金乃台カントリークラブ

                              令和3年5月30日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で新たに支配人として
就任した天宮利史さんとの懇親ゴルフ会に参加させて頂きます

朝h何時も通り起床!ゆっくり朝食摂りながらPGAツアー見て7時に柏駅へと
向いY先輩と合流しゴルフ場へ!何時もの行程でス~イスイの7時45分過ぎ
到着しサインしてニュードライバーを受け取りロッカーでカチャカチャ変更。

その後、色々な方々と談笑していて時間無くインコースへ向いYさん、Aさんと
支配人と楽しくラウンドです!新ぺりコンペですがYさんからバックから行くぞ!
との発言でAさん以外はバックから・・・。案内は白となってるが78歳のYさんは
本当に元気です(笑)自身は急ぎビニール袋剥がしSIM2MAXドライバーにて
変更しスタート

10番397YP4、ドラは大チョロ辺りが大爆笑となります!セカンド5Wで
センターへ!サードは52鉄でピン左横7m。軽いスラは届かず。支配人は楽々
バーディと思いきや・・・ご愛嬌でパー

11番189YP3、5鉄で大ダフリ(汗)あれれ19日のショックから立直れてない?
58鉄に持ち替え40Yアプはノー感で簡単にボギー!支配人のアプはベタピン
でOKパー!流石、元〇〇生

12番391YP4緩い右ドック!ドラは大きく吹け上がりる。セカンド8鉄でピン右
下3mも残念なパー!グリーンが重そうで転がる・・・

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右横2m強付近。
下りフックは確信して歩くもペロリ(驚)トホホ。Aさんナイスアプでパーセーブ

14番341YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン下6m。上りスラ
を狙うも二筋違いで残念。支配人のトライも決まらず残念

15番366YP4、ドラは超低空飛行でセンター!セカンドP鉄でピン左横9mへ!
軽いスラを合せる。Yさん、支配人はナイスアプでパーセーブ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を射抜きます。セカンド52鉄で打つ
も球下を潜り届かず。38歩アプは80cmに寄せ凌ぎます。Yさんはセカンドピン
下7mから綺麗にバーディゲット!素晴らしい!

17番150YP3、Yさんオナーで打つも池ポチャ!流石!策士(笑)。9鉄で打ち
ピン下4mカラー!上りのスラを狙うも右へ切れる。

18番580YP5右ドック!3Wはコーナー先の斜面ラフ。セカンド、ユーティリで
強引に打つもチョロ。サードは5Wで打つもフェアウェー右バンカー!寄らず入ら
ずのダボチンで40回。Yさん48回、Aさん48回、支配人42回でお昼へと向かう
2時間25分。

お昼は久々の金乃台弁当を注文。Yさんと談笑しながら来週のシニア選手権予選
に関してミーティングです(笑)。5月1日以降、土・日曜日にビジターや女性層など
非常に多く見受けるようになりましたでは後半へ

1番346YP4、ドラは高~い弾道でセンター!セカンド52鉄でピン左横4m付近。
軽いスラを狙うも1mオーバーし返しは慎重に!

2番517YP5、ドラはゆったりスイングでセンター!こんな感じか・・・。セカンド3W
で5Wで狙うもナイスミスユーでセンター!サードは58鉄でピン右横3m弱。軽い
フックを確信するもペロリ

3番192YP3、アゲの中、4鉄短く持ち右バンカー方向も暫定球。初球は傾斜地の
ラフに有り21歩アプはピン上1.5m。慎重に沈める。Yさん、Aさんもナイスパーセ
ーブ

4番387YP4、ドラは大きく吹け上がりセンター!アゲの中、4鉄短く持ちピン手前
ラフ。20歩アプは52鉄で1mショートも慎重に沈める。支配人も無難にパーです

5番361YP4右ドック!ドラはゆったりスイングでコーナー先斜面ラフ。セカンド無理
せず花道方向へ。35Yアプはピン右横80cmに寄せ凌ぎます。Aさんナイスパー

6番552YP5、アゲの中、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄で脱出するも
右ラフ。Aさんから『この状況でギャンブル?する?』との事で見てて下さい!と4鉄を
短く持ち右120Y付近にある松の木の右横から回してピン左横4mにスーパーオン!
拍手を頂きます。しかし仕留められず残念

7番226YP3、5Wはダフって左ラフ。セカンド52鉄で打つも松に当たりポトリ(涙)。
38Yアプは58鉄でピン右横1mに付きボギー死守。Yさん、Aさんもボギー死守

8番437YP4、ドラは左ラフ。セカンド7鉄でピン左上2m。下りスラを慎重に沈める。
Yさんもナイスボギー死守。ナイスです。Aさん少々、疲れが出てきました

9番381YP4、ドラは左ラフ。セカンドP鉄で打つも松枝に当たりポトリ。58鉄に持ち
換え打つも松枝に当たりポトリ。漸くピン下4mカラーに到着し52鉄で狙うも3mオー
バーして返しも決まらずトリプルの39回。Yさんナイスパーで42回、Aさん〇0回、
支配人は42回で終了!お疲れ様でした。2時間10分。

クラブ確認後、直ぐにお風呂へ入り15時15分からのパーティーに臨み15時45分
無事終了!暫し2階サロンでS夫妻と歓談して16時30分過ぎに自宅へ帰ります。

帰りは何時もの利根川橋が渋滞で17時30分に自宅到着。雨が降る前で良かった
直ぐに片付けお風呂へ入り笑点見て晩御飯タイムです。

11日ぶりのラウンドでしたがマズマズの感じでしょうか(笑)

次節6月6日(日曜日)はホームコースの玉造GC研修会に参加します。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

茨城県倶楽部対抗戦第二会場 日立ゴルフクラブ

                                   令和3年5月19日(水曜日)


本日は日立ゴルフクラブ(茨城県)で俱楽部対抗戦に参加します。
19チーム中、上位2チームのみ関東決勝戦に進む事が出来ますので是非とも
頑張って決勝戦に進みたいと思っています。

朝は4時20分起床!忘れ物チェック済ませ5時過ぎにOちゃんが到着し車入れ
変え柏IC付近パーキングへ向いMさんの車で日立へ出発!Oさんが運転をして
くれ6時35分にゴルフ場到着。杉崎支配人からホルダー頂きレストランで朝食を
皆で摂り7時30分からトップスタートのO会長を見送り選手が順々にスタートです
IMG_2260.jpgIMG_2264.jpg

自身は3番目のオマメですが気持ちを抜かず頑張りましょう!同伴者はイーグル
ポイントGCのKさん、金砂郷のMさん、取手桜が丘のMさんとインからスタート!

トップバッターで名前をコールされ挨拶しいざスタートです。

10番537YP5、アゲの中、ドラはセンター傾斜地。セカンド、ユーティリで花道!
サードは58鉄でピン奥5m付近。下りフックを打つとズドンとおはよ~バーディ
Kさん、Mさんも無難にパー

11番382YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンド打ち上げ52鉄でピン左
横1.5m軽いスラを狙い打ち連続バーディとなる。Kさん、Mさんの下りから
のトライは合せるだけのナイスパー!速いな~

12番205YP3、4鉄、ユーティリで悩むも安全なユーティリを選択しますが・・(涙)
まさかの左へ巻いて13番ティーへ跳ねOB打ち直しはピン右横8mでダボです。

13番395YP4、ドラは左ラフ。Aチーム先頭のO会長が11番から手を振ってくれる
も何故か余裕が無い。セカンド9鉄でグリーン右下刈込地帯。18歩の簡単なアプが
寄らず入らずボギー!Kさん、Mさんのトライは惜しくも決まらず。雨が降り出す

14番395YP4打ち下ろし打ち上げドラはセンター!セカンド超打ち上げをP鉄で打
ちピン右下7m。上りフックをガッツリ狙うも寸止めパーKさんナイスパーセーブ

15番154YP3打ち下ろし!下りを40Y引いても雨アゲの中で9鉄でピン筋に飛ぶ
もピン奥ラフ(汗)下り15Yアプは1mショートするも凌ぎます。

16番358YP4右ドック!ドラは思いもよらない球筋で左林を掠め枝に当たり左方向
へ消えて行く(驚)。暫定球は左ラフ。初球は無いのでOB。セカンド傾斜地から大体
で砲台下ラフへ戻し58鉄でピン下1mに寄せダボKさんは無難にパープレイ中

17番412YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でピン上13m付近。先にMさん先生で
ビッタリ10cmに寄せてパー!ラインが描かれていて打つも転がりよく1.3m抜けて
しまい返しが痛恨のリップアウト。Kさん、Mさんは無難にパー

18番548YP5緩い上り!ドラは右斜面の木に当たりセンターへ!セカンド3W当たら
ずセンター!サードは6鉄でピン右横13歩の簡単なアプが1.5mショートして凌げず
41回。Kさんのトライは決まらず36回、Mさんも決まらず41回、同じくMさんも44回。
2時間20分。今年はスルーなのでトイレ休憩して直ぐに後半戦へ!いきなり濃霧発生

1番337YP4、ドラは心眼でセンター!セカンドP鉄でピン右上3m弱。軽いフック狙い
打つも寸止めパーアホ。皆さんのトライも決まらず

2番380YP4打ち下ろし!ドラを打ち右崖下ラフ!フォアキャディのセーフ・アウトの声
が頼りです(笑)。セカンド隣ホールから52鉄でピン左上10m。無理せず合せ凌ぎます

3番181YP3、5鉄の心眼打ちは花道へ!20歩アプはピン左横1.2m。軽いスライス
薄く読むも弱々しい球はペロリ(汗)気持ちが弱い。Kさん一人、淡々とパープレイ続行

4番361YP4打ち下ろし!ドラはやや左で左~!と叫び・・セーフ!との声の返事有り。
セカンド7鉄でグリーン方向狙うも届かず寄らず入らず。気持ちを切らないように・・・

5番544YP5、ドラは左ラフ。セカンド、ユーティリで右ラフ。サードは9鉄で右杉の木に
当たりポトリと落ち58鉄でワンピンに付くも凌げずズルズル失速。Kさん初ボギーを打つ

6番348YP4、ドラは左ラフ付近。セカンド52鉄で打つも届かず。58鉄でのアプはピン
上1.2m。軽いフックを読むも右を抜けボギーが止まらない(涙)

7番175YP3、9番でトラブル発生中で全然進行しなくなった。20分待ちで5鉄で心眼
打ちすると・・・お~!っと見えないグリーン方向から声が聞こえる。行ってビックリです。
80cmにありやっとのバーディ!皆さん少々、苦労される
IMG_2265.jpg

8番552YP5、ドラは右ラフ。セカンド、ユーティリで右ラフ!サードは7鉄で右ラフへ!
58鉄に持ち替えるも届かず何とかボギー!するとKさんのサードショットが10cmに
付き楽々バーディ!上手いな~
IMG_2266.jpg

9番420YP4左ドック!これまた20分待ちフォアキャディの方からこの方向へお願い
します!と言われる(笑)全員ナイスでセカンド地点からセーフで~す!の声が届く!
セカンド打ち下ろしも全くグリーン見合えず大体でグリーン周りへ打ち18Yのアプが
寄らず入らずボギーの41回で撃沈。Kさんナイス砂一で38回、Mさんナイスパーで
47回、Mさん48回で終了!2時間50分。ふぅ~疲れた~
IMG_2267.jpg

皆さんが出迎えてくれ現在の1位が水戸GCのい302。続く2位が龍ヶ崎CCと302
で並んでいるとの話。龍ヶ崎の最終選手が80以内なら龍ヶ崎が抜ける。最終は誰
ですか?と聞くとKさんと言う人だよ!に一人だけ終わった感じがした。2年連続で
クラチャンを取っている若て有望株ですから・・・。着替えに行き髪だけ乾かし準備し
てフロアに行くと75で帰還したとの話でした。

1位龍ヶ崎CC298ストローク、2位水戸GC302ストローク、3位玉造GC303です。
一気に疲れがどっと出て解散となりMさんと来た行程で反省しながら帰ります!

18時に無事、柏IC付近のパーキングに到着しMさんと別れ安全運転で自宅へと
帰り18時30分に自宅到着。ふぅ~。お風呂へ

応援頂きました皆様、本当に有難うございました。また次回から精進してラウンドに
励みたいと思います

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                令和3年5月16日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で仲良しメンバーさんと
今後ご入会予定Hさんと楽しくラウンドします。

朝は何時も通り起床!朝食済ませ柏駅へT君を迎えに行き6時30分に合流して
ゴルフ場へ向かいます。7時10分過ぎに到着し理事長杯予選の立会いでインへ
向いトップスタートから8時41分まで各組を送り出し急ぎ片付け9時スタートする
のでパターだけ転がしHさん、Uさん、Kさんと楽しくラウンドです。今日は調整です

1番337YP4、ドラは右林越えは失敗。無理せず花道方向へ出し15歩アプは30
cmに寄せ凌ぎます。Hさんナイスバーディチャンスから決まらず残念

2番508YP5、ドラは右へ吹かして暫定球も吹かして再暫定球はセンターも初球
セーフで進行し4打目アプはピン右奥2m強も凌げず。皆さんもグリーン傾斜など
に苦労される

3番166YP3、アゲ気味の中、7鉄で打つも左サブグリーンへオン!ドロップして
アプするも寄らず入らず。Kさんのアプはナイスでパーをセーブする

4番364YP4、ドラは右へ吹かしてOBゾーンへ!暫定球はセンター!セカンドは
58鉄でピン左奥カラーへ飛び簡単にダボチン

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド地点へ歩きながらUさんにワンポ
イントアドバイスをさせて頂き良い球が出る!ナイス!ナイス!Kさん無言のパー

6番528YP5、ドラは右ラフへ!セカンド、ユーティリでテンプラ球でセンター方向!
サードはアゲの中6鉄でピン左横6m付近。これを狙うも一筋違で残念パーとなる。

7番204YP3、フォロ~の中、4鉄でピン左横7m付近。軽いスラのトライは深読み
し過ぎてカップ掠らず残念。

8番388YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄でハーフショットするも奥ラフ
へ飛び出て21歩アプは58鉄で練習込めて上げて転がすも方向悪しで凌げない!
それにしてもUさん6番以降、持ち球のドロ~球が出なくなり良いストレート球

9番370YP4、ドラはチョロ!う~んなるほどなるほどセカンド5Wで松林上からの
フェード球で狙うも届かず!58鉄のアプはピン左下2m。軽いスラを凌げずボギー

お昼は新メニュー表の中から金乃台御膳を注文しHさん、Uさん、Kさんと談笑会と
なり早くHさん行き付けの上野にあるお見せに行きたいですね~。では後半戦へ!

10番387YP4、風が強くなってきた!ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン右
奥ラフ!寄らず寄らずのダボチン。Kさん何時も控えめなラウンドスタイルです(笑)

11番184YP3、今度はフォロ~?の中、6鉄で打つも左ラフで寄らず入らず。
Hさん、Kさんはナイスアプでパーセーブ

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横5m付近。
下りスラは全然キレない!で茶店へ行きRちゃんと談笑話。後でね~

13番271YP4左ドック!6鉄で右ラフ。セカンド52鉄でピン右手前7m。上りスラ
を狙うも一筋違いで残念。

14番326YP4左ドック!アゲの中3Wで打つもドロ~球が早くコーナー松林へ!
セカンド無理せず花道方向へ!58鉄のアプはピン上1.5m。下りフックを凌げず

15番357YP4、ドラは右杉の木上を超え右ラフ。セカンド58鉄でピン左横7mへ。
最後に下りを見て無理せず合せる。で茶店に寄ると・・・Rちゃんがこれは言えない

16番340YP4左ドック!先程から小雨が降ったり止んだりです。アイアン練習の為
7鉄でセンター!アゲの中、セカンド5鉄でピン左横5m。軽いスラを狙うも入らず!
Uさんもナイスアプでパーセーブ

17番137YP3、フォロ~?の中、P鉄で打つも届かず?アゲか(笑)17歩アプ52鉄
で20cmに寄せます。Uさん、Kさんもナイスパーです

18番547YP5右ドック!ユーティリでコーナー奥のラフ。セカンド5Wで左ラフ。サード
は届かずアプも寄らずのボギー!少し雨が降り始めてきました!Hさんもナイスボギー
です。Uさん、Kさんは少々、苦労され無事に終了。お疲れ様した。2時間15分

クラブ確認後、関係各位と談笑して周りを見回すもお三方はお風呂かな?では着替え
て帰る事にしましょう!本来ならパター転がしたいんですけど雨ではねぇ~

清算済ませ来た行程で帰り19日の準備に入ります。何せ最近、物忘れが多いので
気を付けないといけませんから(笑)

次節19日(水曜日)は日立GC(茨城県)で倶楽部対抗戦です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 合同委員会

                                 令和3年5月15日  (土曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ俱楽部(茨城県)で合同委員会を開催します。
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を摂り6時に一路73キロ先ゴルフ場へ出発。
何時もの行程でス~イスイの7時過ぎに到着しレストランで皆さんと談笑会です。

7時45分からコース委員会とエチケットフェローシップ委員会がスタートして今日
は約1年半振りなのでフリートークで話します。約1時間弱で無事終了し9時から
委員会の皆さん3組でラウンドとなります。Wさん、Tさん、Yさんと楽しくスタート
今日はブルーティからスタートです

10番528YP5、ドラは右フェアウェーバンカーにズドン。セカンド7鉄で木の空間
を射抜きセンター!サードはユーティリで花道方向もアプが今一君でダボ発進!
超人Wさんは楽々パーで高笑い

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド4鉄でピン下8m付近。上りスラを無理
せず合せる。Tさん今日が初打ちのニュードライバーロッディオ!顔もカッコイイ

12番176YP3、アゲ?の中、6鉄短く持ち打つも悪い癖で左へ巻いて奥バンカー
イン。14歩の脱出はピン下1mに寄せ凌ぎます。Wさん、Yさん共に楽々パー

13番330YP4、ドラは左ラフ。Tさんのドラを打たせてもらうも弾き感抜群ですね!
280Yオーバー(驚)。セカンド52鉄でピン左上9m下りスラは1mオーバーするも
返しは慎重に沈める。Wさん、Tさんのトライは惜しくも決まらず

14番397YP4、ドラは左ラフ。セカンド8鉄で打つも大ダフリで飛ばずアプも今一
で簡単にボギー(涙)。Wさんのアプはズドンとバーディです。スーパーグランドシニア

15番165YP3、ティが少し後ろです。7鉄短く持ちピン右手前2m。すると更に内に
付けるWさんがニア権利発生。そしてYさんはナイスな砂一でパーセーブ!ナイス

16番340YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右上7mカラー!下りフックを
狙うも1m強ショートしお先に~がペロリ。お三方はバーディならずのパー!

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド3Wでセンターへ!
サードは58鉄でピン下50cmに付きイージーバーディWさん、Tさんは惜しくもパー

18番327YP4、302YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン下80cmに付き
連続バーディで38回。Wさん痛恨の池でボギーの38回、Tさん痛恨のボギーで42
回、Yさん惜しくもパーで47回でお昼へ!2時間5分。

お昼はステーキを注文してWさんからおつまみの提供を受ける。そして話が大いに
盛り上がり過ぎてしまい委員長2人が注意を受けます。すみません猛省致します。
そろそろ時間なので後半戦へ!
IMG_2167.jpg

1番494YP5、ドラはセンター右。セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄で
ピン下1m強!軽いスラをキッチリ沈める。〇藤ショック(笑)Tさんからふざけろ!と
声が飛ぶ

2番365YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも届かず?18歩アプは52鉄で
転がし30cmに寄せる。ここは全員無難にパーとなる

3番389YP4右ドック右池!ドラは大チョロで〇藤ショック(笑)セカンド、ユーティリで
池を越えて行く。サードは58鉄でピン右横2m弱。軽いフックを沈めナイスパーセーブ
Yさんのトライは惜しくも決まらず残念パー!

4番173YP3、アゲの中、5鉄でピン左奥9mカラー!寄せるつもりがパンチが入って
アッと声を出すもピンにガシャンと当たり20cmに付く。Tさんから一人ノリノリじゃない?
と言われる!

5番308YP4左ドック!5Wは左ラフ!セカンド58鉄でピン右上9mカラー!下りフック
を無理せず合せる。セカンド、ベタピンのYさん楽々バーディです

6番352YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄のフェード球はピン左上4m。下りスラを狙い
打つも一筋違いで残念。Tさん、Yさんのトライも惜しくも決まらず!Tさん復調の兆しです

7番187YP3、5鉄でグリーン手前バンカー!24歩脱出はピン左上1mに付け慎重に
凌ぎます。Wさん、Tさん何時もの感覚で合せるも届かず痛い3パンチとなってしまう。

8番315YP4、ドラは右ラフ!セカンド58鉄でピン左下4m弱。2cm遠いT先生が先に
トライするも一筋違いで残念。見せたよ~と声が掛り強めにヒットしバーディゲットです。
あざ~す(喜)。

9番514YP5、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンド、ユーティリでセンター!サード
は58鉄でピン左下1.5m。全員でトライして最後にライン通り打てバーディの33回!
Wさん41回、Tさん43回、Yさん41回で終了!2時間10分。

直ぐにクラブ確認して商品券でシューズとモナ王を買って来た行程で帰ります。帰りも
安全運転で16時20分に自宅到着。ふぅ~。明日の準備を済ませ家の用事で駅方面
へ出掛けます。

次節、16日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でお役目&友人メンバーとラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

日立ゴルフクラブ 指定練習日 

                                令和3年5月14日  (金曜日)


本日は日立ゴルフクラブ(茨城県)で倶楽部対抗戦の指定練習日に参加です。
朝は何時も通り起床!5時40分にOさんが迎えに来てくれ柏IC近くのPに向い
6時前に到着しMさんの車に乗り換え3人で向かいます。途中、谷田部東SAで
朝食済ませ7時45分到着。既に皆さん打ち込んでいる(汗)。

ゆっくり柔軟体操済ませ水戸GCのトップアマのダブルKさんと談笑してパターを
転がしインコースから支配人の訓示を頂きスタートです。前回の失敗をしない様
努力します(汗)

10番537YP5、ドラはセンター傾斜地下。セカンド、ユーティリでピン左上4m!
下りフックはカップに右で止まり残念バーディ。I君のトライは残念パー

11番382YP4緩い打ち上げ!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横10mへ。
海に向かてのトライは無理せず合せる。Oさん、K君のアプは無難にパー!

12番205YP3、ユーティリでピン左横12m。軽い下りスラを合せるも1mショート
するも強めにヒットする。大分、転がりが良くなっている。Oさん職人のパーセーブ
IMG_2136.jpg
13番395YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横16歩ラフ。下手~。52
鉄でしっかり寄せて凌ぎます。I君の上りトライは届かず残念

14番395YP4打ち下ろし打ち上げ!ドラはセンター!セカンド送電線左方向を
狙うもピン上5mのエッジ。パターで合せる。I君、K君も無難にパー!

15番154YP3は超打ち下ろし!アゲの中、P鉄でピン下8m。上りラインも海に
向かっては速い!Oちゃん、K君も無難にパー!

16番358YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右手前5m付近へ!
軽いフックのトライは決まらず。I君のトライは全く進まず残念!Oちゃん、K君もパー

17番412YP4緩い上り!ドラはセンター左!セカンド7鉄でピン左横7m。スライス
ラインを膨らませてパー!Oちゃん、K君も無難なパーセーブ!I君、グリーンで苦労
している

18番548YP5上り!ドラは左ラフ!セカンド5Wで打つも飛ばず左ラフ!サードは
9鉄でピン右下17歩地点のエッジ。52鉄で30cmに寄せパーの35回と上出来です。
Oちゃん痛恨のボギーで39回、I君、無難にパーで41回、K君、バーディで37回!
お昼へ!2時間10分。

お昼は生しらす丼と別メニューで悩むもレストランのお姉様がハンバーグ御膳が良い
と推奨してくれたので注文してハイボールを1杯だけ注文(笑)。日・月曜日にパブ戦
の関東決勝に参加するOさん、I君、K君の話を聞きながら談笑会となります。調子を
上げて19日に臨んで下さいね!では後半戦へ
IMG_2149.jpgIMG_2147.jpg

1番337YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄で打つもピン上14mと超難所。下りスラ
を合せるも2m強下へ抜け返しが決まらないI君、K君のトライは惜しくも決まらず!
IMG_2150.jpg

2番380YP4超打ち下ろし!ドラは左?方向。セカンド、ベアー地帯から58鉄でピン
左横4m。下りスラを狙うも進まず残念。Oちゃん、I君も無難にパー!アウトは目測
距離を合せないと大ケガします

3番181YP3、アゲの中、5鉄で打つもグリーン右下サブグリーン手前。58鉄アプで
ワンクッションさせるもオンせず痛恨のダボチン。Oちゃん、K君はナイスパーセーブ

4番361YP4超打ち下ろし!狙いは右防御柵!ドラは狙い通りもセンター急斜面で
止まっている。セカンド50Yアプはピン下10m。上り打ち切れず3パンチダメだな~。
I君は20Yのチップイーグルから楽々バーディ

5番544YP5上り!ドラはセンター!セカンド3Wはセンター!サードが58鉄でピン
右上3m弱。下りスラは一筋違いで残念。Oちゃんのトライも残念

6番348YP4打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。今度こそ
の思いは届かず残念。K君のセカンドはスーパーショットで無難にパー!流石です。

7番175YP3、ややアゲの中、6鉄でしっかり振るも左ガードバンカー!24歩脱出
はピン下3m弱も凌げず。ダメだね~(涙)。ここは全員苦労ダメダメです。すると3組
目にS君が右OBゾーンの木に当たりピンへ向かってエース達成?と思いきや一筋
違いで残念(大笑)

8番552YP5、ドラはセンター青年の丘途中。セカンド5Wで打つも大きく左林方向
へ飛びラフ。サードは超打ち上げで58鉄でピン右下4m。軽いフックはカップ掠らず

9番420YP4左ドック!コースで一番高台にあるホール!ドラはセンター!セカンド
超打ち下ろしを7鉄で打つも前回同様ガードバンカー!暫定球はピン左上5m付近
カラーへ!なるほど。13歩の脱出は80cmに寄せ凌いで41回。Oちゃんトライは
惜しくも決まらずパーの39回、I君のトライも決まらず42回、K君は均しの43回で
無事終了!お疲れ様でした!2時間10分。
IMG_2157.jpg

3組目がアップするのを待ち全員揃った時点で19日当日の注意点など説明を受け
着替えて帰ります。帰りも来た行程でス~イスイの16時過ぎ柏IC付近パーキング
に到着しMさんと別れOちゃんに送って頂き17時に自宅到着。ふぅ~草臥れた~

直ぐに片付けお風呂へ入ります。

試合当日はどうなるでしょうか?天気だけが心配ですね

次節、15日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で合同委員会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリー俱楽部

                               令和3年5月12日  (水曜日)


本日は高根カントリー倶楽部(埼玉県)で情け無用の会&視察会です
朝は何時も通り起床!朝食済ませ5時50分過ぎに100キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程で16号線から圏央道幸手ICから上り川島ICで下り一般道で
ゆっくり走行し7時50分到着。新支配人の渡辺さんの出迎えを受けます!

着替えてミーティングルームで小池新取締役も含めOさん、Iさん、Yさんと
ゴルフ場の情勢など意見交換済ませ西、南、東の27Hから西、南コースから
何時ものゲームルールでスタートです。高根は来週の17日埼玉県の倶楽部
対抗戦第1会場です。

西コース
1番435YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄でピン左下9m付近。上りスライス
無理せず合せパー発進。Iさんナイスアプでパーセーブ

2番455YP5、ドラは右池先へ!探すも無い!池扱いで進行するも凌げず!
Iさん、ここでもナイスパーセーブ!今日は違いますね(笑)

3番379YP4打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横5m付近!
軽いフックは届かず残念。Oさん、今日のパターは入りますね(笑)

4番376YP4緩い打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド薄芝上から58鉄で
ピン左上3m。下りスラを欲張り1m強下へ抜けるも慎重に沈める。

5番372YP4、ドラはセンター傾斜地へ!セカンド52鉄でピン左上1m付近へ!
下りスラを慎重に沈める。しかしグリーン傾斜が非常にキツイですね

6番236YP3、5Wで右方向ね!とキャディのTさんに言われるも左OB方向へ!
初球はセーフで35Y松超えアプはロブで打ち込むもダルマ落とし届かず一番ダメ
な素のダボチン。Oさん、Yさんはナイスアプでパーセーブ

7番400YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横7m。軽いフックのトライは
二筋違いで残念。するとナイスアプのIさんがパーセーブ!今日は違いますね~

8番200YP3打ち下ろし!リーチでIさんが136Yからピン上10mにナイス!オン。
続く自身は200Y打ち下ろしを6鉄で打つもピン左横6mカラーでドボン(涙)くぅ~。
先ずは消防隊員としてパーを死守。するとIさんの難関トライはスルスルとカップへ
ストンとナイス!バーディいや~これには3人拍手

9番564YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wで打つも右45度方向へ飛び木に当たり
センターへ出てくる(喜)。サードはユーティリでピン右横5mにスーパーショットです。
軽いフックの下りを狙うも一筋違いで残念パーで38回。Oさん大苦労されてしまい
49回、Iさん絶好調の42回、Yさんフォーム改造中で球筋定まらず〇4回。お昼へ
2時間30分

お昼は五目あんかけ焼きそばか冷やし中華で悩むも冷やし中華に軍配が上がる!
しかしGWからゴルフ場に出掛けてますが各ゴルフ場のフェアウェーがイマイチ良く
ないですね(汗)何でだろうか?4月中頃まで良かったんだけどな~天候かな~?
アッと言う間の時間で後半戦へ!
IMG_2116.jpg
南コース
1番346YP4、後続組が2名ですので先にどうぞ~!と見送ります。いざスタート!
ドラはセンター!セカンド58鉄で打つもピン下10mと距離間違い。無理せず合せる

2番595YP5、ドラはセンター!セカンド3Wは全く当たらず左ラフ。サードは5鉄で
グリーン右横ラフ。23歩アプは52鉄で80cmに寄せ凌ぎます。Iさん前半の疲れが
後半へ出てきた。
IMG_2118.jpg

3番202YP3、4鉄で安全に花道へ!25歩の簡単なアプを52鉄でピン上1.5mへ
打ってしまい凌げず。Yさんナイスアプで凌ぎます!良い感じですよ(喜)

4番518YP5打ち下ろし!ドラはフェード球は西4番ラフ!5鉄で自陣へ戻しユーティリ
でピン右下12mの難所。お饅頭グリーンで左上端のピンなのでビビッて2mショート!
すると少し前からOさんがナイスタッチで20cmに寄せ凌ぎます。自身も慎重に沈める

5番419YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄でピン左横の安全なラフ。ラフで浮いてる
アプは58鉄で打つもショッパイ!1.5mショート。スライスを読むも打ち切れず痛いな
Oさん、Iさんも凌げずボギー!

6番132YP3、今日は可愛く2階建て(笑)フォロ~ですよ!の声に9鉄で打ってしまい
グリーン奥ガードバンカー。薄砂から13歩の脱出はカラー手前。4歩アプは52鉄で狙
い打つも一筋違いで凌げず。ニア権利のYさんのトライは寸止めとなりIさんが消火する

7番456YP4、ドラで振り抜くも左ラフ!セカンド7鉄でピン左横ラフ。58鉄でピン左横
1.5m。するとYさんが6mをOさんが5mを簡単に入れパーセーブ!Iさんと顔を見合
せするも二人ペロリ(汗)Oさん今日はパター感◎です。

8番408YP4スネークホール!ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもオンせず花道!
16歩アプは58鉄で上げるも2m強ショート。先にYさんの4m左上からのトライが惜し
くもペロリで天を仰ぐ。自身も慎重に沈める。すると1.5mピン上からIさんパーセーブ

9番325YP4、ドラで狙うもBグリーン手前!やはり大きく振ると飛びますね~(喜)。
セカンド58鉄のアプはお饅頭グリーンで止まらず反対側のラフ。9歩アプは58鉄で
狙うもペロリ(涙)残念な40回。Oさん知らない内に6mのパーパットをズドンと沈め
46回、Iさんも難しい1.2m下りを凌ぎ45回、Yさん今日は良い所なく〇0回で終了
お疲れ様でした!2時間。直ぐにお風呂へ!

カラスの行水で直ぐに着替え清算済ませ朝のミーティングルームで同じメンバーで
反省会!我々4人のやり取りをお二人は爆笑しております。Oさんから一言。何時
も一人だけイジメられているんだよ~!っと(笑)クリームソーダを頂きながら無事
1時間強で終了!皆さんを見送り最後に小池取締役と渡辺支配人に挨拶し帰る。

帰りも来た行程で帰り18時過ぎ柏付近へ到着し少し立ち寄りで知人宅へ。30分
で終了し帰ります。19時20分に自宅到着し片付け晩御飯を食べお風呂へ入る。

次節14日(金曜日)は日立GC(茨城県)で倶楽部対抗戦の指定練習日です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

中山カントリークラブ

                              令和3年5月6日  (木曜日)


本日は中山カントリークラブ(千葉県)で要人様と会合の為、訪問致します。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時45分に一路15キロ先ゴルフ場へ!
一般道は16号線を走行し7時30分過ぎに到着。少し早すぎた(笑)

レストランで早く到着したSさんとお茶を飲みながら小雨の降る外を眺めて
いるとSさん練習して来ま~す!と・・・。一人でゆっくりしていると続々、皆様
が到着しご挨拶して軽いミーティング。9時過ぎ雨が止み練習無しでスタート
します!今日は2組でゴルフ場のTさん、Iさんと業界のAさんとラウンドです。
今日はベント・高麗の2グリーンからベントでラウンドです
IMG_2097.jpg
10番521YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで花道へ!サードは58鉄で
ピン左横3m。軽いスラは一筋違いで残念。Aさんナイス砂一パーセーブ

11番398YP4左ドック!ドラを短く持ちセンター!セカンド8鉄でグリーン
左横ちょいラフ。20歩アプは52鉄で寄せるもスルスルとカップインバーディ。
最近、52鉄のアプが良い!Aさんもナイスアプでパーセーブ

12番431YP4、ドラはセンター!セカンド5鉄で打つもやや砲台で上らず!
8歩アプを52鉄で狙うも1mオーバーするも返しは慎重に沈める。

13番512YP5緩い左ドック!ドラは軽いドロ~でセンター!セカンド5Wで
狙うもチョロ(笑)。サードは9鉄でピン左横7m。軽い上りスラを合せてパー!
Aさんのトライは惜しくも決まらず。Tさん、Iさん今日が初めてのバックティ

14番421YP4、ドラはフェードせず左ラフから傾斜で左林へ!セカンド無理
せず戻し58鉄でピン左砲台下ラフ。10歩アプは58鉄でOK地点へ。

15番156YP3、ややアゲ?の中、7鉄短く持ちピン左上9m。下りスラを合せ
てパー!雨の後で気持ち重めですね。Aさんのトライも届かず残念
IMG_2100.jpg
16番394YP4、ドラは青年の丘まで5Y届かず(笑)。セカンド8鉄でピン左下
7mカラー!軽いスラを合せる。Tさんと立石地区の話しで談笑

17番174YP3、ややアゲの中、5鉄でピン下14m付近。右端の小山頂点の
ピン位置に合せるも2mショートで3パンチ。Aさんのトライは惜しくも左縁で止まる

18番377YP4、キャディのMちゃんからOKのサインでドラはセンター方向へ!
セカンド52鉄でピン左横1m。慎重に沈めて36回。Aさんニューアイアンが未だ
馴染まず42回、Tさん、Iさんはコース内状況確認しながらでスコア無し!お昼へ
1時間50分。

お昼はタルタルチキン南蛮御膳とノンアルコールを注文。しかし久々にラウンドを
したがフェアウェーが広い!ただ少しフェアウェー芝が草臥れている。Tさん、Iさん
と業界の情報交換をしながら今度はTさんから金町・亀有・綾瀬のトライアングル
ゾーンの話をお聞きする!立石に引けを取らない(笑)では後半戦へ
IMG_2099.jpgIMG_2101.jpg

1番524YP5、後半はIさんから営業部長のOさんとなります。ドラはせんたーへ!
Oさん30Y先へAさんから情報を聞く。なるほどね(笑)。セカンド5Wで花道!
Oさんセカンド狙うもナイスオン!10番ピン左下5m(大笑)Oさん無難に帰還して
ナイスパーセーブ!するとTさんも漸く片目が開きます

2番396YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でフライヤ~気味に飛びグリーン奥の
ラフへ!28歩アプはピン下1mに寄せ凌ぎます。Oさんも無難なパー

3番396YP4、ドラは右ラフ。Mちゃんから右に行き易いから気を付けて下さいね!
と言われるもグリーン右に落ち傾斜でバンカー!カチカチバンカーからホームラン
して何とか5オン2パットのトリとする

4番401YP4、ドラは左ラフ!!Oさんは40Y先(汗)アークが違う。セカンド8鉄で
フライヤ~球も届かず。11歩アプは微妙はピン左1.3m傾斜地。カップ内ですよ!
とMちゃんから言われるも外してしまう。Oさんのトライは惜しくも決まらず

5番166YP3、ややフォロ~の中、8鉄でピン左奥40Yラフ。58鉄のアプはピン下
2m強!上りフックは凌げず。全員ボギー!Tさん、Oさんは言いたい放題です(笑)

6番519YP5緩い左ドック!ドラは右林入口!セカンド3Wで枝下を抜いて左ラフ!
サードは58鉄でピン左上9m。凄い傾斜グリーン。下りスラを合せます。

7番166YP3左池!7鉄短く持ち打つも左ラフ。悪い癖が出ている。30Yの砲台下
からのアプは加速しピン下3m。返しは届かず。外す地点で急に難しくなりますね

8番381YP4、ドラはセンター!飛距離はAさんとは変わらずもOさんは300Y越え
ドライブです(汗)。セカンド9鉄でピン上1.5m。慎重に沈める。Aさん、Oさん残念。

9番362YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横カラー!右端上の頂点を
合せてパーの42回。Aさんも42回、Oさん自身では不本意な38回で終了!2時間

クラブ確認してMちゃんにある物を手渡し直ぐにお風呂へ入り会合へ!約1時間強
の内容は無事終了。今後共、どうぞ宜しくです

ゴルフ場の方々の見送りを受け日頃からお世話になるOさんを乗せ柏駅を目指す!
車中で色々な話となり例の件は別日に改めますねとなり無事、柏駅に送り別れます
18時前に自宅到着し片付け今日から始まったサロンパスレディースを録画したもの
を直ぐに見る。いや~グリーンが滑らかそうですね~

次節12日(水曜日)は再来週、埼玉県倶楽部対抗戦第1会場の高根CC(埼玉県)
で情け無用の会に参加です。コースの仕上がり具合に期待したいです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ家族競技会

                                  令和3年5月5日  (水曜日)


本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で家族競技会に参加です。
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を済ませ妻と一緒にゴルフ場目指し出発です。
車中でルール説明して7時30分に到着。ゴルフ場Yさんと妻と数年ぶりに会って
談笑してます。時間がないよ~(汗)

準備整え1コイン打ちに行き熱血指導!皆さんに紹介させてパターを入念に転が
してインコースから大先輩のNご夫妻、K親子とラウンドですオルタネード方式で
ティーショットは二人打ち一つを選択して交互に打ち進んで行くゲームです。
男性はコンペンションティ、女性はレディースで二人で選択した14本のクラブ使用。
IMG_2076.jpg
日頃からお世話になるKちゃんとパチリ

10番397YP4、ドラはセンター!妻もスーパーショット!セカンド妻の球を5鉄で
打つもグリーン右ラフ(汗)。Sを持って打ってもらうも届かず自身も寄せ切れずに
痛恨のトリ!Nさん、Kさん惜しくもダボ。

11番184YP3、6鉄で打つも左方向へ!妻もドラでピン左横15Yラフ!ナイス!
52鉄のアプは微妙な2mショート。任せたとお願いするもペロリ惜しい!Kさんの
2mパターはナイスパー!娘さん上手いな~

12番391YP4、ドラはセンター!妻はナイスチョット(笑)。セカンド任せてサード
を狙うもオンせず。寄らず入らずダボチン。N奥様ナイスアプでパーセーブ!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド任せるも右林!サードは戻し
4打目がナイスアプで2m弱。お願いされるもペロリ。両チームは残念ボギー

14番341YP4左ドック!5Wでセンター!あれ?もう充電切れか(笑)セカンドを
任せるもゴロゴロ。52鉄でピン左横8m。大体で良いよ~と伝えるとスルスルと
カップインパー!キャディのKちゃんから塩出さんより上手いと・・・。

15番366YP4、ドラはセンター!セカンド任せるもバンカー!58鉄で脱出狙うも
ホームラン(涙)面目ない。妻が林からナイス脱出でトリプル。Kさんはボギー死守

16番340YP4左ドック!7鉄でセンター!セカンド任せナイスゴロゴロで斜面下!
サードは52鉄でピン左横3m。入れる気満々で打つもペロリ!惜しい。

17番130YP3、超フォロ~の中、52鉄でマン振りしてピン下2m。こんな感じ?と
言われ良い感じと応え期待するも決まらずパー!Kさん親子もナイスパー

18番547YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド任せてもらうも林へ(涙)チョン
出ししてもらい狙うも届かず。任せるもバンカーへ!寄らず入らずのトリで50回。
Nご夫妻50回、K親子49回でお昼へ!2時間30分。接戦です(笑)

お昼は夫婦で蕎麦御膳を注文する。Nご夫妻とK親子は地元の方で妻にゴルフ
を始めるようお話をしています。ナイスショットは凄く気持ちが良いのとカップイン
した時も気持ちが良い!と話してます(笑)僕も同感です。では後半楽しみましょう
IMG_2075.jpg

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド任せるもナイスチョット!でサードを担当
して40Yアプは80cmに付き任せ慎重に沈めナイスパー!N婦人は相当ゴルフ
を熟している感じでお上手です

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド任せるもチョロチョロ。5鉄でセンターへ。
何か完全に脱力状態の妻に確認すると・・・疲れた~の一言(驚)頑張れ~~!
結局トリとなる。Kさんのアプはナイスアプで娘さん楽々パーパット!蛇が出没

3番180YP3、アゲアゲの中、ユーティリでセンター前ヒット狙うもバンカーイン!
バンカー初体験の妻がナイス脱出も自身のアプが下手でダブルパー!Nさんが
放った20Yアプはスルスルとカップインパー!大きな拍手を送る

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド任せナイスでグリーン周りへ!13歩の
アプを52鉄で狙うとスルスルとカップインバーディ!グータッチ。茶店で休憩。

5番361YP4右ドック!ドラは共にセンター!セカンド任せてもらいピン左横4m
付近。入れればバーディ?と聞かれ大体で良いよ~と伝えると惜しくも寸止め!
N婦人のアプはナイスアプでNさんタップインパー!ナイス!

6番528YP5、ドラは共にセンター!セカンド任せてもらい池手前へレイアップを
するも自信が無いとなり20Y迂回する(笑)4打目をピン右10mカラーまで飛ば
してしまい任せるとペロリのボギー!ナイス距離感と皆さんに褒めて頂いてます
すると今度はKさんの20Yアプがスルスルとカップインダボナイスと拍手です

7番204YP3、フォロ~の中、共にオンせず花道から任せるも珍しくショートして
3オン2パット。Kさんの娘さんナイスアプでボギー死守

8番388YP4、ドラはセンター!セカンド任せサードは58鉄でピン上80cmへ。
下りを任せナイスタッチでパーセーブ!ナイス!ナイス!

9番370YP4、ドラは右ラフ。セカンド任せサードはP鉄でピン下2mから祈りを
込めるも3mオーバー!返しは寸止めとなりダボの46回。Nご夫妻はボギーを
死守して47回、Kさん親子もボギー死守で48回。96、97、97で接戦で終了。
IMG_2080.jpg

直ぐにアテストして着替えてレストラン会場でN夫妻、Kさんと談笑会を40分間。
15時過ぎから表彰式が始まりハンディに恵まれ4位入賞!前回の40位からは
大きくジャンプアップ!16時前に無事終了となり皆さんに挨拶し日頃から大変
お世話になるY先輩に妻を紹介して帰ります。
IMG_2082.jpgIMG_2087.jpg

帰りは来た行程でス~イスイと17時過ぎに柏付近へ到着し高島屋で買い出しを
済ませ帰ります。片付け済ませ明日の準備を整え晩御飯タイムです!

次節6日(木曜日)は中山CC(千葉県)で打合せで訪問致します。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                令和3年5月2日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会に参加します。
朝は何時も通り起床!5時45分に一路73キロ先ゴルフ場へ向け出発!
何時もの行程で超ス~イスイで6時55分に到着。フロントで挨拶済ませ荷物を
預け柔軟体操済ませアプ・パターを転がしインからMさん、D君とスタートです。
IMG_2063.jpg

10番528YP5、ドラは右ラフ。セカンド、ユーティリでセンター!サードは
9鉄でピン右横3mとチャンス。軽いフックは一筋違いで残念。Mさんのパー

11番483YP4、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン
右横ラフ。21歩アプは微妙な2m強。軽いフックは右を抜ける。ここは皆でボギー

12番179YP3、ややフォロ~の中、6鉄でピン左横9m。大きなスライスライン
無理せず合せる。Mさんナイスアプで凌ぎます。あれ?雨(汗)

13番361YP4、ドラは右林へ!セカンド4鉄で打つと木に当たり何処?何処?
状態もグリーン近くのラフ(笑)。雨が冷たい40Yアプをミスして痛恨のダボチン

14番416YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄で全く届かず花道へ。雨が強くなる。
50Yアプはピン左上2mも凌げず。Mさん、D君はナイスパー!Mさん15番から
綺麗に戻してパーだから・・・

15番179YP3、フォロ~の中、7鉄短く持ちピン左上13mちょいラフ。下りスラ
をパターで1m下へ寄せ凌ぎます。D君のトライは惜しくも届かずパー!

16番371YP4、雨が強くなるもパーカーが濡れると重くなるから元気に半袖の
ウェアに(笑)ドラはセンター!セカンド9鉄でピン右横30cm。慎重に沈めます。
Mさんもナイスタッチでパー!いや~晴れ男だから合羽が無い無い(笑)

17番575YP5右ドック!強烈なアゲの中、ドラはコーナーギリ手前センターへ。
セカンド5Wで大きく左へ!サードは4鉄でピン右横砲台下ラフ8歩地点。簡単な
アプをミスしてボギー!慌てた~。お二人も少々、雑なストロークになってしまう

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも手が滑り球がトップして
グリーン奥ラフ。寄らず入らず入らずのダボチンで42回。もう幻滅。Mさんボギー
の44回、D君もボギーで47回。お昼へ!2時間20分。直ぐお風呂場へ行き髪を
乾かします。

お昼はハンバーグ御膳を注文して世代が少し重なるD君を含め野球の話しです。
今と昔では野球指導の質が違う事から昔話しで花が咲く(笑)。外は漸く晴れ間が
出て来ました。もう後半の雨は大丈夫でしょう!乾いたパーカー着て後半戦へ

IMG_2061.jpg

1番523YP5、ドラは右ラフ。セカンド5Wで打つも木の根元で弾かれ右OB方向
へ消えて行く。打ち直しはセンター!サードは52鉄でピン右下1m。これを慎重に
沈めボギー!D君だけナイスパー

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でグリーン届かずラフ。23歩アプは
微妙な1.5m。軽いフックは曲がらず右通過。お二人も残念なボギー!

3番414YP4右は池!また雨が降ってきた(涙)。セカンド7鉄でピン左横5mへ。
軽いスラを狙うも届かず。Mさんナイスアプでパーセーブ!何で雨なんだよ~

4番199YP3、アゲアゲの中、4鉄でピン下8m!ここは無理せず合せてパー!

5番334YP4左ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つもピン
上8mカラー。下りフックは1.3mショート(驚)パーパットはペロリMさん、D君
のトライは惜しくも決まらず

6番376YP4、ドラは左フェアウェー!セカンドP鉄でピン下5m。上りスラ狙うも
寸止めパー!漸く雨が止む

7番204YP3、フォロ~の中、4鉄でピン下6m。上りフックは全く届かずパー!
D君のトライも届かず残念。

8番349YP4、ドラは左カート道を越え斜面ラフ!セカンド52鉄で打つも届かず
ラフ。30Yアプは58鉄で80cmに付け凌ぎます。D君のトライは惜しくも決まらず

9番543YP5、ドラは左ラフの青杭付近。ドロップしてユーティリでフック球を打ち
センター!サードは52鉄でピン手前13mカラー!パターで大きなフックを合せて
パーの39回。Mさん44回、D君42回で終了!2時間10分。

直ぐにアテストして着替えてレストランへお支払いへ行き挨拶して帰ります!あっ。
来月のお米入荷を確認してから帰ります!

帰りも何時もの行程でス~イスイの14時40分に柏ICを下り16号線はガラガラで
15時過ぎに自宅到着。楽チン楽チン。直ぐにクラブを並べて乾かします。片付け
済ませパナソニックOPを観戦します。広いな~!

次節5月5日(水曜日)はホームコースの金乃台CCで家族競技に参加です

ではでは

 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

新生金乃台カントリークラブ

                                令和3年5月1日  (土曜日)


本日は新生金乃台カントリークラブ(茨城県)太平洋クラブグループコース初日
となるので仲良し16名による金の会コンペを開催します
IMG_2045.jpg
朝は何時も通り起床!直ぐに朝食済ませ5時45分にH君が迎えに来てくれて
ゴルフ場へ向かいます。何時もの行程でス~イスイの6時30分到着し新任の
支配人の天宮さんの出迎えを受け談笑します。サイン済ませ着替えて2階サロン
にて受付開始して16名全てゲートイン。アウト・イントップにてスタートします。

同伴者はMちゃん、S君、K君とBグリーンバックティからスタートです!

10番367YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下4m付近。軽いスラ狙う
も届かず残念。今日のグリーンは非常に重い!S君のトライも決まらず残念

11番178YP3、6鉄でピン左横5m付近。軽いスラを狙うも全然届きません(汗)。
K君ナイスアプでパーセーブ

12番377YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左下1m付近。
ここは慎重に沈める。Mちゃんもナイスアプでパーセーブ!やるな~(笑)

13番280YP4左ドックのドラコンホール!5鉄でフェアウェーも距離稼げず残念。
セカンド58鉄でピン左上4m。下りスラは決まらず。Mちゃんノリノリのパー

14番329YP4左ドック!ユーティリで打つも正面バンカー!セカンド9鉄でピン
左横6m。軽いスラは届かないよ~(涙)。Mちゃん、S君のトライはも決まらず

15番340YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下2m付近。上りを打てず
残念。S君はキッチリ沈めバーディですナイス!
茶店でRちゃんと談笑話。幸せそうだな~(笑)
IMG_2049.jpg

16番310YP4左ドック!5Wはコーナー上を越え傾斜下へ!セカンド58鉄でピン
右横5m。フックのトライを合せるも1mショートし微妙なパーパットはペロリンパー

17番133YP3、9鉄でピン右下7mニア権利発生。上りフックは届かず残念です。
S君のトライも決まらずパー!

18番568YP5右ドック!5Wでコーナー先ラフ。セカンド5Wで打つも左へチーピン
球で林君。出すだけで無理せず4オン2パットのボギーで36回。Mちゃんビッグイニ
ングの10回で〇2回、S君痛恨のボギーで40回、一人ナイスパーのK君〇2回で
お昼へ!1時間45分。

お昼は見栄えが良くなったメニュー表です(笑)内容は変化無しで太平洋Cだなぁ~
と思ったのはツマミにハルピンが新たに登場した事かな・・・前半戦は各自HCとの
計算でドングリ状態です。Mちゃんの新車シボレーの話しで大笑いでは後半へ
IMG_2050.jpgIMG_2051.jpg

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m。上りスラは左通過!

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもド・ダフリでセンター方向へ。
サードはP鉄でピン上3m弱。下りフックは一筋違いで残念。S君、K君も残念

3番178YP3、7鉄でピン下7m付近。上りフックは1m強ショートし慎重に沈める
S君のトライも決まらず残念。しかし重いな~

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つも全然届かず。18歩アプを
52鉄で80cmに寄せ凌ぐ。S君もナイスアプで凌ぎます

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でドンピシャのOKバーディ。
するとK君の5mトライもキッチリ沈めナイスバーディMちゃん、S君は残念パー

6番529YP5、ドラは左松林手前。セカンド5Wでフック球は真直ぐ右ラフ方向へ。
サードは狙えず花道方向へ戻し35Yアプを1.5mに寄せるも凌げず。S君一人
惜しくもパー!

7番208YP3、ユーティリで左サブグリーン方向へ!ドロップし38歩アプは1m
に寄せ凌ぎます。S君は花道から25Yアプを10cmに寄せナイスパー

8番422YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でグリーン左横ラフ。13歩アプは
58鉄でOK地点へ。Mちゃんの下半身が笑っています!(笑)頑張れ~

9番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下4m。軽いフックは左を
抜け残念パーの36回。Mちゃん完全崩壊の〇8回、S君42回、K君ナイスな
パーで〇2回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。

直ぐにアテストしレストランでケーキセットを食べながら成績発表を20分間位で
済ませ無事終了!お疲れ様でした!皆さんを見送りH君と来た行程で帰ります

帰りも全然混まずに帰り15時前に自宅到着。H君に明日ねぇ~と別れを告げる。

次節2日(日曜日)明日は玉造GC(茨城県)の研修会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード