霞ヶ浦国際ゴルフコース

                          令和4年1月29日  (土曜日)


本日は霞ヶ浦国際ゴルフコース(茨城県)で日頃か気心知れた方々と
最長老Tさんの還暦祝いでミニコンペが開催されます

朝は4時30分起床!暫しボーっと5時20分に一路35キロ先ゴルフ場
目指し出発!まだ暗い中を安全運転で一般道を走行し6時過ぎ到着!
皆さんも続々と来場。昨日が誕生日のTさんに挨拶しサインして柔軟を
済ませ6時30分からチーム戦の案内と記念写メをパシャパシャと撮影。
IMG_4168.jpgまだ真っ暗

7時8分から3組10名でミニコンペのスタートです。ホワイトティからです。
IMG_4190.jpgIMG_4195.jpg
同伴者はYさん、Mちゃんとのスリーサムです

10番380YP4、ドラは右フェアウェーバンカー上を越えセンター!セカンド
58鉄でピン奥30cm。OKバーディ。Mちゃん半年ぶりのゴルフもボギー

11番170YP3、弱い横風の中、5鉄でピン左横ラフ。10歩アプは20cmに
寄せ凌ぎます。しかし寒い

12番510YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター。
サードは58鉄でピン下8m。上りを合せてる。Yさんのトライは届かず残念

13番375YP4、ドラはセンター!セカンド、コチコチをイメージして52鉄で打つ
も全然花道で止まってしまう。寄らず入らず全員ボギー!

14番430YP4、ドラは右林へ!セカンド出すだけが左林まで飛び花道方向へ。
残り60Y付近から全く凌げずダボチン。Yさん、Mちゃん無難にボギー!
IMG_4186.jpg
15番395YP4、ドラはセンター!セカンド、7鉄でグリーン手前ラフ。今日は冬
ゴルフが上手くいかない(笑)。寄らず入らず。Mちゃん半年ぶりのバーディは?
らなず(笑)

16番150YP3、7鉄でピン右横6m。ここは無理せず合せてパー!Yさん微妙
に波に乗れずボギーが続く

17番370YP4、ドラは左ラフ。セカンド8鉄でグリーン手前ラフ。全然パーオン
しませんね。13歩アプはキッチリ寄せる。しかし太陽が出ないので寒い

18番480YP5、ドラは池手前ラフ。セカンド、ユーティリで狙うも大チョロで池~。
ドロップして4鉄でピン右横4m。軽いフックは一筋違いで残念ボギーの40回。
Yさん超ロングパットのトライは痛い3パンチとなり47回、Mちゃんも池の洗礼
受け〇1回でお昼へ!1時間45分。1組、2組目の方々は遅延が嫌いな先輩

お昼は酸辣湯麺とノンフリーを注文。初めて来場しましたが悪くないです。ただ
コース内の手入れが行き届いていないのが勿体無い。で主役のTさんご機嫌
状態でYさん、Mちゃん曰く・・・なるほど~って俺~(汗)救命ボートで離脱準備
で笑っているとTさんから運命共同体だからね!と・・・(汗)。長いランチタイム
終了で後半戦へ!受付、レストランスタッフの対応も大変良い!
IMG_4193.jpg

1番410YP4緩い左ドック!ドラは右へ突き抜ける。木の空間が見えるも安全
に広い方へ出して52鉄でピン左上5m。下りを狙うも掠りもせずYさんも残念ボギー

2番490YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもチョロ(涙)。サードは全く
寄らずピン左下20m。大体で打つとスルスルとカップインバーディビックリ。

3番130YP3、後半は混んでいて主役のTさんが放った球がピン右横2mに!
9人で大拍手でバーディトライが決まりティーングランドから再度拍手します
で自身は9鉄で打つも左ラフ。寄らず入らず

4番370YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン左横ラフ。11歩アプは
80cmに寄せ慎重に沈める。Yさんのトライは届かず残念。Mちゃん頑張れ~

5番350YP4、ドラは右林へ!セカンド3Wで空間射抜きグリーン手前方向へ。
20歩アプを1mに寄せ慎重に沈める。Yさんセカンドが大オーバーでションボリ

6番480YP5、ドラはフェアウェー右バンカーへ!セカンド8鉄でセンター方向。
サードはP鉄でピン左上5m。下りのトライは届かず。Yさんのトライは1m強の
オーバーも返しをしっかり沈める

7番160YP3、6鉄短く持ち打つも当たり薄く届かず。58鉄のアプも転がらず
3m強もショートし凌げず。いや~寒い!Mちゃんはサッカー用のロングダウン
着てラウンド中(大笑)

8番420YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でグリーンキャッチしただけです。
15mを合せてパー!Yさん一日グリーン感が合ってません(汗)

9番370YP4、途中に池が有ります。3Wでセンター!セカンド9鉄で花道へ!
14歩アプは30cmに寄せパーの38回。Yさん最後も惜しくもボギーで48回、
Mちゃん疲労困憊で〇3回で終了!お疲れ様でした!

クラブ確認後、着替えてレストランでTさんの還暦祝いとチーム戦の成績発表!
先ずはTさんにプレゼントを渡し挨拶を頂く。そしてチーム戦の順位も主役Tさん
チームが優勝でご満悦。そしてTさんからお返しの品を頂きお開きになる。

13時40分に皆さんと別れゴルフ場の方に挨拶し来た行程で帰ります!途中
コンビニ寄り飲み物を買いポケットに手を入れお金を・・・あっレストランで
表彰式した際のケーキセット代(全員分)がポケットに・・・あるよ~(涙)急いで
ゴルフ場へ連絡すると月曜日に振込んで下さいね!と優しい一言。

本当に申し訳ございません。お言葉に甘えますと言って電話を切ります。柏に
残り5キロ地点だったので助かりました。歳だな~15時過ぎに自宅到着。直ぐ
片付けして明日の準備を整えお風呂へ入ります。

次節30日(日曜日)は太平洋クラブ八千代コース(千葉県)です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                             令和4年1月28日  (金曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)で自身も含め今年シニア(55歳)
になる友人との訪問です。
IMG_4151.jpg

朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時30分に一路21キロ先ゴルフ場へ!
一般道で走行し7時20分過ぎに到着。大森支配人に遅ればせながら挨拶
済ませサインして着替えて柔軟体操です。18日間、何にもせず節々が凄く
硬くなってます

その後、何時もの3本セットを持ち1コインだけ打ちアプを5発打ってパター
転がし東コースチャンピオンティ(ピンは赤)からOさん、Kちゃん、Iちゃんと
楽しくゲームを交えスタートです
IMG_4157.jpgIMG_4158.jpg

10番418YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもエッジ付近。58鉄
アプはOK地点でパー発進。Iちゃんものトライは惜しくも届かず残念

11番386YP4、ドラは左松大木に当たりポトリ(汗)セカンド5Wで左ラフ。
サードは狙えず花道方向へ出し寄らず入らずダボチン。Oさん20歩付近
からナイスアプでパーセーブ

12番563YP5左ドック!ドラは左コーナー手前ラフ。セカンド、ユーティリで
バナナボールでセンタークリーク手前。サードはP鉄でピン右横9歩のラフ。
58鉄で狙うも右で止まる。Oさんのトライは惜しくも届かず残念

13番208YP3、ユーティリでグリーン左横バンカー!22歩の脱出は1mに
寄せて凌ぎます。Kちゃん、Iちゃん惜しくも凌げず

14番383YP4、ドラは緩いフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン右横
9m。上りフックは20cm右で止まる。Iちゃんナイス砂一の20cmにピタリ

15番179YP3、アゲの中、5鉄を短く持ち打つも当たり薄く手前バンカーへ。
27歩の脱出はピン下3m弱も今一で凌げず。Iちゃん一人惜しくもパー!

16番505YP5、ドラは左松林入口ラフ。セカンド、ユーティリでフック球打ち
センター!Kちゃんが林の中で苦労してます。サードは52鉄短く持ちピン上
1m強。Kちゃん、Iちゃんのブツブツ攻撃も慎重に沈めバーディOさんから
ナイス!の声と共にKちゃんから鬼が出た~っと(笑)

17番360YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン下9mカラー!上り合せて
パー!Oさん、IちゃんのトライはIちゃんに軍配が上がるも最小限(喜)

18番437YP4、ドラは真直ぐ左林へ!最近あの球が出るな~。セカンド無理
せず4鉄でフック球を打ち花道方向。50Yアプはピン下4mとショッパイ。残念
なボギーで39回。Oさん惜しくも凌げず44回、Kちゃんナイスパーの46回、
Iちゃん痛いボギーで39回。1時間50分。キャディのTちゃんに2時間以内で
ラウンド有難うございます!と挨拶される

お昼は余りお腹が空いてないのでカレーのご飯少なめを注文。しかしコース
コンディションは良いね~。今年も松をバチバチ伐採する予定で更に景観も
良くなり一段と広々して見えるだろうね!で、最近の所属クラブの動向を皆と
情報交換(千葉CC、茨城GC)する。なるほどね~。では後半戦へ
IMG_4152.jpg

1番403YP4、ドラは右ラフ。セカンドグリーン狙えず花道方向へレイアップ
して30Yアプが寄らず入らず。Oさん、Kちゃんエンジンが掛り始めてパー!

2番367YP4左ドック!ドラでドロ~球は左松林へ(汗)キャディTちゃんから
暫定お願いされ打つも完全アウト球で新球が・・・(涙)。初球は全然セーフで
花道方向へ出して40Yアプはピン上2m。下りを凌げず。皆さんもボギー!

3番145YP3、太陽が出ず気温も上がらず寒い。8鉄でピン手前9m付近!
上りスラを大体で合せるとパターを上げ掛け下します(笑)心臓に悪いから!
とOさん、Kちゃんに言われKちゃんのトライはキッチリバーディでまんま返す

4番513YP5、ドラは右林。セカンド3Wで低く戻します。サードはユーティリ
でピン右下10m。上りフックは無理せず合せる。Oさんのトライは一筋違い
で決まらず

5番418YP4、ドラはセンター右。セカンド狙えず5鉄でグリーン左付近へ!
9歩アプは20cmに寄せ凌ぎます。Oさん痛いボギーでIちゃんの3m下りの
トライに期待するも一筋違いで残念。まぁまぁ

6番392YP4、ドラはセンター右。セカンド右杉がギリギリでグリーン左方向
狙います。20歩強の簡単なアプを寄せ切れず痛いボギー。Iちゃん一人パー

7番169YP3、アゲの中、7鉄で打ちグリーン左横ラフ。27歩アプは寄らず
入らず。Kちゃん一人無難にパー!IちゃんからKちゃんに愚痴が飛び出して
大爆笑となる

8番425YP4、ドラはセンターから傾斜で右ラフ。セカンド4鉄でグリーン左
手前ラフ。18歩アプは30cmに寄せ凌ぎます。Iちゃんもナイスサードショット
からパーセーブ!ナイス!ナイス!

9番537YP5スネークホール!ドラは230Y付近センター松に当たる(涙)。
セカンド3Wでセンター左にある松に当たる。サードはユーティリでピン右下
12m。無理せず合せ1.5mショートするも慎重に沈めパーの40回。ふぅ~。
Oさんのトライは最後まで入らず43回、Kちゃんのトライも決まらず39回、
Iちゃん痛恨のボギーで41回で終了!お疲れ様でした。2時間10分。

直ぐにクラブ確認してお風呂は入らずKちゃんとレストランでコーヒーゼリー
にアイス盛りしてもらい30分間歓談します。その後、別れて大森支配人と
情勢に関して意見交換をします。では4月に会いましょう。

帰りは途中から裏道走行し安全運転で17時には自宅到着。直ぐに片付け
明日の準備をしてお風呂へ入ります。

久々のラウンドもマズマズ。これが成長を止める原因だな(笑)。

次節29日(土曜日)明日は霞ヶ浦国際GC(茨城県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                              令和4年1月10日  (月曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)が2月28日までの
期間クローズになるので最後の見届け人として気心知れたメンバー一同で
訪問します。

朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を摂り7時過ぎに柏駅へ向いピックアップ
済ませてゴルフ場へ向かいます。車は少なく7時50分にはゴルフ場到着です

多くのメンバーさんが来場しており談笑しながら着替えてミニコンペを開催する
ので参加者に集まってもらいます。ではアウトコース3組のチーム戦で新ぺリア
の天井無しで楽しんでスタートです。我々はTさん、Oさん、K君とスタートします。
尚、先日の雪の影響でグリーンがK、Bの混合との事です

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下8m。上りスラは80cm
届かず!お先に~がペロリ(驚)。

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター木の付近。サードでは
狙えずP鉄でグリーン周りへ。10歩のアプを狙うも決まらず。Tさん、Oさん残念

3番192YP3、4鉄で打つも右ガードバンカー!17歩の脱出はピン上2mへ!
下りスラは一筋違いで残念。Tさんも凌げず残念

4番364YP4、ドラは左ラフ。セカンドP鉄で打つも届かずカラー手前。パターで
合せる。皆さ~ん!チーム戦ですからね~(笑)

5番361YP4右ドック!茶店のRちゃんと暫し会えなくなるが脚長写メ撮り方法
を伝授。ドラはセンター!セカンド58鉄で届かず。10歩アプは58鉄で10cm
手前で残念。一番、若いK君に喝を入れる(笑)

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン
下7m。軽いフックは左へ切れる。皆さん全くエンジン掛らず

7番208YP3、5W短く持ちピン花道方向。26歩アプは微妙な2mオーバー!
返しはスラを読むも左通過。K君も惜しくも凌げず

8番437YP4、ドラはセンター木右のフェアウェー!セカンド5鉄でグリーン左
ちょいラフ。16歩の簡単なアプを寄せ切れずボギー。K君も残念なボギー

9番381YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でカラー手前。20歩アプは2mも
ショートするが慎重に沈め40回。Tさん最後にパーで〇6回、Oさんナイス〇4
回、K君〇8回でお昼へ!2時間15分。

お昼は生姜焼き御膳を注文。レストランには多くのメンバーさんが来場されて
いてラウンドせずランチを摂っている方もいますね。ハウス内もリニューアルを
するとの事ですから良くなる事を祈りましょう!では後半へ

10番387YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で届かず花道へ。58鉄アプは
微妙な1.5mショートも凌ぎます。するとOさん漸く片目が開きます(笑)

11番189YP3、4鉄短く持ち打つも全然届かず。23歩アプは50cmに寄せて
凌ぎます。Oさん惜しくも寸止めとなる。しかしTさん全く活躍してくれません。

12番391YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で届かず・・う~ん。17歩アプは
OK地点へ寄せます。でこちらの茶店によりMさんに挨拶し暫しお別れです。

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左地点から跳ね
て砲台下ラフ。寄らず入らず。Oさんピン左下2m強から寸止めパー!残念。

14番341YP4左ドック!ユーティリでコーナー付近へ!あっ今日はBグリーン
なので狙えず。52鉄で花道方向へレイアップするも寄らず入らず痛いミスです。

15番366YP4、ドラは右の木の後ろ!セカンドグリーン方向へ!36歩アプは
寄らず入らず。3連続ボギーとは・・・。Tさん少しは活躍して下さい!と告げる。
すると新ぺりで天井無いからたくさん打った方が良いじゃん!と・・・。そうか~
隠しホールにハマればでしょ・・・(笑)

16番340YP4左ドック!今日はBグリーンなので8鉄でセンター狙うも左松林。
おっ!打てるので7鉄の超フック球でグリーン手前ラフ。慎重に寄せ凌ぎます。

17番150YP3、8鉄で打つも左バックスタンド斜面へ!ここは寄らず入らず!
Oさん、TさんナイスオンからのトライはOさん一人無難にパー

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド5Wで右方向も・・・あっB?
グリーン(汗)狙えずレイアップして20Yアプを2mに寄せるも凌げず40回です。
Tさんポジティブな〇4回(笑)、Oさん惜しくもトリで〇1回、K君お疲れの〇6回。
無事終了!お疲れ様でした。2時間10分。

直ぐにお風呂へ入りレストランで懇親会&表彰式。結果はTさんチームが優勝。
するとTさんが、だから言ったじゃん!いっぱい打った方が良いって・・・
それはタラレバですから。
IMG_4088.jpg
15時45分、無事に会もお開きとなり皆さんに挨拶し約一ヶ月半の間、お別れ
ですね!ただ別のゴルフ場でラウンド予定なので次回。帰りも来た行程で自宅
を目指し16時30分に到着。ふぅ~。直ぐに片付け再度、お風呂へ入ります。

17時30分から笑点見ながら晩御飯タイム。

明日からコース改造、クラブハウス内のリニューアル工事が始まります。どんな
感じで仕上がるのか期待をしながら待ちたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフクラブ 研修会

令和4年1月9日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフクラブ(茨城県)で研修会に参加します。
朝は5時前に起床!直ぐに着替え5時20分に一路73キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程で安全運転で6時40分に到着し関係者皆さんにご挨拶。

着替えて柔軟体操してパターを転がしアウトコースからS君、O君、K君と
スタートしますが雪が残っているのでアウトは白、インは青ティでラウンドです
IMG_4052.jpgIMG_4053.jpg
1番494YP5、ドラはフェアウェーバンカー!セカンド5鉄でセンター方向へ!
サードは52鉄でピン下6m。上りフックは右を抜けパー!O君、K君もパー

2番365YP4、5Wでセンター!セカンド9鉄で打つも跳ねてピン右上8mへ。
下りフックを80cmオーバーし返しがペロリ。皆さんナイスアプ?でパー

3番389YP4右ドック!ドラは左斜面の雪の中!ドロップして7鉄で花道へ!
20Yアプはカラーへ落とすも跳ねてピン上8m。下りを合せるも1m下へ抜け
返しを外し痛恨のダボ。跳ね具合が難しい(笑)

4番173YP3、5鉄を短く持ち打つとカラー先に落ち跳ねてピンへ向かって
転がり惜しくも入らず残念なバーディとなる。K君のトライは惜しくもパー

5番308YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド58鉄で打つも良い音色と
共にピン右上10mカラー!下りフックを80cmに合せパー!S君パーセーブ

6番352YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つもピン左横で跳ね2段
グリーン上へ!20mのトライ(笑)はスルスルとカップイン!と思いきや飛び
出て残念パー!O君、K君もナイスタッチで共にパー

7番187YP3、5鉄でピン右下3mと大チャンス。K君が先生ラインでトライ
するも決まらずフックを狙うも弱々しい球は届かずパー。ダメだな~

8番315YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上3m弱。下りスライス
狙うと今度はカップインバーディ!K君のトライは残念ながら決まらず

9番514YP5、フェアウェー左は雪なので全員でガン見です。K君のお陰で
雪の中から球を発見しセカンドはセンター!サードは52鉄でピン下10m!
上りフックを合せてパーの37回。S君、調子上がらず45回、K君ダボの41
回、O君トリの46回でお昼へ!2時間20分。マスター室から警告を受ける。

お昼はカツカレーを注文し今月から来月に発売される新しいクラブについて
歓談。いい加減ドライバーが草臥れているので合う物に変更しよう!しかし
今日は風も無くポカポカで大汗です(笑)では後半戦へ
IMG_4056.jpg

10番509YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで花道方向。サードは58鉄
で打つもピン下5mで止まってしまう。軽いフックは右通過。ここは全員パー

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前ラフ。58鉄の
アプはピン左横2m。軽いスラを凌げず残念。K君一人ナイスパーセーブ
IMG_4058.jpg

12番176YP3、ややフォロ~気味の中、5鉄を短く持ちピン左横5m付近。
先にK君が先生ラインをアプでパーセーブ。同じラインを狙うも届かず残念

13番330YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ちピン下5m。重めの
上りを合せる。K君、O君は難ライから痛恨の3パンチとなる

14番397YP4、ドラは左雪地帯へ!捜索してK君が発見してくれセカンド
無理せず戻し58鉄のアプは微妙は2m強。軽いスラを凌げずK君、O君パー

15番179YP3、5鉄でフック球イメージで打つも右ガードバンカーの間ラフ。
S君、O君は綺麗にピン筋でナイスオン!自身の18歩アプは2m強も奥へ
抜け凌げず。S君、O君のトライはO君がバーディとなる

16番371YP4、ドラは空振り寸前で超ドロップ球で何とか池を超え大笑い。
セカンド雑草上から5鉄で打つと左へ飛びOB(涙)打ち直しは届かず寄らず
入らずのトリとなる(涙)。O君一人、無難にパー

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド3Wで左ラフ。
サードは9鉄でピン右下カラー!上りフックは決まらず。すると17m付近から
O君のトライはスルスルとカップインバーディそしてK君もピン左上3mから
綺麗にバーディゲット。ナイス~

18番302YP4、ドラは少々、力を入れセンター!セカンド58鉄でピン手前
4m。下りスラを狙うも二筋違い残念な42回。S君のトライも残念で44回、
K君痛恨のボギーで40回、O君無難なパーで38回。お疲れ様。2時間10分

今年からカートナビに入力しているのでマスター室前で印字したアテスト表
にサインだけしてレストランへ罰金と年会費を払いに行き帰ります。

帰りは渋滞なく自宅到着15時過ぎ。直ぐに片付け明日の準備整え少し横に
なり休みます。

次節、10日の明日は金乃台CC(茨城県)で最後のラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                             令和4年1月4日  (火曜日)


皆様、新年あけましておめでとうございます。
今年も健康に留意しながら仕事にゴルフに励みたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます

今年の初打ちは金乃台カントリークラブ(茨城県)からスタートとなります。

前夜、先輩から連絡が入り急遽ラウンドする運びとなり準備整え臨みます。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ7時に柏駅へYさん、T君を迎えに行き
無事合流し車内で談笑しながら7時40分にゴルフ場到着。新年の挨拶!

直ぐに着替えて柔軟体操して完全防備でパターを転がしてアプローチを
転がすもカチンカチンで手前からの練習(笑)。それではインコースバック
からYさん、Tさんと楽しくラウンドです。
IMG_4011.jpg
10番397YP4、ドラは左バンカー先のラフ。セカンド5鉄でセンター方向!
52鉄でピン右上2mへナイスアプも凌げず今年は全員ボギー発進です

11番189YP3、気持ちフォロ~の中、5鉄でカラー手前。12歩アプはピン
下30cmに寄せOKを頂きます。Yさんもナイスアプでパーセーブ
IMG_4013.jpg
12番391YP4、ドラは左ラフ。セカンド木々の間から花道方向!20歩アプ
は1m付近へ寄せ凌ぎます。ここもYさんナイスパーセーブ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右上1.5m。
下りスラは一筋違いで残念。Yさんのトライも一筋違いで残念。

14番341YP4左ドック!3Wでセンター!セカンド52鉄でグリーンへ着弾
するもカ~ンの音と共に奥のラフ。26歩の砲台アプは58鉄のロブで30cm。

15番366YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横に
ナイス?の声からあ~と変化し跳ねて奥のラフ。これは寄らずを覚悟で傾斜
に当てワンクッション狙うも届かず戻って再度アプで凌げずダボチン(涙)。
すると林の中からナイス脱出とナイスアプでT君一人パーセーブ

16番340YP4左ドック!オナーのT君が3鉄で綺麗なフック球でセンターへ。
同じく5Wで同じライン。セカンドP鉄で手前からを狙うも敢無く左ラフ。すると
T君のセカンドは大オーバーし松林でカ~ンと音がして探しに・・・え~ピン左
横2mにスーパーパーオン。全員で大笑い。私はパーセーブでT君今年
初のバーディは・・・残念。

17番137YP3、9鉄で右ガードバンカー目玉。18歩の脱出はピン上5mへ!
下りスラは届かず。T君がナイスアプでパーセーブ

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド3Wで左ラフ。サードは8鉄
で右ガードバンカーイン。寄らず入らず40回。Yさん上がり3ホールで苦労して
47回、T君痛恨のダボチンで44回。お昼へ!2時間10分。

お昼は夜を考え温かい蕎麦を注文するも冷たいのもが・・・(汗)。仕方ないね!
1月11日からのコース改造で大幅に変更になるホールをチェックしていますが
今度、直接説明を受ける機会を頂けたので非常に有難いです。情報が入りま
したら会員の皆様にご報告させて頂きます。お~時間です

1番346YP4、心地良い風の中、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横4
m付近。軽いフックはカップ掠らず。T君のトライは2mオーバーし返しは残念
IMG_4018.jpg(トンネル工事)
2番517YP5、ドラは左ラフ。セカンド5Wで狙うも100Y先の松木に当たり左
林へ!前方へ出せそうなので4鉄で転がし58鉄でピン左上1.5m。軽いスラ
は凌げず残念。Yさん、T君も凌げず全員ボギー!

3番192YP3、フォロ~気味の中、5鉄でピン左下8mにオン。上りスラは届か
ずパー!Yさん、T君も一筋違いで残念

4番387YP4、フェード球はグングン右へ流されOBゾーン?暫定球は真直ぐ
センター方向へ!セカンド地点は左から右へ強風(汗)。初球はOBでセカンド
P鉄でピン上9mでダボチン。Yさん、T君のトライは惜しくもパー!初OBだ

5番361YP4右ドック!ドラはセンター先OB手前斜面ラフ。セカンド強風の中
5鉄でピン左横2mにスーパーオン。これは慎重に沈め初バーディ

6番552YP5、超アゲの中、ドラは左フェアウェーバンカー手前(笑)セカンド3
Wで池手前。サードは58鉄でピン手前3mちょいカラー。これを芯で打ち抜き
連続バーディ(喜)。Yさんは惜しくも決まらず。

7番226YP3、アゲ?の中、3Wで右からドロ~球はグングン伸びてグリーン
オーバー(驚)。100Y付近からはフォロ~だった(汗)23Yアプはロブで打つ
も開きが甘くピン左下9Yラフへ。返しのアプを狙うも20cm左へ切れ凌げず。
T君一人、ナイスアプでパーセーブ

8番437YP4、超アゲの中、ドラはゆっくりスイングで右フェアウェー付近へ!
セカンド6鉄で低くグリーン左手前ラフ。17歩アプは微妙な1m弱ショートする
も慎重に凌ぎます。Yさん徐々に疲れが出てきてます

9番381YP4、ドラは右手が滑り左へチョロ気味。セカンド4鉄で花道方向へ。
45Yから58鉄でピン下2m強。軽いフックはキュッと切れ凌げず39回です。
Yさん一人パーオンから残念パーで48回、T君惜しくもボギーで46回で終了
お疲れ様でした。2時間20分。

クラブ確認済ませ直ぐにお風呂へ入り着替えて15時30分にお二人と柏駅を
目指し帰ります。16時過ぎにお二人と分れ後程~と自宅へ帰り着替えて再び
柏駅へ向い千代田線に乗り北松戸駅は鮨屋いらぶで再びYさん、T君、Tさん
と4人で新年会。
IMG_4024.jpgIMG_4025.jpg

19時過ぎに無事終了となり皆さんと北松戸駅で別れ自宅へ帰ります。

19時30分に自宅へ到着し片付け済ませお風呂へ入り休みます!

次節9日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード