ノースショアカントリークラブ

                             令和4年4月27日  (水曜日)


本日はノースショアカントリークラブ(茨城県)で練習ラウンドで訪問します。
朝は何時も通り起床!5時55分に松戸市のKちゃんが到着し車を入れ替え
一路83キロ先ゴルフ場へ!途中、コンビニで食糧を買い土手高速で走行。

8時35分に到着。まだ少し雨が降っているものの時間を変更して正解です。
小雨の中、アプを入念に転がしパターを転がしてアウトからA、Bチーム共に
スタートです。我々AチームはO監督、Kちゃん、I君とラウンドです

1番373YP4緩い左ドック!ドラは左ラフ。セカンド52鉄でピン上8m付近!
下りフックは無難にパー!Oさん、Kちゃんも無難にパー

2番375YP4緩い左ドック!ドラは左ラフ。セカンド7鉄でグリーン手前花道!
17歩アプは50cmに寄せKちゃんも30cmに寄せ全員パー!Oさんからピン
位置の指導が有り練習練習

3番149YP3、8鉄でピン筋に飛び2バウンドしてピンに当たりポトリ(驚)あら
残念!エースは当日に出て欲しい(笑)。お先のバーディでお三方は残念パー

4番479YP5右ドック!ドラは右木の上をショートカット!セカンド5Wで花道
方向へレイアップし58鉄のアプは全く寄らず痛いパー!Kちゃん、キッチリと
ピン左横2mに付けバーディです

5番381YP4緩い左ドック!ドラは右ラフ。残り180Y弱もあるけどフライヤ~
を8鉄で打ちピン段下20Yエッジ。52鉄で80cmに寄せ凌ぎます。ここでも
Oさんから傾斜のレクチャーを受ける

6番351YP4緩い右ドック!ドラは短く持ち打つも右フェアウェーバンカーへ!
セカンド52鉄で打つも届かず砲台下ラフ。寄らず入らず。これはいけませんね

7番516YP5緩い左ドック!ドラは右ラフ。セカンド3Wで打つもチョロ(驚)アホ。
サードは4鉄でグリーン左下ラフ。24歩の段上へのアプはピン左横2mと微妙。
軽いスラを見るもキュッと切れる。皆さんのトライは惜しくも決まらず残念なパー

8番150YP3、横風の中、8鉄で打つも左ラチ。今日は引掛け球が多い。皆さん
キッチリパーオンで肝心のアプはピン右横3mで凌げず。皆さん無難にパー

9番382YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン左横ラフ。20歩の
アプはピン右上3m弱と全く寄らず凌げず39回でチーン(涙)。Oさんナイスアプ
でパーセーブの38回、Kちゃんも凌げず39回、I君パーも41回でO監督からは
笑顔でダメ出し(汗)悪くてもパープレイでないとね・・・っと。お昼!2時間5分。

お昼はトンテキ御膳の半ライスを注文!今日は携帯の充電が30%台となって
おり写メは無しです!すみません。話しは他の試合の日程などお互い確認して
擦り合わせも完了し後半戦へ!

10番521YP5緩い左ドック!ドラは右林地帯へ!セカンド3Wで低くレイアップ
するも枝に当たり10Yゲインのミス。痛いボギー!皆さんのトライはI君が一人
バーディゲット

11番369YP4打上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも届かず左ガード
バンカーへ4人で入れる。練習練習。20歩の脱出はピン左横3mと微妙な位置
で軽いスラを右へ押し出します。ここは全員ボギー

12番327YP4打上げ!ドラはセンター!ここの地点はディポットが多く当日に
入るかどうかは運次第。セカンドP鉄でピン左上2m弱。軽いスラは左抜け残念。

13番136YP3、9鉄で打つも・・・またまたグリーン左ラフ。アホチン。皆さんピン
に絡む見事なショットでI君がキッチリバーディ一人、蚊帳の外です。少し先程
の位置から球を転がす

14番402YP4打ち下ろし!右はOB!ドラは左林からフェード球はグングン右
方向へ流されラフ(汗)セカンド7鉄のフェード球はピン左横8m。軽いスラを狙う
も届かず。1打がモノを言うチーム戦ですから安全運転が要肝心

15番351YP4、250~260Y地点が非常に狭くなるホール!5Wでセンター!
セカンド打上げをP鉄でピン左横3m弱。下りスラは急ブレーキで届かず。

16番518YP5緩い左ドック!ドラは左ラフ。セカンド届く距離も5Wでレイアップ。
サードは58鉄でピン左上2m弱。軽いスラは左通過し残念。Oさん曰く、当日は
スピードよりもグリーンの硬さに注意するようにと指導。以前、桜の宮CCの時と
一緒。

17番154YP3、アゲの中、7鉄短く持ちピン左上6m。先にOさんの13mトライ
がストンとバーディ!続くKちゃんの7mもストンとバーディ!3連続狙い打つも
一筋違いで入らず

18番389YP4、ドラは左フェアウェーバンカー手前ラフ!セカンド7鉄で打つも
グリーン右下ラフ。13歩アプを狙うも決まらず残念な39回。Oさん凌げず40回
、Kちゃん無難にパーで37回、I君も無難にパーで38回で終了!追加ハーフへ

O監督は用事の為、ここで別れBチームと直ぐにアウトへ!前半戦のミスしてし
まったホールを再度、チェックしながら16時に終了!直ぐクラブ確認済ませて
着替えて清算済ませKちゃんと来た行程で帰ります!

17時45分に無事自宅到着しKちゃんを見送り片付け済ませお風呂へ入ります。
距離が無い分、曲げたらお終いのコースなので次回の指定練習日までアイアン
の精度を高めておきたいです。

次節、5月1日(日曜日)はホームコースの玉造GC(茨城県)で研修会に参加です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部

                               令和4年4月23日  (土曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でエチケットフェローシップ
委員会を開催します。

朝は5時30分過ぎに起床!PGAツアーのダブルスは凄いな(驚)ほぼバーディ
合戦です!着替えて6時過ぎに一路73キロ先ゴルフ場へ出発!超ス~イスイ。
7時30分には到着しモーニングタイムでかけ蕎麦を食べ全員集合となり8時過
ぎから委員会を開催し9時30分に無事終了!ウェア規制など緩和へ舵を切る。

直ぐに着替えインコースから理事のNさん、新委員のTさんにベテランEさんとの
ラウンドです。
IMG_4815.jpg
10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンターもディポット内(汗)です。
サードは58鉄でピン右上3m強!下りフックを沈めバーディ発進。Eさんもナイス
パー発進。

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも大トップ(笑)。58鉄でピン
右下2m弱も凌げず。Nさん絶不調でTさん腰痛が痛々しい

12番179YP3、ピン奥でアゲの中、ユーティリ短く持ちグリーン奥ラフ。18歩アプ
を52鉄のワンクッションアプはダイレクトにオンしてピン上5mで凌げず。ここでも
Eさんピン左手前4mから惜しくもバーディならず!女性であるが体感が凄いです

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄が引っ掛かりピン左上ラフ。下りの
12歩アプは微妙な1.3m上で止まり薄く読むも右へ切れる。Eさん一人無難なパー

14番416YP4、ドラは風に流され右カート道左ラフ(汗)。セカンド7鉄でピン左横
24歩のエッジ付近。52鉄で1mへ寄せ凌ぎます。Tさん痛み止めが効いてきた様子

15番179YP3、7鉄で打つも右手前ガードバンカー!8歩の脱出はピン上1.5m。
下りスラを今度は深めに読むも左を通過し凌げず。グリーン上は本当に難しい
IMG_4817.jpg
16番371YP4、アゲのドラはセンター!セカンド5鉄を短く持ちピン下5m。フック
ラインを狙うも届かず残念。Tさんからクラブ変更の話を聞き今、中古市場は半端
無い高値で取引がなされているとの事

17番575YP5右ドック!ドラはセンター左3本杉先のラフ。セカンド5Wで右ラフ!
サードは6鉄で打つも全く届かず寄らず入らず。Eさん珍しく男性陣に気を遣って
苦労される(笑)

18番327YP4、ドラはマン振りするも超チーピン球で左ラフ。セカンド52鉄でピン
右横8m。無理せず合せるも80cmショートしパーパットがペロリの40回となる!
夕方から所用の為、ハーフで終了となり皆さんとランチを摂ってから帰ります。
IMG_4816.jpg
お昼はステーキ御膳の半ライスとアイスティーを注文。Eさん以前のスイングより
綺麗な回転をしている事にジムで体を鍛えているそうで家ではバウンドボールに
座り体感を鍛えています!との事。Tさんに見習ったら?と談笑。その後、後半戦
に出掛ける皆さんを見送り着替えて清算済ませ帰ります。
IMG_4818.jpg
来た行程でス~イスイと帰り15時過ぎに自宅到着しお風呂へ入り着替えて駅へ
向かいます。

次節、27日(水曜日)はノースショアCC(茨城県)でラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                              令和4年4月22日  (金曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)でKGK会に参加します。
朝は何時も通り起床!通常のルーティーンで7時過ぎ一路27キロ先へ!
一般道は田んぼ道をス~イスイ走行するも目吹橋が渋滞中で8時20分
ゴルフ場へ到着し大森支配人やゴルフ場スタッフの出迎えを受けます。
IMG_4800.jpgIMG_4801.jpg
着替えてレストランで皆さんとお茶会済ませ環境抜群のアプ、パター(10.5F)
を転がしインコースから大利根カントリークラブ社長Tさんさん、同業のKさん、
Iさんとラウンドです。2024年ジャパン女子OPで使用される西コース青で
IMG_4802.jpg

10番376YP4、ドラはフェードせず左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄で
グリーン左横ラフ。25歩アプはピン右下2m強!軽いスラを狙うも凌げず
11番494YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで右ラフ!サードは58鉄
でグリーンに届かず58鉄で8Yアプを狙うも決まらず残念。しかし滑らかグリーン

12番168YP3、7鉄短く持ち打つも右ガードバンカー右ラフ。20Yアプは58鉄
でロブがホームランでグリーン奥砲台下ラフ。寄らず入らずダボチン下手だな~
IMG_4805.jpg
13番503YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで花道へ!サードはピン
左横1.5m。慎重に沈めバーディゲットTさん、Kさん惜しくも決まらず残念

14番413YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄短く持ち打つもグリーン右下ラフ。
22歩アプはピン左横2m。軽いスラは全く切れず左通過!う~ん勿体無いな~

15番357YP4、ユーティリでセンター!セカンド、7鉄短く持ちピン左下5mへ!
上りスラは寸止めパー!T社長の20mトライは残念な結果となりボギー

16番214YP3、奥は絶対ダメでユーティリのドロ~球は右林へ触れグリーンへ
届かず。35Yアプはピン左上3mへ!T社長のアプはピン下1.5mとナイスアプ
も今日3個目一筋違いで天を仰ぐ。しかし、相も変わらず球を瞬間移動させてい
る行為は本当にガッカリであります

17番416YP4、ドラは左方向ラフ!セカンド8鉄でフライヤ~気味みピン右上
10歩ちょいラフ。58鉄で狙うもカップを回り込み残念。大利根CCはアプレンジ
も同じグリーンスピードなので朝の練習が本番でも生かせます
IMG_4806.jpg
18番374YP4、左右フェアウェーバンカー改造中!ドラは左バンカー左ラフへ
セカンドP鉄で枝下からハーフショットも届かず寄らず入らず41回。T社長カップ
に嫌われ〇2回、Kさん〇3回、Iさんは??でお昼へ!2時間。
IMG_4807.jpg

お昼は桜エビパスタを注文します。昨夜、ブリッジしていた歯が折れ右下奥歯で
物が噛めない(笑)。前半ラウンドしながらT社長とジャパンに向けたコース改造
を聞きながら時代の流れを感じる。特にフェアウェーバンカーのポジションなどを
1年掛け40ヶ所の工事。そうそう恥ずかしながら何十年も来場しているのに今日
気が付きまして・・・総理大臣杯とは・・・にT社長からは・・・。なるほど!他に類を
見ませんね(汗)では後半戦へ
IMG_4808.jpg

1番380YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でトップし奥の傾斜地ラフ!28歩の
アプは58鉄でナイス1mに寄せ凌ぎます。最近、多いな~トップ球・・・
IMG_4810.jpg
2番363YP4緩い左ドック!ドラは緩いドロ~球でセンター!セカンド58鉄でピン
下3mから無駄なスピンで6mへ!上りスラ狙うもカップ掠らず。T社長のトライは
大きく左へ垂れてしまい残念。

3番382YP4緩い右ドック!ドラはフェード球で打つも掛り過ぎ最後の松林を越え
ずも前は空いている感じ!キャディのKちゃんと間から抜いてピンをと話をしている
とIさんが僕の球をウッドでコロコロと・・・『それ僕の球ですから動かさないで下さい』
と叫び近付くと明らかに右へ動いており松の木が邪魔になっていた(怒)。Kちゃん
から元へ戻した方が・・・と言われるも仕方無くグリーン左ガードバンカー狙いで入れ
砂一狙うも凌げず。非常に不愉快。T社長のアプも惜しくも決まらず残念

4番142YP3、ここは1年半前レッドグリーンでしたが同じ会で同業社長Aさんがピン
左上からスピンバックでエースを達成したホール!今日はホワイトですが(笑)。9鉄
短く持ちピン左横4m。上りスラを狙うも届かず情けない
IMG_4811.jpg
5番501YP5、イライラが募り出し精神統一するもドラは右池に落ちた?かな(涙)!
自身の精神力もまだまだである。ドロップしユーティリで花道へ!58鉄に持ち替えて
ピン左横2mに付くも凌げず。

6番197YP3、ピンが左奥でユーティリでピン右下17m付近。軽いフックを2m弱も
ショートして痛恨の3パンチ。T社長、今日のパッティングは本当にツキがない(笑)

7番394YP4、ドラは右松林上を狙うも何とか先のラフ!セカンド7鉄でフライヤ~
狙いで打つもピン下20mにナイスオン(笑)。ピンは頂上にあるので根性で合せて
打つも2m強オーバーし返しを外す。T社長はホールの罠にハマってしまい大苦労

8番459YP4、ドラは左フェアウェーバンカー先ラフ!セカンド6鉄で打つも当たり
薄く届かず。28歩アプはピン右上1m強!下りフックは右を通過し残念。だから~
キレないんだって自身に腹が立つ

9番512YP5、ここもフェアウェーバンカーが位置が大幅に変わりますね~!ドラ
はセンター!セカンド3Wで狙うも花道。25Yアプはショッパイアプでカラー手前!
するとKさんの20Yアプがスルスルとカップインボギー(笑)ナイス!よ~し狙うぞ
と58鉄で打つも右通過し残念な41回。T社長、最終ホールKちゃんに惑わされ
ながらもナイスボギーで〇1回、Kさん〇9回、Iさん??で終了!お疲れ様です!
2時間5分。直ぐにクラブ確認してKちゃんに最後のは内緒で・・・っと挨拶します

直ぐにお風呂へ入り着替えて15時30分からの懇親会に臨みます。村木理事長
からの挨拶後、軽食を頂きながら質疑応答!16時20分には終了しゴルフ場の
理事、スタッフの方々に挨拶申し上げOさんを乗せ柏の葉キャンパスを目指して
帰ります。

17時過ぎにOさんを無事お送りして別れて帰ります!17時40分には自宅到着
して片付け明日の準備して暫し横になります。日は良い情報を得ました!

次節23日(土曜日)はホームコースの玉造GC(茨城県)で委員会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東松山カントリークラブ

                               令和4年4月19日  (火曜日)


本日は東松山カントリークラブ(埼玉県)で懇親ゴルフ会に参加します。
朝は何時も通り起床!直ぐに着替え5時45分に一路83キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程で16号線は幸手ICで上り圏央道川島ICで下り7時50分到着。
IMG_4774.jpg
田村総支配人達の出迎えを受け着替えてミーティングルームでお茶会して
いるとゴーっと地震です。震度4強との事です。で柔軟体操してパターだけを
転がし東、中、西の27Hから東、中からゴルフ場理事のAさん、同業のSさん
とM、Sさんとスタートです。キャディのEさんも元気ハツラツです

東コース
1番375YP4、ドラはフェードせず左傾斜地ラフ。セカンド6鉄は真直ぐ飛んで
右ガードバンカー!35Yの脱出はピン下3m弱。軽いフック読むもペロリ
IMG_4775.jpg
2番125YP3、P鉄で変な当たりはピン右横10m。Sさんピン左上5mにオン!
ここは無理せずパー!Sさんのトライはショートし残念。

3番328YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ベチャベチャ地帯から
52鉄で打つも届かず。30Yのバンカー越えアプは砂場へ落下し7Yの脱出は
ホームランとなり痛恨の7回先日のゴルフと違って謙虚さが足りないな・・・

4番357YP4、ドラは右ラフ。セカンドP鉄でピン下6m。上りフックは左を抜け
残念。Mさんのセカンドはピンを掠め右上5mへ!難ライから見事バーディ

5番453YP5、ドラは右手が離れ1番右ティーイングエリア横林へ(笑)。無理
せず左ラフへ戻し7鉄で左ガードバンカーへ。19Yの脱出はピン右横4mラフ。
52鉄で狙うも決まらず。Aさんのトライは20cm足らず残念なパー

6番485YP5スネークホール!ドラはセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!
サードは52鉄でピン右上5m。軽いフックは左へ切れ1m下へ。返しはリップ
アウトしロング2連続ボギー!Aさん、Mさんナイスアプで楽々パー

7番372YP4、右は危険との事で5Wでセンター!セカンド8鉄でピン右下7m
カラー!軽いフックを狙うも右を通過。Mさんもナイスアプでパーセーブ

8番176YP3目の前は池!ティーが少し前で8鉄で打つも何か変な当たりです。
Sさんピン左上7mにナイスオン!先に9m付近から合せてパー!Sさんも無理
に狙わずパー!
IMG_4777.jpg
9番341YP4、左260Y付近は池!ドラを短く持ちセンターへ!セカンド52鉄で
打つもトップしグリーン右奥ラフ。寄らず寄らず入らずのダボチンで44回。Aさん
ナイス砂一から48回、Sさん痛いボギーで45回、Mさんもボギーで43回です!
お昼へ!2時間35分。

お昼は4月からレストラン変更となりAさんも推奨メニューが分からないとの事で
ステーキのご飯半分を注文。何故、レストランの会社が変更になったのか分かり
ませんが前の料理も凄く良かったけど・・・。懇親会の時に聞いてみよう。Aさんと
最近のゴルフ場に関して情報交換済ませ後半戦へ!後半は謙虚に行きましょう
IMG_4781.jpg

中コース
1番358YP4、ドラは真直ぐ左ラフ。セカンド8鉄で左修理地ラフへ!ドロップして
17歩アプはピン下1.3m。強めにヒットし凌ぎます。Aさん、Mさん惜しくも決まらず

2番135YP3、やや打ち下ろし有りでP鉄でピン左下7m。次々に皆さんがピンへ
近付くショットで最終Sさんが放った球がピンへ向かいピンとカップの間で遊び右へ
飛び出してしまう。全員で悲鳴を上げてしまう。ん~残念。Aさん、Sさんバーディ
IMG_4782.jpg
3番356YP4、ドラは左フェアウェーバンカー先ラフ。セカンド52鉄でピン下8m!
最近、ショートアイアンの精度が悪い!ゴルフの神様曰く『当たり前だろう!貴方
練習して無いんだからな』と聞こえてくる(笑)。でも最近、パターの打ち方を開眼
した気がする(笑)。Sさんもナイスアプでパーセーブ

4番126YP3打ち下ろし!P鉄でピン下6m。軽いスラを狙うも左通過し残念パー。
Aさん、Mさんは難しいラインからキッチリパーを死守。
IMG_4783.jpg
5番480YP5、ドラは左林上を狙うも6番ラフへ!無理せず転がし出したつもりが
200Y杭に当たり元の位置。もう一度センター狙いで戻し7鉄に持ち替えグリーン
に届かずも14Yを58鉄で20cmに寄せボギー!ここは全員ボギーとなる

6番296YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンド35Yアプをミスしてオンを
しない。13歩アプは逆目ラフ。ここから1.3mにしか寄らずパーパットを外してし
まい痛恨のボギー!Aさん、Mさんのトライは惜しくも決まらず残念パー

7番417YP4、ドラは右林上を越えセンター!セカンド7鉄でピン左下5m付近!
上りスラは確信するもクルリンパ―。閉眼だなSさん、お草臥れモード。

8番542YP5打ち下ろし左ドック!ドラは右250Y松の鳥箱付近の松に当たる!
暫定球はセンター!初球はセーフで3Wで空間狙うもカ~ンと後ろへ戻りOB?
と思いきやセーフで6鉄に持ち替えラフへ!今度は3Wで持ち替えグリーン狙い
打つも右ガードバンカー!23歩の脱出をピン下3mに付け凌いでボギーです。

9番353YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m。上りフックは左通過
して残念な39回。Sさん惜しくも凌げず43回、Sさん48回、Mさん苦労され48回
で終了!お疲れ様でした!2時間10分。キャディのEさんに楽しかったです!と
感謝を述べクラブ確認して直ぐにお風呂へ入ります。

15時15分から懇親会が始まりゴルフ場の状況を詳しく説明して頂き感服する!
その後、軽食が配膳されると同時に成績発表がなされ16時30分には無事終了。
ゴルフ場スタッフの皆さんに挨拶し同業の方々に挨拶済ませ帰ります!
IMG_4785.jpgIMG_4786.jpg
帰りは関越道、外環、常磐道柏ICで下り18時45分に自宅到着。ふぅ~疲れた。
片付け済ませ晩御飯は軽めに済ませ風呂へ入りニュークラブが届き感触確認。
IMG_4788.jpgIMG_4789.jpg

次節22日(金曜日)23日(土曜日)は大利根CC(茨城県)、玉造GC(茨城県)。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

下館ゴルフ倶楽部

                               令和4年4月17日  (日曜日)


本日は下館ゴルフ俱楽部(茨城県)で今年デビューするシニア競技に参戦です。
朝は5時45分に起床!PGAツアー見ながらお茶を飲み身支度整え6時15分、
一路55キロ先ゴルフ場へ!一般道で快調に走行し7時30分には到着でした。
IMG_4757.jpgIMG_4758.jpg
一緒に参加するAさんとレストランで朝のお茶会して柔軟体操し1コイン打ちに
行き右手首のテーピング調整し痛みもマズマズ。Aさんから情報頂いてパター
は入念に横からを転がしアウトから千葉県のKさん、東京都のTさん、埼玉県の
Nさんとスタートです。初めてラウンドするコースなのでセンター狙いでスタート。
IMG_4759.jpg

1番130YP3、測定器が115Y表示するも9鉄短く持ち打つもピン右上10mへ。
下りフックは80cmに寄せパー発進と思いきや・・・ペロリ(汗)ギュッと切れる。

2番350YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下8m。上りフックは60cm
ショートし強めに沈めパー!Kさん、Nさんのトライは惜しくも決まらず全員パー
IMG_4760.jpg

3番148YP3、7鉄短く持ちハーフ打ちするも届かず右バンカー!22歩の脱出
はピン下2m強!軽いスラを狙うも届かずボギー!Kさんピン右下2m強付近か
らキッチリ沈めバーディ

4番485YP5、サービスロング!ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前!
28歩アプを段上の手前傾斜にワンクッション狙うもミスしてピン上5m。下りスラ
を狙うも一筋違いで残念。はぁ~。Kさんもナイスアプでパーセーブ

5番379YP4、ドラは左木下へ!セカンド8鉄で短く持ちピン右横10mにナイス
オン。軽いフックは30cm付近へ寄せる。Tさんもナイスアプでパーセーブ

6番516YP5緩い右ドック!ドラは緩いフェード球で左ギリギリも木下君(涙)!
無理せず9鉄短く持ちセンターへ!サードはP鉄でピン右横6m。軽いフックは
残念なパーKさんも惜しくもパー

7番374YP4、ドラは右池を意識し過ぎ左林へ真直ぐ・・・OB方向!暫定球は
センター!初球はベア―地帯でセーフ!無理せず戻しボギーで凌ぐ。するとT
さんも同じく左林へ打った球がフェアウェーに戻りナイスパーセーブ!Nさんも
無難にパー!しかしNさんのグリーン回りからのパターアプローチは凄過ぎる

8番331YP4、5Wでセンター!セカンド52鉄でピン右横4m。軽いフック狙い
打つも一筋違いで残念ふぅ~。Kさん、Tさんも決まらずパー

9番330YP4、バーディマストでドラはセンター!セカンド58鉄で打つも・・あれ
?奥バンカーへ!フライヤ~するか。カチカチバンカーから下りアプは無理
せずパターで転がし脱出しピン上2m。下りスラは一筋違いで残念な40回です。
Kさんピン下2mからキッチリ沈め2個目のバーディで37回、Tさん痛いダボチン
で41回、Nさんのトライは決まらず43回でお昼へ!2時間30分。遅っ

お昼はクラブハウスサンドを半分お持ち帰りで注文し食べ易いサイズにカットを
お願いすると残り25分前まで配膳されずも半分だけ食べるので全く問題無し!
では後半戦はピンを狙って行きましょう

10番390YP4、ちょいと風が吹き始める。ドラはセンター!セカンド6鉄で打つ
も届かず。38歩アプはグリーン傾斜でピンから離れ4m残しで凌げずボギー!
Kさん一人ナイスパーセーブ!気合が違う・・・

11番500YP5、バーディマスト!ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前。
30Yアプはピン下5mと今一君も上りをキッチリ打て初バーディKさん、Nさん
のトライは惜しくも決まらず

12番184YP3、グリーンが硬いので7鉄でピン右横10m。先にKさんが先生と
なり無難にパー!軽いフック合わせるとカップ右横通過し残念。Tさんも残念パー

13番352YP4、ドラはセンター!セカンド、超ディポット内からP鉄で直打ちする
とグリーン奥傾斜地ラフ。11歩の下りアプは今日一でピン左横60cmで凌いで
Tさんもナイスアプでパーセーブ!ここは全員パー

14番328YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下9m付近!
無理せず合せる。Kさん、Nさんのトライは惜しくも決まらず。

15番409YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン上3m弱と大チャンス。
下りスラは一筋違いで決まらず下を向いてしまうKさんナイスパターで凌ぎます。

16番168YP3、7鉄で右ピンを狙うも右バンカー縁のラフ。バンカー内にアドレス
して58鉄でアプするもピン左下13m。上りスラを20cmに寄せボギーで凌ぎます。
Tさん、Nさんは無理せず無難にパー!Kさん残念なボギーが出てしまう。ドンマイ

17番498YP5、バーディマスト!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで右ラフへ。
サードは30Yのバンカー越え直ぐのピンで目の前に枝があるので58鉄のロブで
打ちピン右横1m。ナイスの声を頂きキッチリ沈めバーディTさん、Nさんもパー!

18番351YP4、最後に決めたいな~。ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横
30cm。慎重に沈めバーディの35回。Kさんのトライは残念な38回、Tさんもパー
で41回、Nさんもパーで40回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。雨はセーフ

直ぐにクラブ確認してアテスト済ませ顔を洗いフロントで清算済ませサンドのお持ち
帰り分を貰い帰ります!Mちゃんも無事予選通過し挨拶して来た行程で帰ります。
IMG_4766.png
安全運転でバンテリンレディス見ながら4人のプレーオフとなりバーディ合戦となり
西村選手、小倉選手が次々と脱落し吉田優利選手との一騎打ち!共に譲らず6H
目のサードショットをピン右上1.5mに付けパーの吉田選手に対しバーディ決着で
植竹希望選手のツアー初優勝となる。この選手は飛距離が出るので楽しみな選手

気が付けばス~イスイで守谷付近まで走行し16時30分、無事自宅へ到着です!
直ぐに片付けお風呂へ入り着替えて右手首のアイシング。歳だなぁ~最近、本当
に感じる。全てにおいて落ちてきているので現状維持に向け出来る事をしなければ

次節19日(火曜日)は東松山CC(埼玉県)でKGK会に参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

令和4年4月10日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で気心知れた仲間で
ラウンドです。

朝は5時に起床!マスターズを見ながらお茶を飲む!予想的中でSシェフラー
の調子が上向きのまま3日目をラウンドしている。松山君は厳しくなった感じ!
6時15分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発。超スイスイで6時50分に到着。
IMG_4729.jpg

受付済ませ会議室へ行き7時10分からグリーン委員会をスタート。改造後の
コース評価とコース全般に関する事や他で8時35分までミッチリゴルフ場側と
コンセンサス取り今後に期待を掛ける。Yキャプテン朝から有難うございました

直ぐに準備して8時54分のスタートは間に合いパターだけ転がしアウトコース
からNさん、T君、Tちゃんと楽しくラウンドです。今月は18番でバーディ・パー
は食事券、ドリンク券が貰えますから頑張りましょう

1番346YP4、ドラは左ちょいラフ。セカンドP鉄でピン下4m。軽いフック決ま
らず残念。皆さんちょいとバタバタです

IMG_4730.jpg
2番517YP5、カートでアドベンチャー体験後、ドラはセンター!セカンド5Wで
狙うも届かず。35Yアプはピン奥8mカラーへ(驚)無理せず合せる。Nさん、T
君のトライも決まらず残念

3番192YP3、4鉄をまんま打ってしまいグリーン左奥バンカー!寄らずオン?
せず痛恨のダボチン。T君、Tちゃんはピン左上から狙うも残念なパー!

4番387YP4、Nさんにフェード球は・・・でセンター右。セカンド8鉄でピン右横
6m。真っスラを狙うも一筋違いで残念。Tちゃんナイスアプでパーセーブ
IMG_4732.jpg

5番361YP4右ドック!お茶屋でRちゃんと談笑後、ドラはセンター!セカンド
52鉄でピン左横7mと方向性が悪い。軽いスラを合せる。Nさん!惜しいな~

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5鉄でセンター!サードは52鉄を短く
持ちピン右横3m。下りフックは右を通過し残念。Nさんのトライも残念。しかし
グリーンの転がりが良いね~

7番226YP3、5W短く持ち打つもチ~球で左の大木に辺り下へ。グリーンは
狙えずレイアップするもグリーン右奥ガードバンカー!寄らず入らず素ダボです


8番437YP4、ドラは左ラフから左へ跳ねる。松にニアピンでレイアップし52鉄
でピン左上2m強。下りスラを狙うも一筋違いで凌げず。Nさんも凌げず残念。

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横3m。下りスラを狙い
打つも一筋違いで残念な41回。Nさんナイス砂一パーで46回、T君、途中で
苦労して〇2回、Tちゃんも途中苦労して〇1回でお昼へ!2時間30分。

お昼は新しいメニューが多数となり注文に迷うも夏定番のざるうどんを注文!
今日は50分休憩と何時もの状態に戻った(喜)。メニューも値段は安価なので
皆さん喜んでいるかと思われます。鰻重やステーキは別ですが(笑)後半へ

IMG_4733.jpg
10番397YP4、キャディさんが御殿場から移動で来たエンジェルTちゃんへ
変更となります。三回りも違うぞ(汗)ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横
6m付近。軽いフックを狙うもカップ掠らず

11番189YP3、ややアゲの中、4鉄で短く持ち打つも右ガードバンカー横へ。
16歩アプはロブで上げ過ぎ4mショートで凌げず。Nさん、Tちゃんも凌げず

12番391YP4、ドラはフェード球で新設バンカー右狙うも敢無く撃沈となる!
セカンド、バンカーから7鉄短く持ちピン右上5m。軽いフックは右通過し残念

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下7mと距離
感が悪過ぎる。Nさんピッタリのセカンドをキッチリ沈めバーディですナイス

14番341YP4左ドック!5Wでセンター!セカンドP鉄短く持ちピン左横1.3
m付近。先にNさんが2m強を沈め連続バーディ。続けと狙い確信し一歩前に
踏み出すとペロリンパー(涙)ドンマイの声を頂く。

15番366YP4、ちょいとドラを短く持ち振りに行きナイスドラで左ラフ。セカンド
58鉄で打つもホームランで奥のラチ。52鉄で転がしピン下3m弱へ付けるも
凌げずボギー!Nさんナイスアプからナイスパットでパーセーブ!Tちゃん崩壊
IMG_4739.jpg
16番340YP4左ドック!5Wはダフッて左17番ホールのワンぺ。ドロップゾー
ンからユーティリでグリーン奥ラチ。52鉄で転がすも8m下へ抜けダボチン!
するとパーオンしていたT君のトライが残念なパーとなる

17番150YP3、8番で・・・あれ?無いな?回想し12番のバンカー横へ置いた
記憶。7鉄でハーフ打ちしてピン下10mへ!するとTちゃんが放った球はピンへ
向いスルスルと・・・カップ舐め右上で止まる!全員でガックリ。そしてカップ位置
が傾斜に有り何と4パットの往復ビンタでダボチン。Nさんも往復ビンタでダボ!
Tちゃん一人がナイスパー。軽快にキャディのTちゃんが8番を手
に戻ってきた!若いな~若いって良いね~とオジサン3人

18番580YP5右ドック!アゲアゲの中、5Wは左竹藪付近。救済で竹藪内へ
ドロップし3Wでセンターへ出た(喜)サードは3Wで狙うもグリーン左新グラス
バンカー!修理地でドロップし23Yアプのイメージに入ると右ガードバンカー
からT君が放った脱出球がスルスルとカップインバーディ!物凄い喜びように
自身も狙い打つと10cm足らずパーの41回でドリンク券ゲット!Nさん苦労し
てしまい9回の46回、T君バーディの〇0回で食事券ゲットTちゃん大苦労
して〇5回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。エンジェルTちゃん有難う
IMG_4742.jpg
直ぐにクラブ確認して皆さんと別れ着替えて帰ります!途中、寄り道が有るの
で柏駅へ寄り用事を済ませ自宅到着17時過ぎ。直ぐに片付けお風呂へ入り
17時45分から笑点見て晩御飯タイムです。

ショットの感覚が少しづつ良くなっているような(笑)感じなので微調整しながら
シーズンインにしたいと思います

次節12日(火曜日)は下館ゴルフ倶楽部(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

ノースショアカントリークラブ

                               令和4年4月6日  (水曜日)


本日はノースショアカントリークラブ(茨城県)で5月16日(月曜日)に開催する
倶楽部対抗戦の練習ラウンドで初訪問となります。

朝は何時も通り起床!直ぐ着替え5時40分に一路75キロ先ゴルフ場へ出発。
あちら方面は土手高速道で行きます。途中、ニッソーCC過ぎた辺りから濃霧!
安全運転、安全運転。無事7時10分にはゴルフ場到着。
IMG_4710.jpg
受付済ませい1コイン打ちSさんのローグを打たせてもらい感触を得る。ニュー
ギアは良いなぁ~。アプを入念に転がし更新作業中の重いグリーンで転がして
インコースから試合距離でWさん、Kちゃん、I君とスタートです。Bとチーム戦。
IMG_4691.jpgIMG_4693.jpg
10番521YP5緩い左ドック!ドラはコーナー先センター!セカンド5Wで右ラフ。
サードは58鉄でピン左横4m。上りスラを狙うも寸止めパー!Kちゃん、I君もパー

11番369YP4緩い上り!ドラは左フェアウェーバンカー先ラフ。セカンド8鉄で
打つもグリーン左横Bチームカートへ打ち込む(汗)Sさんから注意が入ります。
ドロップしベチャベチャライからオンせず寄らず入らずダボKちゃん一人パー

12番327YP4上り!ドラはセンター!しかしフェアウェイが緩く毎回、球に泥が
付着する。セカンド52鉄でピン左横3m。軽いスラを狙うも右滑りで抜けていく

13番136YP3、9鉄でピン左横13歩ラフ。52鉄で転がし狙うも決まらず残念。
皆さんのトライは寸止めばかり(笑)。

14番402YP4、右OB!ドラはフェード球で右ラフも最悪のライ。セカンド8鉄
で泥付き球を打つもドロップしオンせず20歩アプをピン右横1.2mに付けるも
凌げず。I君のセカンドはナイスでキッチリバーディです
IMG_4695.jpg
15番351YP4、ドラを短く持ちセンター!セカンドP鉄でピン右下6mカラー!
軽いフックは左へ切れる。Kちゃんのトライも決まらず残念
IMG_4696.jpg

16番518YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター。
サードはP鉄でピン左横4m付近。上りスラは寸止めとなる。Kちゃん、I君も残念

17番154YP3、アゲ?の中、7鉄で打つもピン下15m付近。ガッツリ合せるも
2m弱ショート。軽いスラを打つもキュッと右へ切れる。I君は池手前にレイアップ
した球でスーパーパーセーブ(笑)。皆さんはパー
IMG_4698.jpg

18番389YP4、ドラはフェード球で右ラフ。セカンド7鉄短く持ちピン左横8mへ。
下りフックは先生役のKちゃんのトライがスラで指導してくれるも同じく外し40回。
Wさん43回、Kちゃん39回、I君37回でお昼へ!2時間。

IMG_4699.jpg
お昼はチャーシュー麵セットを注文。ここは配膳席が遠い場合に配膳ロボットが
活躍しています。ゴルフ場にも経費削減の波がジワジワと押し寄せていますね。
後半戦は少し頑張っていきましょう!
IMG_4703.jpg
1番373YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左奥6m付近。
上りをキッチリ打ち抜くも寸止め(涙)入らない。

2番375YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄で打ちピン下5mへ!
上りフックは30cmもショートする。Wさん、Kちゃんが少し苦労する

3番149YP3、アゲ?の中、7鉄短く持ち打つもグリーン奥ラフ。下り15歩アプ
は2クッションで20cmに寄せ凌ぎます。皆さんのトライは苦笑いの寸止めです

4番479YP5右ドック!ドラはフック球で左ラフ。セカンド、ユーティリでセンター
へ。サードは52鉄でピン上4m付近。下りを狙い確信するも半分落ち掛けるも
カップインせず残念。Wさん、I君のトライも決まらず

5番381YP4緩い左ドック!ドラはセンター!アゲの中、セカンド7鉄短く持ち
打つもトップしグリーン奥ラフ。20歩アプは奇跡の30cmに寄りパーセーブ
I君のセカンドはベタピンでOKバーディ!

6番352YP4緩い右ドック!ドラはショートカットでセンター!カートパス先に
有りドロップし58鉄のアプはピン上3m。下りスラを狙うもカップ掠らず全員パー

7番516YP5、ドラは右センター水溜まりへ!ドロップし3Wで打つもグリーン
左砲台下の杉の木にニアピン。40Yアプは7鉄で転がしピン上4mとナイスな
アプでチャンス到来も寸止めとなる

8番150YP3、強烈なアゲの中、7鉄で低くハーフショットしてピン左横7mへ!
Kちゃんもナイスハーフショットで同じライン上もお互い全く届かず。Wさん無難
にパーセーブ

9番382YP4緩い左ドック!ドラは右へ飛ばして林の中、5鉄でグリーン右横
ラフ。20歩アプを2mショートしてしまい凌げず37回、Wさん39回、Kちゃん
凌げず40回、I君も凌げず37回で終了!お疲れ様でした!Bチームに3打差
で敗退。ハウス前に戻りお代わり行く?との事でインへ向かいます。

お代わりハーフは色々と試しながらラウンドしてグリーン回りやグリーン上など
傾斜を確認しながらのラウンドでした。

15時40分に無事ハーフ終了となり手洗いして着替えて皆さんと別れ帰ります。
帰りは立ち寄りが有り18時過ぎに自宅到着。ふぅ~。直ぐに片付けお風呂へ!
しかし以前はラウンドハーフも全然楽勝だったが少し足腰が笑っている(汗)。

いよいよ明日の夜中からオーガスタナショナルGCでマスターズが始まります。
松山英樹選手のケガが心配ですが連覇が掛る試合ですので是非、頑張っても
らいたいですね!

次節、10日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で委員会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                            令和4年4月3日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で研修会に参加します。
朝は5時45分に起床!暫しボ~っとして着替えて6時過ぎに一路73キロ
先ゴルフ場へ出発!何時もの行程でス~イスイ7時30分には到着します。

今月からPGMアプリでタッチ受付済ませ競技委員会の方々がいるテントへ
倶楽部対抗戦のユニフォームを貰いに行き挨拶済ませ着替えて柔軟体操。
その後、アプ、パターを入念に転がしアウトからY君、M君、O君とスタート。

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン左上7m下りを1m強ショートするも慎重に沈めM君と共にパー

2番365YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上1m強!下りを慎重に
沈めバーディゲット!Y君もナイスロングパットを寄せてナイスパー
IMG_4665.jpg
3番389YP4右ドック右池!5Wはセンター!セカンド7鉄でピン右下15m
カラー付近。上りを合せ1.5m強に寄せるも読み違い(涙)。砂で良く切れる

4番177YP3、ピンが手前で6鉄短く持ちピン右手前7m。するとO君その内
3mに付けます!カップが下り傾斜地付近なので無理せず合せ共にパー

5番334YP4左ドック!ドラはドロ~球で最短?地点。セカンド58鉄で打つ
も1Y足らずバンカー!10歩の脱出は一筋違で1.5m反対側へ抜け返しが
入らず痛いボギー!M君ピン左上2m強からキッチリバーディゲット

6番352YP4、ドラはフェアウェーバンカー越えず。セカンドP鉄で段上狙い
打つも左ガードバンカー手前ラフ。14歩アプはピン奥2m弱に付くも凌げず
Y君のトライは一筋違で残念。今日3個目の一筋違いだね

7番187YP3手前池!少し雨が落ちてきた(汗)5鉄を短く持ちピン下6m!
M君ピン下4mとナイス!共に上りフックを狙うもキュッと左へ切れ残念パー

8番349YP4、チャンピオンが9番で砂遊びをしています(笑)ドラはセンター。
セカンド52鉄でピン上1m。慎重に沈めるY君のトライはオンラインも届かず
IMG_4666.jpg
9番514YP5、ドラは左ちょいラフ。セカンド5鉄で大きくフック球でセンターへ。
サードは52鉄でピン左下5m。上りスラを狙うも一筋違いで残念な37回です。
Y君のトライも4回目の一筋違いでパーの40回、M君のトライも決まらず44回
、O君ちょいと苦労し〇2回でお昼へ!2時間20分。

ハウスへ戻る道中、M君から塩出さん!問題ですよ!Vになってる!と大笑い。
V?何々と全員で大笑い!きっとVIPの意味だろう!と言うとVISITORです。
とM君が大笑いお昼はざる天婦羅うどんを注文。O君と初ラウンドなので色々
と歓談しながらお隣の我孫子市在住との事。宜しくね!では後半戦へ
IMG_E4667.jpgIMG_4669.jpg
10番509YP5、ドラは右池手前の木付近ラフ。セカンド、ユーティリで花道方向
へ!サードはディポット内から52鉄で打つも届かず。28歩アプは2m弱ショート
するも慎重に沈める。皆さんのトライは決まらず全員パー

11番436YP4、気持ちアゲの中、ドラはセンター左。セカンド、ユーティリでピン
上10m。下りを1m付近へ寄せ慎重に沈める。M君もナイスアプでパーセーブ

12番176YP3、横風の中、5鉄を短く持ちピン右横エッジ付近。9歩アプを狙い
打つも残念。Y君ナイスアプでパーセーブ!風が強くなってきたかな~

13番330YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄短く持ちピン左横6m。合せなが
ら狙うもペロリンパー(涙)M君のトライも決まらず残念。風が冷たくなってきた

14番397YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド8鉄短く持ち打つもダフッ
て届かず。30Yアプは52鉄で転がしピン左上7mカラー!ここから痛恨の1m
強上で止まり3パンチのダボチン。アホ。Y君は無難にパー!
IMG_4670.jpg
15番179YP3、風が舞う中、5鉄を短く持ちグリーン左下ラフ?いや~砂場と
なっていて12歩アプはパターを選択するもカラーで止まり凌げず。O君も同じ
ミスで笑うしかない!M君のトライは届かず残念

16番371YP4、ドラは左カート道右も跳ねて左傾斜地を落ちたらしい(驚)。
暫定球はセンター!初球は斜面下ラフでセーフ!M君ピン位置ラインに立っ
てくれ8鉄で低く打ち出しピン右上14歩ラフ。58鉄で寄せ凌ぎます

17番554YP5右ドック!ドラはフェードせず正面の急傾斜地ラフ!セカンド
5Wで200Y付近右ラフへ!サードはユーティリでピン左下9m。無理せずに
合せパー!

18番327YP4、正面バンカーに入れない事。ドラを短く持ちバンカー手間へ。
セカンド58鉄で打つもダフッて花道。20歩アプを80cmに寄せパーの39回。
Y君惜しくも凌げず42回、M君のトライは決まらず43回、O君47回で終了!
クラブ確認済ませスコア表にサインして簡単に着替えて靴を買って帰ります。

帰りはコンビニで定番のアイスとアイスコーヒー超甘を買い快調に走行する。
高速へ入った時、んアイスが無い事に気付く。そうですコーヒーメーカー横
に置いてきた(涙)バカだね~。仕方なくご褒美のアイスコーヒーを飲みながら
安全運転で帰ります。

15時40分、無事自宅到着し片付け済ませお風呂へ入ります。上がって雨の
中、近くへ買い物へ出掛けます!17時30分には帰宅し笑点見て晩御飯を
頂きます!

次節6日(水曜日)は俱楽部対抗戦の会場ノースショアCC(茨城県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ グランドオープン

                                  令和4年4月2日  (土曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)がグランドオープンです。
1月11日から井上誠一氏最後のお弟子さん嶋村唯史先生の監修で2月末にて
無事完了!同時進行していたカートパスも3月22日には完了し今日を迎えます。

朝は何時も通り起床!松山英樹選手がNRとなり来週のマスターズが大変心配。
朝食済ませ柏駅へ向い6時59分の電車で牛久駅へ行き新しいクラブバスで7分
後にゴルフ場到着。ゴルフ場関係者、スタッフの出迎えを受け受付済ませ歓談。

着替えてパターだけ転がしアウトからYさん、Kさん、H君と楽しんでスタートです。
今日は120名のショットガンスタートとなります。アトラクションは7番17番ショート
で加瀬秀樹プロ、宮瀬博文プロに挑戦です
IMG_4625.jpgIMG_4627.jpgIMG_4628.jpg


1番337YP4、ドラは右林を越えずベアー地帯。セカンド9鉄で空間からピン右下
8m。軽いフックを80cmショートするも慎重に沈める。ずっと歩いていたので・・・

2番508YP5、カートで到着(2分笑)。ドラはフェード球でセンター!セカンド5W
でセンター!サードは58鉄でピン手前7m。先にH君のロングトライはOKパー!
続く自身のトライは届かず

3番166YP3、7鉄で打つも左サブグリーンの間。23歩アプは1.2mショート!
先にHくんがナイスアプでOKパー!凌ぎの傾斜地カップを狙うも二筋違いです。

4番364YP4、ドラは気持ち良く引っ叩きます!セカンド58鉄でピン左横3m弱。
軽いフックは右を抜ける。Yさん惜しくも決まらず残念。

5番344YP4右ドック!お茶屋さんでRちゃんと談笑しビールを飲みながら新調
された制服で記念写真。ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上80cmに付いて
慎重に沈める。

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも砲台傾斜で下がりオンせず。
32歩アプはピン上3m弱に付くも決まらず。Yさん、H君も惜しくも決まらず

7番204YP3、加瀬秀樹プロに挑戦です。少しティが前で185Yで先陣を切って
81歳Yさんがドライバーでピン左横4mにガッツポーズでオン!Kさんと自分は
オンせずH君もピン下9mナイスオン!加瀬プロ!真剣なショットは6鉄でピン下
5mにオン!即ちYさんの勝利で商品をゲット!素晴らしい!でYさん一人パー
IMG_4636.jpgIMG_4638.jpg

8番388YP4、ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド9鉄でピン下10Yのラフ。
58鉄で狙うも一筋違いで残念。H君もナイスアプでパーセーブ

9番370YP4、ドラは左ニューフェアウェーバンカー!セカンドP鉄でピン右下の
9m付近。スネークラインを大体で打つとスルスルとカップインバーディの36回。
Yさん惜しくも〇0回、Kさん〇1回、H君のトライは決まらず残念な45回お昼へ。

ハウス前でランチボックスと豚汁を貰いお酒を飲みながら忙しい20分タイムを
他組の皆さんと談笑しながら口に放り込みお酒はカートに乗りながらグイグイと
飲み干し後半戦へ!カートに乗っていると歩かないから寒い(笑)
IMG_4643.jpgIMG_4645.jpg

10番387YP4、ドラは緩いドロ~球で左ラフ。セカンド9鉄のフック球は砲台に
阻まれオンせずラフへ転がる。26歩アプは58鉄で50cmに寄せパー!Kさん
無難にパー!

11番184YP3、5鉄でグリーン左下ラフ。30Yアプは最後の小山を超えられず
3m残しで下りスラを狙うも1m強オーバーしお先に~がペロリのダボチンです。
Yさん、H君ナイスボギー死守。この右奥のピン位置は本当に難しい

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下5m付近。
上りスラを狙うカップに掠らず(笑)。Kさん、H君のトライも決まらず残念

13番271YP4左ドック!お茶屋さんでチュー瓶を貰います(喜)6鉄でセンター。
セカンド58鉄でピン上10mとノー感。下りスラを1.5mショートし痛恨の3パンチ
です。H君のセカンドはナイスでキッチリバーディゲット

14番326YP4左ドック!ティが一つ前で左松林上を狙いドラを振り抜くも花道
止まり。25Yアプはショッパイ3mショートでパー!Kさんのトライも決まらず

15番357YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄短く持ちピン下6m。上りスラを
狙うと1.3mオーバー(汗)。返しは・・・ペロリ(涙)。Kさん大笑い。ガソリン切れ

16番331YP4左ドック!5Wで傾斜下センター!セカンド58鉄で打つも届かず
手前へ戻ってくる。25歩アプは寄らず入らず。Kさん、H君のトライは決まらず!

17番117YP3、P鉄でピン右上4m。Yさんピン上10mからナイスタッチでパー。
自身は軽いフックを狙うも左を抜ける。

18番547YP5右ドック!このホールは改造後、大幅な変わりましたので4月中
来場された方はバーディで食事券、パーでドリンク券をゲット!では真剣モードで
ユーティリでコーナー林上を越えセンター!セカンド、アゲの中、ユーティリで打つ
も新設フェアウェーど真ん中バンカー!サードは8鉄短く持ちピン手前7mオン!
スネークラインを狙うも10cm届かず残念パーでドリンク券の40回。Kさん44回
、Yさん痛恨のトリで48回、H君も決まらず41回で終了!お疲れ様でした!
IMG_4656.jpg記念撮影
直ぐにお風呂へ入り15時20分からのパーティ―に参加。その前に嶋村先生から
お話を伺い次回にとなり宮瀬プロの隣席に座り歓談させて頂く。韓社長の挨拶で
始まり理事長、嶋村先生、プロ3名のフリートーク後、河本副社長の挨拶にて無事
散会となります。
IMG_4662.jpgIMG_4663.jpg

皆さんに挨拶済ませ帰りはUちゃんに柏駅まで送ってもらい道中、本日の反省会
&珍話(笑)。17時20分に柏駅到着しタクシーで自宅へ帰ります。ふぅ~~

久々、お酒を飲み飲みのラウンドでしたが偶には良いかなぁ~(笑)。でも疲れた。

次節3日(日曜日)明日はホームコースの玉造GC(茨城県)研修会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード