金乃台カントリークラブ

令和3年7月29日  (木曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で会員総会&懇親会に
参加となりました。

朝は何時も通り起床!朝食済ませ余裕な時間でオリンピックゴルフ競技をライブ
で見ながら9時前に家を出てテレビ見ながら8時45分にゴルフ場に到着します。

5月1日以降、大平洋クラブのグループコースとなり着々とハード、ソフト両面の
作業が進行する中、新生金乃台カントリークラブの第一回総会が10時から開催
され11時30分過ぎに韓社長の挨拶を信用し今後を見据えていきたいと多くの
会員さんから拍手で無事終了となる。

急ぎ着替え5分でランチ終了させ12時7分にアウトから副社長の河本さんと新
理事となるYさん、同じく新キャディ委員長のKさんと楽しくラウンドスルーで

1番339YP4、ドラは左ちょいラフ。セカンド58鉄でピン左横5m。軽いスラは
一筋違いで残念。心が癒えぬ状態から少し脱却できるかな~

2番503YP5、ドラは風に流され左松林へ!セカンド4鉄で大きなフック球打ち
センターへ!サードは52鉄でピン左奥8m。下りを80cmオーバーしパー!
Yさんもナイスパー!Yさんの必殺チッパーは良く寄りますね~

3番152YP3、風が舞う中、7鉄短く持ちピン左横4m。軽いスラを狙うも左通過
して残念。今日のストロークは良いです(笑)Kさんナイス砂一です

4番361YP4、ドラは左ラフ。セカンド58鉄で打つも届かず砲台下ラフ。13歩の
アプは微妙な1.5m。しっかり打つべしで凌ぎます。

5番350YP4右ドック!雷雲と競争しながら進行します(笑)。ドラは右松上を超
えセンター!セカンド58鉄でピン右横1.2m。これを沈め初バーディ。河本さん
のトライは惜しくも届かず残念パー

6番505YP5ドラは右松下君。セカンド、ユーティリで木下君を射抜きセンター!
サードは58鉄でピン上2mも一筋違いです。しかしYさんのチッパーの威力は
凄く楽チンそうです(笑)

7番186YP3、フォロ~の中、6鉄でピン左横15歩地点ラフ。58鉄でピン右横
1m強に付け凌ぎます。河本さんのトライは惜しくも決まらず残念

8番373YP4、ドラは風に流され右林OBゾーンに消えて行き暫定球はセンター。
セカンドP鉄でピン右横7歩のエッジ。52鉄で狙うも決まらずダボチン

9番363YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横6m。軽いスラを狙うも
左通過し残念な37回。河本さん惜しくもパーで44回、Yさん48回、Kさん46回で
インコースへ

10番357YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横4m。軽いフックはピン
右縁で止まる。河本さん、Kさんはナイスパーセーブ

11番172YP3、6鉄でピン右下9m。上りフックは1.2mショート(汗)ありゃ~!
安易でした。ここはしっかり打ち抜くも左を通過し3パンチ!河本さんナイスパー

12番365YP4緩い右ドック!ドラは真直ぐ左松林。セカンド無理せず花道方向
へ出して20歩アプはピン上1.2m。下りスラを慎重に沈める。心の傷は癒えて
きたかな~(笑)

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m。上りの
スラを狙うも右を抜ける。皆さんのトライも一筋違いで残念なパー

14番329YP4左ドック!アゲの中、5Wは真直ぐ突き抜けラフ!セカンドP鉄で
フライヤ~意識するも飛ばずに花道。52鉄のアプは微妙な2mショートも凌ぎま
す。Kさんもナイスな砂一で凌ぎます

15番331YP4、フォロ~の中、ドラは左ラフ。セカンド58鉄でピン左下4m付近。
上りスラは確信するもリップアウトとなる。河本さん、Kさんはナイスアプで凌ぎます

16番301YP4左ドック!5Wでコーナー上からドロ~でグリーン手前ラフ。35Y
アプはピン下2m。上りスラはカップ上で止まり戻りを期待するも動かず大爆笑!
何とか雷雲は去っていき心地良い風が体を癒してくれます

17番100YP3、先日、我が先輩のOさんがエース達成したの情報をキャディの
Nちゃんと談笑しており52鉄で狙いスピンバックするもカップ通過し残念なパー!
惜しい~の声が飛ぶ。お三方も無難にパーです

18番535YP5右ドック!4鉄で打つもセンター松にカ~ン(涙)右手前ラフ付近。
無理せずセンターへ打ち3Wで狙うも11番方向へ飛び花道へ戻し58鉄でアプ
するも無駄なスピンバックで4m下から凌げずダボチンの38回。河本さん苦労
してトリプルの42回、Yさんも苦労し49回、Kさん一人無難にボギーで45回で
終了!お疲れ様でした!3時間50分。

クラブ確認してお風呂へ入り皆さんでフロント前で歓談して帰ります

今日、久々にラウンドしてコースの状態が漸くゴルフ場らしくなってきた(笑)。
そしてキャディ皆さんの仕事ぶりが格段に上がってきております。正直3流下
ゴルフ場だったコースが日に日に良くなるのがメンバーとしては嬉しい限りです

この冬場を越え来季の春先以降からゴルフ場の変貌が楽しみですし大いに期待
しておきたいと思います。

次節31日(土曜日)はニッソーCC(茨城県)、8月1日(日曜日)は玉造GC研修会
に参加します。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東日本ミッドアマチュアゴルファーズ選手権 最終日

                             令和3年7月25日  (日曜日)


今日は昨日に引続き地区予選の2日目最終日です。
昨夜の食事会でキャプテンより157?158位だから明日は頑張るように
言われてますから少しでも上に行けるよう努力したいですね

昨夜は良く寝れて6時起床!着替えてコンビニで朝食買って18キロ先の
ゴルフ場へ向かい7時に到着。検温済ませ柔軟体操済ませ1コイン打って
下りのパターを入念に転がし(笑)裏街道のインかYさん、Jさん、Mさんと
スタートです。Jさんは元プロ野球選手で私の後輩もお世話になった方

10番534YP5右ドック!ドラはセンター!セカンド5Wで花道方向。サードは
58鉄でピン上5m。下りスラを狙うも一筋違いで残念。Jさん3W、アイアンで
2オン狙いも惜しくも届かず残念なパー!凄い

11番199YP3、4鉄でピン右下カラー!上りフックは10cm届かず残念パー

12番372YP4緩い上り!ドラは右ラフ!セカンド9鉄のフライヤ~でピン左横
3m弱。軽いスラは左を通過し残念。Yさん、Jさんのトライも決まらず残念

13番574YP5緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド5Wで左池を避け右の
ラフ!サードは58鉄でピン右上9mのカラー!下りをビビらず狙い打つも届か
ず残念なパー!Yさんのトライは一筋違いで残念。

14番178YP3、お茶屋さんでアイスを補給!気持ちフォロ~で7鉄で打つも
ピン左横バンカー!10歩の脱出はピン下1mに寄せ凌ぎます。皆さんナイス
オンからYさん、Jさんはキッチリバーディゲット!良いな~

15番325YP4、バーディマストでドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横
3m。軽いスラを狙うも右へ垂れ決まらず

16番376YP4左池!オナーのJさん半端ないドラは池右に聳え立った木の
左上を軽々越え310Y付近へ!ドラを短く持ち右センター狙うも木の上へ球
は行って左のヘビ~ラフ(汗)。安全に花道へレイアップし58鉄のアプはピン
右横2m弱。下りスラはカップ縁で止まりボギー先行。Yさん、Jさん無難にパー

17番432YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左下6m付近。上りスラ
を狙うも全然ショートしパー!Jさんのトライも届かず残念

18番423YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左奥4mとチャンスです!
軽いスラを狙うも右を抜け残念な37回。Yさん41回、Jさん37回、46回で
お昼へ!2時間10分。

お昼はMさんと2人で1時間10分休憩。Yさん、Jさんは普段からランチタイム
は摂らないとの事です。今日はラーメンを注文しMさんと談笑しながら少し早め
に出てパターを転がし勝負の後半戦です

1番407YP4緩い左ドック!ドラはセンター!Jさんがトラブルとなる。セカンド8
鉄で打つも届かず。38歩アプはピン上1.5m。下りスラを狙うもペロリ(汗)あ~

2番410YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上6m。先にYさん
が先生役でラインを見せてくれてからのトライは10cm届かずJさん、Mさん
ナイスアプでパーセーブ

3番418YP4緩い上り!ドラは大チーピンで左ラフ。セカンド、ユーティリで花道
方向。40Yアプはピン下3m弱。上りフックは右を抜け痛いボギー!リーチです

4番194YP3、4鉄短く持ちピン筋へ!行ってみるとピン奥8m。先生役でJさん
がトライするも2mオーバー!今日のタッチは合っているので狙い打つとスルス
ルとカップに向うも縁で止まり残念

5番443YP4緩い左ドック!ドラは最短コース狙うも傾斜で左ラフへ!セカンド
ユーティリでグリーン手前砲台下ラフ。ここで問題発生!球が無い(汗)皆さん
も共に探してくれるが無い!ロストで急ぎ戻り打ち直し今度は球が浮いた状態
でラフで5オン2パットのトリでアウトYさん一人、無難にパー!

6番562YP5緩い右ドック!ドラは左林へ!セカンド無理せず戻してユーティリ
で打つもチーピン球で左フェアウェーバンカー縁。58鉄に持ち替えピン下2m。
これを凌いでセーブする。

7番158YP3打ち下ろし!ピンは左池に近い手前7Y、左4Yの地点。バーディ
を取るしか無いですから9鉄で打つも僅かに届かず石に着弾しカ~ンと跳ね上
がるもドボン!痛恨のダボチン。Mさん一人惜しくもパー!

8番512YP5、ドラは左林へ!無理せず出すも木に当たり更に奥へ!もう一度
出してセンター!5W でグリーン狙うも少し届かずラフ。するとJさんの球が無い。
捜索するも無く打ち直しに戻り共にダボとトリになる(涙)

9番345YP4上り!ドラは右ラフ。セカンド枝下から届かず寄らず入らず46回。
Yさん42回、Jさん〇0回、Mさん43回で終了!お疲れ様でした。2時間25分。
直ぐにアテストして皆さんに挨拶済ませ着替えて清算済ませ帰ります。

帰りは東北道、圏央道を走行し16号線で2時間強の17時20分に自宅到着!

速報は157のカウントバックでKちゃん、K君、Sちゃんが楽々予選通過。I君が
繰り上げ候補となりました。皆さん全国では頑張って来て下さい

ゆっくりオリンピック見ながら晩御飯を食べ暫く休憩ですかね~

次節29日(木曜日)金乃台CC(茨城県)で総会&懇親ゴルフ会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東日本ミッドアマチュアゴルファーズ選手権A地区決勝

                             令和3年7月24日  (土曜日)


本日はイーストウッドカントリークラブ(栃木県)で表記の2日間試合です。
朝は4時過ぎに起床!4時45分、朝食を持ち一路100キロ先ゴルフ場へ!
今日は早朝なので一般道で柏、守谷、下館、宇都宮をビュンビュン走行

6時50分にゴルフ場へ到着。体温測定完了しサインして柔軟体操済ませて
150Yレンジで20球打ちパターを転がしアウトからTさん、Aさん、Yさんとの
ペアリングでスタートです。

1番407YP4緩い左ドック!4番手のコールでドラはセンター!セカンド9鉄
短く持ちピン下4m。上りスラは一筋違いで残念。Tさんのトライはペロリンパー

2番410YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン上3m
付近。下りスラは80cm届かず慎重に沈める。Aさんも無難にパー

3番418YP4上り!ドラは右方向斜面ラフ。無理せず花道方向狙うも左ラフ。
58鉄でバンカー越えず12歩の脱出は1m下へ付けボギー!Yさん惜しくパー

4番194YP3、4鉄短く持ちピン上3m弱と大チャンス。下りスラは確信するも
ペロリ(涙)入って欲しかった。Aさん左バンカーからナイス砂一パー

5番443YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄を短く持ちピン右上
9mにオン。下りフックは1.3mショート慎重に沈め・・・ペロリ(汗)あ~
Aさん、Yさんはナイスパー

6番562YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで左フェアウェーバンカー
イン。サードは52鉄でピン上8m。頂上付近から合せるも1.3mショート??
慎重に狙うも寸止めボギー。Aさんのトライは惜しくも決まらず

7番158YP3打ち下ろし左池!アゲの中、8鉄でピン右横9m。またしても下り
ラインでのトライは1.3mショート(驚)どうした?どうした?払拭すべく狙い打ち
するも80cmオーバー!もう泣きたい3連続の3パンチ。Aさん、Yさんはパー

8番512YP5、ドラはセンター!セカンド狙わず落着いて花道方向!サードは
58鉄でピン奥7m。先にAさんのイーグルトライは回り込みの楽々バーディ!
続けとばかりに狙うと右へスルスルと1m強へ?返しは痛恨のリップアウトとな
り4連続の3パンチで目の前が・・・

9番345YP4上り!バーディマストでドラはセンター!セカンド58鉄でピン下
5m付近。上りスラを狙うも右を抜け41回。Tさんのトライも決まらず43回、A
さんトラブルからナイスパーセーブの37回、Yさん7m下りをナイスバーディの
40回。お昼へ!2時間20分。

お昼はざる蕎麦と天婦羅のセットを注文しYさんと歓談しながら時間を過ごし
所属倶楽部の話しでYさんは太平洋Cの会員さんとの事。最近のゴルフ場の
情勢を聞くも・・・なるほどね~噂は本当でしたか(汗)。まぁ~今度、短いけど
遊びに来てね!と後半戦へ。気持ちを切り替えパター練習して後半へ

10番534YP5右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド、5Wで花道
方向もディポット内(涙)。58鉄でピン奥10mで重い重いを意識して合せるも
1m強届かず。慎重に狙い打つもカップ掠らず・・・Tさん、Yさん惜しくもパー

11番199YP3、4鉄で打つも噛んだ正輝!で左林へ気持ちが・・・無理せず
陣地へ戻し寄らず入らずダボチン。皆さんも凌げずボギー

12番372YP4上り!ドラは右斜面ラフ。セカンド7鉄短く持ち打つとピン左横
3mにスーパーショットも決まらずパー!Tさんのトライも決まらず残念

13番574YP5、ドラはセンター!セカンド無理せずセンター!サードは9鉄で
打つも引っ掛かり左池にドボン。ドロップし58鉄でピン下1mに付きボギーに!
AさんナイスサードはショットはOK地点のバーディ!素晴らしい

14番178YP3、茶店でアイスタイム。5鉄でピン上4m。下りスラは惜しくも右
を抜ける。Yさん左ベアー地帯からスーパーパーで全員パー

15番325YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横2m強。下りフック
を狙うも寸止めパー!あ~あ皆さんのトライも決まらず全員パー

16番376YP4緩い左ドック!ドラは杉の木を越えセンター!セカンド52鉄で
打つも届かずバンカー目玉。10歩の脱出はピン下12m。はい想像通り3パン
チのダボチンYさん一人無難にパー

17番432YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもグリーン
左下刈込地帯。30Yアプは寄らず入らずのボギー!

18番423YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド9鉄でピン手前7m付近!
下りフックはカップ左で止まり残念な43回。帰りたい。Tさんナイス砂一パー
で41回、Aさんのトライも決まらず40回、Yさん42回で終了!2時間25分。

直ぐにアテスト済ませ早いスタート組の皆さんは75、77、80、8?との状況。
帰りたいと告げるも絶対に許さない!S幹事長に叱られ急ぎお風呂へ入って
Kちゃんが待っててくれ一緒に車で宇都宮駅近くのリッチモンドホテルへ到着。

17時過ぎから近くのオリオン餃子店に反省会と明日、頑張る為に先日エース
達成した別のSちゃんが全てをゴチしてくれる!美味しく頂きました。遅い組が
到着し別のKちゃんが後半35の74だそうな!素晴らしい!

20時前に終了しホテルへ帰ってお風呂へ入りオリンピック見ながら寝る事に!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

イーストウッドカントリークラブ

                               令和3年7月20日  (火曜日)


本日はイーストウッドカントリークラブ(栃木県)で週末に開催される地区決勝
の練習ラウンドで初訪問です

朝は4時過ぎに起床!4時55分に一路、松戸のKちゃん宅へ6号線で向い
超ス~イスイ5時10分過ぎに到着してしまい30分待ち合わせでKちゃんが
慌てて出て来て15分に一路145キロ先のゴルフ場へ出発!

昨日よりオリンピック道路規制の為、高速道が早い時間帯から渋滞情報です。
外環から東北道へ抜け7時20分に無事到着。ふぅ~。直ぐに柔軟体操済ませ
150Yある広いアプ練習場で10球打ちアンジュレーションの大きいグリーンで
転がしアウトからMさん、Kちゃん、Sちゃんとスタートです。
IMG_2581.jpgIMG_2588.jpg

1番407YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン左上5m。下りスラは全く
切れず残念。Sちゃんのトライも決まらず。Mさん、Kちゃんナイスパーセーブ

2番410YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド5鉄でピン上8m付近!
下りスラは無理ず合せる。Kちゃん、Sちゃんもナイスパーセーブ

3番418YP4、ドラは右林へ吹かします。無理せず戻し52鉄でピン左横2m。
軽いスラは全く切れず凌げず。Kちゃん、Sちゃんナイスパー!そう言えば先日
千葉CCno理事長杯AフライトでチャンピオンになったSちゃん一皮剥けてます

4番194Y3、ここまで左が全てOBゾーン。4鉄少し短く持ちピン右横4m付近。
軽いフックは大きく左へ切れる。Kちゃん、Sちゃんも無難にパー

5番443YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド4鉄でピン右上8m付近。
下りフックを合せてパー!Sちゃんのマネジメント格段に上がっておりパーセーブ

6番562YP5緩い右ドック!ドラはフェードせずカートパスへ!ドロップし3Wで
センターへ戻し5Wで狙うも届かず寄らず入らず。ここは全員で苦労する

7番158YP3少し打ち下しの左池。9鉄でピン奥5m。下りスラは一筋違いです。
Kちゃんまさかの池ポチャとなる。Mさん、Sちゃんのトライも決まらず
IMG_2584.jpg

8番512YP5、左ドック!ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58
鉄でピン右上3m付近。軽いスラを狙うも全くラインが違う。Kちゃんも残念。

9番345YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下4m付近へ。
軽いスラ狙うもキュッと切れ残念38回。Mさん惜しくもボギーの46回、Kちゃん
42回、Sちゃんのトライも決まらず39回でお昼へ!2時間5分。

お昼は天ざる蕎麦御膳を注文。そうそう驚いたのはコース内の無人茶店にある
ドリンク(3種類)は飲み放題。そしてレストランにあるソフトドリンクも飲み放題!
接客してくれた女性に聞くも・・・良く分かりません(笑)との回答。アッと言う間の
45分間で急ぎインへ。
IMG_2585.jpg

10番534YP5右ドック!ドラはコーナー先バンカー!セカンド、ユーティリで打
つと右フェアウェーバンカー!P鉄でグリーン狙うもアゴに当たり右斜面ラフへ。
52鉄に持ち替えピン奥16m。寄らず入らずダボ。Sちゃん一人バーディゲット

11番199YP3、アゲの中、ユーティリでピン左横16mにオン。スライスライン
を合せるも2m強ショートで凌げず。Mさん一人ナイス砂一パーセーブ

12番372YP4、ドラは右ラフ。減り込んでいる状態から6鉄で出すだけ8鉄に
持ち替えピン奥?のはずが奥バンカーイン寄らず入らずダボチン。Kちゃんが
ナイスパーセーブ。40~50Yのアプの精度は凄いです

13番574YP5右ドック!ドラは左ラフ。セカンド3Wでセンター!サードは58
鉄でピン段下7mに戻ってしまい残念。Mさんナイスパーセーブで全員パー

14番178YP3、茶店でドリンク飲み7鉄でピン左横8Yエッジ。58鉄で狙うも
20cm届かず。Mさんの放ったショットは惜しくも入らず残念で全員パー!

15番325YP4、ドラは右バンカー先。あ~あ。Kちゃん言ってたディっポット
内に有り58鉄で打つも飛ばず寄らず入らず。皆さんのトライは残念なパー

16番376YP4、Kちゃんが身をもって左杉の説明してくれるも安全に右方向
からセンター!セカンド8鉄でピン下3m強。軽いフックは左へ切れる。しかし
グリーンの傾斜が読み辛いです。そしてKさん池付近からスーパーパー

17番432YP4右ドック!ドラはコーナー上を抜けセンター!セカンド6鉄短く
持ちピン左下4m。上りスラは10cm届かず。ここのグリーンは右がバンクに
なっていて非常に面白い形状です。Mさん、Kちゃんナイスパーセーブ

18番423YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左下5m。上りスラを狙
打つも20cm届かず42回。Mさん惜しくもボギーで43回、Kちゃんも凌げず
38回、Sちゃん痛恨の連続ダボで42回で終了!ふぅ~。

クラブ確認して13時過ぎに時間見てハーフ行く?と聞くと良いよ~となって
インを再度ラウンドです(笑)。ハーフのスコアは42回、Mさん39回、Kちゃん
40回、Sちゃん39回で16時過ぎに終了!お風呂へ入り16時45分に帰る。

帰りも来た行程で走行するも浦和近辺で車線減少をしておりノロノロ運転と
なるも抜けたらスイスイ。しかし外環道の三郷南出口は超渋滞。っと言うか
各出口が凄い渋滞。酷いなこれは

18時45分に松戸のKちゃん宅へ到着し別れて自宅を目指し帰り19時30分
に自宅到着し晩御飯を食べお風呂へ入り20時30分には寝かせてもらう(笑)

次節24、25日(土日曜日)はイーストウッドCC(栃木県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ俱楽部 スクラッチ決勝戦

                             令和3年7月11日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)でスクラッチ決勝戦です。
朝は何時も通り起床!5時30分過ぎに朝食持参で73キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程でス~イスイの6時50分到着。皆さんに挨拶し着替えます。

ゆっくり柔軟済ませアプを入念に転がしパターは2m前後を入念に転がして
アウトコース最終組から研修会でも一緒の超人Wさん、Kちゃん、I君と真剣
勝負でスタートします。先週は悪天候、今日は物凄く蒸暑いです

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド5W短く持ち右ラフ。サードは58鉄で
ピン上1.5m。先に先生Kちゃんキッチリバーディ沈め僕も慎重に沈めます

2番400YP4、ドラは左ラフ。セカンド8鉄でピン下9mと全然ショート。無理に
攻めず無難にパー!首位スタートのI君、ダボ、ボギーで嚙み合っていない

3番414YP4右ドック右池!ドラはドロ~球で左ラフ。セカンド6鉄でピン下の
3m弱。軽いスラを狙うも一筋違いで残念。I君はピン上2mを捻込みバーディ

4番199YP3回りは池!ピンは右端。4鉄でピン筋に打つも届かずカラーへ。
10mのアプはパターで寄せたつもりが1.5mオーバー。一番、悪条件の
Wさんがキッチリパーで我ら3人は凌げずボギー!

5番334YP4左ドック!ドラを短く持ちセンター狙うもフェイド効き過ぎ右斜面
下のラチ。う~んピンまで130Yも大木あるので大きなフック球が必要で9鉄で
大きなフック球は完璧球でピン上3mへスーパーオン。しかし決められず全員
パー!

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右手前カラー!上りスラ
を狙うも右へ切れ残念。I君は花道からガシャンのスーパーパー(驚)。ナイス

7番204YP3、ピンは右ポジションでユーティリでドロ~球は真直ぐ飛び右下
ラフ。31歩アプはピン下3mまで下り凌ぎのパットはカップ掠らず痛恨のボギ
ーでショート全てボギー(涙)。ここもWさん一人キッチリパースーパー爺です

8番349YP4、ドラは右バンカー方向へ飛びイン!超締まったライから52鉄
でピン左下6m。軽いスラを狙うも右へ切れる。お三方のトライは残念なパー

9番543YP5、バーディマストでドラはセンター!セカンド、ユーティリで右ラフ。
サードはP鉄でピン下3m弱。先に先生Wさんがライン見せてくれるも同じ外し
方で左を抜けパーの37回、Wさん惜しくもボギーで38回、Kちゃんも残念な
パーで38回、I君も残念パーで39回でお昼へ!1時間55分。

お昼は蕎麦天婦羅御膳を注文。周りの方々も接戦模様で後半はイーブンパー
が必須条件ではないかと言う感じです。話しは千葉カントリークラブ理事長杯で
今日、決勝マッチを戦っているSちゃんに関して9割の確率で優勝目前情報!
では我々も頑張りましょう!
IMG_2520.jpg

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄で右
ラフへ。10歩アプを凌いでパー!I君、2m下からキッチリバーディで並ばれる

11番483YP4、ドラは左OB方向へ飛び暫定球を打つ。初球はセーフで5Wで
狙うもピン左横21歩花道へ。ここから58鉄のアプは今一で1.5mで凌げず
全員でボギー!

12番179YP3、無風の中、5鉄を短く持ちピン左手前カラー!10m手前からは
パターで合せるとピンに当たり入らず5cm横の残念パーI君、Kちゃんもパー!
Wさん後半、失速してきました

13番361YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ちピン左下7m。上りスラを
合せてパー!ここは全員、無難にパー!

14番416YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄はカミカミでピン左下18歩ラフへ!
58鉄アプをミスして3m弱残すもスライス捻じ込みパー!ここも全員パー!熾烈

15番179YP3、ピンが奥で195Yを4鉄でピン下7m。全員オンして全員パー!
現在、I君と自身が並んで2打差にKちゃん。兎に角、バーディが欲しい

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ちピン左横17歩ラフ。あ~。
58鉄を選択しピン左横80cmに寄せ凌ぎます。Kちゃんもナイス!パーセーブ

17番575YP5右ドック!全員綺麗にフェアウェーに!セカンド欲張り3Wで打つ
も左カートで跳ね消えて行く!多分、大丈夫で進行するもギリギリセーフで見えな
いグリーンへ52鉄でピン左上ニララフへ(汗)いや~寄るかな?下り16歩アプは
58鉄でピン下2m強。上りスラをキッチリ打ち抜きパー!ここも全員パーです。

18番327YP4、オナーのI君が放った球は右池方向へ飛び距離は越えてるも木
に当たり分からず。自身は安全に左バンカーへ!I君の初球は問題無くセンター
に有りました(笑)。セカンド無理せず58鉄でグリーン手前へ運びラフ。I君も届か
ず。お互い狙うも決まらずパーで37回、I君36回、Wさん41回、Kちゃん37回。
先週とのトータルスコアで151とI君と並びプレーオフへ!10番、18番を使用。

キャディさん達から冷たい麦茶を飲ませてもらい杉崎支配人運転で10番へ向い
ジャンケンでオナーは自身から打ちお互いセンター!セカンドは残り90Y付近へ
打つもI君フェアウェーで自身はラフ。先程の教訓で58鉄でしっかり打つとピンの
左へ落ちラフ(汗)。I君はピン右下4m付近。20歩下りアプはピンを掠めるも下
へ1.5m。I君のトライは右を抜ける。18番へ行くべくパーパットは右を抜ける。
I君が優勝となり握手してクラブハウスに戻ります

ハウス前で再度、I君と握手して共にお風呂へ入り敗者は早々に帰る事として
皆さんに挨拶し帰ります。一応、今日の成績表を載せておきます(笑)
IMG_2525.png

来た行程で帰り16時前に大雨が振る前、自宅へ到着し片付けてLPGAを見て
同じくプレーオフで堀琴音がツアー初優勝を飾る。かなり疲れたので晩御飯の
時間まで少し休みます。

そうそう千葉CCの理事長杯は8&7でSちゃんが初優勝との連絡が有りました。
おめでとう

18時過ぎ目覚め晩御飯を食べお風呂へ入り休みます。

次節20日(火曜日)はイーストウッドCC(栃木県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

総武カントリークラブ 総武コース

                                   令和3年7月8日(木曜日)


本日は総武カントリークラブ(千葉県)でメンバーのMさんのご友人8名で訪問。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時50分に一路18キロ先ゴルフ場へ出発!
16号線から脇道を走行し7時35分に到着。玉造と同じ無人機で受付します。

着替えて柔軟体操済ませMさんに挨拶しお仲間皆さんにも挨拶し超久々である
高麗グリーンで球を転がす(笑)。目は傾斜以外関係無し!打てるかどうかです。
今日は東・中・西の27Hから西・東のバックティから2組のミニコンペでスタート。
同伴者はメンバーのMさん、Sさん、Hさんと楽しくラウンドです
IMG_2509.jpgIMG_2507.jpg

西コース
1番502YP5、ドラはフェードせず左林へ!セカンド空間から4鉄で花道方向!
サードは52鉄でピン左下2mも決めきれずパー発進。Sさん、Hさんもパー発進

2番388YP4、ドラは全くフェードせず林。セカンド空間から6鉄でグリーン狙う
も左ガードバンカー!28歩の脱出は1.2mに寄せるもリップアウトでボギー!
Mさん流石地主で花道からチップインバーディ

3番432YP4、ドラはセンター!セカンド前下がりのライから7鉄短く持ちピン下
カラー!4mのトライは届かず残念。Uさん左池縁からナイスボギーを死守

4番161YP3、ミストシャワーが降り始める中で7鉄で打つも右ガードバンカー!
21歩の脱出はピン右手前1.3m。軽いフック?は右を通過し凌げず全員ボギー

5番338YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上7mと完全なノー感です。
下りスラはピン狙いでカップ左で止まる。地主のMさんセカンドピッタリでバーディ
ゲット!ナイスです

6番407YP4右ドック!ドラは緩いフェードでセンター!セカンド7鉄短く持って
ピン左横4m。上りスラは寸止めパー(汗)。Mさん、Sさん惜しくもボギー

7番173YP3、7鉄でバンカー上からドロ~球はピン右横6m。先にMさん先生
役で惜しくもパー!続く私は打ち切れず。Hさんナイス砂一でパーセーブ

8番391YP4、すり鉢ホール!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横4m。
するとSさんのセカンドが50cmに付きOKを出すもご自身のスタイルはOKは
しない事だそうです。失礼しました

9番537YP5、ドラはフェード球で右ラフ!セカンド傾斜地ラフからユーティリで
センター!サードはP鉄でピン右横16mにナイスオン(笑)。距離合せで30cm
に寄せパーの38回。Mさん惜しくもバーディならずの40回、Sさん痛いボギー
で42回、Hさんも痛恨のダボで46回でお昼へ!2時間。

お昼はクラブサンドとアイスティを注文。あれ?昨日も見たなメニュー表を(笑)。
皆さん職業柄、色々と大変そうですが私よりも少し上の方々ですから体育会系
である事は間違い無し(笑)。話しはオリンピックの観戦チケットがあるが多分、
緊急事態宣言でダメになるとガッカリしてました。ここでは書けませんが多くの
国民が思っている事は同じであろう・・・。では後半戦へ
IMG_2510.jpg

東コース
1番509YP5、あれ~時間になってもキャディのSさんが来ません!電話する?
と話ているとスピカ―から4人の名前がアナウンスされる。え~20分前から僕達
は待っているの(笑)Mさんがダッシュで呼びに行き事無きを得る。全員、急いで
打ち左林(笑)セカンド木の根元から左打ちで30Y横へ出し3Wで花道方向へ打
ち58鉄でピン下1mに付きスーパーパー

2番383YP4スネークホール!ドラは左林のベアー地帯。セカンド5鉄で空間を
射抜くも届かず砲台下ラフで寄らず入らず。Hさんナイスセカンドでバーディ

3番192YP3、エッジまで180Y弱で5鉄でグリーン左横ラフ。20歩アプは1m
付近へ寄せ凌ぎます。Mさんもナイスオンから下り5mをトライするも残念なパー

4番394YP4、ドラは右バンカー右ラフ。セカンド6鉄で左サブグリーン方向へ!
50Yアプはピン上2m強も慎重に沈め凌ぎます。Sさんから何処からでもパーを
拾いますね~と・・・(笑)

5番435YP4、ドラはセンター!セカンド傾斜地から7鉄で打つもグリーン奥の
カラー!下り18mをピン横1mに寄せるもペロリやっちまった。根性無し

6番174YP3、6鉄で打つも右ガードバンカー!18歩の脱出はピン右下3m。
上りをキッチリ打てパーセーブ!Sさんのトライは惜しくも寸止めとなる

7番439YP4二股ホール!ドラはセンター右。セカンド、ユーティリ短く持って
ドロ~球で林を越えピン左横9mにオン。軽いフックは届かず残念。Mさんも
ナイスアプでパーセーブ!ナイスです

8番551YP5緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド5Wは左林入口付近!
サードはテイクバックの枝が気になり飛ばず寄らず痛いボギー!Hさん少し
壊れ始めてますがドンマイです

9番373YP4、バーディマストを肝に命じドラはセンター!セカンド58鉄でピ
ン右横2m強。フックラインをキッチリ沈めバーディの38回。良く出来ました。
Mさん惜しくも44回、Sさん最後まで笑わせてくれ46回、Hさん最後に・・・で
〇5回で終了!お疲れ様でした!2時間5分。
IMG_2513.jpg

直ぐにお風呂へ入りロビーで簡単な表彰式を行い解散です。Mさん有難う
ございました。清算済ませ来た行程で帰ります。

2日間、続けてグランPGMのコースへお邪魔しましたがメンテナンスが大変
良く仕上がってます。またレストランスタッフの対応も笑顔で気持ち良いです。

僕のホームコースの玉造GCのスタッフ対応も負けてない(笑)。同じPGMで
グランでは無いが・・・少しひいき目かな~

次節11日(日曜日)は玉造GC(茨城県)でスクラッチ決勝です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

美浦ゴルフ倶楽部

令和3年7月7日  (水曜日)


本日は美浦ゴルフ俱楽部(茨城県)で日頃からお世話になる先輩達と視察を
兼ねて訪問します。

朝は何時も通り起床!6時45分にKちゃんが迎えに来てくれ一路45キロ先
ゴルフ場へ出発!利根川土手高速道でス~イスイの8時10分過ぎに到着。
石橋副支配人に挨拶し着替えて広々とした練習場で1コインをアイアンだけ
打ちパター転がしチャンピオンティからAさん、Mさん、Kちゃんとゲーム方式。
IMG_2503.jpg

1番438YP4緩い上り!ドラは左ラフ!セカンド8鉄で花道方向へ!58鉄で
ピン左下1.5mも凌げず全員ボギー!雨がピタッと止む(喜)

2番571YP5、ドラは左ちょいラフ!セカンド5Wは全然飛ばずでサードは52
鉄でピン左上6m。下りスラを合せるとスルスルとカップインバーディでKちゃん
とグータッチ!完全な交通事故です(笑)

3番421YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横8Yラフ。
58鉄で狙うも決まらず残念パー!皆さん未だ調子上がらず

4番447YP4、ドラは右バンカー先ラフ!セカンド無理せず花道方向へ出して
58鉄でピン左横1.5m。軽いスラを慎重に沈めセーブする。Mさんから・・・

5番173YP3打ち下ろし!8鉄で打つもグリーン右横ラフ。34歩アプは微妙な
1m右横。切れるを読むも右通過。Mさんナイスアプでパーセーブ!流石です

6番524YP5、ドラは右バンカー右先ラフ!無理せずセンターへ戻しサードは
52鉄でピン左上4mも決まらず残念。皆さんのトライも決まらず全員パー

7番225YP3、5Wで右から回すも真直ぐ右ラフ。40Yアプはピン下4mと今一
君で凌げず。するとMさん一人ナイスアプでパーセーブ!堅いなぁ~

8番385YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つも左ガードバンカーへ!
寄らず入らず。Mさんのセカンドはドンピシャの60cmでOKバーディ降参。

9番409YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横3m。下りフックを狙
い打つも1m強オーバーし返しは・・・ペロリ(涙)で40回。Aさん45回、Mさん
作戦失敗でダボチン42回、Kちゃん凌げず42回でお昼へ!2時間。

お昼はジャンボエビフライと麦炭酸割を注文。前菜など色々とご配慮頂きまし
て有難うございました。大変、美味しく頂きました。
IMG_2502.jpg
10番390YP4緩い上り!ドラはチーピン球で左フェアウェーバンカー!セカ
ンド6鉄で打つもグリーン左ガードバンカー!58鉄でピン下2m強へ脱出する
も一筋違いで残念。Aさん、Kちゃんナイスパーです

11番396YP4打ち下ろし!ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも空中ハザ
―ドに阻まれる。難ライから58鉄で打つもバンカーイン寄らず寄らずで痛恨
のトリで撃沈。Kちゃんのトライは一筋違いでホッとする

12番132YP3、P鉄でピン左下4m。ニア権利はMさんも砲台下ラフの見え
ない地点からKちゃんのアプは20cmとOK!Mさんのトライはペロリンパー

13番560YP5緩い上りのスネークホール!ドラはセンター左。セカンド5W
で右ラフ。サードの打ち上げは7鉄でペキ球も行ってビックリ左OBゾーンを
僅かに越えていた。暫定球は打ってなく6打目進行させて貰いトリプル。

14番390YP4打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド11番と同じく右の木
に当たりポトリ。58鉄のアプはピン奥砲台下へ落ちダボチン。皆さんのトラ
イは惜しくも決まらずパー!

15番226YP3左前面池の名物ホール!ここまで不甲斐ない自身に喝を
入れ5Wでピン左横3mにナイスオン!上り真直ぐを沈めバーディのおまけ
付きで大漁大漁Mさんから復活しなくていいよ~っと(笑)

16番339YP4!ドラは右ラフ!セカンド52鉄でピン左下3m弱。Aさんが
ベタピンでX攻撃狙うもピン左下8mからMさんが根性バーディ!え~(汗)
自身のトライはペロリ(汗)あ~あ!超久々の太陽の日差しに目が痛い

17番426YP4緩い右ドック上りの右池!ドラはセンター!セカンド5鉄でピ
ン左上3mと大チャンス。アミーゴAさんとライン読みしてトライは左を通過し
残念なパー(涙)。Kちゃん心ここにあらず

18番558YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うも大トップ(涙)サードは
ラフから8鉄で花道方向へ。58鉄でピン左横1.2mに付け凌ぎ44回。Aさん
見事なサードはピン上2mに付け難しいラインを捻じ込みバーディの39回、
Mさん再度、作戦失敗のダボで43回、Kちゃん42回で終了!2時間10分

お風呂へ入りレストランで反省会してご馳走させて頂き石橋副支配に挨拶
済ませKちゃんと帰ります。
IMG_2504.jpg

帰りも来た行程で帰り17時30分過ぎに自宅到着!では日曜日会いましょう

やはりドライバーはM4が一番合っている

次節8日(木曜日)は総武CC(千葉県)でメンバーさん達とラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 スクラッチ選手権

                               令和3年7月4日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)でスクラッチ選手権です。
朝は何時も通り起床!身支度整え一路73キロ先ゴルフ場へ雨の中、出発!
しかし梅雨に入り雨が良く降りますねぇ~。何時もの行程で7時に到着です。

セルフ受付済ませ準備運動して合羽を着込みアプ・ロングパターを転がして
アウト2組目からHさん、Mさんとスリーサムでスタートです。今日はM4ドラで
臨みます

1番523YP5、ドラはフェード球で右ラフ。セカンド5Wでセンター!サードは
52鉄でピン左上6m。下りスラを合せるも1.2mオーバー!返しはペロリ
あ~あ。Mさんのトライは惜しくも決まらず

2番400YP4、ドラは左ラフ!セカンド6鉄でフライヤ~球でピン手前7mへ。
軽いスラはカップ右横10cmと残念。Mさんのトライは左を通過し残念

3番389YP4右ドック!右は池!無理せず左カートパス方向。セカンド無理
せずユーティリでグリーン右横ラフ。18歩アプは58鉄でピン下80cm付近。
慎重に沈める。

4番199YP3打ち下ろし!ピン手前で6鉄で打つも全然届かず左ラフ。21歩
アプはダルマ落としで寄らず入らず。Mさんピン左横3mトライは寸止めパー

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上2m強。下り
フックは右縁通過し痛いパーHさん、Mさんのトライも縁を通過し全員パー

6番376YP4、ドラは左ラフ。セカンド8鉄でフライヤ~でグリーンキャッチする
も段下へ転がりピン段下20m付近。距離感を合せるべく根性打ちするも2m
もショートして凌げず。酷いな~

7番210YP3、4鉄でピン右下35m付近へナイスオン(笑)。Hさん、Mさんは
ピン筋で5mと3mでナイスです。何とか寄せるべく根性打ちはピン左横6mの
カラーへ!返しは届かず3パンチのオンパレード。Hさん、Mさん残念パー

8番349YP4、バーディマストでドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m
付近。下りを打ち抜けバーディゲットHさんのトライは3個目の一筋違いで残念

9番543YP5、バーディマストでドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター
!サードは52鉄でピン下3m。軽いフックは左へ切れ残念なパーで39回です。
Hさん46回、Mさん40回でお昼へ!1時間50分。直ぐに乾燥機へ合羽を干す

お昼はステーキ御膳のライス小を注文。注文してから競技中だった事を忘れて
た事に気付くも変更せず美味しく頂きます。しかし雨が止まない!食事をしなが
ら18番のグリーン上のプレーを見て後半に備えます。お腹パンパン(笑)
IMG_2308.jpg

10番528YP5、ドラは右ちょいラフ。セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン上4m。下りフックは50cm届かず残念。Mさん漸くバーディゲット

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド5Wは変な当たりで届かずラフ方向!
35Yアプは寄らず入らず。お二人はナイスレイアップからボギー死守

12番179YP3、アゲ?の中、ユーティリ短く持ちグリーン奥エッジ。16歩の下り
アプは58鉄で50cmに寄せ凌ぎます。しかし雨止まないな~

13番361YP4、ドラは左ラフ。セカンド7鉄で打つも全然フライヤ~せずガード
バンカー手前。35Yのバンカー越えアプはロブでピン下1.5mに付け凌ぎます。

14番416YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン上8m。下りを合せ20cm
に寄せる。

15番179YP3、アゲの中、5鉄を短く持ちピン下8Yのエッジ付近。52鉄で狙う
も右へ切れ残念。Hさん本日5個目の一筋違いです

16番391YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ち打つとグリーン右奥へ跳
ね消えた(汗)暫定球は8鉄でピン右下3m。祈る思いの球はラフで止まってる!
26歩アプは58鉄でピン右横1.2m。軽いフックを薄く強く沈め価値あるパー
Hさんのトライは惜しくも右へ切れる

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球でコーナー木を越える。セカンド斜面
ラフから3W短く持ちセンター!サードは8鉄でピン下5mカラー!上りスライス
狙うも右へ切れる。Mさんのトライも届かず残念

18番327YP4、ドラはフェード球が効き過ぎ右池方向!越えて~と心の叫びは
届かず池あ~あ。ドロップし9鉄でピン手前6mにオンしてスーパーパーを狙い
打つもカップ右で止まり残念ボギーの38回。あ~あ。Hさん最後まで一筋違いで
48回、Mさんムムッ最後に痛恨のボギーで43回。お疲れ様でした!2時間5分。

直ぐにアテストしてお風呂へ入ります!詰めが甘い(涙)。でもドライバーはM4が
完全に合っている!思い通りに球を操作出来る!SIM2MAXではなくSIM2だった
のかな~?考え所ですね・・・。

雨でスコアは伸びていない様子ですがお風呂を出て帰りにキャディのKさんと談笑
して来た行程で帰っていると・・・嬉しいニュースが飛び込んで来た!金乃台CCで
ラウンドしているOさんが17番ショートでエース達成との事。7月1日にもS君が
千葉よみうりのパブ戦2番ショートでエース達成続いてるね~

完全に疲れているので安全走行に切替え資生堂レディースを見ているとゴルフ場
から電話が入る!どうしたの~?と聞くと手提げ荷物とシューズと合羽が玄関前に
置いて有りますよ~(笑)と連絡!話に夢中になり積んだつもりだった・・・(汗)。

すみませんがS君がハーフお代わり出ているので帰りに渡して下さい!と言ってか
ら守谷SAに寄り急ぎS君にラインを入れお願いしておく。家が近所なので・・・途中
ちょいと仕事で立ち寄りが有り17時に自宅到着。暫くしてS君が荷物も宅配してく
れました(笑)申し訳ないねぇ~。御約束事を済ませ別れます

17時30分、笑点見ながら今日の反省を済ませ晩御飯タイムです。

次節7日(水曜日)は美浦GC(茨城県)で8日(木曜日)は総武CC(千葉県)で連荘
ラウンドとなります。

そうそうクラッチ選手権の決勝は3位タイからスタートなので頑張りましょう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ バースデーコンペ

                               令和3年6月30日  (水曜日)


本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でバースデーコンペに
メンバーのYさんに要請受け参加となりました。

朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時40分に柏駅へYさんを迎えに行き二人
でゴルフ場へ!7時30分にはゴルフ場到着し本日の冠コンペ主役のYさんから
出迎えを受けお互いに28日と30日の生誕を祝う(笑)。私54歳、Yさん〇〇歳

直ぐに着替え調子の悪いアプロ~チ58鉄の距離感を入念に転がし52鉄の転が
しも入念に済ませパターを転がしインコースから倶楽部理事長のTさん、メンバー
のYさん、Sさんと楽しくスタートです。主役のY女史のお見送りを受けて・・・
IMG_2470.jpg

10番387YP4、未だ慣れないドラは低い球で右方向松林入口のラフ。セカンドは
ユーティリでグリーン右奥ラフ。寄らず寄らず入らずのダボ。

11番184YP3、5鉄で打つもダフッて花道。58鉄のアプは微妙な1.5m付近へ。
軽いスラを慎重に沈める。Sさんもナイスアプでパーセーブ

12番379YP4緩い右ドック!ドラは右林上からドロ~・・・が掛らず最後にカ~ン
の音がする。捜索するも無いのでロストで前4から進行し痛恨のトリ

13番271YP4左ドック!ここは取ります!宣言で5鉄でセンター!セカンド58鉄
でピン手前1.5m。軽いフックを沈めバーディゲットYさん、Sさん残念なパー

14番326YP4左ドック!ここも取ります!宣言で5Wでセンター!セカンド52鉄
でピン左下3m付近。軽いスラを狙い歩き始めるもペロり。Sさんも残念パー

15番357YP4、ドラは振り抜くも左松林へ飛び込みOBゾーン!暫定球を打って
初球を捜索するとセーフ!無理せず戻し8鉄でピン左横3m。軽いフックを沈めて
凌ぎます。Sさんもキッチリパーセーブ!今日は出来過ぎです!とニコニコです。

16番331YP4左ドック!5Wはコーナー先傾斜地ラフ。セカンドP鉄でピン下10
m付近。軽いスラを合せる。Yさんのトライは惜しくも一筋違いで残念パー

17番120YP3、P鉄で打つも届かず。22歩アプは52鉄でピン左横1m。緩まず
打ててパーセーブ!Yさん、Sさん共にパー!Tさんの片目が惜しくも開かず・・・

18番547YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド5Wは右ラフ。無理せず
花道方向狙うも50Y付近のバンカーイン。58鉄で脱出オンするピン下4mが凌げ
ず40回。Tさん〇8回ドンマイドンマイ。Yさん43回、Sさん惜しくもパーで39回。
自己ベストとの事!ナイスです!お昼へ!2時間30分。

お昼は今日で最後の御食事券を使い生姜焼き御膳を注文。はやくコロナが収束
しないとレストランでの会話が兎に角、聴き辛い。え?え?と言う仕草が目に付き
ますね(笑)。今日は驚きの入場50組オーバー(汗)。殆どがメンバーです(汗)。
IMG_1120.jpg

1番346YP4、ドラはセンター!今の感じは良い!セカンド58鉄でピン左横3m。
軽いスラを狙うも一筋違いで残念

2番508YP5、ドラは左松林入口。セカンド3Wで枝下を射抜きセンター!サード
は58鉄でピン手前4m。軽いフックを狙うも読みが違うぞアホSさんドンマイです

3番166YP3、7鉄で打つも何とも言えない当たりで届かず。26歩アプは52鉄で
ピン左横80cm。慎重に沈める。皆さん惜しくも凌げず残念

4番364YP4、ドラはセンター!何か良い感じ(喜)。セカンド58鉄でピン左上2m
付近。軽いスラを沈めバーディゲット今日一のパット。Sさんのトライは意気地無し
のパー(笑)。

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!何か掴めて来たぞ!セカンド58鉄でピン
左下3m。軽いスラを狙うもペロリ(汗)。先程のパター感覚と違う。Tさん後半戦は
弟さんが登場され普段のゴルフになって来ました

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも右からドロ~球は真直ぐ林へ
飛んでOB!打ち直しはグリーン左下ラフ。寄らず入らずダボチン。Sさん無難にパー

7番204YP3、ユーティリで打つもダフッて50Yショート!セカンド58鉄でピン左横
1m。慎重に沈め凌ぎます。いや~サブグリーン横の松が貧相だね~

8番388YP4、ドラは左ラフから跳ねて左林入口。セカンド4鉄でグリーン右ラフへ。
18歩の簡単なアプを3mオーバーし凌げず今日一の反省。Yさん、Sさんも凌げず

9番370YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下3m。軽いスラはギュッと右
へ切れ残念パーの38回。Tさん惜しくもダボで〇3回、Yさん残念な47回、Sさん
ナイスパーで41回で終了!お疲れ様でした。2時間25分。直ぐにアテストしお風呂

しかし、54歳になりマジマジと鏡の前で自身の裸をみると歴史を感じる。何時でも
気持ちは35歳なれど現実は悲しいかな垂れている(涙)。横で78歳のYさんから
『お前なんかまだ良い!俺を見ろ!』っと・・・。確かにと言って大笑い。

16時過ぎから懇親会&表彰式が始まり33名参加のコンペは全員に商品が与え
られお肉セットを貰います。噂のY女史の水着カレンダーは?の声に大爆笑です。
17時前に無事終了し先輩皆さんに挨拶し帰ります。

帰りは来た行程で走行し18時には自宅到着。ふぅ~。直ぐに片付け再度、お風呂
へ入ります。

少しづつドライバーの感じが良くなってきました。友人曰く『SIM2は苦SIMです』っと

次節7月4日(日曜日)はホームコースの玉造GC(茨城県)でスクラッチ杯に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード