弱。下りスラを慎重に沈め連続の
バーディ!皆さんから仕上がっているね~!と(喜)。Kちゃんも仕上がってますよ

13番477YP5右ドック!ドラはセンターも杉4本が邪魔です!右空間からフック球
打ちラフへ!サードは52鉄で打つもグリーン左上ラフ。下り8歩アプを狙うも1.5m
下へ抜けるも返しを沈める。しかし、Kちゃんの1.5mをしっかり沈めバーディ返し

14番387YP4左ドック!ドラはコーナー先バンカー!セカンド9鉄でピン左下10歩
ラフ。58鉄で80cmに寄せイージーパットがペロリ(汗)凄いキレ方。重いからね~

15番200YP3、ユーティリでピン下20m付近。上りスラを合せ打つとペロリンパー。
惜しい~(笑)。Kちゃんのトライは決まらず残念。I君まさかのダボチンでチ~ン

16番363YP4左ドック!ドラはコーナー先センター!セカンド58鉄でピン下7mへ。
アミーゴAさんが病んでおりKちゃん、I君共に難ライからのトライはI君が難しい下り
フックを沈めナイスバーディ!Aさんとガックリ

17番355YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下4m強!上り真直ぐを
打ち抜き3つ目のバーディ!Aさんとニンマリ!

18番380YP4、270Y付近から池!ドラは左ラフ!セカンド8鉄で大きくフック球を
打ちピン左上5mにスーパーオン!下りフックはキュッと切れ残念34回。Aさん44
回、Kちゃん惜しくも凌げず39回、I君キッチリパーで37回。お昼へ!1時間50分。

お昼は何処でも定番のざるうどんを注文!お昼は1時間15分と非常に長めですね。
ざるうどんを食べ50分間の休憩は長い長い!お茶を飲みながらKちゃんと18日の
マッチ戦に付いて談笑しお互い頑張ろう!と励まし合い後半戦へ
IMG_5706.jpg
1番355YP4、3Wでセンター!セカンドP鉄でピン左下5m。AさんからGOサイン
発動でキッチリ沈めバーディゲット!Kちゃん、I君共にパター良いね~と・・・。はい

2番612YP5、ドラは左ちょいラフ!セカンド5Wで打つもフェアウェー右バンカー!
サードは9鉄でピン左横ラフ。13歩アプは微妙な1m強も慎重に沈める。I君トライ
が決まらずAさんホッとしてます(笑)

3番446YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でグリーン左横ラフ!30歩アプはピン
左横1.3mに寄せ凌ぎます。Kさん、I君のトライは全く届かず苦笑い。

4番185YP3、アゲアゲの中、4鉄短く持ちピン左下6m。アミーゴAさんピン下20m
付近から超寸止め残念パーで天を仰ぐ!ならばと狙い打つも届かずパー

5番610YP5、ドラはセンター左!セカンド、ユーティリで左林入口。サードは空間を
狙い打つもキンコンカン。無理せず出し58鉄でピン右横5mに5オン!先にKちゃん
15m付近から寸止めボギー!同じく強めに打ちボギー死守。Aさん、I君のⅩ攻撃は
I君のバーディのみでホッとする

6番206YP3、アゲの中、ユーティリでピン段下13m。上りフックは2m強もショート。
軽いフックを慎重に沈めパー!Kちゃんから本当に良いねパター!いやいや日替変
わり弁当だから・・・と
IMG_5709.jpg

7番350YP4、左200Y付近から池!ドラは池ギリギリで飛び石畳みの土の上にあり
調子に乗り52鉄で打つとエッド先が潰れてしまう。結局ボギー!ドロップすれば良かっ
たです!トホホホ。Kちゃん、I君は難しい返しをナイスパー

8番324YP4、ドラはセンター右ちょいラフ!セカンド58鉄がフライヤ~でピン奥7m。
下り傾斜のカップで2m弱下へ抜けるも返しを沈めパー!何かパターは良い感じ

9番416YP4、ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド迷って7鉄でハーフ打ちする
も左ガードバンカー!13歩の脱出はピン下1mに付け凌いで37回。Aさん途中苦労
して46回、Kちゃん40回、I君、簡単に38回で終了!お疲れ様でした!2時間45分。
IMG_5704.jpg

直ぐにクラブ確認済ませ予定時刻を大幅にオーバーしているのでお風呂へ入るAさん
と別れKちゃんと牛久のラーメン屋へ!超ラッキーで待ちが無く直ぐに注文して5分で
食べ帰ります

帰りはお互い違うコースで18日のマッチ戦を想定しながら談笑し15時過ぎに自宅へ
到着し別れます!直ぐに片付け近くへ用事が有り出掛けます。

次節16日(金曜日)は川越CC(埼玉県)で急遽、情け無用の会(笑)、17日(土曜日)
は玉造GC(茨城県)、18日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で2回戦です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権1回戦

                                令和4年9月11日  (日曜日)

本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で俱楽部選手権1回戦!
マッチ戦は6月の玉造GCシニア選手権決勝戦以来ですが年に2回もマッチ戦が
楽しめるなんて光栄です

朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時15分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!
何時もの行程で超ス~イスイで7時前に到着で受付して柔軟体操し30Yアプを
入念に転がしパターは1m強を入念に転がしアウトから15位通過の若手S君と
スタートです!因みに各ホールアウトまでカートに乗車出来ません

1番348YP4、昨夜、出来上がったニュードライバーはセンターと好感触です!
セカンド52鉄でピン奥5m付近。S君、セカンドミスから奥のガードバンカーイン
もナイス脱出!自身のトライが決まらずS君、4m付近からナイスパーセーブ

2番512YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wでグリーン手前花道。サードは35Y
アプでピン右下2m。S君のパーパット決まらず自身はパーで1アップ

3番192YP3、横風の中、4鉄でピン左下5m。S君も延長線8m。S君のトライ
は決まらず自身のトライも決まらず1アップ変わらず

4番387YP4、ドラは左バンカー手前ラフ!S君、左方向へ打ち暫定球を打って
初球を捜索するも無し!セカンド9鉄でピン右横30cmにズドンでコンシード貰い
2アップ

5番367YP4右ドック!風が舞う中、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも届か
ず(驚)。18歩アプを狙うもカップ右20cm。S君、パーならずで3アップ

6番552YP5、フォロ~の中、ドラは左フェアウェーバンカー左ラフ!セカンド5W
でフライヤ~打ちでグリーン右ガードバンカー手前ラフ。58鉄のアプが2mと今一
君。S君、痛恨のミスで4アップ

7番226YP3、横風の中、5Wで打つも右サブグリーンオン!ドロップし36歩アプ
をピン左横1mに寄せる。S君、アプを寄せ切れずパーパットが寸止めのボギー!
自身は慎重に沈め5アップ

8番437YP4、ドラは右手が滑り左松林(涙)セカンド4鉄でセンターへ戻し52鉄
でピン右下4m弱。軽いフックはカップ掠らず。S君のパーパットも決まらずハーブ

9番387YP4、ドラは右ラフ。セカンド9鉄で打つもダフッて花道(汗)。45Yアプは
ピン右上1m強!S君のトライは惜しくも入らずパー!入れるだけのパットはピンに
弾かれ飛び出てしまうキャディのT君から強過ぎですよ~と笑われ4アップへ

10番397YP4、3人でモグモグタイム済ませ再開しドラはセンター杉に当たり手前
に戻る(涙)セカンド、ユーティリで緩いフック球でピン右下5mへ!S君、フライヤ~
して左傾斜地ラフで寄らず入らず。無理せず合せ5アップ

11番189YP3、4鉄で共に右へペラ球(笑)。セカンド共にピン右上2m、3mへ!
先にS君のパーは一筋違い。自身も入れるだけのパットは一筋違いでハーブです

12番377YP4、ドラは新設フェアウェーバンカーイン!セカンド7鉄で花道方向へ。
30Yアプはピン左横80cm。S君ボギー確定で慎重に沈めパーで6アップ

13番280YP4左ドック!ドーミーホール!5鉄で打つも左杉の木に当たる。S君は
右ラフ!セカンド、木下君からセンターへ戻す。S君のセカンドはピン右横30cmに
ズドン!コンシードを出し自身の3打目が入らず5アップへ!

14番341YP4左ドック!3Wは今日一でセンター奥の新設バンカーイン!80Yの
脱出は20Yしか飛ばず58鉄に持ち替えピン下へ!S君のパーパットが決まらずで
無理せず合せボギーで試合終了!握手してカートに乗りハウスへ帰ります。

クラブ確認済ませ直ぐにお風呂へ入り着替えて帰ります!明日の武蔵CCで開催
されるチャリティ―イベント準備が有りますから・・・。12時過ぎ自宅到着しランチを
摂り支度を済ませ電車で向かいます!

次節、14日(水曜日)はザ・ゴルフクラブ竜ケ崎(茨城県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 俱楽部選手権予選

                                  令和4年9月4日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で俱楽部選手権予選です。
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食済ませ6時20分に柏駅へ共に参加する2人を
迎えに行くも珍しくYさん寝坊(汗)。Nさん乗せ6時50分にゴルフ場到着です。

受付済ませ着替えて柔軟体操し30Y前後とショートアプを入念に転がしてパターは
1m強を入念に転がしインコースからKさん、Eさん、S君とスタートです。お~無事、
Yさんが間に合った様子で何よりです
IMG_5640.jpg
10番397YP4、ドラは緩いドロ~球でセンター杉に当たりポトリ(涙)。セカンド5鉄
でピン下9m!上りスラを1m強ショートし慎重に沈める。S君もナイスボギー死守

11番188YP3、右のピンポジションに右はダメなのに5鉄で右ラチ。バンカー越え
38歩アプはピン左横4m。軽いスラを狙うも一筋違いで残念。Kさんナイスパー

12番391YP4緩い右ドック!ドラは大きく左ラチ。セカンド大きなフック球を打つも
左サブグリーン奥。40Yアプをピン上2m強へ寄せるもラインが真逆でフックする

13番280YP4左ドック!5鉄は左林上を狙うもガサガサ(汗)。球を発見も前方は
無理でセンターへ戻し52鉄でピン上4mと凌げず。Eさんトライは惜しくも入らず

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン左下8mへ戻ってし
まう。上りスラは届かず。何かバタバタですね

15番366YP4、ドラは今一君もセンター左。セカンド58鉄でピン右横1.5m付近。
これは慎重に沈め初バーディ。S君もバタバタながら何とかボギー死守

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を狙うも右方向ラフ!セカンドP鉄での
ライン出しがピン右上10m(驚)下りスネークラインを右手が上がりそうになるも?
残念至極。Eさん、S君も決まらず

17番150YP3、8鉄でピン左横6m。下り傾斜が速そうに見えるも80cmショート
して慎重に沈める。S君のトライも決まらず残念

18番580YP5右ドック!5Wでコーナー上センター!セカンド欲張り虫に負け3W
を手に右林アホ。無理せず花道方向へ出し40Yアプをピン手前2m強に寄せ
凌ぎのパットは縁を舐め痛恨のボギーで38回。Kさん〇1回、Eさん苦労し46回、
S君は痛恨の9で44回。お昼へ!2時間30分。ふぅ~

お昼は食欲無くサンドイッチとアイスティを注文。メンバー皆さん、コースの状況が
大変良くなっている!と好評です!来年のシーズンインには更に良くなると思いま
す!とお伝えし後半戦へ!ドラちゃん!お願いします
IMG_5639.jpg
1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横5m弱。軽いスラを狙うと
一筋違いで80cm抜ける。お先に~がペロリ。Eさんおトライは惜しくも決まらず
IMG_5641.jpg
2番512YP5、ドラは大きく左松林越え8番ラフ!無理せず戻しユーティリで花道へ。
38歩アプを1m強へ寄せ凌ぎます。S君も林の中からナイスボギー死守

3番190YP3、4鉄で左サブグリーンオン!ドロップし36歩アプはピン上1.5m強!
Sキャディさんと意見合わず自分を信じるもSさん言う通り。Eさん、S君も凌げず

4番387YP4、アゲの中、ドラは右へ吹け暫定球。初球は新設バンカー手前ラフで
発見。セカンド、ユーティリ短く持ち打つも右サブグリーン奥林。50Yのアプは奇跡的
にピン左横60cmに付き凌ぎます。

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下7m。無理せず合せ
る。Kさんナイスアプで凌ぎます!しかしドライバーが超不安定

6番552YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも砲台に阻まれてし
まう。37歩の簡単なアプを2mショートし軽いスラのトライは右を抜け痛いパーです。

7番226YP3、横風の中、5Wで打つも大テンプラで花道手前!60Yアプはピン奥
1m強へ寄せ凌ぎます。Kさんもナイスアプで凌ぎます!S君、お手上げ状態化して
ガックリです

8番437YP4、ドラは大きく左松林へ!無理せず戻し9鉄でピン手前刈込地帯。12
歩アプを52鉄で狙うもピンに当たり1m横へ!慎重に沈める。2番ホールから黄色
い声援(笑)を貰うも手を振るのがやっとです

9番387YP4、ドラは右OBラインへ飛び7秒後、球が右ラフへ落ちた(喜)嬉しい!
あんな事有るんだ~?とKさん、Eさんセカンド5Wでグリーン右横ラフ。30歩アプ
を30cmに寄せ凌いで39回。ふぅ~。Kさん〇6回、Eさん〇4回、S君〇0回です。
2時間30分で終了!お疲れ様でした!直ぐにアテストしてお風呂へ!

ゆっくり湯船に浸かり朝、お会い出来なかったYさんと談笑しながらお風呂を出て
レストランで反省会して帰ります!帰りも来た行程でス~イスイと走行し男子プロ
のプレーオフ1H目のこれから・・・で放映終了!何だよぉ~(怒)。
IMG_5643.jpg
15時45分に自宅到着!結局、男子は新鋭、大西魁斗選手が優勝!USG仕込
のゴルフで飛距離も出る楽しみな選手です!で直ぐにBSテレ東のテレビを観戦
して吉田優利選手を応援するもプレーオフ2H目で痛恨の3パンチでボギー分け
をして3H目にセキ・ユウティンにツアー初優勝を渡してしまった。はやりパター!

17時30分、笑点見ながら片付け済ませ18時から晩御飯を済ませお風呂タイム。

次節、11日(日曜日)から16名によるマッチ1回戦が始まります

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード