全日本パブリックシニア選手権 決勝戦 2日目
令和4年6月28日 (火曜日)
本日は私の55歳の誕生日です!日々、健康に生活出来る元気男に産んでくれた
母に感謝します。また来週、25周年を迎える妻にも大感謝しております
朝は何時も通り起床!今日は出番が早く(笑)6時にI君に迷惑掛けながらホテルを
出て6時30分に到着です。I君は上位組で9時過ぎなのにゴメンナサイ。じゃぁ~!

柔軟体操して入念にパターを転がし10,8Fに上がったスピードに1m強を30分間
転がしアウトから埼玉のWさん、兵庫のTさん、京都のMさんとスタートです
1番521YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン左段
12m(汗)無理せず合せるも2m弱ショートし根性パットで沈めパー発進。Wさんもパー
2番336YP4右ドック打ち下ろし!ドラは左傾斜地ラフ!セカンド52鉄でピン左横
10mカラー!お饅頭グリーンの頂上でビビったパットは1.3mショートし根性パット
で凌ぎます。いや~合ってないな~
3番395YP4左ドック打上げ!ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン右横
ラフ。17歩の簡単なアプを消極的な2m強ショートして凌げず。皆さんもボギー!
4番304YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左傾斜地上80cmへ。
大事なトライは打てずに1.5m下へ抜け返しを沈める。はぁ~Wさん、Mさんもパー
5番521YP5左ドック打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド安全に5鉄でレイアップ
するもフェアウェー110Y付近の松の後(涙)。9鉄でグリーン手前20Yへ転がして
58鉄アプで50cmに寄せ凌ぎます。Wさんのトライは一筋違いで残念
6番171YP3打上げ!5鉄でピンを狙うも敢無く右ガードバンカー!あ~あ。目玉!
25歩の脱出はカラー手前ラフ。12歩アプはパターで寄せてボギー!全員ボギー
7番351YP4打上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ち打つもグリーン奥ラフ。
下り17歩アプはロブでスルスルとカップイン?と思いきやリップアウトで残念なパー。
しかし今日のピン位置はお饅頭グリーンの頂点が多い(汗)
8番182YP3、今日は5鉄でグリーン右横ラフ。ピンまで10歩のアプを痛恨の・・・・。
チャックリ(涙)思わずアイアンでスパイク叩いたつもりが踝を直撃(涙)。心体ともに
痛いボギー!Wさんナイス砂一でOKパー地点
9番392YP4右ドック打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン下10付近!
上りを合せるも・・・あれ?グングン伸びてピン上2m。お~(驚)返しは動き始めるも
痛恨のリップアウトで40回。アホ!Wさんサードを20cmにビタッと付けパーの41
回
Tさん調子上がらず45回、Mさんも調子アプ45回でお昼へ!2時間10分。
お昼は名物の飛騨牛コロッケとアイスティを注文!しかし普段は軽いランチなのに
最終日でコロッケを注文してしまい食べ切れず・・・すみません。歳だなぁ~と呟くと
Wさんからジジィの集まりだからね!昨日から!と言われ大爆笑!気持ちは30代
後半なのに体は完全に衰えています(涙)。そろそろ時間なので後半戦へ!良し!

10番314YP4打上げ!女子パブミッドアマの最終組が18番(インスタート)です。
皆さんバーディチャンス地点!流石です(汗)ジジィも頑張ろう!と皆さんでパー!
発進です(笑)
11番182YP3超打ち下ろし!7鉄短く持ち打つも届かず。32歩アプは下手くそな
3mショートし凌げず。Wさん、Mさん無難にパー!
12番378YP4打上げ!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄で打つも手前
サブグリーンオン!ドロップし27歩アプを1.5mと微妙も慎重に沈める
13番414YP4左ドック打上げ!ドラはセンター!セカンド5鉄がシャンク気味に右
方向サブグリーン手前。40Yアプはピン傾斜地左上60cm。根性打ち出来ずカップ
右を通過し2m弱下へ(涙)返しを沈め痛いボギー!皆さんもズルズル状態。
14番297YP4打上げ!バンスバックを狙いドラを打つと・・・右OB方向ギリギリへ。
暫定球はフェアウェー右松先へ!初球は痛恨のOB
セカンド58鉄でピン下3m!
ボギー凌ぎのパットは寸止めのダボチン!ガックリ!皆さんのトライは残念パー!
15番137YP3超打ち下ろし!その前にお茶屋さんへ寄りお姐さんに言われた通り
下呂温泉に行って来たよ~と伝え談笑し気分転換。良し!4番バッターでP鉄で打ち
ピン上1.5m。下りスラをキッチリ沈めバンスバック(喜)
16番549YP5右ドック打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター。
サードは58鉄でピン左下3m付近。軽いスラを狙うも左を通過!あ~あ
17番332YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもグリーン左バンカー
縁ラフ。寄らず入らず。本当に下手である
18番503YP5打ち下ろし!最後です!渾身のドラは右OB方向(涙)。Wさんから
労いの言葉が入る。暫定球センター!セカンド地点に歩き始めるとMさんから有りま
すよ!~と京都弁が聞こえる。嬉しい!無理せず5鉄でクリーク手前にレイアップし
58鉄でピン下6m。最後のトライは一筋違いで残念パーの40回。Wさんボギーの
42回、Tさん47回、Mさん44回で無事終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにアテストしてWさんとゆっくりお風呂へ入りレストランで後続待ちでお茶会して
いると女子ミッドの表彰式が始まっていた!関係者に手招きされ中へ入れてもらい
拍手係で祝福する!素晴らしい!おめでとう!と何故か写真まで撮ってしまう(笑)。
3人に掲載する旨の承諾を得て今回掲載しております!



吉岡ひかるさん 田中のどかさん 須藤悠圭さん
39.36.39.36 40.37.40.35 40.37.39.36

皆さん素晴らしい成績です!
無事閉会し我々の仲間を出迎えに18番へ行きグリーン後方で待っていると副会長
から声を掛けて頂き大会に関してお気付きの点が有りましたら聞かせて下さい!と
非常に低姿勢な紳士です。その後、歓談しまた来年!是非!と言われ頑張ります。
と答え仲間の18番を見届け共にハウスへ!
皆さんに挨拶し16時40分、一路400キロ強を渋滞無く途中お土産を買ってトイレ
休憩して20時50分に柏の葉キャンパス駅に到着します。I君に挨拶し見送り電車で
柏駅へ向かい21時40分自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入り休みます!


さ~明日から一生懸命お仕事です!全国の方々と地域のゴルフ場事情が聞けた
事は勉強になりました!またプレーでも大変、勉強になりました!
次節7月5日は武蔵CC(埼玉県)でチャリティーイベントの打合せです
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日は私の55歳の誕生日です!日々、健康に生活出来る元気男に産んでくれた
母に感謝します。また来週、25周年を迎える妻にも大感謝しております

朝は何時も通り起床!今日は出番が早く(笑)6時にI君に迷惑掛けながらホテルを
出て6時30分に到着です。I君は上位組で9時過ぎなのにゴメンナサイ。じゃぁ~!

柔軟体操して入念にパターを転がし10,8Fに上がったスピードに1m強を30分間
転がしアウトから埼玉のWさん、兵庫のTさん、京都のMさんとスタートです

1番521YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン左段
12m(汗)無理せず合せるも2m弱ショートし根性パットで沈めパー発進。Wさんもパー
2番336YP4右ドック打ち下ろし!ドラは左傾斜地ラフ!セカンド52鉄でピン左横
10mカラー!お饅頭グリーンの頂上でビビったパットは1.3mショートし根性パット
で凌ぎます。いや~合ってないな~

3番395YP4左ドック打上げ!ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン右横
ラフ。17歩の簡単なアプを消極的な2m強ショートして凌げず。皆さんもボギー!
4番304YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左傾斜地上80cmへ。
大事なトライは打てずに1.5m下へ抜け返しを沈める。はぁ~Wさん、Mさんもパー
5番521YP5左ドック打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド安全に5鉄でレイアップ
するもフェアウェー110Y付近の松の後(涙)。9鉄でグリーン手前20Yへ転がして
58鉄アプで50cmに寄せ凌ぎます。Wさんのトライは一筋違いで残念
6番171YP3打上げ!5鉄でピンを狙うも敢無く右ガードバンカー!あ~あ。目玉!
25歩の脱出はカラー手前ラフ。12歩アプはパターで寄せてボギー!全員ボギー
7番351YP4打上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ち打つもグリーン奥ラフ。
下り17歩アプはロブでスルスルとカップイン?と思いきやリップアウトで残念なパー。
しかし今日のピン位置はお饅頭グリーンの頂点が多い(汗)
8番182YP3、今日は5鉄でグリーン右横ラフ。ピンまで10歩のアプを痛恨の・・・・。
チャックリ(涙)思わずアイアンでスパイク叩いたつもりが踝を直撃(涙)。心体ともに
痛いボギー!Wさんナイス砂一でOKパー地点

9番392YP4右ドック打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド7鉄でピン下10付近!
上りを合せるも・・・あれ?グングン伸びてピン上2m。お~(驚)返しは動き始めるも
痛恨のリップアウトで40回。アホ!Wさんサードを20cmにビタッと付けパーの41
回

お昼は名物の飛騨牛コロッケとアイスティを注文!しかし普段は軽いランチなのに
最終日でコロッケを注文してしまい食べ切れず・・・すみません。歳だなぁ~と呟くと
Wさんからジジィの集まりだからね!昨日から!と言われ大爆笑!気持ちは30代
後半なのに体は完全に衰えています(涙)。そろそろ時間なので後半戦へ!良し!

10番314YP4打上げ!女子パブミッドアマの最終組が18番(インスタート)です。
皆さんバーディチャンス地点!流石です(汗)ジジィも頑張ろう!と皆さんでパー!
発進です(笑)
11番182YP3超打ち下ろし!7鉄短く持ち打つも届かず。32歩アプは下手くそな
3mショートし凌げず。Wさん、Mさん無難にパー!
12番378YP4打上げ!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄で打つも手前
サブグリーンオン!ドロップし27歩アプを1.5mと微妙も慎重に沈める

13番414YP4左ドック打上げ!ドラはセンター!セカンド5鉄がシャンク気味に右
方向サブグリーン手前。40Yアプはピン傾斜地左上60cm。根性打ち出来ずカップ
右を通過し2m弱下へ(涙)返しを沈め痛いボギー!皆さんもズルズル状態。
14番297YP4打上げ!バンスバックを狙いドラを打つと・・・右OB方向ギリギリへ。
暫定球はフェアウェー右松先へ!初球は痛恨のOB

ボギー凌ぎのパットは寸止めのダボチン!ガックリ!皆さんのトライは残念パー!
15番137YP3超打ち下ろし!その前にお茶屋さんへ寄りお姐さんに言われた通り
下呂温泉に行って来たよ~と伝え談笑し気分転換。良し!4番バッターでP鉄で打ち
ピン上1.5m。下りスラをキッチリ沈めバンスバック(喜)

16番549YP5右ドック打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター。
サードは58鉄でピン左下3m付近。軽いスラを狙うも左を通過!あ~あ

17番332YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもグリーン左バンカー
縁ラフ。寄らず入らず。本当に下手である
18番503YP5打ち下ろし!最後です!渾身のドラは右OB方向(涙)。Wさんから
労いの言葉が入る。暫定球センター!セカンド地点に歩き始めるとMさんから有りま
すよ!~と京都弁が聞こえる。嬉しい!無理せず5鉄でクリーク手前にレイアップし
58鉄でピン下6m。最後のトライは一筋違いで残念パーの40回。Wさんボギーの
42回、Tさん47回、Mさん44回で無事終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにアテストしてWさんとゆっくりお風呂へ入りレストランで後続待ちでお茶会して
いると女子ミッドの表彰式が始まっていた!関係者に手招きされ中へ入れてもらい
拍手係で祝福する!素晴らしい!おめでとう!と何故か写真まで撮ってしまう(笑)。
3人に掲載する旨の承諾を得て今回掲載しております!



吉岡ひかるさん 田中のどかさん 須藤悠圭さん
39.36.39.36 40.37.40.35 40.37.39.36

皆さん素晴らしい成績です!
無事閉会し我々の仲間を出迎えに18番へ行きグリーン後方で待っていると副会長
から声を掛けて頂き大会に関してお気付きの点が有りましたら聞かせて下さい!と
非常に低姿勢な紳士です。その後、歓談しまた来年!是非!と言われ頑張ります。
と答え仲間の18番を見届け共にハウスへ!
皆さんに挨拶し16時40分、一路400キロ強を渋滞無く途中お土産を買ってトイレ
休憩して20時50分に柏の葉キャンパス駅に到着します。I君に挨拶し見送り電車で
柏駅へ向かい21時40分自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入り休みます!


さ~明日から一生懸命お仕事です!全国の方々と地域のゴルフ場事情が聞けた
事は勉強になりました!またプレーでも大変、勉強になりました!
次節7月5日は武蔵CC(埼玉県)でチャリティーイベントの打合せです

ではでは

スポンサーサイト
