川越カントリークラブ

                             令和3年12月22日  (水曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会の最終決戦で打納め!
朝は何時も通り起床!直ぐに着替え5時30分に一路93キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程でなく常磐道柏ICから上り外環、関越道東松山ICで向います。
車の数が半端ない(汗)。でも慌てず安全運転で7時30分に到着。
IMG_3891.jpg
直ぐに着替えレストランでレストランのTさんに挨拶してお茶をして待ちます。
Oさん、Yさん、Iさんが到着しお世話になった気持ちを渡して歓談タイムです。
しかし昨日と打って変わって強烈な風(汗)さ~今日はどうなることやら(笑)。

今日は中、西、東の27Hから中、西でフルバックVSフロントでの戦いです。

中コース
1番498YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄で
ピン左上9m。下りスラは・・・あれ?2mショートして3パンチボギーでした。
Oさんからキツイ一言が・・・
IMG_3893.jpg
2番426YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つも大きく
左へ流されラフ。10歩の簡単なアプをミスして凌げず。皆さんはダボチン。

3番398YP4、強烈な横風の中、ドラは右ラフ。セカンド超アゲの中、5Wを
短く持ち花道方向も寄らず寄らず入らずの一人ダボチン(涙)。

4番160YP3、アゲの中、6鉄で打つも全く届かず砲台下ラフ。セカンド58
鉄でピン下1m。ここは慎重に沈めパー!ムフフフ

5番269YP4打上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上6m。下りの
スラは確信するもペロリ(汗)何だよ~。アミーゴIさんもパーでニコニコです

6番508YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは大きく左へ流されラフ方向!
サードはピン手前9mで合せてパー!Iさんのトライは惜しくも決まらず残念

7番454YP4、ドラはセンター!セカンド5W花道方向へ!サードは58鉄
でピン下2m弱。軽いスラを沈めパーセーブ。Oさんナイスボギーでニコニコ

8番151YP3、強烈なアゲの中、6鉄でピン下3mにナイスオン!お三方の
消防隊はYさんに消された~と思いきやリップアウトで2階建てを頂きます

9番418YP4打上げ!ドラは強烈な横風の中ドラはセンター!セカンド5鉄
で大満足のピン右横3m。これを沈めるべく狙い打ちするもペロリアホ!
40回。Oさん上出来な48回、Iさん調子上がらず〇0回、Yさんも48回です。
お昼へ!2時間25分。

お昼はあんかけそばセットのライス抜きを注文。しかし風は強烈なんですけど
冷え込みは緩く寒くないので極暖上下にダウン、防寒パンツの中はムレムレ。
談笑しながら健康な体作りとは(笑)今から~で大爆笑。で前半戦の動きなど
報告され後半戦へ!その前に着替えに行く。
IMG_3894.jpg
西コース
1番526YP5、ドラは右に流されバンカー!セカンド出ただけで3Wで花道!
30Yアプは微妙なピン上2m。下りフックを確信するもペロリYさん残念パー

2番363YP4緩い左ドック!ドラはドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン
左横10mのエッジ付近。パターで寄せるも3m下り返しを外すも皆さん苦労
され事無きを得る

3番396YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でグリーン左横ラフ。外す位置が
今日は悪い方ばかりで寄らず入らず。風が半端なく強くなってきた

4番372YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横12歩ラフ。58鉄の
アプは1mに寄せ凌ぎYさんも無難にパーでOさん、Iさんボギーで持ち越し!

5番561YP5、超アゲの中、ドラはセンターへ!セカンド3Wでセンターへ!
サードは9鉄で打つも風に流され右ガードバンカー。18歩脱出はピン上2m
付近。下りフックを凌げず。ボギーはダボ。するとIさんダボでOさん、Yさんも
トリとして持ち越し
IMG_3895.jpg
6番184YP3、超アゲの大ピンチ!ユーティリでグリーン右手前ラフ。Yさん
ピン下7m花道。Oさん、Iさんはバタバタで頭の戦いで58鉄でピン下80cm
に寄せる。Yさんのアプは惜しくも決まらずパー!自身もパーで凌ぎお二人
の戦いとなるも共にトリ~Oさんから悪いね~っと・・・持ち越し

7番416YP4緩い左ドック!ドラは低くドロ~球でセンター!セカンド8鉄で
ピン左下7m。皆さん2~3mに3オン中。ここは無理せずパー狙いでパター
するとスルスルとカップインバーディ!3秒ほどシ~ン!Oさんからやった~
の声と共にIさん、Yさんからブ~イング。山が動く
IMG_3896.jpg
8番168YP3、強烈なアゲの中、5鉄で低く打ちオン?した球は右ラフへ!
皆さんオンせず平穏もOさん、Iさんがボギー!Yさんと共にダボチンで再度
持ち越し(笑)

9番306YP4打上げ!ドラは安全に左傾斜地ラフ!セカンド打上げを8鉄
でピン左下10m。無理ず合せるもピン左横1.5m。全員左横1~2m地点
で〇イ〇もリーチ(笑)。トップバッターで慎重に沈めパーセーブ!続くIさん
が引き受けてくれ無事終了の41回。Oさんメロメロもホクホクとなり〇9回、
Iさんガックリの〇3回、Yさんもガックリの49回で終了!お疲れ様でした!
2時間15分。7番だったな~!と完全に明暗が分れるもOさんニコニコ!

クラブ確認後、お風呂は入らず着替えてレストランで反省会。先輩皆様!
有難うございま~す(喜)。Iさんは年明けの1月に大手術が有りますから
兎に角、無事生還して下さいね!と伝え今年のゴルフは終了です。

皆さんに挨拶して帰りは慣れた川島ICから上り圏央道幸手ICで下り4号
から16号線に入り途中、千葉CC野田コースへ寄り書類を受け取り数名
の方々と先日、川間コースで起きた友人S君の〇〇事件で20分談笑
IMG_3901.jpg
しかし何処のゴルフ場でも有りますし居るんだよね~!中には気付いて
いない会員も居るからね~。まぁ~お互いに気を付けましょうと挨拶して
来年も宜しくですと別れ自宅を目指します

この時間帯は視界が悪く安全運転を心掛け自宅を目指します!

18時過ぎに自宅到着!直ぐに片付け今日、頂戴したお蕎麦を冷やしで
頂きます!

年内のゴルフは無事終了!今年も一年有難うございました!多くの方々
に支えられました事、感謝しております

来年はいよいよ55歳となります。体に気を付けゴルフに仕事に励みたいと
思いますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様も良い年を迎えて下さい

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

龍ヶ崎カントリー倶楽部

                            令和3年12月21日  (火曜日)


本日は龍ヶ崎カントリー倶楽部(茨城県)でメンバーIさんからのお誘いです。
朝は何時も通り起床!5時50分に一路35キロ先ゴルフ場へ一般道走行で
金乃台を通過し15分で1番到着(笑)早過ぎた。フロントで10分待ち受付け
済ませ着替えて柔軟体操してアプを転がしに行くもコチコチで2球で終了
IMG_3870.jpg
程無くIさんと合流し共にラウンドする大学野球部時代からの友人U君、S君
を紹介して暫し歓談してパターを転がしアウトレギュラーティからスタートです

1番399YP4、ドラは左ラフ。セカンド7鉄でグリーン右下18歩ラフ。簡単な
アプがピン右横1.2mへ流れ凌げず。Iさんナイスアプでパーセーブです

2番536YP5、ドラはフェードせず左林。無理せず戻し5Wで狙うも花道へ!
26歩アプピン左上2m弱。下りスラを一筋違いで残念。U君のトライは残念
IMG_3871.jpg
3番167YP3、6鉄でピン右段下12mへナイスオン(笑)。上りフックは2m
強もショートして痛恨のボギー!練習グリーンよりチョイ重。Iさんボギー死守

4番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン左手前ラフ。18歩
アプは1mに寄せバーディゲット!S君のトライは届かず残念。

5番357YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも届かず正解。日陰で
ピン手前はコチコチで12歩アプは52鉄で転がしOKパー!このピンポジは?

6番408YP4、ドラは緩~いドロ~球でセンター!セカンド5鉄でピン右手前
12m付近。奥へ速いので合せるも1.2m左へ。軽いフックを読むも全く切れ
ずに通過(驚)。良いグリーンは切れないんだよな~。Iさんナイスボギー

7番374YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横へ・・・傾斜で花道
まで下る。18歩アプは1.3mと微妙な位置も慎重に沈めます。S君惜しくも
バーディならず!惜しいな~

8番189YP3、4鉄でグリーン右手前ラフ。28歩アプは寄らず入らずボギー。
Iさん、S君ナイスアプでパーセーブ!Iさんラインでアプが全くダメなんです!
と言ってたのに・・・全然ダメじゃないですから~(笑)

9番418YP4、Iさんからホール説明が有りU君も230Y先斜面下を選択する。
共にドラは斜面下ラフ。セカンド8鉄短く持ちグリーン右下12歩ラフ。58鉄で
寄せてパーの40回。Iさんナイスアプで45回、U君痛恨のダボで〇0回、S君
パターが全くノー感で48回となる(笑)2時間。お昼へ!
IMG_3873.jpg

お昼は全然、お腹が空いてないので龍ヶ崎名物ジャンボおにぎりと冷奴注文。
オーバー係はSちゃん(笑)先日はどうもであります。話しは運動系の話しとな
り談笑会。アッと言う間のランチでした。Iさんゴチになりました
IMG_3874.jpg

10番405YP4名物ホール!ドラで先導役を務める。セカンド、アゲ?を意識
して8鉄で打つも超オーバー(驚)。寄らず寄らず入らずダボチン(涙)酷いな

11番415YP4、250Y先から斜面下。ドラを短く持ちセンター!セカンド5鉄
を短く持ち花道へ!58鉄のアプは惜しくもパー!Iさん右ガードバンカー手前
からナイスアプでOKパー!皆からブーイング(笑)

12番155YP3ですが平日は池を修繕中で60Yに変更中(笑)あれ?これは
エース有り?と聞くと勿論です!に俄然、力が入りますがダフッてバンカー!
大爆笑!S君も8Yしか飛ばす大爆笑!Iさん、U君だけナイスオンでS君も
ナイスアプで一人だけボギー!
IMG_3879.jpgIMG_3878.jpg
13番508YP5、ドラは左林の大木付近。3Wでチョコンと出して5Wで狙うも
右グリーンオン!しかもバーディチャンス(笑)58鉄で入れてからドロップして
28歩アプをロブで寄せパーセーブ!S君ナイスショットのOKバーディです

14番379YP4、ドラは右ラフ。あれれ(汗)葉っぱの上に球が有る(笑)けど
セカンドP鉄で打つも右へ飛びU君と同じ地点ラフ。バンカー越えの26歩の
アプはロブで30cmに寄せ凌ぎます。最近、ロブの距離感が非常に良い!

15番368YP4、一番バンカー数が多いホール!ドラはセンター!セカンド
52鉄で打つもピン下10m。上りを合せる。S君のトライは痛恨の3パンチ!
S君は僕と同じパターに難が有ります(笑)

16番203YP3、ユーティリで全然届かず右ラフ。30歩アプは傾斜で前に
進んでしまい凌げず。Iさん、U君ナイスオンから惜しくもパー!S君超ロング
パットが宣言通り3パンチでボギー!

17番524YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも超チーピン球で左林。
サードはP鉄で転がしピン下4m。上りスラを狙うも決まらず残念。U君トライ
も惜しくも決まらず残念。S君のトライは・・・大爆笑の3連続3パンチとなる

18番418YP4、ドラは大チョロ(汗)。セカンド3Wでセンター!サードは58
鉄でピン右下4m。軽いフックは一筋違いで凌げず41回。Iさんトリ、ダボと
してしまい45回、U君惜しくも凌げず45回、S君それでも44回は素晴らしい
お疲れ様でした!2時間10分。

U君、S君はお風呂は入らないとの事で挨拶し来年も宜しくね~!でIさんと
貸切り風呂へ入り裸の挨拶済ませ別れます!
IMG_3883.jpg
帰りは来た行程で走行して途中立ち寄りが有り自宅到着17時30分です!
直ぐに片付け明日の準備をします。

次節22日(水曜日)は今年の打納め川越CC(埼玉県)で情け無用の会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クリスマス杯

                                  令和3年12月19日 (日曜日)


本日も金乃台カントリークラブ(茨城県)で今年最後となるクリスマス杯に参加です。
朝は6時過ぎに起床!ゆっくり支度済ませ7時にメンバーのTちゃんを迎えに行き
一路23キロ先のゴルフ場へ途中、衝撃的なニュースがテレビで放映されビックリ。
それから問題事項を話しながら7時35分に到着です。

今日の競技ルールはツームストーン(自身のハンディとP71を足した地点で墓石
が建つ)なので期待薄ですから2階のソファーでTさん、Uさんと談笑しながら時間
が来るのを待ちパターだけ転がしアウトからSさん、Mさん、Tちゃんとラウンドです

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下1m。慎重に沈めバーディ!
グリーン面はピン回り8m以外はコチコチ(笑)

2番512YP5、ドラは全くフェードせず松林。セカンド4鉄のフック球でセンターへ!
サードは52鉄でピン下2m。これも慎重に沈めバーディで寿命が2つ延びる(笑)

3番152YP3、7鉄短く持ちピン左上8m。続くSさんはピン筋で・・・残念エースは
達成されず。女性陣2名は本当に良く球が飛びます。男性陣は共にパー

4番338YP4、スタンス地点がコチコチでツルツル(汗)ドラはズルッと滑り左方向。
セカンド8鉄で打つも砲台グリーンに阻まれラフ。23歩アプは寄らず入らず痛い!
Mさんのトライは惜しくも決まらずパー

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上9mへ跳ねてます。
下りスラは全然届かず1.5mショートし痛恨の3パンチで延ばした寿命が元通り
ここは全員でボギー!冬のゴルフはグリーン周り、グリーン上が本当に難しい

6番505YP5、ドラは大きく左松林へ!5鉄で大きなフック球はセンター!サード
は58鉄でピン左上1.5m。下りスラは確信するもペロリ(涙)。Sさんも残念パー。
しかしMさんダボを打ちません

7番186YP3、5鉄でグリーン左横ラフ。22歩アプは微妙は2mショートも慎重に
沈めパーセーブ!皆さん惜しくもボギーとなる

8番373YP4、ドラはセンター松上を越えずポトリ。前方の松が邪魔も3Wで低く
打ちガードバンカーへ!しかし砂一ならずのダボチンでリーチです(涙)Tちゃん
頑張れ~

9番374YP4、バーディマストでドラはセンター!セカンド58鉄で打つも届かず
カラー手前。ピンまで9歩のアプは52鉄で狙うも左を抜け残念な38回。は~あ。
Sさんナイスアプでパーセーブの47回、Mさんボギー死守で44回、Tちゃん〇0
回で撃沈。お昼へ!2時間30分。

ハウスへ戻ると練習グリーン上のメンバーさん達から輝ちゃん!Yさんがエース
達した~と聞き小走りでレストランへ行き即握手。で同伴のMさん、S婦人から
話を聞き大盛り上がりで次から次へとYさんに祝福の声が飛ぶ。流石!人徳者

直ぐ隣のテーブルで今日はハンバーグ御膳を注文し前半の反省会をしながら
配膳されると伝票無し!ん?流石Yさん。我々4人のランチはゴチとまります

10番367YP4、ドラは超チーピン球で左フェアウェーバンカー!セカンド7鉄で
右ガードバンカーイン。寄らず入らずのダボチンでハンディが消滅Sさん苦労
してしまい女性陣だけナイスボギー!

11番178YP3、5鉄でピン左横6m。軽いスラを狙うも一筋違いで残念パー!
今度は女性陣が苦労されてしまう(汗)。

12番365YP4緩い右ドック!ドラは右杉林ギリギリもセーフ!セカンドは枝が
邪魔で3Wで低くグリーン周りへ運ぶも簡単な18歩アプをミスして凌げず残念。
Mさん、Tちゃんも惜しくもボギー!

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下3mと現世へ
戻るチャンス!慎重に狙うも・・・ペロリアホチン。

14番314YP4左ドック!5Wのドロ~球は左コーナー松に当たり林の中へ!
セカンド4鉄で右ガードバンカーへ入れ16歩の脱出を30cmに寄せ凌ぎます。

15番334YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つもピン右
下4m弱。軽いフックは一筋違いで残念。Tちゃんナイスアプでパーセーブ

16番310YP4ドック!5Wで打つもドロ~球が強く池~(涙)。ドロップゾーン!
から7鉄でピン左横9m。大きなスライスラインを読むも1.2m上で止まり続け
て打つも1.5m下へ抜け痛恨のダボチン。Tちゃん一人ナイスパーセーブ

17番120YP3、持ちハンディ3なのでこのホールパーならここで71+3=74。
でP鉄で入れ~の声と共にピン右横3m。上りフックをパターで狙うも届かずに
パーで墓石君。後はMさんがダボになるも残りハンディ7あるので期待大

18番535YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド3Wはナイスミスユー
でチョロのセンター!サードは5鉄でピン左下カラー。パターで80cmショートし
お先に~がペロリ!42回。Sさんもペロリ!の〇4回、Mさん痛恨のダボチン
で47回のカップインで墓石の暫定5位。Tちゃん苦手な18番はトリで〇1回!
お疲れ様でした~!2時間30分。

今日はスコア提出無く眠くなるのでお風呂は入らず先輩皆様に挨拶し新入会
したMちゃんと母上様のKさんとTちゃんで玄関前で談笑してお別れします!
西日が強烈な中、今日の反省会しながら柏駅を目指し帰ります。

16時10分に柏駅へ寄って自宅を目指し帰ります。

いよいよ今年も残すところ僅かとなりました。私のゴルフも後2回。天気は良く
暖かいようなので楽しんで終了したいです。

次節21日(火曜日)龍ヶ崎CC(茨城県)で22日(水曜日)川越CC(埼玉県)!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

日高カントリークラブ

                              令和3年12月16日  (木曜日)


本日は日高カントリークラブ(埼玉県)で公私共にお世話になるOさんより声を
掛けてもらいゴルフ場主催のクリスマスカップに参加となりました。

朝は何時も通り起床!5時40分に一路90キロ先のゴルフ場目指し出発です。
16号線で春日部方面へ走行し幸手ICから入り安全運転で鶴ヶ島ICで下りて
裏道?と過るも年末だし慌てずに行こうと思い何時もの行程で7時30分到着。

丁度、Oさんと同時入着し挨拶して松本支配人にも挨拶し着替えてレストラン
でおにぎりセットを注文し歓談しながらYさん、Kさんの到着を待ち程無く合流。
そろそろ時間なのでパターだけ転がして東、西、南から南、東でラウンドです。
IMG_3846.jpg

Oさん、Yさんと3人でゲームの話をしているとKさんが私も是非!となり了解。
白VS黒の個人戦とゲームを含め楽しくラウンドです!合言葉はお金で済む。
IMG_3836.jpg

南コース
1番395YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン右下7mカラー。上りフック
合せて打つも1.5mオーバー?速っ(驚)練習グリーンと違うよ!下り返しは
慎重に沈める。

2番404YP4、ドラでフェード球が木に当たり真下へ!セカンド、ユーティリの
ドロ~球は花道方向へ!58鉄でのアプでピン下1.2m付近。切れませんよ!
と言われるも右縁を抜け凌げず。皆さんもグリーンに手こずっています

3番489YP5緩い日ありドック!ドラは左フェアウェーバンカー!!セカンドは
ユーティリでセンター!サードはP鉄で松超えも届かずラフ。11歩アプを狙い
打つも一筋違いで残念。Oさんのナイスパーオンからのトライが残念パー

4番159YP3、今日はBSさん所属の川﨑志穂プロに挑戦です!ピンにより
近い方が勝ち!ただしプロは我々が引いたくじで記載されたクラブで打つ為、
簡単にオンしません(笑)。引いたのは9番アイアン(汗)。しかも皆さんと同じ
白ティ(汗)。先ずは先に7鉄でオンしてOさん、Kさんの順でピン右横4mへ。
最後に川﨑プロが打つも僅かに届かず勝利となり全員にサイン入り手袋を
サイン入りでプレゼントされる!で全員パー!
IMG_3841.jpg

5番502YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで左ラフ!サードは58鉄でピン
左上2m。下りスラを合せるもスッと右通過!皆さん、調子が出ません

6番299YP4、お茶屋さんで菓子パンを分け合い食べながらクリークがある
のでユーティリでセンター!セカンド52鉄で打つも届かずカラー!軽い上り
を合せる。しかし見えてるより傾斜が強い

7番317YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン手前花道。8歩の下り
をパターで合せる。Kさん、Oさんのトライは惜しくも決まらず残念パー

8番130YP3、手前は池!P鉄でピン右横5m。先ずはニア権利。消防隊の
Yさんのアプは1.5m下へ抜け返しが決まらず下りを合せパーとする(喜)
IMG_3844.jpg

9番334YP4、240Y付近左に池!ユーティリでセンターへ!セカンド8鉄で
打つもグリーン左刈込地帯。13歩下りアプはピン下1mに寄せ凌いで37回。
Oさん惜しくも凌げず〇3回、Kさんも凌げず〇1回、Yさんも凌げず〇0回!
お昼へ!直ぐにハーフ集計の為、マスター室へ提出します。2時間25分。

お昼は5品の中から焼肉丼を注文します!Kさんは6ヶ月前に脊柱管狭窄症
手術を受けボルトが4本入っているそうです。漸くゴルフが出来るようになりま
したとの事ですが良い球を打たれます。ただ距離感が今一らしいです。40分
休憩が終了し急いで東へ向かいます!で階段を踏み外してしまう(汗)
IMG_3846.jpg

東コース
1番363YP4、ドラは軽めに振り左松林へ!5鉄で花道方向へ出して58鉄
アプはピン左横1.3m。スライス傾斜を甘く見て凌げず残念。

2番179YP3、4鉄短く持ち打つも右バンカーへ!35Yの脱出は52鉄で打つ
も右奥のラフ。寄らず入らずダボチン。Yさん一人ナイスボギー!
IMG_3848.jpg

3番462YP4緩い右ドック!ドラは右コーナー上を狙うも右ラフ!セカンドは
松枝が邪魔でレイアップしてアプローチ勝負も寄らず入らず。少しづつ回復?
してきたかな・・・Oさんもナイスアプでボギー死守

4番540YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄で
ピン下5m。上りフックは全然届かず。Oさん、Yさんも惜しくも決まらず

5番358YP4、ドラはフェードせず左ラフ!前方は松林で3Wで林中の空間
狙い花道へ!23歩アプは58鉄で転がし30cmに寄りOKを頂く。次へ繰り
越しかと思いきやYさん痛恨のペロリ!お~

6番142YP3打ち下ろしの手前池!ピンが段下手前で52鉄で打つも届かず
花道。皆さんナイスオンで歩測するもKさんに軍配が上がりニア権利。消防隊
は私一人で10歩の簡単なアプをミスするとKさんから感謝される(笑)気遣い
するなよ~とOさんから。一人ボギー!

7番455YP4左ドック!ドラでドロ~球は左ラフ!セカンド、ユーティリで打つ
もチョロ(汗)。7鉄に持ち替え打つもグリーン左横ラフ。寄らず入らず入らずの
トリプルとなる

8番543YP5、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリのドロ~球!サードは52鉄
でピン右下3m強!軽いフックは右を通過し残念(涙)。

9番333YP4、フェアウェーは右へ傾斜している。ドラで右バンカー先のラフ!
セカンド打上げを52鉄で打つも届かず。9歩のアプをミスしてボギーの45回。
Oさん痛恨のトリで〇1回、Kさんナイスパーで〇4回、Yさんのトライは一筋
違いで残念パーの46回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

14時40分、クラブ確認してお風呂は入らずレストランで反省会してニアピン
大会の商品を貰い新井プロと皆さんに挨拶して帰ります。
IMG_3849.jpg
帰りも来た行程で帰り18時過ぎに自宅到着。ふぅ~。直ぐにお風呂へ入って
左膝に湿布して晩御飯タイムです。
IMG_3850.jpg
しかし12月とは思えぬ暖かさ(喜)で体が回る。ただ体の衰えを痛感。どんどん
飛距離が落ちている(涙)。今日のように気持ちと体がマッチングせず階段踏み
外すという一昔前なら考えられない(汗)

次節19日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でクリスマス杯に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

藤ヶ谷カントリークラブ

                                令和3年12月14日  (火曜日)


本日は藤ヶ谷カントリークラブ(千葉県)で気心知れた方々と楽しくラウンドです。
朝は6時起床!ゆっくり朝食を摂り6時40分に柏駅へ!メンバーのNちゃんを
乗せ裏道街道から7時にゴルフ場到着。サインして着替えてレストランでお茶会
IMG_3809.jpg
いや~雨予報なのでスル~を視野にアウトレギュラーティからTさん、Nさん、A君
と楽しくゲームも交えスタートです
IMG_3812.jpg

1番470YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはダフッて左ラフ。サードは52鉄で
ピン左上6m。下りを合せパー!A君もナイスタッチパー

2番183YP3、5鉄はダフッて左ガードバンカー手前ラフ。18歩アプはピン右上
3m。軽いフックは読み過ぎで凌げず。Tさんピン上8mからのトライは残念!も
ニアゲットです!

3番479YP5緩い右ドック!ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド、ユーティリ
で打つもアゴに突き刺さりアンプレ宣言で打ち直し右ラフ!P鉄に持ち替えピンを
狙うもグリーン左奥傾斜地へ消えて落ち葉で捜索不可能と諦めかけるとA君が
発見してくれ9で納まる。A君、ここぞとばかりに狙ってくるも一筋違いでホッ

4番412YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左下10m。キャディのK君が
重いですからね~と耳打ちしてくれるも1.3mショート。大事なパットは深読みし
3パンチ。参った

5番419YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン左手前ラフ。13歩アプは
ピン右横1m。慎重に沈める。グリーンスピードが均一でないので分かり難い

6番147YP3、7鉄短く持ち打つもグリーンガードバンカー!28歩脱出はピン左
横1.5m。これは慎重に沈める。Nさん、A君も無難にパー!

7番400YP4途中から急激に下る!ドラは左林へ!無理せず戻し7鉄でドロ~
球は左ガードバンカー!15歩の脱出はピン下2m強の凌げず一人ダボチン

8番330YP4、ドラは60Y付近にある木の後ろ!セカンド52鉄でピン左横12m
付近へ逃げる。無理せず合せパー!Tさんナイスアプでパーセーブ上手いな~

9番379YP4左池!ドラはチーピン球で池~!アミーゴNさんに託すも2発池!
ヤバッ!するとOBなんですとKキャディから言われ・・・マジ~(汗)これは大変!
何とかダボは死守するもA君のピン下8歩アプが一筋違いで決まらずホッとして
46回。Tさん残念なダボで49回、地主Nさん〇0回、A君余裕の42回でお昼へ
2時間10分。前が遅いからランチを摂りましょう!

お昼は体を温めるべくチャーシュー麵を注文。いや~外は雨が振り出して来た。
まぁ~合羽着る程でもないかな~と歓談しながら時間なので小雨の中、後半戦
IMG_3810.jpgIMG_3814.jpg

10番495YP5緩い左ドック!ドラは大きく18番方向へ(汗)セカンド無理せず
戻し3Wでセンター!サードは52鉄でピン上3m。下りスラを凌げず!A君が
一人惜しくもパー

11番382YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でオンせずも簡単なアプで狙い
OKを頂きパー!Tさん、A君も無難にパー

12番483YP5、ドラは左フェアウェーバンカー横ラフ。3W超短く持ちセンター
方向へ!サードは52鉄でピン右横1m。これは慎重に沈め初バーディ
Nさん、A君もナイスアプでパーセーブ

13番157YP3、7鉄で左ガードバンカー!20歩脱出はピン下1.5m。フック
ラインを深読みの一筋違いで残念。バカ!ここは全員ボギー!

14番382YP4右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンドP鉄でピン左上
1.5m。Nさん苦労しているのでTさんからGO命令が出て狙うも急ブレーキの
パー。すみません

15番158YP3、ティが後ろで5鉄でピン右下4m弱。上りフックを狙い通り打つ
も一筋違うんだな~!本当パター下手(涙)

16番302YP4、ドラは右林上からドロ~せず暫定球!初球はセーフで無理せ
ずそこら辺に出し58鉄でピン上4m弱下りスラはカップに掠らず。皆さんトライ
が全員入らずパー!

17番383YP4、気温が下がっており寒いですね!ドラはセンター!セカンドP
鉄でピン下5m。無難にパー!A君もパーオンから無難にパー

18番388YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン右上3mカラーへ!
下りフックは右へ流れパー!すると13mはあるA君のトライが綺麗に決まる!
自身は38回、Tさん痛恨のダボチンで46回、Nさん惜しくもボギーで46回、
A君も39回で終了!お疲れ様でした!2時間。寒~い。クラブ確認済ませる

ゆっくりお風呂へ入りレストランで反省会済ませNさん乗せ一旦、自宅へ寄り
仕事モードで柏駅でNさんと別れ車を何時もの場所へ駐めて南千住へ電車で
向い15時30分に到着。

17時に無事終了して柏駅へ戻り挨拶して車に乗り自宅へ帰ります

次節16日(木曜日)は日高CC(埼玉県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

令和3年12月12日 (日曜日)


本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で理事・分科委員会の
方々による懇親ゴルフ会に参加します。

朝は4時30分に目が覚めてしまう。色々な相談事が有り睡眠が浅い様な感じ。
暫しPGAツアーのダブルスを見ながら朝食タイムの時間になる。しかし今大会
BワトソンとLトンプソンの組合せって凄過ぎる!特にババよりレクシ―の方が
ビシビシ入りまくり(驚)あっ時間になり6時50分に柏駅へT君迎えに行きます。

7時に無事T君を乗せ一路24キロ先のゴルフ場へ出発!途中、問題となって
いる諸問題に関して30分間話し合い7時30分にゴルフ場到着。カード提示し
着替えて柔軟体操してアプ・パターを転がしインコースからHさん、Mさん、M
女史とのラウンドです。新ぺリア方式の個人・各委員会チームの団体戦も有る

10番357YP4、ドラは左ラフ。セカンド52鉄で枝下を抜きピン右上6m。軽い
フックを狙うも1.5m下へ(驚)。返しは右を抜け3パンチのボギーとなる

11番172YP3、5鉄を短く持ちピン右下カラー手前。19歩のアプは52鉄で
転がしOK地点。Hさん、M女史は決まらず残念

12番365YP4、ドラは左ラフ。セカンドP鉄でピン下9m。全然飛ばない(汗)。
無理せず合せるも1m強ショートするも沈める。グリーンの状態が悪いぞ

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下2m。上りの
スラを慎重に沈めバーディゲットしかし予報は外れ気温上がらず寒い寒い!

14番314YP4左ドック!ユーティリでドロ~球がコーナー越え切らず左ラフ!
セカンド52鉄のフック球はグリーン奥の砲台下ラフ。寄らず入らず。

15番331YP4、ドラは右杉の木上からドロ~でセンター!セカンド58鉄での
40Yアプはビタッと4m手前(驚)あれれ?上りフックは一筋違いで決まらず!
ここでMさんが8mトライを狙うも惜しくもパーとなる。

16番301YP4左ドック!5Wでコーナー松上からドロ~球で斜面下へ!打ち
上げの35Yアプはピン下カラー!上出来。上り3mを合せて寸止めパーです。
ピン上からHさん、M女史の寄せ(笑)はピン下2m弱で残念となる

17番120YP3、ティが前で52鉄でピン右下5mカラー!超安心にパター打て
るラインから狙うも左を抜ける。Hさん一人ナイスオンからのトライは残念パー

18番501YP5右ドック!一番下のティグランドから5鉄でコーナー林上を越え
センター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは9鉄でピン下10m付近。
無理せずボコボコ跳ねながら30cm横で止まりパーの36回。Hさん惜しくも
ボギーで〇0回、Mさん〇4回、M女史、全く調子が出ずに〇3回でお昼へ!
2時間30分。

お昼は定番のざるうどんを注文!話しは会員間に広がりを見せる噂話などの
真意は?で意見交換会となる。そして各委員の方々と団体戦の状況を確認!
今の所、我々が少しリードの状態かな?新ぺリアなのでハマると分かりません

1番339YP4、ドラは右林へ!4鉄で松林から空間射抜くも枝に当たり進まず。
58鉄でピン上3mに付け慎重に凌ぎます。M女史がバンカーからナイス脱出

2番503YP5、ここが来年の改造以降云々の話をしていたら地鳴りが始まって
お~お~となる。震度4か5だな!でドラはセンター!セカンド5Wで右から回す
も松枝に当たりセンター杉の手前。無理せずグリーン方向へレイアップし58鉄
でピン左横1mに寄せお先に~が・・・決まらず痛いボギー!アホ

3番152YP3、風が今一君で7鉄短く持ち打つとピン左上9mのペタラフ。無理
せずパターで合せると加速し2m強下へ!返しはカップに掠らず。Hさんナイス
オンからのトライが一筋違いで残念パー!

4番338YP4、ドラは力を入れて花道へ!セカンド35Yアプは落ち所悪く前に
跳ねピン上3m。下りスラを狙うも・・・フックした(驚)。Mさんサラッとパー(笑)

5番350YP4右ドック!お茶屋でRちゃんと色々と歓談フムフム。風が出て来
てドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m。上りフックは右を抜ける。
IMG_3796.jpg

6番505YP5、ドラは左フェアウェーバンカー先?が中(笑)飛ばねぇ~参った。
セカンド、ユーティリでセンターへ!サードは58鉄でピン左下3mもショッパイ
トライはカップに届いていない

7番186YP3、フォロ~の中、4鉄短く持ちピン下12mカラー手前。パターで
合せOKパー!Mさんmナイスアプでサラッとパーセーブ(笑)。

8番373YP4、フォロ~の中、ドラは右フェアウェーバンカー右手前ギリギリ
ラフ!セカンド4鉄で枝下抜くもグリーン奥ラフ。27歩アプはピン下2m付近。
ここはしっかり沈めパーセーブ。本当に丸坊主だな
IMG_3797.jpgIMG_3798.jpg1~2番、8~9番に行き来するカート道

9番363YP4、ドラは悪い癖で右OBゾーンへ消えて行くもカ~ン!とフェア
ウェイど真ん中(笑)何時も日記を読んでくれているKさんから何で塩ちゃん
の球は出てくるんだろう?と不思議がっていますが原因不明(大笑)ですよ。
セカンド6鉄で打つも同じ球が出て右ラフ。寄らず入らず39回。Hさん49回
、Mさん〇4回、M女史〇2回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。
IMG_3800.jpgカート置き場造成中

直ぐ皆さんにスコア読み上げ確認しマスター室へ提出しお風呂へ入ります!
Yさんと談笑しながらお風呂を上がり懇親会の前に身支度を整え万全にして
今日で退職されるキャディのMさんから丁重な挨拶を受け20分間お話です。
31年間お疲れ様でした!

15時30分から懇親会&表彰式が始まり理事・各委員会の代表から挨拶が
有り暫し歓談し個人戦・団体戦の結果発表が有り個人戦3位、団体戦優勝!
16時20分過ぎに無事?に終了し皆さんに挨拶し帰ります!

外は暗くなっているも3ツアーズが放映されていて予想通りLPGAチームが
2連覇を果たしました!あっ我々の団体チームも2連覇でした(笑)この時間
帯の運手は凄く苦手で安全運転で帰ります。

17時30分、無事自宅へ到着。直ぐに片付け笑点見ながらラインの返信など
行い晩御飯タイムです。

今年も残り3週間ばかりとなりました。何時もの冬場と違いゴルフ予定が多く
体にムチ打って頑張ります(笑)。

次節、14日(火曜日)は藤ヶ谷CC(千葉県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                           令和3年12月4日  (土曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
ゴルフ自体が3週間ぶりなのでどうなることやら・・・

朝は6時には起床!朝食済ませ6時45分に柏駅へ向い6時59分の電車で
牛久駅へ7時23分到着。Hさん、Sさんと合流し7時30分のクラブバスに乗
り7時40分にゴルフ場到着。フロントで渡し物済ませ着替えてレストランへ!

Hさんと談笑しながらお湯割りを3杯飲んでいると二日酔いのUちゃん合流し
歓談しながらUちゃんの昨夜の珍事の話を聞き酒は飲んでも飲まれるなです。
では時間なのでパターだけ転がしインコースから入会したてのSさん、Hさん、
Uちゃんと楽しくラウンドです!Bグリーンの9.8Fとマズマズで転がりです

10番357YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄で砲台グリーン左手前ラフ付近!
25歩のアプは60cmに寄せ凌ぎます。
IMG_3703.jpg
11番172YP3、6鉄でグリーン右横ラフ。9歩のアプを狙うも決まらず残念!
Sさんメンバーになるや本領発揮のニアゲット!流石!ZOZO観戦で刺激を
受けてますね!Uちゃんもナイスアプでパーセーブ!格段に腕を上げている

12番365YP4、ドラは林上からドロ~球が曲がり切らず松林へ消えて行く!
ワンぺで花道方向へ出しボギー死守狙うも2m弱を凌げず

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左上3m弱!
下りスラを狙うも一筋違うな~。SさんセカンドベタでOKバーディHさんの
トライは惜しくも決まらず

14番314YP4左ドック!5Wのドロ~球が松林へ!無理せず花道方向へ!
22歩アプは微妙な1.2mも慎重に凌ぎます。

15番331YP4、ドラは右杉の木上を越えて行くも・・・有りました(笑)セカンド
計測間違いしてグリーン奥へ飛ばして凌げず。Sさん、Hさんも惜しくも凌げず

16番301YP4左ドック!8鉄でセンター平な地点。セカンド9鉄で打つも左上
ラフへ(涙)。24歩アプは58鉄で手前から転がし2m下へ抜けるも返しを沈め
今日一のパー!Sさんのトライは残念なパーでUちゃんももナイスパーセーブ

17番120YP3、52鉄でピン左下へオンするも無駄なスピンでカラー付近へ!
8mを寄せにいくも1m上へ(汗)下りを触るだけのパットで沈める。
IMG_3704.jpg

18番535YP5右ドック!5鉄で右林上を狙うも真直ぐ左ラフ傾斜地。セカンド
ユーティリで打つも左杉枝に当たり右へ跳ねる。サードはユーティリで花道方向
狙い35Yアプは緩んで届かず痛恨のボギーで39回。Sさんナイスボギー死守
で42回、Hさん上がり2ホールで苦労し〇3回、Uちゃん苦手な18番がトリプル
で48回。お昼へ!2時間20分。久々の割に感触は良い

お昼はおつまみとお湯割りを注文し〆のざるうどんも注文します。ではSさんから
無事入会有難う!の発声で乾杯!そうそう僕も日が浅いんですよ~とHさんから
言われるも5年選手に見えるよ~と大爆笑!アッと言う間の50分で後半戦へ!
IMG_3705.jpgIMG_3706.jpg

1番339YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン上4m弱。下りフックはカップ
掠らず残念。Uちゃんも無難にパー!Hさん前半のタコを挽回に入ります
IMG_3708.jpgIMG_3711.jpg
2番503YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前へ!20歩のアプを
狙い過ぎ2m強オーバーしバーディならず!急に前組のスピードが早くなり大歓迎

3番152YP3、7鉄短く持ちピン左横8m。下りスラを合せるも1m強下へ抜ける。
返しはフック読むも右へ切れる。Hさん惜しくもニア権利無くなりガックリも無難に
パー!

4番338YP4、ドラは右ラフの植込みの根元へ!セカンド出すだけで28歩アプ
が2m弱ショートし凌げず。Sさん、Uちゃん楽々パー!Uちゃんセカンドショットが
良くなってきている

5番350YP4右ドック!Sさんからお祝いですから飲んで飲んでとお茶屋さんで
ビールをゴチになりRちゃんと談笑して急ぎ打ちます!セカンド52鉄でピン左横
カラー手前。パターで狙うも決まらず残念。Sさんもノリノリのパー

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリは右へ押し出し木下君へ!
サードは52鉄で低く打ち出しピン下7mカラー付近。上りスラを狙い過ぎ1m強
もオーバーして返しを外す。Sさん、Hさんのトライは惜しくも決まらず

7番186YP3、ピンが手前で7鉄でグリーン左下14歩のラフ。58鉄でピン右上
1.2m。ここは慎重に凌ぎます。Sさん、Uちゃん惜しくも凌げず

8番373YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄で打つも届かず。19歩アプは52鉄
で転がすも1.3mオーバーし返しはラインが真逆で凌げません。Sさん、Hさん
ナイスアプでパーセーブ!ん?Sさん何と3オーバー中!皆、無言になってくる

9番363YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも無駄なスピンバックです。
ピン下7mからパターで狙うも決まらず40回。Sさん最後もナイスアプでパーの
39回Hさん惜しくも凌げず44回、Uちゃんも凌げず46回で終了!お疲れ様
2時間10分。直ぐにクラブ確認済ませバッグは預けお風呂へ入ります!

15時10分に着替えて清算済ませクラブバスに5分前集合!鉄則ですな(笑)。
牛久駅に到着前にSさんから僕も柏へ顔を出しますと言われ15時36分牛久
駅から常磐線に乗り16時ちょいに柏駅に到着し1年半ぶりの『そば久』です

16時30分にSさんは会食がある神田へ向かう為にお別れです!それからが
20時20分まで延々と飲み続けお開きになる。柏駅にHさん、Uちゃんを送って
握手して別れ20時30分に自宅到着。ふぅ~飲んだ~。そして楽しかった~!
IMG_3727.jpg
次節8日(水曜日)は金乃台CC(茨城県)でメンバーさんのコンペに参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード