金乃台カントリークラブ
令和3年3月28日 (日曜日)
本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で気心知れたメンバーさん
からお誘い受け訪問です。
朝は4時に起床!昨夜は12時過ぎに寝たから約4時間の睡眠もWGCマッチプレー
が気になり目が覚めてしまい朝食摂りながらM・クーチャーの活躍に感心してしまう。
6時前にUさんから決行のラインが入り6時45分に一路25キロ先のゴルフ場へ!
何時もの行程でスイスイの7時20分には到着し柔軟体操してアプ・パターを転がし
今日ご一緒するメンバーのHさん御年81歳にご挨拶してUさん、Kさんとも挨拶交わ
しアウトコースからスタートです。今日は簡単なゲームをする事に・・・お任せします


1番339P4、ドラは左ラフ。セカンド58鉄で打つも大トップでラフ。下り31歩アプ
を80cmに寄せパーの銀。すると言い出しっぺUさんがカラー手前から狙いすまし
ダイヤモンドのバーディゲット!3人で唖然
2番503YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで安全に打つも松枝に当たり
150Y付近。サードは8鉄で打つも届かず52鉄のアプは金地点。大事に沈める。
3番152YP3、7鉄短く持ちピン右上6m付近。Uさんもナイスオンでお互いにパー。
Hさんナイスボギーを死守。しかし金乃台の先輩皆さん元気だな~
4番338YP4、ドラはセンターから左傾斜でラフへ!セカンド58鉄でピン左横5m。
軽いスラを狙うもカップに掠らず。Uさん、Kさん惜しくも決まらず残念。
5番350YP4右ドック!お茶屋のYさんからHさんに差し入れが有り一緒に頂きます。
で今日はティ位置が前なのでグリーン方向へドラで会心の当たり。セカンド地点方向
へ行くも無い!球が見当たらない!Kグリーン左先だと思うけど・・・ロストでダボチン。
Uさんも残念なOBながらナイスボギーで凌ぎます
素晴らしいね~。
6番505YP5緩い左ドック!ドラは右池方向へ行くもネット越えたかな~?暫定球!
セカンド5Wで狙うもピン左横12歩ラフ。52鉄で狙うも1.5mオーバーし返しを外す。
Hさん、Kさんは惜しくもボギー!
7番186YP3、5鉄で打つもグリーン手前で止まる。21歩アプは52鉄で1m付近へ
寄せて鉄を取る。Uさんバンカーからナイス脱出も傾斜を見誤り痛恨のダボチンです
8番373YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもオンせず(汗)14歩アプは
52鉄で寄せ銅を死守。Uさん、Kさんもボギー死守
9番363YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド4鉄でグリーン付近へ運び52鉄で
寄せパーの鉄で40回。Hさんご苦労され〇1回、Uさんナイスでバーディフィニッシュ
で43回
、Kさん上がり3ホールで苦労され〇0回でお昼へ!2時間5分。
キャディのNチャンからマスター室に確認してもらいスルーでインへ!雨が降る前に
ラウンドアップ出来ればね~。
10番357YP4、ドラはセンター左。セカンドP鉄でピン左下5m。軽いスラを狙うも右
へ切れ残念。Hさん大変苦労されてしまう。
11番172YP3、6鉄で打つも左ガードバンカー左ラフ。32歩アプは2m強に付き銀
パーを死守。Kさんもナイスアプで銅パーを死守。Kさんがグリーン周りを練習したら
アッと言う間に上手くなりますねぇ~
12番365YP4緩い右ドック!アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ち
ピン左上9m。下りスラを合せパー!Uさん、Kさんはナイス銅、鉄ゲット
13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m。上りスラを
狙うも決まらず。Uさん、Kさんも無難にパー!Hさん一筋違いで悔しがります(汗)。
ゴルフに対して真剣な姿勢は見習うべきこと大
14番314YP4左ドック!5Wで打つも左70Y先松に当たり右レディースティに戻る!
セカンド5Wで右サブグリーン方向へ打ちアプは寄らず入らず。Kさん惜しくもパー!
ならず(笑)
15番331YP4、ドラはセンター!セカンド40Yからアプが寄らず6mトライも決まらず
Hさんピン下3mから綺麗にパーで申し訳ない鉄を贈呈。しかしパターのストロークが
長いこと・・・。自身に足りない部分です
16番301YP4左ドック!あれ?ポツポツと雨が・・・。急ぎ8鉄で打つもカミカミで松林
を越えずポトリ。7鉄短く持ち大きくフック球はグリーン手前へ運ぶもセーブ出来ずに!
Hさん、Kさん共にナイスボギー
17番120YP3、P鉄でピン上7m。下りフックは狙い通りも・・・あれれ?加速せずに
2m手前。大切なパーパットは10cm届かず3パンチでニア権利も飛んで行く~
18番501YP5右ドック!雨が完全に止む。4鉄でコーナー先傾斜地ラフ。セカンド
ユーティリで打つも左杉林へドロップして空間射抜き右ラフへ!58鉄でピン下7mに
オンしてボギー死守の39回。Hさん雨にも負けず最後に苦労され〇5回、Uさん後半
精彩を欠き〇0回、Kさん痛恨の9も49回で初の100切りでナイス
の声もポーカー
フェイスです(笑)お疲れ様でした。2時間10分。
クラブ確認して直ぐにお風呂へ入り身支度整えランチタイムで季節限定の桜蕎麦単品
を注文し大先輩のHさんから共通の大先輩のお話を色々と聞き最近の情報をお話させ
て頂きます。外は大雨です。きっとお茶屋さんは蜜状態じゃ~ないかな~皆さん刺され
ないよう祈ります(笑)。で清算済ませ次回またラウンドしましょう!と解散です。

14時前で皆さんを見送り自宅を目指し帰ります。流石に時間が早いので超ス~イスイ
の14時40分に自宅到着。直ぐに片付け横になる
今、肉体改造(現状維持)するべく1キロのダンベルで上半身を動かしているので少し
距離が出てきているかな~!特にドライバ―の振り抜き感が良いです
次節4月4日(日曜日)は玉造GCの研修会に参加します。
ではでは
← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で気心知れたメンバーさん
からお誘い受け訪問です。
朝は4時に起床!昨夜は12時過ぎに寝たから約4時間の睡眠もWGCマッチプレー
が気になり目が覚めてしまい朝食摂りながらM・クーチャーの活躍に感心してしまう。
6時前にUさんから決行のラインが入り6時45分に一路25キロ先のゴルフ場へ!
何時もの行程でスイスイの7時20分には到着し柔軟体操してアプ・パターを転がし
今日ご一緒するメンバーのHさん御年81歳にご挨拶してUさん、Kさんとも挨拶交わ
しアウトコースからスタートです。今日は簡単なゲームをする事に・・・お任せします



1番339P4、ドラは左ラフ。セカンド58鉄で打つも大トップでラフ。下り31歩アプ
を80cmに寄せパーの銀。すると言い出しっぺUさんがカラー手前から狙いすまし
ダイヤモンドのバーディゲット!3人で唖然

2番503YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで安全に打つも松枝に当たり
150Y付近。サードは8鉄で打つも届かず52鉄のアプは金地点。大事に沈める。
3番152YP3、7鉄短く持ちピン右上6m付近。Uさんもナイスオンでお互いにパー。
Hさんナイスボギーを死守。しかし金乃台の先輩皆さん元気だな~

4番338YP4、ドラはセンターから左傾斜でラフへ!セカンド58鉄でピン左横5m。
軽いスラを狙うもカップに掠らず。Uさん、Kさん惜しくも決まらず残念。
5番350YP4右ドック!お茶屋のYさんからHさんに差し入れが有り一緒に頂きます。
で今日はティ位置が前なのでグリーン方向へドラで会心の当たり。セカンド地点方向
へ行くも無い!球が見当たらない!Kグリーン左先だと思うけど・・・ロストでダボチン。
Uさんも残念なOBながらナイスボギーで凌ぎます

6番505YP5緩い左ドック!ドラは右池方向へ行くもネット越えたかな~?暫定球!
セカンド5Wで狙うもピン左横12歩ラフ。52鉄で狙うも1.5mオーバーし返しを外す。
Hさん、Kさんは惜しくもボギー!
7番186YP3、5鉄で打つもグリーン手前で止まる。21歩アプは52鉄で1m付近へ
寄せて鉄を取る。Uさんバンカーからナイス脱出も傾斜を見誤り痛恨のダボチンです
8番373YP4、ドラはセンターへ!セカンドP鉄で打つもオンせず(汗)14歩アプは
52鉄で寄せ銅を死守。Uさん、Kさんもボギー死守
9番363YP4、ドラは右ドングリ地帯へ!セカンド4鉄でグリーン付近へ運び52鉄で
寄せパーの鉄で40回。Hさんご苦労され〇1回、Uさんナイスでバーディフィニッシュ
で43回

キャディのNチャンからマスター室に確認してもらいスルーでインへ!雨が降る前に
ラウンドアップ出来ればね~。
10番357YP4、ドラはセンター左。セカンドP鉄でピン左下5m。軽いスラを狙うも右
へ切れ残念。Hさん大変苦労されてしまう。
11番172YP3、6鉄で打つも左ガードバンカー左ラフ。32歩アプは2m強に付き銀
パーを死守。Kさんもナイスアプで銅パーを死守。Kさんがグリーン周りを練習したら
アッと言う間に上手くなりますねぇ~
12番365YP4緩い右ドック!アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ち
ピン左上9m。下りスラを合せパー!Uさん、Kさんはナイス銅、鉄ゲット
13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下3m。上りスラを
狙うも決まらず。Uさん、Kさんも無難にパー!Hさん一筋違いで悔しがります(汗)。
ゴルフに対して真剣な姿勢は見習うべきこと大

14番314YP4左ドック!5Wで打つも左70Y先松に当たり右レディースティに戻る!
セカンド5Wで右サブグリーン方向へ打ちアプは寄らず入らず。Kさん惜しくもパー!
ならず(笑)
15番331YP4、ドラはセンター!セカンド40Yからアプが寄らず6mトライも決まらず
Hさんピン下3mから綺麗にパーで申し訳ない鉄を贈呈。しかしパターのストロークが
長いこと・・・。自身に足りない部分です

16番301YP4左ドック!あれ?ポツポツと雨が・・・。急ぎ8鉄で打つもカミカミで松林
を越えずポトリ。7鉄短く持ち大きくフック球はグリーン手前へ運ぶもセーブ出来ずに!
Hさん、Kさん共にナイスボギー

17番120YP3、P鉄でピン上7m。下りフックは狙い通りも・・・あれれ?加速せずに
2m手前。大切なパーパットは10cm届かず3パンチでニア権利も飛んで行く~

18番501YP5右ドック!雨が完全に止む。4鉄でコーナー先傾斜地ラフ。セカンド
ユーティリで打つも左杉林へドロップして空間射抜き右ラフへ!58鉄でピン下7mに
オンしてボギー死守の39回。Hさん雨にも負けず最後に苦労され〇5回、Uさん後半
精彩を欠き〇0回、Kさん痛恨の9も49回で初の100切りでナイス

フェイスです(笑)お疲れ様でした。2時間10分。
クラブ確認して直ぐにお風呂へ入り身支度整えランチタイムで季節限定の桜蕎麦単品
を注文し大先輩のHさんから共通の大先輩のお話を色々と聞き最近の情報をお話させ
て頂きます。外は大雨です。きっとお茶屋さんは蜜状態じゃ~ないかな~皆さん刺され
ないよう祈ります(笑)。で清算済ませ次回またラウンドしましょう!と解散です。

14時前で皆さんを見送り自宅を目指し帰ります。流石に時間が早いので超ス~イスイ
の14時40分に自宅到着。直ぐに片付け横になる

今、肉体改造(現状維持)するべく1キロのダンベルで上半身を動かしているので少し
距離が出てきているかな~!特にドライバ―の振り抜き感が良いです
次節4月4日(日曜日)は玉造GCの研修会に参加します。
ではでは

スポンサーサイト
