金乃台カントリークラブ

                             令和4年7月26日  (火曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で要請ラウンドです。
朝は何時も通り起床!凄い雷と雨(涙)。車が綺麗になったばかりなのに~

朝食済ませ6時50分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!豪雨の中ガックリ
気分で走行し7時40分にゴルフ場到着。H君と合流し先日ご入会したMさん
とご挨拶し協議するもレストランで状況見ながらと10時20分まで談笑会です。

小雨になり着替えて11時からスリーサムでインコースからスタートします!
Mさん体調不良から5年ぶりのラウンドとの事で全てが新品(笑)ウェアまで
ピチピチの新品(笑)パンツにタッグが入って無い事に驚かれています(笑)。

10番387YP4、ドラは左バンカー方向!セカンド縁ラフからセンターへ戻して
58鉄でピン右上3m。下りフックは右通過し残念。Mさん5年前ぶりのラウンド
でニコニコです

11番184YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ち左サブグリーンオン!ドロップし
58鉄で20歩アプを1mに寄せ凌ぎます。H君も無難に寄せパーセーブ

12番379YP4緩い右ドック!ドラは新設バンカーイン!セカンド7鉄短く持って
ピン左横8m。軽いスラは右を抜ける。Mさん不安なアプローチはノープロブレム

13番271YP4ドック!6鉄はダフッてコーナー松に当たりポトリ。セカンドP鉄で
ピン左上9m。下りスラは一筋違いで残念。Mさん5年ぶりのパーは・・・残念!

14番326YP4左ドック!大幅なコース変更にMさんビックリしております。3Wで
コーナー奥ラフ。セカンドP鉄でピン左上5m。下りスラをキッチリ沈めバーディ!
ほぼほぼ雨は上がってきた

15番357YP4、ドラは久々の快心でセンター!これは飛んでいる(喜)セカンド
58鉄でピン下2m。真直ぐを狙うもピッチマークで左へ進路変更(驚)残念。H君
も流石!元プロですから無難にパー!球筋が違いますね

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を超え傾斜地下へ!セカンド52鉄で
打つもトップし奥のラフ。難ライから1mに寄せ凌ぎます。Mさんハーフ50切りまで
残り2ホールです
IMG_5387.jpg
17番117YP3、風が舞う中、52鉄でピン左横5m付近。軽いスラを狙うも一筋
違いで残念。H君のトライも残念!Mさん難しいらいからナイスパーで全員パー。

18番513YP5右ドック!ユーティリで奥ラフ。セカンド、ユーティリでフェアウェー
バンカー手前。サードもユーティリでピン下3m。軽いスラを狙うも一筋違いの36
回。H君惜しくも凌げず38回、Mさんナイスボギーで48回とナイスお昼へ!
1時間50分。

お昼はカレーをご馳走になります。これは?と聞かれるも車なので残念ながらと
答え次回は必ずお付き合いします。でもゴルフ場から1キロなら最高ですね~!
しかも往復、奥様が運転してくれるので良いですね~!ボトルの説明して金乃台
の麦ボトルを入れてもらう(笑)。H君のアテンドには頭が下がります。では後半へ

1番337YP4、雨が上がった!ドラは良い感じでセンター!セカンド58鉄でピン
右上1.2m。下りフックを沈めバーディです。フェアウェー水が抜け最高の状態

2番508YP5、ドラは左松林の中!セカンド、ユーティリのフック球でセンターへ。
サードは52鉄でピン右下2m。真直ぐラインを打ち抜き連続バーディ!ん?川越
の時もあったな(笑)。Mさんからお褒めの言葉を頂戴する
IMG_5388.jpgIMG_5389.jpg
3番166YP3、アゲの中、7鉄で当たり薄く右ガードバンカー!30Yの脱出は直
打ちすると奥傾斜地ラフ。20歩アプは20cmに寄りナイスボギー!Mさん少しづ
つ疲労してる様子です

4番364YP4、ドラは右グリーン手前(笑)。セカンド58鉄でピン右横3m付近へ!
下りフックは決まらずH君のトライも一筋違いで残念。

5番344YP4右ドック!ドラはコーナー先の富士松を突き抜けラフ(涙)。セカンド
ラチ状態から58鉄で打つも飛ばずに花道へ!寄らず入らず。Mさん花道から2個
目のパーパットは・・・左へ切れ天を仰ぐ

6番528YP5、ドラはフェードが掛り右OBゾーンへ消えて行く(喜)なるほどな~!
暫定球も緩いフェード球。セカンド5Wでセンター!サードはオンせず寄らず入らず
トリプルです!H君のトライはカップに嫌われ残念。Mさんキッチリ死守します

7番204YP3、横風の中、ユーティリでピン下10mへ!上りフックは1.3mショート
してフック読まずパットするもスーッと左へ切れ3パンチボギーH君、同じミスパット
で3パンチのボギー

8番388YP4、ドラは気分良いフェード球で右フェアウェーバンカー!セカンド9鉄で
ダフリ過ぎショットで花道手前。寄らず入らず。H君の2m強のトライはペロリンパー
う~残念

9番370YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上2m強!下りフックは一筋違い
で残念な41回。Mさんナイスボギーセーブも〇4回で目標達成ならず。H君、惜しく
も39回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。そうそうキャディのAちゃんに途中
後輩君達と交流がある事を聞きビックリ!悪い事は出来ませんね(笑)。悪い事して
いるのもいますが・・・近寄りませんが・・・。15時50分アップでお風呂へ
IMG_5391.jpg
ゆっくり汗を流し16時20分からレストランで反省会をします!Mさんから大満足!
との言葉を頂戴し非常に嬉しく思います。〆の氷を頂き17時過ぎMさんを見送って
H君とも別れ自宅を目指し帰ります。
IMG_5392.jpg
お~何故か車が綺麗(喜)。帰りも来た行程でス~イスイの18時過ぎに自宅到着!
直ぐに片付け靴を乾かしセ・パオールスター戦見ながら晩御飯タイムです!

次節31日(日曜日)はレッスン会で金乃台CC(茨城県)です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ フレンドリーマッチ

                                  令和4年7月24日  (日曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で日頃からお世話になるメンバーOさんより
フレンドリー競技にお誘い頂き参加します。

朝は何時も通り起床!準備万端で95キロ先ゴルフ場へ出発!今日は渋滞情報が
無いので柏ICから常磐道・外環・関越道の東松山ICで下り6時50分に到着です!
しかしコロナ感染が拡大していて外出を控えているのか高速はガラガラ状態ですね
IMG_5378.jpg

支配人の南部さんと談笑して関谷さんと挨拶交わし着替えてレストランでアイスティ
飲みながら皆さんを待ち7時40分にOさん到着し練習から戻られたメンバーY夫人
とYさん合流しフレンドリーだからチーム戦もやろう!となりY夫人とペアリングとなり
ドライバーが不安定である事を告げ東・中・西の27Hから東・中の高麗でスタート!
IMG_5381.jpg

東コース
1番327YP4、5Wは右傾斜地ラフ。セカンド52鉄でグリーン左横刈込へ。
簡単な18歩アプをミスしてボギー!しかしY夫人がキッチリパーで持ち越しへ

2番338YP4、今日は絶対ドライバー使用が約束事になりドラで打つも左OB方向。
暫定球は花道へ!初球はアウトで花道からピン左横1.3mに付くも高麗グリーン
に阻まれダボチン。Oさん、YさんペアはキッチリパーでガックリY夫人に陳謝です

3番134YP3、9鉄でグリーン左横ラフ。Yさん、OさんナイスオンでOさん権利発生
ながら先ずは消防隊員としてOKパーを取りOさんのトライは惜しくも寸止めパー!

4番289YP4、キャリー球で245Y必要!ドラは渾身の力で振り抜きピン下9mへ
ナイスオン!Yご婦人に喜んで頂き光栄です(笑)。先ずはイーグルトライは60cm
届かず残念バーディ!Y夫人もナイスパーセーブでグータッチ!よしよし(笑)

5番489YP5スネークホール!ドラはコースなりでセンター!セカンド、ユーティリで
狙うも砲台下ラフ。40Yアプが寄らず入らず残念パーはボギーで全員ボギーです!

6番376YP4、Y夫人より『ここからよ~』の声にビッグドライブでセンター!セカンド
58鉄でピン左上4m。軽いスラを狙うも滑らず左を通過し残念!Oさん今日初のミ
スでダボチンとなりYご婦人とグータッチ

7番316YP4上り!ドラは左ラフ!セカンド52鉄で大トップし奥の剛ラフ地帯へと
潜り寄らず入らずもY夫人がナイスパーセーブでYさんのトライが決まらず持越し!

8番142YP3打ち下ろし!P鉄で打つも右ガードバンカー!本当に最近ショートが
全くオンしない(涙)。カチカチバンカーから寄らず入らず。すると難ライからOさんが
60cm寄せパーセーブ!Y夫人がパーならずでOさん、Yさんがグータッチ

9番501YP5、ドラはフェアウェーバンカー!キャロウェイローグは甘く打つと全然、
飛ばない!セカンド、ユーティリで花道方向!45Yアプは寄らず入らずのパーです
がボギー扱いです。40回。Oさん痛恨のトリで44回、Yさんも痛恨のトリで42回、
Y夫人軽く43回でお昼へ!2時間10分。

お昼はY夫人のお薦めメニューで海鮮コンビ丼を注文!冷たいグリーンティが武蔵
のようにサービスで配膳されます!有難いですね。でYご婦人が大変、可愛がって
いる青木瀬令奈の話しとなり150cm台の女子プロの活躍に全員一致でアッパレ!
を出します(笑)。それに比べ男子プロは・・・良く知るYさんから非常に厳しい話しを
聞かされ確かにそうですね~となる!お~時間となり急ぎ後半戦へ!
IMG_5380.jpg

中コース
1番482YP5打ち下ろし!ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでピン左下8mカラー。
絶好のイーグルチャンスは30cm届かずバーディはパー。Yさんのトライも残念

2番399YP4、ドラは左方向へ!セカンド7鉄でピン下12m付近。Y夫人の先生役
を引受け強めにヒットするとスルスルとカップインバーディ!Y夫人とグータッチ!し
トライを見守るも残念パー!しかし二人でニンマリです

3番398YP4、ドラはセンター!これは良い球。セカンド、58鉄がショッパイショット
でピン下5mカラー!3連続の声と共に狙うも届かずパー!

4番144YP3、横風の中、8鉄で打つも左ガードバンカー(涙)カチカチバンカーから
出すだけでボギー!今日、好調なOさんがキッチリ寄せ一人パーセーブ

5番258YP4上り!ドラはマン振りするも大きく左斜面ラフ。セカンド58鉄でグリーン
奥剛ラフ。寄らず寄らずの素ダボでY夫人とガックリです

6番490YP5、ドラは見た事の無い球で7番ホールへ(汗)。セカンド悪魔の囁き聞こ
え杉林の空間を3Wで狙うもキンコンカン。で60Yゲイン後、何とかボギーもダボ扱い
となるがY夫人が一人パーセーブでマンボウダンス(笑)素晴らしい

7番430YP4、ドラはセンター左。セカンド6鉄で左ガードバンカー!12歩の脱出は
80cmに寄せ砂一パー!するとOさん、Y夫人も微妙な1m強を沈めパーセーブ

8番140YP3、アゲの中、8鉄でピン左上4m弱。Oさん、Yさんチームはカラー付近
の消防隊。二人でキッチリパーを死守。沈めるだけのバーディトライは左カップで右
へ垂れずスーッと抜け本日のニアピンは平穏無事に終了(笑)。残念

9番385YP4上り!ドラは今日一でセンター!セカンド9鉄でピン上1m。お相手の
Yさんが病んでいて大チャンス!慎重に沈めバーディでY夫人とグータッチの37回。
Oさんキッチリパーで41回、Yさん最後にダボチンで45回、Y夫人、連荘の疲れか
ら〇0回で終了!お疲れ様でした!クラブ確認してキャディのHさんに挨拶します。

お風呂へ急ぎ入りレストランで反省会済ませY夫人に機会が有れば次回も宜しく
お願いします!と挨拶しフロント横で7位賞を頂き帰ります!
IMG_5383.jpg

帰りも来た行程で超ス~イスイの16時20分に自宅到着。いや~楽チンでしたね!
直ぐに片付け暫し横になり17時30分からの笑点見て晩御飯タイムです!

次節、26日(火曜日)は金乃台CC(茨城県)で視察同伴ラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ スクラッチ杯 決勝戦

                                 令和4年7月17日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でスクラッチ杯決勝戦です。
昨夜、家族と出掛けていた小旅行から戻りリフレッシュ出来ました

朝は6時に起床!ゆっくり朝食を摂り6時50分に一路、25キロ先ゴルフ場へ出発。
7時30分に到着し受付済ませ柔軟体操しメンバー皆さんと挨拶交わしアプ・パター
を転がしアウトからYさん、Sさん、Y・Hさんとスタートです。ドライバーはM4で(笑)

1番346YP4、ドラは緩いフェード球で左ラフ!セカンドP鉄で打つもグリーン奥ラフ。
32歩アプはピン下2mに下るも返しを沈めパー発進。Sさんも無難にパー

2番517YP5、ドラはフェード掛らず左松林~と思いきやカ~ンと左ラフへ!セカンド
5Wでセンター!サードは58鉄でピン右横1.2m。慎重に沈めバーディグリーンが
重いな~。

3番192YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ち左サブグリーン手前ラフ。35Y付近から
ピン下1.3mにナイスアプも凌げずボギー。ここは全員ボギー!

4番387YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン右下7m。軽いフック
を狙うも左へ切れる。Yさん、Sさんも無難にパー!

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横5m付近。軽いスラ
を狙うも左を抜け残念。Hさんグリーンのスピードに合わず苦労している

6番552YP5、アゲの中、ドラは左松林手前。セカンド5鉄のフック球でセンター方向。
サードは7鉄で打つも右ガードバンカー。30歩の脱出はピン上2m強に付くも凌げず。
Yさん右松手前からスーパーショットでキッチリパーセーブ

7番226YP3、5Wでピン下28歩ちょいラフ。58鉄を選択するも2m弱ショートし大事
なパーパットは一筋左へ切れる。Yさん痛恨のダボチンとなる。

8番388YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下6m付近。軽いスラ狙い打つ
も一筋違いで残念。皆さん惜しく凌げず

9番381YP4、ドラは風に流され右剛ラフ!セカンド8鉄でピン上6mに今日一ショット!
下りフックを狙うも80cmもショートし慎重に沈め38回。Yさんパーセーブの41回、Sさ
ん惜しくも凌げず42回、Hさんパター感合わず45回でお昼へ!2時間20分。

お昼は定番のざるうどんを注文します。今日は雷予報も有り心配してましたが曇り空で
何とか持ち堪えそうですね!話しはコースの状況の話しとなり何故Bグリーンを使用しな
いのか?等々・・・。多くのメンバーさんからご意見を頂きました。こちらも爆発寸前です

10番397YP4、ドラはフェード球が右松林入口へ!セカンド4鉄で空間からグリーン下
ラフへ!26歩砲台アプを60cmに寄せ凌ぎます。Hさんもナイスパーセーブ

11番189YP3、アゲの中、4鉄で打つも右林へ!何か変だぞ(汗)。30Yアプ視界良好
でピン右傾斜地上1.5m。下りフック読むも右へ切れ痛いボギー!Sさん、Hさんナイス
パーセーブ

12番391YP4、ドラは左フェアウェー新設バンカー!セカンド7鉄短く持ちピン左下10m
付近へ!アプローチパッティングは20cm届かず。Yさん、Sさんも無難にパー

13番280YP4左ドック!バーディマストで6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン手前3m
付近。軽いフック狙うも右を通過し痛いパー!Sさんのトライも決まらず残念

14番341YP4左ドック!5Wで打つもダフッてテンプラ球で右松林入口!こんな場所か
ら打った事無く5鉄で打つも敢無くガードバンカー!17歩の脱出はピン左上60cmに寄
せ凌ぎます。

15番366YP4、ドラは右杉の木方向!今日はライがが完璧で前方視界良好でP鉄で
ピン下10m付近。上りのアプローチパッティングは60cmに寄せパー!Yさんピン右上
3mからキッチリバーディゲット!Yさんに2打差に詰め寄られる。Sさんも無難にパー

16番340YP4左ドック!7鉄でセンターレイアップを選択するも手が滑り右30Y先杉に
当たりポトリ(涙)セカンド5Wでグリーン方向へ打ち58鉄でピン下1.3m。スラを読んで
打つもカップ舐め凌げず。

17番150YP3、フォロ~の中、8鉄短く持ち打つもピン左上12m付近。下りフック?を
合せスルスルとカップイン?と思いきやキュッと左へ切れ縁で止まる(涙)。Sさんのトラ
イも寸止めとなりパーで1打差のまま最終ホールへ

18番580YP5右ドック!Yさんドラでセンター!自身は5Wでフェード球・・・を・・・チョロ
で80Y先ラフ(驚)。セカンド7鉄でコーナー上を越えるも打ち過ぎ左ラフまで飛んでいる。
サードは5鉄でフック球も右林へ入れ出すだけで5打目のアプはピン右横8mと根性無し。
上りフックを狙うも10cm届かず痛恨のダボチンで39回。Yさんボギーで38回、Sさんも
ボギーで38回、Hさん最後までパター感合わず42回で終了!お疲れ様でした!

直ぐにアテストしてYさんと初日、今日と同スコアなのでプレーオフなのかなぁ~?と待つ
も最後のダボチンで戦意喪失感でいっぱいなのでお風呂へ入り身支度整えレストランで
待っているとマッチング方式との事で2位でした(笑)。良く分かりませんが決め事なら仕
方がないです。15時過ぎから表彰式が始まり15時30分には終了し帰りはKさんを乗せ
柏へ向かいます。

16時20分に柏駅に到着。車を妻に託しKさんと反省会会場へ向かうも別組と会い合流
して18時に無事解散となり皆さんと柏駅へ向い見送り18時20分に自宅到着。ふぅ~~

しかし酷いな~最近、物凄く酷いショットが出てしまう。思いの他、体力が大幅に落ちてい
て気持ちが元気でも体が応えられてないのかもしれない・・・。筋トレだな!

今日はお酒が入っているので明日から実行しよう!

次節24日は川越CC(埼玉県)でフレンドリーカップに参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ スクラッチ杯

                                  令和4年7月10日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で新設されたスクラッチ杯に
参加致します。

朝は何時も通り起床!直ぐに身支度整え6時に柏駅へYさん、T君を迎えに行きます。
定刻通りで3人で窓開け走行(笑)で6時40分にゴルフ場到着。直ぐに柔軟体操して
アプ・パターを転がしアウトからトップにてMさん、Uさん、M君とスタートです。

1番346YP4、使用2度目のドラは9番ラフへ!セカンド狙えず戻して52鉄でピン上
4m。下りスラはカップ掠らずボギー発進。Mさん無難にパー発進

2番517YP5、ドラはギリギリ左ラフ!セカンド5Wで花道方向!45Yアプは勇気を
持てずピン手前2m強!下りスラは右へ切れる。Mさん珍しく3パンチとなる

3番192YP3、右端のピンを狙わず安全にセンター狙うも左ラフ。24歩アプはピンを
通過し3m右横エッジ。パターで狙うも決まらず。Mさん一人ナイスアプでパーセーブ

4番387YP4、ドラは真直ぐ左新設のバンカー!セカンド9鉄でフカフカバンカーから
打つも花道止まり。58鉄のアプでピン下1.3mに寄せ凌ぎます。

5番361YP4右ドック!ドラはトップ球でコーナーラフ(笑)セカンド8鉄でピン右上9m
付近。下りフックのアプローチパッティングは20cm届かず。Mさん、M君も無難にパー

6番552YP5ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもトップし150Y付近右松手前ラフ!
4鉄で低く打ち出しピン右横2m強と今日一ショットでバーディゲット。6番の手前池が
完全に消え芝が生え揃うと面白いホールになりそうです

7番226YP3、5Wでドロ~球の予定が右Bグリーン右ガードバンカーイン!最悪!
50Yの脱出は出ただけで40Yアプはピン右上1.5m。下りスラは確信するも一筋
違いで痛恨のダボチン。Uさんは無難にボギー死守もダブルMさん撃沈

8番388YP4、今日は50Y前からでドラは今日一でセンター!セカンド9鉄でシャン
ク気味に飛んでオンせず20Yアプを1m強に寄せ凌ぎます。Uさんもナイスパー

9番381YP4、ドラは低い球でセンター松に当たり左方向へ!セカンド5鉄でフック
球打つもグリーン右ガードバンカーで寄らず入らず40回。Mさん44回、Uさん48回
、M君44回でお昼へ!2時間5分。

お昼は定番のざるうどんを注文。今日は曇り空で少し風があるので楽チン!今日は
ラウンド終了後に委員会があるので後半ものこペースだと有難いです!では後半へ

10番397YP4、ドラはセンター杉の木に当たりポトリ(涙)。セカンド5鉄でグリーン左
ガードバンカー!20Y強の脱出は2m強に付くも凌げず。Mさんナイスアプで凌ぎます

11番189YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ち打つもグリーン届かず左手前。23歩
アプは傾斜を超えず3m残しで凌げず連続ボギー!M君無難にパー!

12番391YP4緩い右ドック!ドラは新設バンカーから飛び出てラフ!セカンド8鉄で
ピン右上6m付近。下りフックを狙うと1.2mオーバーし返しはペロリ(汗)痛いなぁ~
Mさん、M君も無難にパー

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m弱。先にUさ
ん先生が先導役で軽いフックに切替えキッチリ沈めバーディ!Mさん、Uさんもパー

14番341YP4左ドック!5Wでセンター先傾斜地。セカンド8鉄でピン右下6m付近。
上りフックは一筋違で入らず。新設のフェアウェーバンカーが効いている

15番366YP4、フォロ~の中、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄で打つも?
ピン上9Yラフ(驚)キャディのHさんからフォロ~ですよ~(笑)と・・・。58鉄で狙うも
決まらず。皆さん、このホールのグリーンの重さに痛恨のミス。少し時間が掛りそう

16番340YP4左ドック!5Wで傾斜地下へ!セカンド58鉄で打つも届かず!先
にMさんが16歩アプを狙うも入らず。続く自身も14歩アプを狙うも入らず全員パー

17番150YP3、ゴルフ場の努力で芝がある(笑)。ビッグローブと言う品種だそう!
フォロ~の中、9鉄で打つも砲台に阻まれ左手前ラフ。またMさん先生からトライを
するもお互いに決まらずパー!Uさん、M君、ここで苦労してしまう

18番580YP5右ドック!5Wでコーナー先センター!セカンド3Wを持ってしまって
ド・チーピン球でフェアウェーバンカー手前ラフ。サードは6鉄で打つもオンせず20
歩アプは微妙な傾斜地1.5m。軽い下りフックを狙い確信するもスッ―と左を抜け
痛いボギーで38回。Mさん痛いボギーで38回、Uさん44回、M君も痛恨のロスト
で42回。お疲れ様でした!2時間35分。掛りました!直ぐにアテストしてお風呂。

14時過ぎからグリーン委員会が始まり15時30分に無事終了!皆さんに挨拶して
自宅へ帰ります!帰りは渋滞無くス~イスイの16時30分に到着。直ぐに片付けを
済ませ用事があるので出掛けます。

次節、17日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でスクラッチ杯の決勝戦です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

武蔵カントリークラブ

                                 令和4年7月5日  (火曜日)


本日は武蔵カントリークラブ(埼玉県)で9月開催するチャリティーイベント打合せを
する為に訪問となりました。本来で有れば6日からの報知アマに出場予定でしたが

朝は何時も通り起床!6時に一路85キロ先ゴルフ場へ出発!今日は柏ICから上り
常磐道・外環・関越・圏央道経由の狭山日高ICで下り7時30分過ぎに渋滞無く到着。
受付で戸口支配人代理と挨拶交わし着替えてレストランでお茶会です。凄く良いです
IMG_5262.jpg笹井コース
そうそう今日からキャロウェイローグLSを使用するので軽く1コイン打ちに行きロフト
調整して整備抜群のアプ練習場で球を転がし10F強のパターも転がしインコースから
チャリティメンバーにTさん、Kちゃん、Hさんとコース視察ラウンドです。青からです!
IMG_5258.jpgIMG_5257.jpgIMG_5261.jpg
10番392YP4、新ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横4m強!上りスラを狙うも
一筋違いで残念パー!皆さんもナイスアプでボギー死守。

11番532YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右下
3m弱。上り真直ぐを打ち切れず残念。しかしコースが非常に綺麗です

12番372YP4、ドラは右ウェアウェーバンカー先へ!セカンドP鉄でピン右上4mへ。
下りフックは決まらず。Tさんナイスなボギー死守もブヨに刺され薬を提供(笑)

13番205YP3、無謀にも4鉄で打つも当たり薄く花道止まり!寄らず入らず全員して
ボギーです!メイクバッチリのキャディMちゃんの距離感、グリーン傾斜の読み素晴ら
しいです
IMG_5265.jpg
14番391YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン手前5m付近。上りスラを狙うも
届かず。Kちゃん先程までの元気が無くなってきた(笑)

15番334YP4、グリーン左手前260Y付近から池で警戒して5Wで打つも右松林へ。
アホチン。無理せず花道へ戻し58鉄で打つも寄らず入らずボギー!このグリーンは
唯一、ピン位置によっては難しくなる

16番139YP3手前池!9鉄でピン上1.2m。惜しい~(笑)下りチョイスラを慎重に
沈め初バーディ!キャディのMちゃんとグータッチ!Tさんのトライは惜しくも届かず

17番528YP5、ドラで緩いドロ~球を・・・何て打てず左林入口の剛ラフ!セカンドは
ユーティリでセンターへ!サードはP・9鉄で悩むも初めてMちゃんと意思疎通が合わ
ずグリーン右手前の背の高い松に阻まれ右ラフへ落ちボギー!Tさん、Kちゃん無難
にパー!Hさんドライバーは最高なれどアプとパターが絶不調

18番411YP4、ドラは右松林へ!球を捜索するとセンターど真ん中!Mちゃん大笑
いです!セカンド7鉄でピン右横5m付近へ付けるも決まらずパーの38回。マズマズ。
Tさん最後に痛いダボチンで45回、Kさんもダボチンで49回、Hさんもダボチンで〇0
回でお昼へ!1時間55分。今日は曇り空で助かります!

お昼はぶっかけうどんを注文!夏はこの手の食事が最高です!お昼は40分強です
ので急いで食べてアウトコースへ!おっ!雲行きが怪しくなってきた!
IMG_5268.jpgIMG_5270.jpgIMG_5271.jpg
気遣いのお茶、お新香
1番392YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下8m付近。無理せず合せる!
KちゃんナイスアプでOKパー!Hさんもナイスアプでボギー死守

2番512YP5、ドラは左フェアウェーバンカー!!セカンド、ユーティリでセンタ―へ!
サードは58鉄でピン右上4m付近。下りフック?を狙うも決まらず

3番148YP3、8鉄でピン右上7mカラー!Hさん一人ピン右横3mにナイスオンです。
先にTさん先生が下りパターをガッツリ打ち復習しフックラインを合せバーディゲット
Hさんのトライは惜しくも決まらずパー!

4番341YP4、ドラは右ラフ!セカンド58鉄で打つも浮いたライから打った球はフェイ
スの上に当たり飛ばずに手前ガードバンカーで寄らず入らずの痛恨のボギーアホ。
Tさん、Kちゃんは崩壊した模様(笑)Hさんはナイスボギー死守

5番421YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄でグリーン手前ラフ付近!
36歩の上りアプを52鉄で転がすもグングン伸びてピンを通過し砲台下ラフ。寄らず
入らずのダボチン。するとKちゃんからMちゃんが上りは凄く速いですかね~と言われ
たから気を付けたよ~と言われ3人で・・・聞いてないよ~と爆笑する

6番517YP5、ドラは右フェアウェー!セカンド左方向はクリークがあるので無理せず
8鉄でセンターへ!サードは52鉄でピン右下4m付近。上りスラを狙うも一筋違うな!
Tさん完全に壊れました(笑)

7番394YP4、ドラは左松林へ!セカンド、ユーティリでフック球予定はグリーン右横
砲台下ラフ!24歩アプはピン左下6mへ転がり凌げず。Kちゃん、Hさんと3人一緒
にボギー!Tさんガックリしてます

8番353YP4、ドラは右セカンドカット地点。58鉄でフライヤ~しないよう打ったつも
りがグリーン奥砲台下ラフ!18歩のアプはロブでピン上1mに寄せMちゃんにお願
いしてライン読んでもらい凌ぎます

9番186YP3、フォロ~見てピンが手前なので7鉄で打つも敢無く右ガードバンカー。
寄らず寄らず入らずのダボチンで41回。Tさんガックリ〇2回、Kちゃんナイスパーの
43回、Hさんボギー死守で44回で終了!お疲れ様でした!2時間ジャスト
IMG_5275.jpg
Mちゃんにお礼を言いクラブ確認してアンケートを出し直ぐにお風呂へ入り着替えて
ミーティングルームで戸口さんと打合せ当日の現場を視察して無事解散となります!
IMG_5279.jpg

帰りはNさんを乗せ1時間で松戸駅へ到着し別れて柏を目指し17時過ぎに到着!
直ぐに片付け数本の連絡をして予定完了させ暫し休憩タイム。

次節7月10日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でスクラッチ杯に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード