茨城県女子倶楽部対抗戦第二会場

                               令和4年5月30日  (月曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で女子俱楽部対抗戦が開催
されます。地主開催で女子研修会の方々も力が入ってます!男子はすみません。

朝は何時も通り起床!直ぐに着替えバスで柏駅へ向い6時32分の常磐快速線
に乗車し高浜駅へ!7時25分に到着しTさんの車で15分後、ゴルフ場到着です。

いや~華やかですね~!しかし例年のようにテントや応援は無く大分寂しいです。
我が倶楽部の女子選手や応援の方々に挨拶しアウト、インを行ったり来たりして
拍手を送ります!
IMG_5064.jpgIMG_5065.jpg
選手の割り振り時間がも良く最終選手がスタートして直にトップスタートの選手が
9番、18番に戻って来ます!ここでも全選手に労いの思いで拍手を送ります。
IMG_5067.jpg
今日は物凄い強風で池やバンカーが効いた当コースはスコアメイクに手を焼くと
思われますが皆さんチームの為に一生懸命ラウンドしてます!12時過ぎになり
トップスタート組が続々と帰還して80や81と善戦していて上位は混戦模様です。

我がチームの4組目がホールアウトして5位圏内の情報を聞き仕事の為、挨拶し
東京へ戻ります!15時30分に会社到着して色々と打合せを済ませKGAのHP
を開き見ると・・・お~何と我が玉造ゴルフ倶楽部女子チームが1位通過している
IMG_5069.jpg
歴史的快挙(笑)で関係各位にラインして選手の皆さんにもおめでとう!ラインを
送ります。いや~素晴らしい!チーム戦は1打が順位を左右します。

決勝戦は6月22日(水曜日)青梅ゴルフ俱楽部(東京)で開催されます!

どうぞ皆様、応援の程、宜しくお願い致します

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 天宮カップ

                               令和4年5月29日  (日曜日)


本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で天宮カップに参加です。
朝は何時も通り起床!PGAツアー見ながら朝食済ませ6時過ぎに柏駅へ行き
常磐線で牛久駅へ6時45分過ぎに到着。クラブバスで後続組を待ち4人揃う!
IMG_5039.jpgIMG_5040.jpg
7時15分にゴルフ場へ到着し皆さんに挨拶済ませ着替えて柔軟体操してパター
転がしインコースからSさん、Hさん、Uちゃんとゲームを入れて楽しみます。
そうそう天宮カップは20名でゲートインです。今日は白ティからです

10番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右上5m付近。下りスラを
狙うも決まらず。皆さんは惜しくもボギー!Sさん一人ニコニコです

11番184YP3、5鉄でグリーン左下ラフ。13歩アプをミスして寄らず入らずです。
Uちゃんも無難にボギー死守。Sさん一人ニコニコで塩ちゃんも遠慮無く!との事。

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン上1.5mへ。
先に先生役のHさんのライン見え慎重に沈めバーディゲットニンマリ。

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下5mと今一君も
上りフックを読み切り連続バーディで超ニンマリ。Sさん、Uちゃんのトライは残念
ながら決まらず。Hさんの凌ぎのボギーパットが炸裂しポーズの大爆笑です

14番326YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド傾斜地から9鉄でピン下
4m付近。3連続狙うも決まらず。Uちゃん痛いボギーとしてしまう

15番357YP4、フォロ~でドラを振り抜きセンター!セカンド58鉄でピン右上2m。
大チャンスも右を抜け残念。Hさんナイスボギー死守でニコニコです。Uちゃん苦労
してしまう

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を狙い打つもフック効き過ぎ池ゾーン!
ドロップエリアから7鉄でピン左下3mも一筋違いで残念。

17番117YP3、52鉄でピン下1.5mに落ちるも4mへ戻る(涙)。上りスラは全然
届かずパー!Sさんナイスアプから惜しくも寸止めパーもコツコツ貯めて行きます

18番513YP5右ドック!Uちゃんからこのルート?ですか?と聞かれ本来は危険
だから打たないけど・・・どうしてもと言われたからと答える。ユーティリでコーナー上
を越えセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードはP鉄でピン右横7mへ!
上りフックを合せパーの35回。Sさん決めきれずダボチンの47回、Hさん朝の海苔
が無くノレず〇2回、Uちゃん最後にビッグイニングの〇3回でお昼へ!2時間25分

お昼はランチ&ドリンク付きで生姜焼き御膳と生中を注文。前半の反省点を談笑し
ながら僅差でトップに立った(笑)。皆さんにコース状況など気になる点を聞きながら
今後の課題としてお聞きする。さ~勝負の後半戦です。因みにコンペはインハーフ
の集計ですから余り期待できませんね(笑)
IMG_5045.jpgIMG_5046.jpg
1番337YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下から無駄なスピンでカラー!
上手いなぁ~と野次が飛ぶ(笑)上り5mを狙うも届かず残念。Hさん、Uちゃん無難
に凌ぎます
IMG_5049.jpg
2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも左サブグリーン方向。寄らず
入らずのパー!皆さんもコツコツと巻き返しです(笑)

3番166YP3、7鉄でグリーン左横ラフ。18歩の簡単なアプをサクッてしまい簡単
にボギーとなる。Uちゃんナイスオンから3パンチとなりガックリです

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン手前3m付近。軽いフック見て
狙いバーディゲット独走態勢に入ります(笑)。しかしグリーンの状態が良いなぁ~

5番344YP4右ドック!ドラはコーナー上を超え新バンカー手前。セカンド58鉄で
良い感じで打てカップイン?と思いきや飛び出て残念バーディですHさんナイス
なパーでニコニコです

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもナイスミスでセンター!サード
は58鉄でピン下3m弱で狙うも一筋違いで残念。Sさんピン段上からナイスパーで
凌いでニコニコも2パットでしょ?とUちゃんから指摘が入る

7番185YP3、5鉄で打つもグリーン奥ちょいラフ。13歩の簡単なアプをサクッての
ミス。何してんだか(怒)。凌げず。HさんナイスアプでOKパー。Uちゃんもキッチリと
ボギーで凌ぎます

8番388YP4、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンドP鉄で打つもダフッてしまい
出ただけ!58鉄に持ち替えピン左横2m付近も凌げず連続ボギー!ダメだなぁ~。
Uちゃん今日はパター感がメロメロで怒り心頭状態

9番370YP4、ドラは良い感じでセンター!セカンドP鉄で甘く打ち右ガードバンカー
イン。1.2mに脱出するもペロリ(汗)3連続ボギーで38回。Sさん漸く戻りトリプル
の〇2回、Hさんナイスボギー死守で45回、Uちゃん完全崩壊で〇2回で終了!
2時間15分。直ぐにクラブ確認済ませお風呂へ入ります。

ゆっくり入り着替えてハーフコンペの集計結果を確認すると3位入賞でお肉ゲット!
スタッフ、メンバーと歓談して15時25分のクラブバスで帰ります!帰りも4人貸切
りでゲーム清算しニコニコで1位通過(笑)牛久駅のキヨスク売店で皆さんにゴチを
して電車内で反省会しながら乾杯して柏駅到着。4人で『そば久』へ

16時20分からスタートして途中から大先輩のYさん、Tさんも合流し19時までの
ロングラン反省会が無事終了!皆さんを見送りタクシーで自宅へ帰ります。ふぅ~

明日は女子倶楽部対抗戦の応援でホームコースの玉造GCへ行きます!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

令和4年5月25日  (水曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で久々のメンバーSさんが
主催するアホウドリ会コンペに参加となります

朝は何時も通り起床!7時過ぎに一路25キロ先ゴルフ場へ出発!出勤時間帯の
ど真ん中も慌てず安全運手で8時前に到着。天宮支配人と暫し意見交換して着替え
インコースへ向い日頃からお世話になる先輩方に挨拶済ませレストランで談笑会!

9時、S幹事長から挨拶後自己紹介され9時過ぎインコースから5組20名の新ペリ
で3組目の私はKさん、Aさん、Sさんと楽しくスタートです。約一ヶ月半ぶりで新鮮。

10番387YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で届かず左修理地でドロップし30Y
アプはピン上1.5m。転がるねぇ~。下りスラは一筋違いで残念

11番184YP3、4鉄短く持ちグリーン左横18歩ラフへ。58鉄でピン右横1.2m!
慎重に沈めパーセーブ。グリーンの状態は非常に良い

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下5m。上りの
スラは左を抜け残念。Kさんギックリ腰ながら見事なパーセーブ

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄がピン上9mカラー付近!
下りスラは1.2m下へ抜けるも返しは慎重に沈める。Aさんのトライは残念なパー

14番326YP4左ドック!5Wはセンター!セカンドP鉄がトップし左ガードバンカー。
寄らず入らず。しかしフェアウェーやティーイングエリアの状態が物凄く悪い(驚)

15番357YP4、ドラはセンターから左松林!セカンド6鉄でピン下8mカラー手前。
無理せず合せパー!Aさんナイスパーオンから惜しくもバーディならず。

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー松上を超え斜面下センター!セカンド52
鉄でピン左上3m弱。下りフックはカップを舐め残念

17番110YP3、52鉄でピン右上8m付近カラー!しかし良く転がるなぁ~。下り
フックを1m強ショートして凌ぎのパットは左を通過し3パンチ。Kさん一人パー

18番513YP5右ドック!ユーティリ持つとKさんから是非ドライバーで17番ティ上
を越えて欲しいと依頼有りドラに持ち替え期待に応えます!セカンド5Wでグリーン
狙うも左ラフ。寄らず入らずボギーの38回。Kさん42回、Aさん44回、Sさん〇6回
でお昼へ!2時間25分。

お昼はざる天婦羅うどんを注文。久々のKさん、Aさんのトークで笑わせて貰います。
夕方、何時もの店で反省会する旨のお誘いも所用で勘弁して頂く。おっ時間ですよ
IMG_5033.jpg
1番337YP4、ドラはフェード球が新バンカーへ!セカンドP鉄でグリーン奥ラフへ!
寄らず入らず。マネジメントが悪い

2番508YP5、ドラはフェード球が大きく右OBゾーンへ!暫定球は同じ球でOBゾー
ンへ!3球目は左松林へ!無理せずセンターへ戻しユーティリで狙うも大きく右ラフ。
寄らず入らずの11回。皆さんも苦労してしまうが自身が一番悪いスコアです

3番166YP3、7鉄でグリーン右ガードバンカー!9Yの脱出は2mショートし凌げず。
ここでKさんナイスアプで簡単にパー!本当に腰が痛いの~のAさんから野次が飛ぶ

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上1.3m。軽いスラ?を狙い
打つも全然キレず。しかし、久々のラウンドもちょいと状態の悪さにガックリかな

5番344YP4右ドック!ドラでコーナー松上を狙うも越え切れず(涙)。振ってるけど
球が飛ばなくなっている。セカンド52鉄でグリーン届かず花道へ。15歩アプを52鉄
で狙うも1.3mオーバー!返しはカップ掠らず残念。

6番528YP5ドラはセンター!セカンド5Wでピン右上7m。久々のイーグルチャンス
で狙うも届かず残念バーディ。Kグリーン手前の池は完全に埋まり芝付きが楽しみ!
IMG_5034.jpgIMG_5035.jpg
7番204YP3、ユーティリでグリーン左下ラフ。28歩アプはピン上2m弱へ転がって
グリーン状態は良い!軽いフックを狙うも一筋違いで残念。ここは全員ボギー

8番388YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下8m。無理せず合せる。Sさん
調子が上がらず

9番370YP4、ドラは超チーピン球で左ラフ。セカンド7鉄で大きくフック球でピン左下
12歩ラフ。58鉄でワンクッションの30cmに寄せパーの47回。Kさん45回、Aさん4
3回、Sさん〇2回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにお風呂へ入り着替えてパーティルームで表彰式が始まり30分強で無事終了。
皆さんに挨拶し天宮支配人に今日の感想を述べYさんと打合せを済ませ17時前に
帰ります。

帰りも安全運転で18時過ぎに自宅到着し着替えて柏駅方面へ向い用事を済ませる。

いや~ワクチン接種してから体がシャンとしないのは僕だけでしょうか?もう4回目は
絶対に受けたくない

次節29日(日曜日)も金乃台CCで30日(月曜日)は玉造GC女子倶楽部対抗戦の
応援で地主開催でコースへ出掛けます

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

パブリック選手権シニア地区決勝2日目

                                令和4年5月19日  (木曜日)


本日は昨日に続きハーモニーヒルズゴルフクラブ(栃木県)で決勝戦2日目です。

昨夜は爆睡してしまい6時過ぎに起床!暫しボ~っとして熱めのシャワーを浴び
7時過ぎにホテルを出てコンビニ朝食を買い食べながら7時40分にゴルフ場へ。
直ぐ軽く柔軟体操済ませ1コイン打ち2mのパターを入念に転がしアウトコース!
同伴者は78同スコア組で44位タイのグループでTさん、M.Nさん、N、Nさんと
IMG_5009.jpg

1番531YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道方向!サードはラフ
から打つもダルマ落としでピン下段15m付近。根性トライは残念寸止めパー

2番165YP3、無理せず7鉄短く持ちピン右下8Yエッジ付近。58鉄で狙うも縁
を舐め残念。緊張感ある空気が流れる

3番363YP4緩い右ドック!5Wで打つも左ラフ。セカンドP鉄でフック掛け過ぎ
グリーン左下ラフ。傾斜地のカップ下狙いのアプは寄らず入らずボギー先行!
Mさん順調な滑り出しです

4番301YP4、ユーティリでセンター!セカンド52鉄で打つも跳ねて奥のラフ!
下り14歩アプは手前1.2mで止まる(汗)慎重に沈める。Tさんも無難にパー!

5番112YP3打ち下ろしの手前池!52鉄でピン左上4m弱。軽いスラを狙うも
左縁を通過し残念。全員、残念なパー!

6番338YP4、今度こそと5Wでセンター大木の右狙うも敢無く真後ろ!しかし
今日は昨日より飛んでないのでP鉄のフック球でカチ上げグリーン左横ラフへ!
ピンまで28歩の下りスラを58鉄で20cmに寄せ凌ぎます。Mさんも無難にパー

7番423YP5、ドラが頭を過るも冷静にユーティリで打つと左OBゾーンへ飛び
カ~ンと鉄柵に当たり右傾斜に戻る(喜)。セカンド無理せず花道方向へ出して
50Yアプは完璧!と思いきや跳ねてピン奥段下の12m付近。ここから痛恨の
3パンチでボギーとなる。Tさんはナイスアプでキッチリバーディ

8番352YP4、5Wでセンター!セカンド52鉄でピン左上5m!下りスラを狙う
も縁を舐め決まらず。う~ん。Mさんここはキッチリバーディゲット

9番372YP4、5Wでセンター!セカンド52鉄でピン右横3m弱。上りフックは
確信するもスーッと左抜け残念な38回。Tさん42回、Mさん38回、Nさん43回
でお昼へ!2時間30分。

お昼はざる蕎麦御膳を注文。今日はレストランも静かな感じでスコアの良し悪し
が雰囲気で出ている。食べるのが遅い私は皆さんにお先にどうぞ!とお話して
ゆっくりお茶を飲み干してから勝負の後半戦へ
IMG_5013.jpg

10番563YP5、今日は自信満々でドラで左からフェードで打つもフェアウェー
バンカー!縁に付いて出すだけで再び簡単にボギー発進。皆さんもパンパンな
グリーンに奥まで跳ねボギー発進。

11番335YP4、ドラはセンター横切るカートパスで跳ねセンター!セカンド58
鉄でピン左横1.2m。軽いスラを見てキッチリ打つも左縁を通過(驚)え~
NさんナイスバーディでTさんナイスセカンドからパーセーブ

12番188YP3、ややアゲの中、6鉄でグリーン手前花道へ!20歩下りアプは
スルスルとカップイン?と思いきやピヨ~ンと飛び出て残念パーNさんもナイス
アプでパーセーブ

13番429YP4、ユーティリでセンター!セカンド7鉄でピン右下7m。上り真直ぐ
をキッチリ打て歩き始めるも左へスーッと切れる(涙)入ってよ~。Tさん、Mさん
ナイスアプでパーセーブ!傾斜地にオンすると飛んでもない事になる

14番460YP5打ち下ろし打ち上げ!ユーティリでセンター!セカンド、ユーティリ
で花道へ!40Yアプはピン左横1m強!先にTさんが先生でスラを確信し狙いを
定めヒットすると左を通過し80cmオーバー残念なパー

15番368YP4、ドラでセンター!セカンド52鉄でピン左下8m。上りスラを合せて
打つとナイス!の声と共に寸止めとなるどうした?Mさんのトライも残念なパー

16番387YP4緩い右ドック左260Yは池!3Wでセンター!セカンド目土上から
P鉄でピン段下9m。物凄いスライス傾斜で合せて打つも滑るようにピンを通過し
右下2mへ!Mさんも同じく。NさんはナイスパーセーブもMさんと共に2m凌げず
残念ボギー!一人、攻めたTさんが80cmに付きナイスバーディ

17番162YP3、7鉄短く持ちピン右下7m付近。軽いフックを狙うも1m強ショート
して慎重に凌ぎます。Tさんのトライは惜しくも決まらず

18番335YP4左270Y池!ドラを短く持ちセンター!セカンド52鉄でピン左横5
m付近。最後のチャンスでキッチリ狙い打つも拳が上がらず残念な38回。Tさん
苦労しながらも42回、Mさんナイスパーで38回、Nさんのトライも決まらず40回
で無事終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにアテストして簡単に洗顔、手洗い済ませ清算して帰ります!帰りも来た行程
で走行し途中、佐野藤岡SAで地方クーポンを使い車中でご褒美を摂りながら柏へ
17時過ぎに戻り電話連絡を済ませ用事の為に柏駅へ!
IMG_5017.jpg
18時過ぎに友人から決勝戦進出おめでとう!ラインが入り確認すると16位タイで
パブリック全日本シニア選手権に駒を進める事が出来ました。少し休みます。

次節25日(水曜日)は金乃台CC(茨城県)でラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

パブリック選手権シニア地区決勝戦 in ハーモニーヒルズゴルフクラブ

                             令和4年5月18日  (水曜日)

本日はハーモニーヒルズゴルフクラブ(栃木県)でパブリック選手権シニア
地区決勝戦2日間に参加します。今年からシニアデビューです
IMG_5007.jpg
朝は何時も通り起床!直ぐ着替え5時30分に一路110キロ先ゴルフ場へ。
柏ICから上り外環、東北道をス~イスイと走行し7時に到着。受付済ませて
柔軟体操を入念にして著名な先輩方とパター練習をしながら談笑会です。
IMG_5010.jpg
練ラン来た?との質問にぶっつけ本番でして・・・。甘くないよ!と言われて
頑張ります!と応えインコースからシード選手のJさん、Wさんと仲間のI君
とスタートです。

10番563YP5打ち下ろし!ユーティリと決めてたのに何の根拠も無くドラで
打つと左OB方向(涙)打直しはセンター!初球はセーフで傾斜地にドロップ
して出すだけで確実に4オンしてボギー発進。I君もOBでダボ発進。Wさんは
ナイスバーディです
IMG_5014.jpg
11番335YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つも届かずエッジ。下り
傾斜14歩アプは2m下へ抜け連続ボギー!Jさんバーディで二人はパー

12番188YP3、実測200Yのアゲでユーティリで右ガードバンカー!もぅ~。
24歩の脱出はピン左横1.3mも傾斜を読めてない。I君は残念な寸止め
パーです。

13番429YP4打ち下ろし!ユーティリでセンター!セカンド6鉄で花道方向。
13歩アプは漸くOK地点で初パー!いや~しかし狭いな~(驚)

14番460YP5打ち下ろし打ち上げ!ユーティリでセンター!セカンド、5Wで
センター!サードは58鉄でピン下15m付近と完全ノー感。根性パット出来ず
3パンチで一人置いてけぼり。レジェンドJさん2つ目のバーディ!凄いな~

15番368YP4、ドラで打つも完全ミスショットで右OBゾーンへ消え暫定球は
大チョロ帰りたい。セカンド、ユーティリで花道方向へ打ち何とかダボチン
Wさんはベタピンでバーディお二人は残念なパー

16番387YP4、すみません!カートボタンの所持人変更を願い出る。当たり
前だよな一番迷惑掛けているのだから・・・。5Wは右ラフ。セカンド8鉄でピン
左上3m弱。I君が先生でラインバッチリも一筋違いで残念

17番162YP3、7鉄短く持ちピン左下5m。軽いスラを狙うも縁を舐め残念
I君はエースならずの楽々バーディでお二人のトライは一筋違いでパー!

18番335YP4、260Y付近左池!5Wで右傾斜へ打ち右ラフ。セカンド58鉄
でピン右横2m強。今度こその思いは届かず42回。Jさん簡単に34回、Wさん
38回、I君38回でお昼へ!2時間25分。参った!
IMG_5015.jpg

お昼はステーキ御膳を注文する。ランチタイムは1時間40分(驚)半端無いな。
聞けばJさんは過去にシニアのタイトルを取ったシード選手で淡々とラウンドを
してゴルフが簡単です。しかしWさんから横やりが入り大爆笑となり騙されそう
になりましたよ~と更に爆笑となる。漸くスタートで後半戦へ!頑張ろう

1番531YP5、ドラはセンター!セカンド、5Wで狙うもグリーン左ラフ。20Yの
アプがショッパイ(涙)普通にパー。Wさん後半もいきなりバーディ発進

2番165YP3、ピン奥で6鉄短く持ち打つも右ラフ。20歩アプは傾斜地で左へ
流されピン下3mで凌げず。I君、ここもエース達成ならずOKバーディ良いな

3番363YP4右ドック!5Wでセンター!セカンドP鉄でピン左上4m弱。軽い
スラを狙うも縁を通過し残念。入らん

4番301YP4、ユーティリでセンター!セカンド52鉄でピン上3m付近。先に
Wさんが先生でライン見るも一筋違うんだな~Jさん楽々バーディゲット

5番112YP3、超打ち下ろしのグリーン手前池。皆さんピン付近へナイスオン。
4番手の自身は52鉄で良い感じのショットは惜しくもエースならず一人バーディ

6番338YP4、決め打ちとの情報で5Wで打つもセンター大木の真後ろ。良~く
考えグリーン左方向へレイアップし27歩アプは30cmに寄せ凌ぎます。ホッ・・・

7番423YP5打ち下ろし!ユーティリで打つも左OBも木に当たり左ラフへ戻る。
セカンド7鉄でセンターへ打ちサードは58鉄でピン下80cmに付けバーディ
I君、5W・P鉄で楽々2オンから痛恨の3パンチでガックリ。紙一重のホールです
Jさん初めて大苦労される

8番352YP4、5Wで左ラフ。セカンド52鉄でピン上8m付近。下りスラを甘く見
てパターすると2m強へ通過(汗)返しはペロリ(涙)。Jさん直ぐにバウンスバック

9番372YP4、5Wでセンター!セカンド9鉄でピン右横7m付近。スライスライン
を読み確信し歩き始めるもペロリ(涙)残念パーの36回。Jさん39回、Wさん37
回、I君39回で無事終了!いや~試合ながらも皆さん良い人で楽しかった~(喜)

直ぐにアテストして何とか踏ん張れたので明日の為にパター練習をしながら後続
の友人達を待ちます。しかし狭い!ロングは短いながら精度が無いと即OBです。
グリーンも硬く跳ねてしまうのでウェッジは切って打たないと止まりません。

後続組を9番グリーン付近で待ちMちゃんは順調にラウンドアップするもKちゃん
苦労してしまい明日の巻き返しが必要となってしまう。17時20分ゴルフ場出発。
20分強でホテルへ到着し急ぎシャワーを浴びて晩御飯を食べる焼肉店へ・・・

明日も頑張ろう!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

茨城県俱楽部対抗戦ノースショアカントリークラブ

                               令和4年5月16日  (月曜日)


本日はノースショアカントリークラブ(茨城県)で俱楽部対抗戦が開催されます。
朝は3時50分に起床!ボ~っとしながらお茶を飲み着替えて4時30分に近く
のSちゃんが迎えに来てくれ会場へ向かいます。まだ雨は降ってません

6時55分に雨の降るゴルフ場に到着。直ぐに杉崎支配人からホルダー貰って
着替えて入念に柔軟体操。合羽を来て1コイン打ちアプを転がしパターも入念
に転がしシニアデビューの7時30分にトップバッターでスタートします。気合!
同伴者はグランドスラムCCのSさん、大利根CCのNさん、筑波CCのIさんと
暴風雨の中スタートです。

1番373YP4、雨の降る中、コールされドラは左ラフへ!セカンド8鉄でピン右
下20歩のエッジ。58鉄のアプは1.2mショートするも慎重に沈め全員パー

2番375YP4、強烈な雨の中、ドラは水溜まりセンター!ドロップし8鉄で打つ
も右ガードバンカー水溜まり。ドロップし13歩の脱出は2mオーバーで凌げず
Iさん一人ナイスパーセーブ

3番149YP3、アゲの中、7鉄でピン下4m。更にNさんが内へ付けお互いに
トライするも一筋違いで残念。Iさんナイスアプでパーセーブ

4番479YP5緩い右ドック!ドラはコーナー上を越えラフ。セカンド、ユーティリ
で狙うもグリーン左手前ラフ。24歩アプは右横2m強!上りフック?を狙い打つ
も右へ切れる。しかし雨風が強く物凄く寒い

5番381YP4緩いドック!アゲの中、ドラは右ちょいラフも水溜まり!辺り一面
水溜まりなので5鉄を短く持ち花道方向。30歩アプはピン下1.3m。Nさんの
25Yアプはガシャンとナイスバーディ気を取り直しパーパットするもペロリ
Iさん、ここもナイスアプでパーセーブ本当に上手い

6番352YP4、ドラを短く持ち水溜まりセンター!ドロップしP鉄でピン右横2m。
先にNさん先生が左へ切れパー!ここは慎重に沈め初バーディお~神よ(喜)。

7番516YP5、ドラは右水溜まりセンター!3人でドロップしセカンドは右ラフへ。
サードはP鉄でピン下6m。軽いフックはカップ左で止まり超残念Sさんもパー

8番150YP3打ち下ろし!アゲの中、8鉄でピン左横10m。お三方はワンピン内
で一人蚊帳の外。無理せず合せるとスルスルとカップインバーディお~神よ(喜)
続くお三方は残念なパーとなる。良いイーブンだ

9番382YP4、ドラは何故か右1番ラフへ(汗)。セカンド9鉄で花道方向。40Yの
アプはピン手前5mカラー!軽いスラを狙うも届かずボギーの37回。Sさん残念
ボギーで43回、Nさんもボギーで41回、Iさんもボギーで38回。トイレ休憩です。

この雨の中、理事の方や研修会の方々が応援に来てくれてます(喜)。皆さんの
期待に応えるべく残りハーフも頑張って来ます!ホカロン投入。温っけ~(涙)

10番521YP5緩い左ドック!ドラは超チーピン球でラフ。セカンド、ユーティリで
打つも目の前の木に当たりポトリ(汗)出すだけで4打目は左傾斜地ラフ。お三方
はパーオン中!58鉄のアプはピンに当たり3m右横。皆さん無難位パーで大事
なボギーパットを沈め皆さんからナイス~の声を頂く

11番369YP4打上げ!ドラは右ラフ。セカンドP鉄でピン筋へ!1.3m付近下。
軽いフックを狙うもペロリンパーいや~痛い。Iさん、Nさんもナイスパーセーブ

12番327YP4打上げ!強烈な雨風の中、ドラは水溜まりセンター!ドロップして
P鉄でピン右横4m。先にNさんが先生で6番と一緒。狙い定め打つもペロリンパー
いや~入って欲しかった。Iさんのトライも寸止めとなる

13番136YP3、Aチームの最終組を待ち超アゲ雨の中、7鉄でピン段下8mへと
戻ってしまう。先にIさんが右ガードバンカーからピン左横5mにナイス脱出し3人の
トライは自身だけ1.5mもショート。Sさん、NさんはナイスバーディそしてIさんも
ナイスパーセーブ!ドキドキのパーパットは左を通過し痛恨の3パンチボギー

14番402YP4、狙いは左フェアウェーバンカー!ドラを短く持ちバンカー!締まっ
た砂上から5鉄で花道横ラフ。35Yアプはピン上2m強。下りスラは一筋違い
皆さんも凌げず全員ボギー!ふぅ~

15番351YP4、迷わず5Wで打つも右傾斜地ラフの切りカブにニアピン(汗)良く
考え後方へレイアップし6鉄でピン右下5m。軽いフックは寸止めのボギーとなる。
Iさんナイスセカンドはピン下2m。これをキッチリ沈め再びイーブン。素晴らしい

16番518YP5緩い左ドック!ドラは左ラフ。セカンド、ユーティリでセンター方向
水溜まり。ドロップしP鉄でピン左上4m弱。軽いスラは右を抜ける。う~ん

17番154YP3、横風の中、6鉄短く持ち打つも右ガードバンカー水溜まり付近!
ドロップ箇所が難ライでこのままを選択し30Yの脱出はホームランで松の根元へ
ニアピン(涙)逆打ちでカラー手前ラフへ運び10歩アプを狙うも決まらずダボチン。
お三方は無難にパー!

18番389YP4、横風が強い中、ドラは左ラフ!セカンド、7鉄のフック球は効き
過ぎ左ガードバンカーの池。Iさんと共にドロップしピン右横2mに脱出。軽いスラ
を狙うも右を通過しボギーの43回で撃沈。Sさんもボギーで41回、Nさんもボギ
ーで39回、Iさんもボギーで38回で無事終了!笑顔で皆さんと挨拶しハウスへ。

残念な結果を応援の皆さんに方向しアテストを済ませお風呂へ入り体を温める。
BチームKちゃんと遅めのランチを摂り後続組を出迎えます。どのチーム選手も
皆さん参った~と漏らしてます。だよね~。現在、Aのメダリストは74、Bは75と
情報有り!凄いな!ハートが違うハートが・・・

続々と後続組がアップして来て最終最後のBチームSちゃんの出迎えが間に合
わずも39回との事(喜)。すると雨が小雨になり始め風も止んできた(怒)今か
16時前にミーティング済ませ解散となりSちゃんとのんびり帰ります!は~あ。

17時20分に自宅到着しSちゃんにお礼を言い片付けをします。いや~疲れた。
今年も全く期待に応える事が出来ず不甲斐ない。それに比べトップアマの方々
は全員共、必ず良いスコアを叩き出してくる。

次節、18、19日(水・木曜日)はハーモニーヒルズCC(栃木県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ノースショアカントリークラブ

                                令和4年5月12日  (木曜日)


本日はノースショアカントリークラブ(茨城県)で俱楽部対抗戦指定練習日です。
先日、第三回ワクチン接種を受け昨日より漸く復調の兆しで久々のラウンドです。

朝は何時も通り起床!直ぐ着替え5時25分に一路8キロ先の北松戸方面へ車
で走行しKちゃん、Tちゃんと合流し外環道松戸ICから上り京葉、東関道で潮来
ICまで走行。7時55分過ぎにゴルフ場到着。

ゆっくり体をお動かし無理せず1コイン打ちアプ・パターを転がしアウトから試合
想定でラウンドです。我々Aチーム(55歳以上)Wさん、Kちゃん、I君とスタート!

1番373YP4緩い左ドック!ドラは左方向ラフ。セカンド52鉄でピン左横4m弱。
下りスライス狙うも一筋違いで残念。I君も無難にパー

2番375YP4緩い左ドック!ドラは左ちょいラフ。セカンドフライヤ~打ちするも
グリーン届かず。簡単な14歩アプを2m弱ショートし凌げずWさんとガックリ

3番149YP3、高低差はほぼ無し!9鉄でピン左上4m弱。軽いスライス狙い
バーディゲット!Wさん、I君、一筋違いで残念。

4番479YP緩い右ドック!ドラで林上を狙うもカ~ンと音がして5番ラフ方向へ。
セカンド方向ミスで戻し切れず林の中。花道へレイアップし58鉄のアプは寄らず
入らず。Kちゃん、I君のトライは決まらず

5番381YP4緩い左ドック!ドラはドロ~球でセンター!セカンドP鉄でピン右下
6m。軽いフックをは右を通過し残念。Kちゃんも無難にパー!

6番352YP4緩い右ドック!5Wでセンター!セカンドP鉄でピン右横1m付近へ。
慎重に沈めバーディゲット!しかしグリーンがパンパンで跳ねますな~

7番516YP5、ドラは右ラフ。セカンド5Wで打つもフライヤ~し前組へ打ち込んで
しまいカートで急ぎ謝りに行き良い人で良かった。サードは52鉄でピン右段上7m
から合せてパー!Kちゃん一筋違いが多いね~(汗)全員パー

8番150YP3打ち下ろし!10Y打ち下ろしのアゲで7鉄短く持ち打つもカミカミで
全く届かず。18歩アプも寄らず入らずのイージーミス(涙)。Wさん、I君はパー!

9番382YP4、ドラは右ちょいラフ。セカンドP鉄でフライヤ~打ちもピン右下10m
付近。距離感大事で合せパーの37回。Wさん43回、Kちゃん39回、I君37回で
お昼へ!2時間20分。しかし3組目の方々のスコアが凄い。総入れ替えか(笑)

お昼は栄養付けるべくステーキ御膳を注文。先日、メロンの手配をしてくれたI君と
食べ頃に付いて歓談して人それぞれを大いに感じる。現在、舌が腫れている状態
なので普段から食べるペースの遅い僕は30分間で完食。お待たせ~。後半へ
IMG_4984.jpg

10番521YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サード
は58鉄でピン左上5m。下りスラはカップ掠らず。Kちゃんイージーバーディゲット
IMG_4989.jpg

11番369YP4打上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横3m強!スライス
狙い打つも左を通過。Wさん、I君も無難にパー

12番327YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上10m付近へ!
先にKちゃん右上から打つとスルスルとカップインバーディナイス!無理せずに
合せ1m下へ抜けるもキッチリWさん、I君と共にパー
IMG_4990.jpg

13番136YP3、9鉄で打つも違和感有りながら打つと大ダフリで50Y先ラフへ!
後続組が大爆笑(汗)58鉄アプは寄らず入らず。Wさん、I君のトライは一筋違い
IMG_4991.jpg

14番402YP4、ドラは左フェアウェーバンカー上を狙い左ラフへ!セカンドP鉄で
ピン左横6m。軽いスラは届かず全員パー

15番351YP4、アゲなので3Wで打つも右林へ!5鉄でセンター戻しで打つも左
ラチへ(汗)。林入口から5鉄で転がし花道へ!16歩アプを寄せボギー。Wさんが
一人無難にパー!超人78歳(笑)

16番518YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄で左ラフへ!サードは
52鉄で打つも球下潜り届かず。18歩アプはパター使うも寄らず入らず。皆さんの
トライは決まらず残念。イージーミスが多いんだよな~

17番154YP3、風が舞う中、8鉄でしっかり打つも左林地帯ラフ。23歩アプは52
鉄で転がし2m横へ付くも凌げず3連続ボギー。I君、一人無難にパー

18番389YP4、ドラは綺麗なフェード球でセンター?行ってビックリ右池ギリギリ
ラフで止まってた(汗)。セカンドP鉄でフライヤ~打ちでピン右横1.2m。慎重に
沈め39回。Wさん惜しくも凌げず39回、Kちゃん無難にパーで40回、I君もパー
の38回で終了!お疲れ様でした!2時間35分。

サクッと着替え2階ラウンジで後続組を待ちO会長から本番16日のミーティングを
受け15時45分に無事解散。Kちゃん、Tちゃんと帰りは常磐道土浦北から帰る事
になる。帰りも順調で松戸近辺に近付き小雨が降り始める。

17時過ぎに無事、Tちゃん宅へ戻り車へ荷物を運び一日有難うね~!自宅へ!
18時には自宅到着し片付け済ませお風呂へ入り軽く晩御飯を食べ休みます。

次節16日(月曜日)はノースショアCCで茨城県第一会場の倶楽部対抗戦です!
皆さんの期待を背に頑張りたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ俱楽部 研修会

                                令和4年5月1日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加します。
同時にスクラッチ選手権も開催となりますが7日(土曜日)に第三回ワクチン
接種を受けるので研修会のみの参加となりました。

朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食摂り6時20分に一路73キロ先ゴルフ場へ。
GW前で車は比較的少なめで7時30分に到着。受付済ませ柔軟体操を済ませ
アプ・パターを転がしアウトからAさん、Nさんとスタートです。

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、5Wでセンター!サードは58鉄でピン
左上3m弱。下りスラは一筋違いで残念。Aさんもロングパットをナイスパー死守
IMG_4849.jpg

2番400YP4、ドラは右ラフ方向!セカンド9鉄でフライヤ~打つも届かず残念。
13歩アプは58鉄で打つも1.2mショート。慎重に沈める。Nさんのトライは残念

3番414YP4右ドック右は池!ドラはドロ~球でセンター!セカンド7鉄でピン右
下エッジ付近。20Yのアプはパターでピン左上1.2mへ抜けるも返しを沈めパー。
Nさん50Y付近からナイスアプでパーセーブ。

4番199YP3、ややフォロ~の中、6鉄で打つも全然届かず。20歩アプも今一君
で2mを凌げずボギー先行ここは全員ボギー!

5番334YP4左ドック!ドラはドロ~球がチーピン球になり左大木先のラフ方向!
セカンド58鉄は良い感じ!AさんからOKだよ~と20cmに付いていてお先に~
でバーディゲット!Nさん、Aさん共に難しいライからナイスパーセーブ

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左手前6m付近。軽いスラを
狙うと1m強オーバー(汗)。返しは慎重に沈める。Aさん、Nさんのトライも決まらず

7番204YP3、風をフォロ~と読みユーティリで打つも池を何とか越えラフ(驚)え?
30Yアプはピン左下3m弱と今一で凌げず。

8番349YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン段上8m。下りトライはカップ
80cm通過し返しは慎重に沈める。

9番514YP5、ドラは左ラフ。セカンド5鉄のフック球が100Y先木に当たり斜面へ。
サードは6鉄でフック球打つも真直ぐ飛び杉に当たりガードバンカー!30Yの脱出
はピン下2m強も凌げずボギーの38回。あ~あ。Aさんもボギーで43回、Nさんも
ボギーで42回でお昼へ!2時間30分。何か風が出てきた
IMG_4850.jpg

お昼はカレーを注文。スクラッチの方は現在、パープレイだそうです。後半はパー
プレーを目標に頑張りましょう!では後半戦へ

10番528YP5、小雨が降り始めた!ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフ方向!
サードは58鉄でピン左上13m付近(汗)下りを30cmに合せる。Aさん、Nさんの
トライは惜しくも決まらず全員パー

11番483YP4、強烈なアゲの中、ドラは左ラフ。セカンド5W右ラフ。58鉄に持ち
換え打つも届かず。15歩アプを52鉄に持ち替え転がすとスルスルとカップインと
なりパー(喜)。いや~雨予報が早いよ~

12番179YP3、アゲアゲの中、4鉄短く持ちピン左横6m。下りフックを無理せず
合せる。Aさんのトライは惜しくも一筋違いで残念。

13番361YP4、ドラは左林へ!セカンド無理せず5鉄で花道狙うとナイスショット
してしまいグリーンオン!前組に打ち込みとなり陳謝する。15m手前から30cm
に寄りパー死守。Aさんも無理せず合せパー

14番416YP4、横風の中、ドラは右へ流され池~(涙)ドロップし6鉄でピン左横
18歩ラフ。58鉄のアプは今一で簡単にダボチン(涙)。Aさん、Nさんもボギー

15番179YP3、風が舞う中、6鉄でピン左上12m。下りスラを合せるも2m強も
ショートして痛恨の3パンチ。ここも何故かボギー!小雨と風が強い

16番371YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド6鉄でピン右上5mへ!
下りフックを狙うも80cmショートしパーパットが・・・ペロリ痛い。Aさんも今日
は全くパターが入りません

17番575YP5右ドック!ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフ。サードは5鉄で
ピン下17歩花道。52鉄で簡単なアプを2m弱ショートしラインも読み違いボギー。
酷過ぎる。Nさん10m付近からのトライはスルスルとカップインバーディです

18番327YP4、バーディマストもドラはチーピン球で左林入口。セカンド58鉄で
打つも先の枝に当たりラフへポトリ(汗)。気を取り直し58鉄でピン横2m強付近。
下りスラを根性で沈め41回。Aさん最後まで合わず44回、Nさんのイージー的な
トライはペロリンパーで43回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。直ぐサイン

皆さんに挨拶し帰ります!スクラッチは74がトップ!皆さん来週は頑張って下さい。

帰りも来た行程で安全運転走行しながら15時30分過ぎに自宅に到着。直ぐ片付
けして所用で駅方面へ向かいます。

GW中は3~5日まで旅に出掛け6日は仕事、7日が3回目のワクチン接種となり
8日は家で安静にしています

次節12日(木曜日)はノースショアCC(茨城県)で指定練習に参加します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード