金乃台カントリークラブ
令和4年7月26日 (火曜日)
本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で要請ラウンドです。
朝は何時も通り起床!凄い雷と雨(涙)。車が綺麗になったばかりなのに~
朝食済ませ6時50分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!豪雨の中ガックリ
気分で走行し7時40分にゴルフ場到着。H君と合流し先日ご入会したMさん
とご挨拶し協議するもレストランで状況見ながらと10時20分まで談笑会です。
小雨になり着替えて11時からスリーサムでインコースからスタートします!
Mさん体調不良から5年ぶりのラウンドとの事で全てが新品(笑)ウェアまで
ピチピチの新品(笑)パンツにタッグが入って無い事に驚かれています(笑)。
10番387YP4、ドラは左バンカー方向!セカンド縁ラフからセンターへ戻して
58鉄でピン右上3m。下りフックは右通過し残念。Mさん5年前ぶりのラウンド
でニコニコです
11番184YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ち左サブグリーンオン!ドロップし
58鉄で20歩アプを1mに寄せ凌ぎます。H君も無難に寄せパーセーブ
12番379YP4緩い右ドック!ドラは新設バンカーイン!セカンド7鉄短く持って
ピン左横8m。軽いスラは右を抜ける。Mさん不安なアプローチはノープロブレム
13番271YP4ドック!6鉄はダフッてコーナー松に当たりポトリ。セカンドP鉄で
ピン左上9m。下りスラは一筋違いで残念。Mさん5年ぶりのパーは・・・残念!
14番326YP4左ドック!大幅なコース変更にMさんビックリしております。3Wで
コーナー奥ラフ。セカンドP鉄でピン左上5m。下りスラをキッチリ沈めバーディ!
ほぼほぼ雨は上がってきた
15番357YP4、ドラは久々の快心でセンター!これは飛んでいる(喜)セカンド
58鉄でピン下2m。真直ぐを狙うもピッチマークで左へ進路変更(驚)残念。H君
も流石!元プロですから無難にパー!球筋が違いますね
16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を超え傾斜地下へ!セカンド52鉄で
打つもトップし奥のラフ。難ライから1mに寄せ凌ぎます。Mさんハーフ50切りまで
残り2ホールです

17番117YP3、風が舞う中、52鉄でピン左横5m付近。軽いスラを狙うも一筋
違いで残念。H君のトライも残念!Mさん難しいらいからナイスパーで全員パー。
18番513YP5右ドック!ユーティリで奥ラフ。セカンド、ユーティリでフェアウェー
バンカー手前。サードもユーティリでピン下3m。軽いスラを狙うも一筋違いの36
回。H君惜しくも凌げず38回、Mさんナイスボギーで48回とナイス
お昼へ!
1時間50分。
お昼はカレーをご馳走になります。これは?と聞かれるも車なので残念ながらと
答え次回は必ずお付き合いします。でもゴルフ場から1キロなら最高ですね~!
しかも往復、奥様が運転してくれるので良いですね~!ボトルの説明して金乃台
の麦ボトルを入れてもらう(笑)。H君のアテンドには頭が下がります。では後半へ
1番337YP4、雨が上がった!ドラは良い感じでセンター!セカンド58鉄でピン
右上1.2m。下りフックを沈めバーディです。フェアウェー水が抜け最高の状態
2番508YP5、ドラは左松林の中!セカンド、ユーティリのフック球でセンターへ。
サードは52鉄でピン右下2m。真直ぐラインを打ち抜き連続バーディ!ん?川越
の時もあったな(笑)。Mさんからお褒めの言葉を頂戴する


3番166YP3、アゲの中、7鉄で当たり薄く右ガードバンカー!30Yの脱出は直
打ちすると奥傾斜地ラフ。20歩アプは20cmに寄りナイスボギー!Mさん少しづ
つ疲労してる様子です
4番364YP4、ドラは右グリーン手前(笑)。セカンド58鉄でピン右横3m付近へ!
下りフックは決まらずH君のトライも一筋違いで残念。
5番344YP4右ドック!ドラはコーナー先の富士松を突き抜けラフ(涙)。セカンド
ラチ状態から58鉄で打つも飛ばずに花道へ!寄らず入らず。Mさん花道から2個
目のパーパットは・・・左へ切れ天を仰ぐ
6番528YP5、ドラはフェードが掛り右OBゾーンへ消えて行く(喜)なるほどな~!
暫定球も緩いフェード球。セカンド5Wでセンター!サードはオンせず寄らず入らず
トリプルです!H君のトライはカップに嫌われ残念。Mさんキッチリ死守します
7番204YP3、横風の中、ユーティリでピン下10mへ!上りフックは1.3mショート
してフック読まずパットするもスーッと左へ切れ3パンチボギー
H君、同じミスパット
で3パンチのボギー
8番388YP4、ドラは気分良いフェード球で右フェアウェーバンカー!セカンド9鉄で
ダフリ過ぎショットで花道手前。寄らず入らず。H君の2m強のトライはペロリンパー
う~残念
9番370YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上2m強!下りフックは一筋違い
で残念な41回。Mさんナイスボギーセーブも〇4回で目標達成ならず。H君、惜しく
も39回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。そうそうキャディのAちゃんに途中
後輩君達と交流がある事を聞きビックリ!悪い事は出来ませんね(笑)。悪い事して
いるのもいますが・・・近寄りませんが・・・。15時50分アップでお風呂へ

ゆっくり汗を流し16時20分からレストランで反省会をします!Mさんから大満足!
との言葉を頂戴し非常に嬉しく思います。〆の氷を頂き17時過ぎMさんを見送って
H君とも別れ自宅を目指し帰ります。

お~何故か車が綺麗(喜)。帰りも来た行程でス~イスイの18時過ぎに自宅到着!
直ぐに片付け靴を乾かしセ・パオールスター戦見ながら晩御飯タイムです!
次節31日(日曜日)はレッスン会で金乃台CC(茨城県)です
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で要請ラウンドです。
朝は何時も通り起床!凄い雷と雨(涙)。車が綺麗になったばかりなのに~

朝食済ませ6時50分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!豪雨の中ガックリ
気分で走行し7時40分にゴルフ場到着。H君と合流し先日ご入会したMさん
とご挨拶し協議するもレストランで状況見ながらと10時20分まで談笑会です。
小雨になり着替えて11時からスリーサムでインコースからスタートします!
Mさん体調不良から5年ぶりのラウンドとの事で全てが新品(笑)ウェアまで
ピチピチの新品(笑)パンツにタッグが入って無い事に驚かれています(笑)。
10番387YP4、ドラは左バンカー方向!セカンド縁ラフからセンターへ戻して
58鉄でピン右上3m。下りフックは右通過し残念。Mさん5年前ぶりのラウンド
でニコニコです

11番184YP3、アゲの中、ユーティリ短く持ち左サブグリーンオン!ドロップし
58鉄で20歩アプを1mに寄せ凌ぎます。H君も無難に寄せパーセーブ

12番379YP4緩い右ドック!ドラは新設バンカーイン!セカンド7鉄短く持って
ピン左横8m。軽いスラは右を抜ける。Mさん不安なアプローチはノープロブレム
13番271YP4ドック!6鉄はダフッてコーナー松に当たりポトリ。セカンドP鉄で
ピン左上9m。下りスラは一筋違いで残念。Mさん5年ぶりのパーは・・・残念!
14番326YP4左ドック!大幅なコース変更にMさんビックリしております。3Wで
コーナー奥ラフ。セカンドP鉄でピン左上5m。下りスラをキッチリ沈めバーディ!
ほぼほぼ雨は上がってきた

15番357YP4、ドラは久々の快心でセンター!これは飛んでいる(喜)セカンド
58鉄でピン下2m。真直ぐを狙うもピッチマークで左へ進路変更(驚)残念。H君
も流石!元プロですから無難にパー!球筋が違いますね

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を超え傾斜地下へ!セカンド52鉄で
打つもトップし奥のラフ。難ライから1mに寄せ凌ぎます。Mさんハーフ50切りまで
残り2ホールです

17番117YP3、風が舞う中、52鉄でピン左横5m付近。軽いスラを狙うも一筋
違いで残念。H君のトライも残念!Mさん難しいらいからナイスパーで全員パー。
18番513YP5右ドック!ユーティリで奥ラフ。セカンド、ユーティリでフェアウェー
バンカー手前。サードもユーティリでピン下3m。軽いスラを狙うも一筋違いの36
回。H君惜しくも凌げず38回、Mさんナイスボギーで48回とナイス

1時間50分。
お昼はカレーをご馳走になります。これは?と聞かれるも車なので残念ながらと
答え次回は必ずお付き合いします。でもゴルフ場から1キロなら最高ですね~!
しかも往復、奥様が運転してくれるので良いですね~!ボトルの説明して金乃台
の麦ボトルを入れてもらう(笑)。H君のアテンドには頭が下がります。では後半へ
1番337YP4、雨が上がった!ドラは良い感じでセンター!セカンド58鉄でピン
右上1.2m。下りフックを沈めバーディです。フェアウェー水が抜け最高の状態
2番508YP5、ドラは左松林の中!セカンド、ユーティリのフック球でセンターへ。
サードは52鉄でピン右下2m。真直ぐラインを打ち抜き連続バーディ!ん?川越
の時もあったな(笑)。Mさんからお褒めの言葉を頂戴する


3番166YP3、アゲの中、7鉄で当たり薄く右ガードバンカー!30Yの脱出は直
打ちすると奥傾斜地ラフ。20歩アプは20cmに寄りナイスボギー!Mさん少しづ
つ疲労してる様子です

4番364YP4、ドラは右グリーン手前(笑)。セカンド58鉄でピン右横3m付近へ!
下りフックは決まらずH君のトライも一筋違いで残念。
5番344YP4右ドック!ドラはコーナー先の富士松を突き抜けラフ(涙)。セカンド
ラチ状態から58鉄で打つも飛ばずに花道へ!寄らず入らず。Mさん花道から2個
目のパーパットは・・・左へ切れ天を仰ぐ

6番528YP5、ドラはフェードが掛り右OBゾーンへ消えて行く(喜)なるほどな~!
暫定球も緩いフェード球。セカンド5Wでセンター!サードはオンせず寄らず入らず
トリプルです!H君のトライはカップに嫌われ残念。Mさんキッチリ死守します

7番204YP3、横風の中、ユーティリでピン下10mへ!上りフックは1.3mショート
してフック読まずパットするもスーッと左へ切れ3パンチボギー

で3パンチのボギー

8番388YP4、ドラは気分良いフェード球で右フェアウェーバンカー!セカンド9鉄で
ダフリ過ぎショットで花道手前。寄らず入らず。H君の2m強のトライはペロリンパー

う~残念
9番370YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上2m強!下りフックは一筋違い
で残念な41回。Mさんナイスボギーセーブも〇4回で目標達成ならず。H君、惜しく
も39回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。そうそうキャディのAちゃんに途中
後輩君達と交流がある事を聞きビックリ!悪い事は出来ませんね(笑)。悪い事して
いるのもいますが・・・近寄りませんが・・・。15時50分アップでお風呂へ

ゆっくり汗を流し16時20分からレストランで反省会をします!Mさんから大満足!
との言葉を頂戴し非常に嬉しく思います。〆の氷を頂き17時過ぎMさんを見送って
H君とも別れ自宅を目指し帰ります。

お~何故か車が綺麗(喜)。帰りも来た行程でス~イスイの18時過ぎに自宅到着!
直ぐに片付け靴を乾かしセ・パオールスター戦見ながら晩御飯タイムです!
次節31日(日曜日)はレッスン会で金乃台CC(茨城県)です

ではでは

スポンサーサイト
