太平洋クラブ 八千代コース

                              令和4年2月20日  (日曜日)


本日は太平洋クラブ八千代コース(千葉県)でU会に参加します!
朝は6時前に目が覚め外を見ると強い雨が降っている。PGAツアー見ながら
朝食を摂り7時30分に一路18キロ先ゴルフ場へ出発!16号線1本道です!

8時到着。フロントで挨拶済ませロッカーで着替え柔軟体操を入念にしてから
微妙な小雨の中、スタートテラスへ行き金乃台メンバーと談笑しながら1組目で
インコースレギュラーからHさん、Sさん、T君と楽しくチームで頑張りましょうね。
後続と2組でチーム戦、個人戦のぺリアでスタートです。雨が上がりました

10番323YP4、ドラは右ラフ?方向。セカンド5鉄で花道へレイアップし23歩
アプは寄らず入らずボギー!コチコチイメージのまま打ってしまった(笑)。

11番518YP5左ドック!ドラはコーナー先。セカンド5Wでセンター!サードは
P鉄で打つもピン下13m地点。これを1.5mショート。それを見たSさんが2m
強オーバーするも返しをキッチリ沈め自身も沈めパー

12番385YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド打ち下ろしはP鉄でピン右横
3m弱。軽いフックを狙うも寸止めパー!う~ん転がらず。Sさんも寄らず入らず

13番307YP4、フェアウェー230Y先から超下り!ドラはセンター右バンカーの
上からドロ~球で斜面下。セカンド58鉄でピン下1m。慎重に沈めバーディです。
Sさんは惜しくも決まらず残念

14番177YP3、ややアゲ?の中、5鉄でグリーン右ガードバンカー先ラフ。30歩
アプは50cmに寄せる。するとグリーン奥からT君がナイスアプで20cmとナイス。

15番347YP4右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド9鉄でピン左横10
m付近。下りスラを合せるも1m右へ。上りフックは右を通過し3パンチ

16番525YP5スネークホール右は斜面。ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフ!
サードはP鉄でグリーンキャッチならずでアプをミスする。T君、ビッグイニングとな
りガックリ

17番305YP4左ドック!ドラは良い感じのドロ~球がコーナー木カ~ン(驚)あれ
?暫定球を打つも初球はベアー地帯で発見し3Wで転がし選択するも更に奥へ!
4鉄に持ち替え花道へ戻し40Yアプをピン上2mに付けボギーで凌ぎます。Sさん
ピン下5mからキッチリ沈めニンマリ!本領発揮です

18番125YP3、ピン奥で9鉄短く持ちピン右下6m。続くT君もナイスオンで共に
バーディ狙うも決まらず残念は39回、Hさん〇4回、Sさん47回、T君〇5回です。
2時間15分。2月15日からラウンドスルーに戻ったのでテラスへ向かいます

トイレ休憩済ませ前組が休憩したのでアウトはビュンビュン行きましょう!先程から
気になっていた女子カーリングは劣勢のようです。まぁ、昨日リベンジしたからな!
兎に角、楽しんで締め括ってほしい

1番486YP5、ドラは左ラフ。セカンドは・・あれ球が無い(汗)ロストで4打目進行。
全く凌げずダボチンとなる。皆さんも何故か苦労されてしまう

2番388YP4、ドラはセンター!打ち方思い出した(笑)。セカンドP鉄でピン下2m
付近。上りフックは真直ぐ右を抜ける。Hさん少々、草臥れたご様子(御年83歳)。

3番158YP3、ティが前で9鉄でピン右下6m。上りフックを狙うも全然左を抜ける。
皆さんも残念決まらず。あ~英がビッグイニング4点を取り金確定だな~。まぁ~
立派な銀だから良く頑張りました!我々のオリンピックは非常に低調(大笑)

4番525YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド5Wは左ラフへ!このチーピン
球はダメだな~。サードは4鉄で低く花道方向へ出し18歩アプはロブが届かず
凌げず。

5番336YP4、ドラは右ラフ。セカンド52鉄でグリーン手前ラフ。16歩アプを何と
トップ気味でピン上8mで凌げず。Sさんキッチリパーオンからのトライは・・・残念

6番156YP3、7鉄短く持ちピン下3m弱。スネークライン狙うも届かず情けない。
Sさんのアプは惜しくも決まらずがニンマリです

7番363YP4、ティーイングランドが後!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下
8mへスピンバック。上りフックを狙うも届かず。Hさん、T君共にメダル獲得です

8番346YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下2mから無駄なスピンで
カラーへ!上り8m狙うも寸止めパー!我々の競技は最下位(涙)

9番319YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横4m付近。上りスライス
狙うもキュッと右へ切れ残念な40回。Hさんナイス完走で〇3回、Sさん最後にナ
イスアプで47回、T君〇0回で終了!お疲れ様でした。2時間。

ハウスへ戻りクラブ確認済ませお風呂へ入り14時20分からランチタイムです!
前回に続き鶏そばを注文。ドリンクは諸般の事情からT君にゴチになります(笑)。
皆さんもランチを食べ始め15時過ぎから表彰式を始めチーム戦優勝(笑)2チー
ムですからね。15時30分に無事解散となり皆さんに挨拶し来た行程で帰ります。

IMG_4370.jpg今日の塩トリュフは風味が今一君でした。

帰りは少し雨が降り出すもス~イスイで16時10分に自宅到着。直ぐに片付けて
暫し横になります。17時30分に目覚め笑点見て18時から晩御飯タイムです。

冬場のラウンドは間隔が大きく空くのでアプローチの感覚が今一君で今日のよう
にウェットな状態だとショートする事が多い(笑)。

次節3月6日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加します。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                              令和4年2月6日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)捻木コースで研修会に参加します。
2日の藤ヶ谷CC体調不良の為、欠席となり関係者の方々にご迷惑を掛けて
大変申し訳ございませんでした。お医者さんで薬1種類20日分を貰い順調!

朝は何時も通り起床!5時30分に一路73キロ先ゴルフ場へ!柏は-2度。
何時もの行程でスイスイと走行してゴルフ場到着6時45分。行方市-6度!
受付済ませ柔軟体操して差し替えたパターグリップの感触を確かめながら
アウトからチャンピオンI君、D君、新入会となるT君39歳とラウンドです
IMG_4326.jpg

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、5W短く持ちセンター!サードは
52鉄で打つもバンスが跳ねトップ気味でグリーン奥ラフ(涙)。26歩アプは
58鉄で80cmに寄せパーセーブ!良く出来ました。I君、T君も無難にパー
IMG_4328.jpg

2番400YP4、ドラはセンター?から左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄
でグリーン手前コチコチラフ(笑)23歩アプは52鉄で転がしピン下1m強!
軽いスラを沈め凌ぎます。I君もナイスアプでパーセーブ

3番414YP4右ドック!ドラはセンター右?(汗)セカンド6鉄で打つもピン
上19歩ラフ。58鉄アプは50cmに寄せ凌ぎます。D君のトライは残念パー

4番199YP3、花道狙いで6鉄でグリーン手前ラフ。30歩アプは3m強も
ショートして凌げず。D君の4mトライはキッチリ沈めナイスバーディ

5番334YP4左ドック!ドラはドロ~球がチーピンとなるもナイスミス左ラフ。
セカンド58鉄でピン左横4m。軽いフックを読むもスラでした(笑)ピン下3m
からT君のトライは一筋違いで残念

6番376YP4、ドラは全員、見事にセンター!しかし80Y以内からアプを
全員ミスしてボギー!コチコチを意識し過ぎだったね~(笑)

7番204YP3、ユーティリでピン左横12m付近(汗)。下りスラを合せてパー。
I君のピン上1.5mからのトライはキッチリ沈めナイスバーディT君もナイス
アプでパーセーブ

8番349YP4、ここでバーディ欲しいね~の話しからドラはセンター!セカンド
58鉄でピン上1m強!先にD君が4m下からナイスバーディ!I君、T君残念
で最後に慎重に沈めバーディゲット(嬉)。

9番543YP5、ドラは左カチカチラフ(涙)。セカンド4鉄のフック球でセンター!
サードはP鉄でピン下6m。軽いフックは左へ切れ残念パーの37回。I君ナイス
アプでイーグルかと思いきや楽々バーディで41回、D君のトライは残念38回。
、T君ナイスアプパーで44回。お昼へ!2時間10分。

お昼は温かいお蕎麦セットとお茶!現在、T君は白帆CCに所属されI君と地元
での仕事関係で当倶楽部へ昨年入会されました。皆さんと試合のスケジュール
など談笑しながらI君の膨大な資産に関して大爆笑!では後半戦へ
IMG_4329.jpg

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
下4m弱。軽いフックは一筋違いで残念。D君、本日3個目のバーディナイス!
T君のトライは惜しくも決まらず残念なパー

11番483YP4、最難関ホール!ドラはショッパイ球でセンター!暫定球を打つ。
ステルスプラス!を1組目のMちゃんから借りて打つも・・・シャフトが違うからね
良く分からず。セカンド5Wでグリーン手前ラフ。19歩アプは微妙は1.2m付近
も慎重に沈めパー!I君もナイスアプでパーセーブ差替えグリップは良い感じ

12番179YP3、アゲ?の中、4鉄短く持ちグリーン右横ラフ。全員右傾斜方向
からナイスグリーン周り(笑)。D君が苦労してしまうも他3人はパーを死守

13番361YP4、ドラは左方向へ飛び木に当たり?100Y先へ戻ってきたのか?
すると14番からK君が来場!戻ったように見えたのはK君のでした(笑)。左ラフ
から8鉄でピン下6m。軽いフックは残念。I君、D君も残念パー

14番416YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つも煽り打ち全く
届かず花道右。27歩アプは52鉄で転がし30cmに寄せ凌ぎます。T君のトライ
は惜しくも寸止めとなる

15番179YP3、強い横風?の中、5鉄を短く持ちピン左上10m。先にT君先生
のトライが20cm地点へ!ナイス!続く自身は良い音色と共に3m下まで転がり
返しは右縁で止まりボギー!I君、D君は無難にパー!

16番371YP4、今日は更に後方ティからでドラはセンター!セカンド9鉄でピン
下7m。軽いフックは左へ切れる。I君の1.2mトライはキッチリ沈めバーディ

17番575YP5右ドック!ドラはフェード球が強く林の中!普通に打てるので左
へレイアップ!サードは3Wで花道方向へ!45Yアプをピン上2mに付け凌ぎ
パーセーブ!するとT君、有言実行でキッチリバーディゲット!ナイスです

18番327YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄でピン左奥5m弱。T君、これまた
有言実行のセカンド20cmに付けバーディの36回。素晴らしい!D君も1.3m
上からキッチリ4個目のバーディで41回、自身のトライは一筋違いで37回。
I君も無難にパーで38回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。

最新式ナビを導入後、最後にマスター室前で印字されたスコアカードにサイン
して完了なので楽チンです。で今日は罰金ないので着替えて清算済ませ帰る。
皆さんに挨拶して来た行程で帰り14時45分に自宅到着し片付けお風呂へ。
IMG_4333.jpg帰りのお楽しみ

少し横になり18時に目が覚め晩御飯タイム。今日で禁酒が22日目となります。

次節20日(日曜日)太平洋クラブ八千代コース(千葉県)と間が空きます

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ八千代コース

                             令和4年1月30日  (日曜日)


本日は太平洋クラブ八千代コース(千葉県)で金乃台CCメンバー8名で訪問。
朝は6時前に起床!PGAツアー見ながら朝食を摂り6時40分に出発します。
16号線で一本道を走行し八千代中央駅へ7時10分に到着。
IMG_4200.jpg
Y先輩を乗せるも後続組(3名)が来た際にタクシーが無いと大変だと待つ事
10分で3名さんも到着。4人を乗せ窓を開けて10分弱でゴルフ場到着です。
その後、着替えてスタートテラスへ行きご一緒する方々と合流し談笑会となり
練習ブースで打つ人、コーヒーを飲みながら歓談する人、このテラスは良い。
IMG_4202.jpg
では8名でチーム戦によるミニコンペがスタートします。インコースバックティ
からT君、Uちゃん、Tちゃんとラウンドです。Tちゃんは赤ティからですね

10番323YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下8m。上りを1m強も
ショートするが慎重に沈める。Uちゃん、Tちゃんもナイスパーセーブ

11番518YP5左ドック!ドラは右コーナー右ラフ。セカンド5Wで左ラフ方向。
サードは8鉄がショートし花道止まり。23歩の簡単なアプがトップして奥ラフ!
寄らず入らず。Tちゃん一人ナイスパーオンから惜しくもバーディならず

12番385YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下3m弱へ!
ほぼ真直ぐを打つも寸止めパー(汗)。Tちゃんナイスアプでパーセーブ

13番307YP4、250Y先からは急斜面です。ドラは右から回すも下らずラフ。
セカンド58鉄で打ち下ろしが届かずエッジ。18歩アプは20cmに寄せ凌ぐ。
Uちゃんセカンド凡ミスからナイスボギー死守

14番177YP3、4鉄で短く持ちピン右横4m付近。軽いフックをマークの間を
狙い沈めバーディゲット。T君、Tちゃん少々、苦労される

15番347YP4右ドック!ドラは左へチーピン球でラフ。セカンド5鉄でグリーン
手前。13歩アプを寄せ凌ぎます。Uちゃんのアプもピン上80cmに付けナイス
パーセーブ!するとピン下12歩付近からガシャンとTちゃんナイスバーディ

16番525YP5スネークホールの右傾斜地。ドラは右傾斜付近で止まってしま
う。セカンド、ユーティリで打つもグリーン手前大木の手前。5鉄で転がすも奥
ラフへ!寄らず入らず。T君、Tちゃんナイスアプでパーセーブ!Tちゃん凄い

17番305YP4左ドック!ドラを短く持ちセンター!セカンド58鉄でピン左下3
m付近。上りをキッチリ打つもペロリ残念。Uちゃん、Tちゃんもナイスパー

18番125YP3、太平洋Cになって景観が大分変りましたね!ややアゲの中、
9鉄でピン左上4m。T君はP鉄でピン上3m。Uちゃん残念もTちゃんナイス!
トップで僕の先生になる。3人のトライは全員パー!Uちゃん惜しくも凌げず!
自身は38回、T君48回、Uちゃん44回、Tちゃん39回でお昼。2時間20分。
マスター室前で津田支配人が出迎えてくれご挨拶する
IMG_4214.jpg

お昼はミシュラン店桃の木監修と言う事で皆さん楽しみにしていたようです。
鶏そばとノンアルコールビールを注文。付合せの塩トリュフを入れると物凄く
風味が良くなり別物の鶏そばが楽しめます。では時間ですから後半へ
IMG_4215.jpg

1番486YP5、ドラは右バンカーへ!セカンドセンターへ打ちサードは9鉄で
グリーン左下ラフ。30Yアプが寄らず入らず。T君のトライは惜しくも決まらず

2番388YP4、ドラは左ラフ方向。セカンド木が邪魔で8鉄でフック球打つも
グリーン左横ラフ。12歩アプは80cmに寄せ凌ぎます。

3番158YP3、7鉄で打つも左カート道へ!ドロップして18歩アプは20cm
に寄せ凌ぎます。T君、Uちゃんもナイスアプでパーセーブ!Uちゃん本当に
アプが良くなっている

4番525YP5左ドック!ドラはセンター!Uちゃん左前方の木に当たり赤ティ
まで届かず(笑)。アゲの中、3Wで狙うも届かずバンカーイン。寄らず入らず
パー!T君のトライも決まらず。ここでTちゃんのアプがトップし球を捜索して
も無い!何故?不思議~

5番336YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄で打つも全く届か
ず。簡単な14歩アプをトップしピンに当たるも右2mへ(涙)。甘いな~。T君、
Uちゃんは無難にパー!

6番156YP3、7鉄でピン右下3m付近。上りフックを狙うも右を通過します!
皆さん以外に苦労されてしまう。

7番363YP4、ここは今迄のティーングランドより100Y近く後方へ新設した。
ドラは右林。セカンド無理して出すも左フェアウェーバンカー!ここから乗らず
寄らず入らずのダボチン。午前中、絶好調だったTちゃんは急降下中(笑)

8番346YP4、ドラはセンター木を避け左ラフ。セカンド52鉄でピン下8mへ!
上りスラ?を狙うも真直ぐでした(笑)Uちゃんナイスアプでパーセーブ!

9番319YP4、ドラは大きく右林へ!無理せず出して58鉄で打つも届かず!
18歩の簡単なアプがトップし寄らず入らずダボチンの42回。T君グリーン手前
まで飛ばし前組のYさんから褒められるもバーディならずの43回、Uちゃんの
トライも決まらずパーの47回、Tちゃん崩壊して〇1回で終了!お疲れ様です。
2時間25分。直ぐにアテストしてマスター室へ出します。

お風呂へ入りレストランで簡単なチーム戦の成績発表済ませ帰ります。帰りも
4名の方々を八千代中央駅へ送って17時に自宅到着です。ふぅ~。

直ぐに片付けゆっくりお風呂へ入ります。やはり何もしていない状態で3連荘は
非常に草臥れました(笑)。

次節、2月2日(水曜日)は藤ヶ谷CC(千葉県)でリベンジ会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード