金乃台カントリークラブ
令和3年6月20日 (日曜日)
本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で鵜杯に参加します!
そうそう17日(木曜日)のパブミッド戦は10位通過でした。決勝戦は栃木県の
イーストウッドCCです。ご声援有難うございました。オジサン頑張ります
朝は何時も通り起床!全米OP見ながら朝食タイムです。松山選手残念です。
6時40分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!何時もの行程でス~イスイの走
行で7時15分過ぎに到着。サインして柔軟体操済ませ小雨の中、パターだけ
転がし8時16分スタートを待つと問題ない天候となりインコースへ!
今日は大先輩のメンバーでHさん80歳、準メンバーOさん、Sさんとスタート!

10番387YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン下ラフ。32歩アプは
58鉄で20cmに寄りOKを頂き鉄。
11番184YP3、5鉄でグリーン手前ラフ。58鉄のアプは今一君で寄らず入ら
ずのボギー!Hさんナイスボギーを死守で鉄
12番379YP4緩い右ドック!ドラはチョロで池!打ち直しのドラは左松林入口。
前方は空いてるので8鉄でグリーン右横ラフ。14歩アプは52鉄で転がし30cm
に付きダボチン。Oさんも銅。
13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左横2m付近。
皆さん仕留め切れず慎重に沈めバーディの銀
14番341YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄でダフリ気味で
手前ガードバンカー!水溜まりからドロップし20Yの脱出は2m強に付き凌ぎ
パーの銅。Hさんもナイスボギーで銀ゲット!素晴らしいパター力
15番357YP4、ドラは右ラフ。セカンド52鉄でピン左下8mカラー!無理せず
合せるも1m強ショートしお先に~がペロリ
(汗)Oさんナイス銀をゲット
16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を超え斜面下センター!セカンドは
52鉄で打つもピン右上9mカラー!塩さん!わざと?と言われるも狙って打て
れば苦労しませんよ(笑)無理せずパターで合せるも1m強ショートしキッチリと
沈められずボギー!あれ~(涙)。するとOさんナイスセカンドからバーディ金
17番137YP3、実測120Y強かなをP鉄でピン右横3m。Hさんからニア×2
だからと言われる。上りフックは一筋違いで残念。Hさんもナイス銅。堅いなぁ~
18番547YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド、ユーティリでセンター
サードは9鉄でピン左横8mカラー(笑)無理せず合せるも1.5mもショートして
まさかのペロリで40回、Hさん〇3回、Oさん46回、Sさん〇9回でお昼へ!
2時間35分
お昼は天丼を注文。しかし5月1日以降太平洋クラブの傘下になってから客層
の雰囲気が変わってますね!すると玉造のメンバーさんが挨拶に来てくれ話し
をします。ごゆっくり楽しんで行って下さいね~っと別席へ!前場の集計を携帯
アプリで皆さんに確認してもらい後半戦へ

1番337YP4、ドラは右ラフ。するとシニア選手権2組目のMさん、Hさん達が
登場しパスプレーに協力し拍手で送り出します。セカンド狙えず簡単にボギー。

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもセンター2本杉に当たり
ポトリ。サードはP鉄で転がすもピン手前14m付近。これが30cmにピタリ賞。
Hさんこれまた銅ゲット
3番166YP3、ニアピンホール。7鉄で打つもシャンク気味な球は右OBへと
消えて行く。打ち直しはピン上4m。そして何と怒涛の4パットで7回(涙)あら
4番364YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横3m。軽いスライスを
狙うも一筋違うな~。Sさん今日初めての銀をゲット!ナイスです
5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下4mカラーに
戻ってしまう(笑)SPダイヤモンド狙うもペロリ(涙)残念な鉄。Hさん緩い銅。

6番528YP5、ドラは左フェアウェーバンカー先ラフ。セカンド、ユーティリで
右ラフ。サードは58鉄でピン下5m。上りスラを狙うも全く届かず。何か今日
は全くパターに違和感有りだな~
7番204YP3、アゲの中、5W短く持ち右サブグリーンオン。ドロップし58鉄
アプはピン下カラー!先にHさんがカラーからダイヤモンド狙いで2mオーバ
ーし全員大爆笑です。Hさん曰く『これしか勝てないだろう』っと
8番388YP4、ドラは左松林入口。セカンド9鉄で花道方向へ出し58鉄アプ
はピン左横1.2mもこれが凌げない(涙)。Oさん手堅く鉄を死守(笑)
9番370YP4、ドラは右OBゾーンの木に入るも落下見えず暫定球は左ラフ!
初球はセーフで笹ラフから8鉄でピン右下3m。最後はキッチリとバーディ鉄で
42回。Hさん最後も強気なパットは決まらず〇6回、Oさん46回、Sさん〇2回
で終了!お疲れ様でした!2時間25分。
直ぐにアテストしてお風呂へ入りレストランで成績発表し無事解散となります。
皆さんに挨拶し来た行程で帰ります。帰りは利根川橋が渋滞で17時到着と
なり直ぐに片付け暫し横になります。
次節27日(日曜日)は金乃台CCの月例に参加予定です。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で鵜杯に参加します!
そうそう17日(木曜日)のパブミッド戦は10位通過でした。決勝戦は栃木県の
イーストウッドCCです。ご声援有難うございました。オジサン頑張ります

朝は何時も通り起床!全米OP見ながら朝食タイムです。松山選手残念です。
6時40分に一路25キロ先ゴルフ場へ出発!何時もの行程でス~イスイの走
行で7時15分過ぎに到着。サインして柔軟体操済ませ小雨の中、パターだけ
転がし8時16分スタートを待つと問題ない天候となりインコースへ!
今日は大先輩のメンバーでHさん80歳、準メンバーOさん、Sさんとスタート!

10番387YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン下ラフ。32歩アプは
58鉄で20cmに寄りOKを頂き鉄。
11番184YP3、5鉄でグリーン手前ラフ。58鉄のアプは今一君で寄らず入ら
ずのボギー!Hさんナイスボギーを死守で鉄

12番379YP4緩い右ドック!ドラはチョロで池!打ち直しのドラは左松林入口。
前方は空いてるので8鉄でグリーン右横ラフ。14歩アプは52鉄で転がし30cm
に付きダボチン。Oさんも銅。
13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左横2m付近。
皆さん仕留め切れず慎重に沈めバーディの銀

14番341YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄でダフリ気味で
手前ガードバンカー!水溜まりからドロップし20Yの脱出は2m強に付き凌ぎ
パーの銅。Hさんもナイスボギーで銀ゲット!素晴らしいパター力

15番357YP4、ドラは右ラフ。セカンド52鉄でピン左下8mカラー!無理せず
合せるも1m強ショートしお先に~がペロリ

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を超え斜面下センター!セカンドは
52鉄で打つもピン右上9mカラー!塩さん!わざと?と言われるも狙って打て
れば苦労しませんよ(笑)無理せずパターで合せるも1m強ショートしキッチリと
沈められずボギー!あれ~(涙)。するとOさんナイスセカンドからバーディ金

17番137YP3、実測120Y強かなをP鉄でピン右横3m。Hさんからニア×2
だからと言われる。上りフックは一筋違いで残念。Hさんもナイス銅。堅いなぁ~
18番547YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド、ユーティリでセンター
サードは9鉄でピン左横8mカラー(笑)無理せず合せるも1.5mもショートして
まさかのペロリで40回、Hさん〇3回、Oさん46回、Sさん〇9回でお昼へ!
2時間35分
お昼は天丼を注文。しかし5月1日以降太平洋クラブの傘下になってから客層
の雰囲気が変わってますね!すると玉造のメンバーさんが挨拶に来てくれ話し
をします。ごゆっくり楽しんで行って下さいね~っと別席へ!前場の集計を携帯
アプリで皆さんに確認してもらい後半戦へ

1番337YP4、ドラは右ラフ。するとシニア選手権2組目のMさん、Hさん達が
登場しパスプレーに協力し拍手で送り出します。セカンド狙えず簡単にボギー。

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもセンター2本杉に当たり
ポトリ。サードはP鉄で転がすもピン手前14m付近。これが30cmにピタリ賞。
Hさんこれまた銅ゲット

3番166YP3、ニアピンホール。7鉄で打つもシャンク気味な球は右OBへと
消えて行く。打ち直しはピン上4m。そして何と怒涛の4パットで7回(涙)あら
4番364YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横3m。軽いスライスを
狙うも一筋違うな~。Sさん今日初めての銀をゲット!ナイスです

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下4mカラーに
戻ってしまう(笑)SPダイヤモンド狙うもペロリ(涙)残念な鉄。Hさん緩い銅。

6番528YP5、ドラは左フェアウェーバンカー先ラフ。セカンド、ユーティリで
右ラフ。サードは58鉄でピン下5m。上りスラを狙うも全く届かず。何か今日
は全くパターに違和感有りだな~
7番204YP3、アゲの中、5W短く持ち右サブグリーンオン。ドロップし58鉄
アプはピン下カラー!先にHさんがカラーからダイヤモンド狙いで2mオーバ
ーし全員大爆笑です。Hさん曰く『これしか勝てないだろう』っと
8番388YP4、ドラは左松林入口。セカンド9鉄で花道方向へ出し58鉄アプ
はピン左横1.2mもこれが凌げない(涙)。Oさん手堅く鉄を死守(笑)
9番370YP4、ドラは右OBゾーンの木に入るも落下見えず暫定球は左ラフ!
初球はセーフで笹ラフから8鉄でピン右下3m。最後はキッチリとバーディ鉄で
42回。Hさん最後も強気なパットは決まらず〇6回、Oさん46回、Sさん〇2回
で終了!お疲れ様でした!2時間25分。
直ぐにアテストしてお風呂へ入りレストランで成績発表し無事解散となります。
皆さんに挨拶し来た行程で帰ります。帰りは利根川橋が渋滞で17時到着と
なり直ぐに片付け暫し横になります。
次節27日(日曜日)は金乃台CCの月例に参加予定です。
ではでは

スポンサーサイト
