金乃台カントリークラブ

                              令和2年12月23日  (水曜日)


本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でメンバーさんのミニ
コンペに参加させて頂きます。

朝は何時も通り起床!朝食済ませ7時過ぎに一路25キロ先のゴルフ場へ出発!
やはり通勤時間で少々混むも7時50分にはゴルフ場到着。受付でSさんと談笑
して着替えて柔軟体操しコチコチグリーン&コチコチアプを転がします(笑)。

時間前になり記念写真を撮りアウトから順次フロントティからスタート!同伴者は
主催者のM・Sさん、K・Sさん・Tさんとスタートです。Kさんからガチでお願いね!
との事ですがオフ中ですから・・・。では参りましょう!久々のKグリーンです
IMG_1235.jpgIMG_1236.jpg

1番337YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でグリーンキャッチするも奥へ跳ね
下り19歩地点ラフ。霜上からパターで寄せるも1.5mショートし凌げずボギー!
Kさんキッチリ手前から止せパー

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前花道。サードは58鉄
でピン右横1m。慎重に沈める。SさんBグリーンを想定していて今日は苦労中!

3番166YP3、ニアピンホール!8鉄でカ~ンを意識して打つもグリーン左横ラフ。
15歩アプはパターで60cmに寄せ凌ぎます。ダブルSさん惜しくも凌げず

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下1m。イージーパットは・・・
まさかの半止まりあ~あ。皆さん球が跳ねるもナイスボギー死守

5番344YP4右ドック!ドラはセンター!Kさん66歳とは思えぬ飛距離でセンター
へ!K・Sさん曰く『何時も当たりが良い時、塩出さんとどっちが飛んでると聞くんだ
けどキャディさんは皆、塩出君だね!と答えるんだ』いけませんね~営業トークが
悪くてと大爆笑となる。でも本当に綺麗なスイングですよ!でKさん一人30cmに
付きOKバーディ!Sさん、Tさんも惜しくもパー!

6番528YP5、ドラは大きく左松林へ!Tさんから後ろで見てて良いですか?と聞
かれハイ!と答え5鉄で大きくフック球でセンターへ!サードは7鉄短く持ちピン右
上6m。先にSさんが先生でライン見せてくれるも決まらず。Kさんも決まらずパー

7番204YP3、ティが少し前で5鉄で緩いドロ~球でナイス!の声が飛ぶも奥ラフ。
Kさん一人ナイスオンもニアホールでなくガックリ(笑)21歩の簡単なアプをミスして
痛恨のボギー!Sさんナイスアプでボギー死守。

8番388YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下5m付近。上りスラは届かず。
Kさんのトライも決まらず。Sさんナイスアプでパーセーブ

9番370YP4、ドラはキック悪く左フェアウェーバンカー!セカンドP鉄で大きくフック
球で花道方向へ!40Yアプを1mに寄せパーセーブの37回。Sさん痛恨のいダボ
で48回、Kさんも痛いダボで40回、Tさんナイスアプでパーセーブの〇2回でお昼。
2時間15分。

お昼はカレーを注文。K・Sさんと何年かぶりにお会いし当時に起きた事で陳謝受け
るも終わった事ですからね!と答える。では今頂いた件は私で宜しいですね!(笑)
で近況を聞かれるも一人一人のご意見を賜りたいと思います。では後半へ
IMG_1237.jpg

10番387YP4、ポカポカ陽気になりダウン脱ぎドラで打つも大きく右松林!アホ~。
セカンド5鉄で花道方向へ!サードは58鉄で打つも寄らず入らず。皆さんも苦労する

11番184YP3、ややアゲの中、4鉄短く持ちピン右コブ奥へオン!9mトライは1.3
mショート(汗)。慎重に狙うもペロリ(涙)。TさんナイスアプでOKパー

12番379YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ちピン上8m。下り
スラは80cm右へ止まり安易なお先に~がペロリSさん一人無難にパー!

13番280YP4左ドック!6鉄で打つも左ガードバンカー!Kさんドラでワンオン狙い
打つと手前ガードバンカー!31歩の脱出は52鉄でピン右上2m。するとKさん痛恨
のアリ地獄となり10回目で脱出し12カラーから1パットで凌ぎます(汗)。するとTさん
キッチリバーディゲットで多分、トップに躍り出る

14番326YP4左ドック!5Wはドロ~球でセンター!セカンド52鉄でピン左上5m。
下りフックは一筋違いで残念。するとKさん怒りの怒りの一打でOKバーディ!しかし
時既に遅し(笑)SさんとTさんの争いとなってきた

15番357YP4、ドラはセンターから左へ跳ねラフ!セカンド狙えず花道方向へ出し
アプをミスしてボギー。痛いな~。Sさん一人ナイスパーセーブで踏み止まります

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上をショートカット!セカンド58鉄でピン左
上3m。大チャンスも一筋違いで残念。Tさん難しいライからナイスアプでパーセーブ

17番120YP3、P鉄でグリーン右に落ちるも右ラフへ!17歩アプは52鉄で転がし
ピン上1.3m。返しは慎重に沈める。Kさんニア権利を残したまま最終ホールへ

18番513YP5右ドック!4鉄で右コーナー上を狙い打つもカ~ンの音。17番ティ
先の木に当たり16番フェアウェー(笑)。ワンぺで17番ティ後方でドロップし4鉄で
センターへ!サードはP鉄でピン右横1m。慎重に沈めパーセーブの39回。Sさん
最後に勝負に出るも敢無く撃沈で46回、Kさんのトライは決まらず47回、Tさんは
ナイスボギーで40回。お疲れ様でした!2時間10分。持ちハンディでTさんでしょ

クラブ確認後、Sさんとワンポイントレッスン。で直ぐに2階のサロンで成績発表して
Tさんが逃げ切りで優勝!ナイス!簡単なスピーチを聞いて解散!直ぐにお風呂!
ゆっくり湯船で体を解し綺麗にして着替えて清算します!

フロント前で皆さんに挨拶して帰ります。帰りは意外に混んでいて50分も掛かる。
17時過ぎに到着し片付けして暫し横になります。

次節27日(日曜日)も金乃台CC(茨城県)で今年最後のゴルフです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ クリスマス杯

                                令和2年12月20日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でクリスマス杯に参加です。
勝負の3週間が経過し何が勝負だったのか?医療崩壊までカウントダウンの状況
となって悪化の一途を辿っております(汗)。困ったもんです

朝6時に起床!直ぐに朝食済ませ6時50分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!
いや~寒っ。外気温3度で走行し7時35分に到着。サインして着替えて柔軟体操
済ませコチコチのアプ練習を手前から距離感イメージしパター転がしアウトトップで
Kさん、Nさんとスリーサムでスタートです。今日はツームストーン(墓石)競技です
IMG_1220.jpg

1番348YP4、ドラはセンター(9番)。セカンド逆光の中、9鉄で打つもピン左上9m
付近をキャッチ。下りを合せる。Nさんナイスボギーで凌ぎます。

2番512YP5、ドラはフェードせず左松林。セカンド3Wでセンター!サードは7鉄で
打つもグリーン奥バンカーへ跳ねてしまう。寄らず入らず。Kさん、Nさんナイスボギー

3番152YP3、見るからにカチカチそうなグリーンへ8鉄で打つとピン手前に落ちて
ピン上3m。するとKさんが放ったショットはピン筋に飛び入れ~と叫ぶも写真の通り
ピン右横50cm。惜しい~。先ず自分からチョコンと合わせると1.5m下へ返しは
慎重に沈める。でKさんは楽々バーディ?と言い掛けるもペロリガックリのパー
IMG_1223.jpg

4番338YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下から跳ねて奥カラーへ下り
3mを狙うも一筋違いで残念。Nさんグリーン左横20Yからナイスアプでパー

5番367YP4右ドック!ドラは左方向!セカンド5鉄でグリーン左横13歩地点へ!
52鉄でワンクッションで50cmに寄せ凌ぎます。お二方はコチコチに苦慮されてます

6番505YP5、強烈なアゲでもドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンターへ!
サードは52鉄でピン左上3m弱。下りスラは一筋違いで残念。1つ返したかったな~。

7番186YP3、横風の中、6鉄でピン左横18歩ラフ。58鉄のアプでワンクッションを
させるも1Y短くカラー!3m弱を凌げず。Kさんナイスアプでパーセーブ

8番373YP4、ドラはセンター!セカンド、アゲの中7鉄で打つも全く届かずキャディ
T君と大笑い。22歩アプは好調の52鉄でピン上1mオーバーも返しを沈め凌ぎます。

9番363YP4、ドラは左ラフ!セカンド7鉄で打つもグリーン左のバンカー左。ピンま
で17歩のバンカー越えをロブで打つも撃沈バンカー!痛恨のダボと思いきや30cm
を外しトリとなり41回。Kさん48回、Nさん〇1回でお昼へ2時間30分。待ち待ち!

お昼は鍋焼きを注文するも直ぐに生姜焼き御膳に変更。食べるのが遅いから熱い物
はダメだったんです(笑)。横のKさんは大汗流しながら食してます(笑)。話は現在の
状況は・・・に付いてですが・・・兎に角、我々の思い入れがある当コースを何とか良い
方向へ持って行く事に全集中したいと思います!と答える。では後半へ!
IMG_1224.jpg

10番367YP4、ドラは大きく左林。セカンド無理せず出して52鉄でピン下8m付近!
上りを合せるも1.5mショート?あれ?霜解けか?凌げず。皆さんも大きく後退

11番172YP3、5鉄でグリーン左横バンカー!う~ん。58鉄の脱出はピン左横2m
付近。下りスラは50cm。お先に~がペロリ!連続ダボチン。Kさん、Nさんナイス!

12番377YP4、ドラはセンター!アゲの中、セカンド6鉄で左下8m。復習しパター
は20cmに寄せパー!Kさんナイスアプで凌ぎますしかし冬のゴルフは難しい

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!さ~セカンドはコチコチグリーン攻略すべ
く58鉄でグリーン手前ラフから転がりオン!お二人も手前ラフから見事にオンです。
三人でのトライは誰も入らず残念パー!

14番314YP4左ドック!ユーティリでフェアウェーバンカー右!セカンド9鉄でピン
左下3mと絶好のポジション。するとKさんがホール左街道の裏道からスーパーな
パーセーブ!Nさんと拍手で労います

15番340YP4、フォロ~の中、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄で40Y先
カラーを狙うも2Y届かずラフからカラーに転がる。12mのトライは2m左へ流れる
も凌ぎます。Kさんだけ墓石まで遠くNさんと応援します

16番310YP4左ドック!ユーティリで風に乗せセンターへ!セカンド58鉄の打ち
上げはトップしピン上8m(泣)。下りをチョコンと合せるも1m足りず慎重に凌ぎます
。ここでKさんナイスアプからパーセーブ

17番120YP3、P鉄で打つも・・・あれれ?全然届かず。23歩アプは絶好調の52
鉄でピン下30cmで凌ぎます。Nさんもナイスアプで凌ぎますがKさんパーオンから
痛恨の3パンチで残り3打となって墓石が建つことに

18番535YP5右ドック!ユーティリでコーナー先ラフ。セカンド、ユーティリで打つ
も風に流されフェアウェーバンカー!KさんのセカンドをNさんと見守るも・・・大チョ
ロして一気に大爆笑してしまう。最後の三打目は大きく右林付近へ飛び墓石が建
ち我々の組は撃沈。で最後もダボとなり41回で終了!Kさん43回、Nさん46回。
お疲れ様でした!2時間20分。いや~寒かった!クラブ確認後、お風呂へ!

誰も居ないお風呂で湯船に浸かっていると続々と入浴してきたので急ぎ上がりって
着替えて帰ります。また明後日ねぇ~と挨拶し自宅へ

帰りは時間も早くスイスイで15時50分に自宅到着。冬のゴルフは疲労感が多い。
片付けして少し横になります。

次節23日(水曜日)は金乃台CC(茨城県)でメンバーさん達とラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリークラブ

                              令和2年12月17日  (木曜日)


本日は高根カントリークラブ(埼玉県)で今年最後の情け無用が開催されます。
朝は何時も通り起床!着替えて6時前に一路93キロ先のゴルフ場へ出発です。
今日は久々に常磐道・外環・関越道で走行するも全くダメ(涙)。激混みの渋滞
となり8時過ぎにゴルフ場到着。幸手ICからが一番良いです。

フロントで挨拶済ませロッカーでナイスタイミングで全員揃い着替えてレストラン
にてミーティング。途中から先日の全米OP最終日の渋野選手のウェアに付いて
関係各位は何をしていたのか?渋野本人がどのような感じ方で臨んだのか?
まぁ~本人しか分かりませんが僕であれば極暖ハイネック・ダウン・防寒パンツ
この3セットで間違い無しです(笑)ではパターだけ転がしてスタートしましょう。
IMG_1196.jpgIMG_1195.jpg
ルールは何時も通りでOさん、Iさん、Yさんと南・東コースで回ります。

南コース
1番346YP4、ドラはセンター!今日はM4に戻し安心安心。セカンド52鉄で
ピン右上7m。先に先生役のIさんのトライは20cm届かず。続く自身は左通過

2番595YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードの打ち上げは
P鉄で打つもトップしピン右上21歩ラフ。この時期の枯れラフはティーアップした
ようにナイスライ。58鉄で80cmに寄せパーはボギー!皆さん苦労される

3番202YP3、いきなりリーチマイケルでユーティリで打つもグリーン左手前から
キャッチするも左ラフでドボン。Iさん、OさんナイスオンからIさん権利発生で消防
隊員のYさんと消火するも失敗でIさん無難にパー
IMG_1197.jpg

4番518YP5、ドラはフェード球意識するも左松林へ!セカンド3Wで低空間を
狙い右ラフへ!サードは打ち上げを8鉄でピン左上8m。下りスラを狙うも一筋
違い残念パーはボギー!ここで紛議が勃発!中立なキャディさんが裁定

5番419YP4、強烈なアゲの中、ドラはセンター!セカンド5W短く持ちグリーン
ひり横ラフ。23歩アプは1m右へ寄せるもペロリOさんからお叱りの喝(涙)

6番132YP3、アゲ?の中、9鉄でピン左横9m。Iさんもナイスオンで捕捉距離
一緒で山分けだな!と言ってる最中でOさんナイスアプでパー!我々二人共に
パーで消火されてしまう。が・・・OさんとグータッチYさんビッグイニングとなる

7番456YP4、強烈なアゲの中、ドラは左ラフ!セカンド5Wで打つも左木々に
当たる。8鉄に持ち替えるもオンせずダボチン。Oさんに助けてもらう。ナイス!

8番408YP4緩い右ドック!ドラは風に乗り右OB方向へグングン流され消えた。
打ち直しは左ラフ。セカンド5W短く持ち打つも今度は左OB!お~い結局ダブル
パーとなり撃沈もアミーゴYさんがスーパーアプでパー!塩ちゃん付く相手が良い

9番325YP4右ドック!超アゲでドラは230Y付近(笑)。セカンド52鉄でピン下
4mカラー!大チャンスも20cm届かず残念で44回。Oさん痛恨のトリで〇1回、
Iさんイップス改善中も48回、Yさん絶不調で〇2回でお昼へ!2時間45分。

お昼は美味しいおつまみセットと五目焼きそばを注文。高根の中華はボリューム
満点で味も良し!ただ時間が短いのが難点かな・・・。話は我がクラブの現状を
お伝えして意見交換。では5分前となり急ぎ東へ向かいます。
IMG_1203.jpg

東コース
1番490YP5、ドラは左松林入口。セカンド6鉄でフック球を打ちセンター!サード
はP鉄で打つも大トップしバンカーへ入るも飛び出てピン左横3mへ!Yさんこれを
見て酷いね~あんなの有りかね~?と(笑)。軽い上りスラは届かず。

2番413YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン奥ラフ!
下り20歩アプは1mに寄せ凌ぎます。Oさん、Iさんもナイスボギーを死守する

3番353YP4、ドラでフェード球意識して打つと真左へ飛び木に当たり目の前を球
が通過しOBで全員大爆笑。打ち直しは左フェアウェーバンカー!P鉄でピン下6m
に付くも凌げずダボチン。Yさん、Iさんパーオンからグリーン傾斜に苦労される

4番159YP3、アゲの中、6鉄短く持ち打つも右サブグリーンオン。Oさん一人だけ
ピン下5mにナイスオン。三人で消火に入るも失敗でOさんニコニコであります

5番521YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄
でピン右横1m強!皆さん大変苦労されている中、バーディゲットもパー(笑)です。
危ねぇ~の声が飛ぶ。Oさん9回ですからね(笑)

6番356YP4、西日が眩しくもドラでセンター!セカンド風が舞う中、P鉄短く持ち
ピン左横8mカラー!無理せず合せます。Iさんのトライは惜しく決まらず残念

7番207YP3、またリーチマイケルの先頭バッターで何とかIさんに引き継ぎしたく
4鉄で打つもグリーン右横ラフへ落ちてドボン(涙)Yさんと僕の2人で量産体制!
結局、全員オンせずYさん一人ナイスアプでパーセーブ

8番408YP4緩い右ドック!横風の中、ドラはセンター!セカンド7鉄で短く持ち
ピン左段下9m。無理せず合せる。皆さん糸が切れたような感がある(汗)

9番376YP4右ドック!ドラでフェード球狙うも真直ぐラフ!セカンド松林が邪魔
で8鉄でド・フックを打ち花道へ!16歩アプは52鉄で30cmに寄せパーの39回。
Oさん粘りのゴルフで49回、Iさん最後に仲間入りを果たし〇0回、Yさん調子上が
らず48回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。クラブ確認して直ぐお風呂へ

シャワーだけ浴び着替えてレストランでケーキセットを頂きながら反省会。今年も
大変お世話になりました!に本当だよ!とのお返事が(笑)また元気で来年もね!
16時過ぎ解散となり皆さんに挨拶済ませ帰ります。

帰りは幸手IC経由で帰り18時40分に自宅到着。ふぅ~。疲れた~!直ぐお風呂
へ入り湯船で寛ぎます。もう完全に冬ゴルフになりました。

次節20日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でクリスマス杯に参加します

ではでは


 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリ―クラブ

                               令和2年12月13日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる
メンバーさんからの要請を受け出会いの場を繋げるラウンドです

朝3時30分起床!じ~っと全米女子OPを見ながら横になる。気が付けば転寝を
してしまい渋子が本日2つ目のスコアを落としていた。6時過ぎに朝食を摂り50分
過ぎ柏駅へT君を迎えに行き7時に合流しゴルフ場へ!超ス~イスイで7時40分。

今日は大入り満員かな?この時間で人が多い。サインして着替えて柔軟体操して
アプ・パターを転がしアウトからT君と女性会員のH・Mさん、T・Mさんとラウンドです

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下4m弱。軽いフックラインを
狙うも左通過。T君の3mトライも一筋違いで残念。

2番512YP5、ドラはフェードせず左松林。セカンド3Wで枝下を射抜き右ラフ方向!
サードは松が邪魔で7鉄でフック球でピン下16Y付近ラフ。アプが今一も好調である
パターが入る。Tさん男前のパッティングで残念ボギー!

3番178YP3、5鉄を短く持ちピン右下14歩ラフ。簡単なアプをピン左横1.5mへ
打ってしまい凌げず。Hさん、Tさん共にナイスボギーです

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄で届かずピン下8歩花道。ライは良い
のでパターで寄せるとスルスルとカップインバーディ!Hさん、Tさんは男前パターで
惜しくもボギーとなる(笑)

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー上を抜けセンター!セカンド58鉄でピン下
8mとギリオン。上りスラを20cm足らず。T君のトライは女の子で3パンチボギー!

6番529YP5、ドラはドロップ球で左ラフ!セカンド5鉄でフック球でセンター方向!
サードはP鉄でピン左上6m。下りスラは1mオーバーも慎重に沈める。T君ここでも
女の子で痛恨のボギー!HさんとTさんにいじられます(笑)

7番208YP3、ユーティリで打つも戻らず右ガードバンカー!薄砂からピン左横10
歩のラフ。58鉄で狙うも10cm左。T君ナイスアプからキッチリパーセーブ

8番422YP4、ドラはセンター松先へ!セカンド、ディポット内から5鉄で打つも今一
で花道方向。30Yアプをダルマ落としで痛いダボチン。皆さんキッチリ寄せてナイス
ボギーを死守。それにしてもポカポカ陽気で汗が出てきた

9番374YP4、ドラは大きく左1番フェアウェー(笑)セカンド6鉄で松の間から戻す!
58鉄に持ち替えピン下2m付近。軽いスラを慎重に沈めパーセーブで39回です。
T君、痛恨のトリで46回、Hさん苦手なアプで往復ビンタで〇2回、Tさんナイスな
ボギーで48回。お昼へ!2時間15分。

お昼はスパを注文。T君は豚汁御前の魚です!昨年は唐揚げだったけど魚も良い
ですね!飲んべ~には最高のメニューです。で前半撮影したHさん、Tさんの動画
をお二人に配信してワンポイント提供。後半は特に注意して楽しみましょう!
IMG_1168.jpgIMG_1169.jpg

10番367YP4、ドラは右松林。セカンド4鉄で空間射抜き花道方向。23歩アプは
微妙なピン上1.3m。下りを合せるも球1個分届かず。Hさんナイスアプでボギー。

11番178YP3、5鉄でピン右横ラフ。13歩アプを狙うも左へ切れ残念。T君、Tさん
共に惜しくもボギー!ここでHさんにワンポイントレッスン!って教えられる腕前か?

12番377YP4緩い右ドック!5Wで打つも大トップで右林入口。セカンド3Wで枝下
狙うも大失敗!結局OBと一緒のダボチンです(涙)。T君の3鉄は素晴らしい弾道で
ギャラリーからは『ドライバー要らないね!』と大笑い。確かに

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下7mと今一君です。
T君、Tさんと3人のトライは全員パー!惜しいね~。

14番329YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄でピン右横50cmズドン!
T君からOKを頂く。Hさん少しづつアプが良くなっていてナイスボギーです!

15番340YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横3m強!軽いフック下り
を狙うも一筋違いで残念。Tさん凌ぎの2mパットは女の子で大笑い。やはりゴルフ
はパターに尽きる。

16番310YP4左ドック!5Wでコーナー松林上へ打つとTさんから初めて見ました。
良く球が上がりますね?と言われるも深く考えた事は無いんです!と答えます。
セカンド58鉄でピン上1.3mに付き下りを合せるとカップインバーディ!嬉しい!
ここでHさん、Tさんがパターで芯外し打ちをしていたのにはビックリしました。

17番133YP3、迷いながら8鉄短く持ち打つもカミカミで手前ガードバンカーイン!
寄らず入らず。Tさん左斜面からナイス脱出でボギー死守。小柄ながら飛ぶし小技
も上手いね~!するとT君が俺より上手いよね~っと言うので頷くと酷いの返答

18番568YP5右ドック!5Wで打つも右松に当たり目の前の斜面ラフ。セカンドは
4鉄でセンターへ!サードはユーティリでセンター!70Yアプはピン左横2m強へ
付くもペロリのボギーの38回。T君、痛いトリで48回、Hさんナイス完走で〇4回、
Tさん痛恨のダボで47回。お疲れ様でした!2時間10分。

久々、キャディのNさんとラウンドでしたが『楽しかったね~』の言葉を頂戴しました。
何を言いたいか・・・まぁ~そういうことです(喜)。別件の用事には加われず足だけ
洗い着替えて自宅を目指し帰ります。帰りは少し渋滞するも15時15分には到着。

直ぐに片付けして眠くなってしまい横になります。17時過ぎに目が覚め来期使用
を考えているシャフトのお勉強。

本当は明日、総武CC(千葉県)でしたが用事が入ってしまいご迷惑を掛けてしまう。
S君、申し訳ないです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                              令和2年12月6日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会です。
朝5時起床!ボーっとしてから着替えて5時30分に一路73キロ先ゴルフ場へ!
何時もの行程で走行し車内で朝食を摂り6時45分にゴルフ場到着し受付完了。

入念に柔軟体操してアプ・パターを転がしインコースからシニアのMさんと若手
O君(37歳)、S君(33歳)とスタートです。グリーンは9・5Fで硬めで速い(汗)。

10番528YP5、ドラは右方向ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
9鉄でピン左下3m付近。先にMさんのトライは決まらずラインの残存をイメージ
して狙い打つと・・・おはよ~バーディ!Mさん曰く『毒饅頭になるなよ』っと

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド5Wで打つも届かずピン右手前28歩
地点。52鉄で転がしピン上1mも慎重に凌ぎます。O君はミドルアイアンで軽く
ピン右横までです!流石、元ドラコン選手です

12番179YP3、ピン奥でアゲの中、4鉄短く持ち打つも届かず手前斜面ラフ!
17歩アプはダルマ落としで寄らず入らずの素ダボ(涙)。S君!頑張れ~

13番361YP4、ドラは左林へ!う~んSIMは難しい(汗)。O君、S君もSIMで
右斜め方向(笑)。セカンド無理せず戻し9鉄で打つも寄らず入らず。Mさんパー

14番416YP4、3Wは左ラフ!セカンド、ユーティリ短く持ちピン左手前15歩
地点。上りを合せるも1.5mショート。全員、微妙な距離を残すも全員ボギー!

15番179YP3、左前方に支配人達がパトロール?中。6鉄で放った球はピン
筋に飛び30cm右横で止まる!いや~残念。するとS君、右池ポチャから48Y
のアプがピンに向かいスポンと入りナイスパー自身もバーディゲット

16番371YP3スネークホール!ドラはセンター!セカンド8鉄短く持ち打つも
ピン左上25歩ラフ!下手だな。寄らず入らず。Mさん、S君はナイスアプでパー

17番575YP5右ドック!ドラはコーナー左木の更に左斜面ラフ!セカンド3W
でセンター!サードは6鉄でグリーン左バンカー先エッジ。23歩のアプはパター
で1.5m右下。返しは慎重に沈める。O君は1.2mを慎重に沈めバーディ

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下落ちるも右上エッジ
まで転がり落ち寄らず入らずボギーの40回。はぁ~。Mさんも珍し42回、O君
4回目の3パンチのボギーで45回、S君もボギー死守で45回でお昼へ!
2時間10分。前組に少々、遅れを取る。

お昼はカレーとお茶を注文。Mさんと年明け6日のラウンド予定に関して打合せ
して話はO君の食生活に付いて??偏った食生活は気を付けないと体調不良
になる旨の実体験を話する。するとMさんから『仏の道に入るの?』と談笑する
では後半戦へ!

1番523YP5左池!5Wで左ラフ(汗)。セカンド5Wでセンター!サードは52鉄
でピン左上1m。下りスラは合せ狙うもペロリで1.2m下。返しは慎重に!

2番400YP4左右う池!ドラは右ラフ!セカンド8鉄でピン右下7m。軽い上りも
合せ狙い打つも10cm足りず。Mさんのトライも決まらず。するとS君は池ポチャ
となるもナイスアプでボギー死守。アプが良いね~

3番414YP4右ドック右池!ここでS君の縁起の良いヘッドカバー(ル・コック)で
大笑い!酷い事言うよねぇ~後続組のM君は・・・。でドラはナイスミスセンター!
セカンド7鉄短く持ちピン左横8m。無理せず合せる。

4番199YP3打ち下ろし!4鉄短く持ち右ピン位置に対して真ん中にオン!ピン
まで18歩の上りスラは1.2mオーバーし返しを外す。Mさん、S君ナイスパー

5番334YP4左ドック!ドラを短く持ちセンター!セカンドP鉄で低く打ち出しピン
右横段上7m。軽いフックを狙うも20cm横で残念。O君、10mトライから10cm
だけ足らずパー!どうやら3パンチが6つで止まりそうだね(笑)

6番376YP4、3Wはセンター左!O君も5Wで同じ地点(汗)。Mさん飛距離の
差にブーイング(大笑)。セカンドP鉄でピン右下5m。軽いフックのトライは決まら
ず残念。Mさん、S君はナイスボギー死守。

7番204YP3、ティーが前で185Y付近から5鉄で打つも打府ダフッてグリーン
届かず。ピン下23歩アプは52鉄でピン左横1m。慎重に凌ぐ。Mさんも20mは
あるロングパットを1.2mに寄せナイスパー

8番349YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄でピン横30cmに付け
無難にバーディ!ここは100点満点O君、S君のトライは惜しくも決まらず!

9番543YP5、安全に3Wで打つも超チーピン球で左ラフ!セカンド3Wで何と
かセンター!サードは7鉄でピン右上1.5m。下りフック狙うも一筋違いでパー
の36回。良く出来ました。Mさんのトライは残念パーで42回、O君のトライも
残念パーで45回、S君ナイスアプでパーセーブで43回お疲れ様でした~!
2時間35分。直ぐにクラブ確認しお代わりに行く方々を見送りレストランへ!

会計を担当するMさん、Sさんに先月の罰金を支払い今日のスコア報告して
お先に帰ります!また来年も宜しくお願い致します!で今年の研修会終了!
直ぐに足だけ洗い(笑)一路、金乃台CCへ向かいます!

14時50分過ぎに金乃台CCに到着しサロンで結果が分かっているJTカップ
放映を見る!やはりゴルフはパターである!を実感。でも周りにいる先輩達
曰く『それは飛距離が出てて尚且つの事だ!』っと・・・『パー4で3オン1パット
では仕方あるまい!』そうですね~(汗)。

16時過ぎからルール競技委員会が開催され17時過ぎに無事終了!その後
諸般の事情で18時近くまで居残り解散となります。お~外は暗い!帰り道は
気を付けないと・・・。何時もの行程で超ス~イスイで18時30分過ぎ自宅へ。

18時45分、晩御飯タイムで暫し休んでお風呂へ入ります!ふぅ~眠いな~。
宿題を考えながら23時過ぎとなり漸く寝れる!

次節13日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で秘密のラウンドです(笑)。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

美浦ゴルフ倶楽部

                                令和2年11月30日  (月曜日)

本日は美浦ゴルフ倶楽部(茨城県)でプロとプロ?の練習ラウンドにお付き合いです。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ利根川土手高速で一路53キロ先ゴルフ場へ出発。
7時40分にゴルフ場到着し着替えてレストランでIさんと久々の顔合わせで談笑会へ。

その後、中学生だったN君が福祉大を卒業し今年プロとなり来週のファイナルQT出場
するので練習ラウンドとなりました!立派な大人になりましたね~(涙)。パターを転がし
面倒掛けないよう努力するね!と約束し9.5F?以上に感じるスピードあるグリーンで
球を転がしアウトチャンピオンティーから3サムでスタートです
IMG_1128.jpgIMG_1129.jpgIMG_1130.jpg

1番438YP4緩い上り!ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリで右方向。80Yのアプは
ピン下6mと凌げず。Iさん、N君も難所のカップ位置に苦労しボギーとなる

2番571YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン下18歩
エッジ。52鉄で転がすもピン左上1m。慎重に沈める。N君、ピッピッとスピンバックさせ
楽々バーディ!大人になったね~(笑)

3番421YP4緩い左ドック!ドラは右林方向も傾斜で落ちてくる。N君は素晴らしい球で
ど真ん中!セカンド7鉄で打つもピン下9m。上りフックは届かず。N君のトライは残念!

4番447YP4、ドラはド・チーピン球(驚)セカンド5Wで狙うも左ラフ。40Y強アプはピン
右上1m強も凌げず。Iさん、N君のトライは一筋違いで残念。Iさん本領発揮です

5番173YP3打ち下ろし!少し渋滞中でお茶屋さんで休憩タイム。7鉄で打つも左ラフ。
寄らないライからピン右下8mでボギー。Iさん一人パーオンから果敢に狙うも残念パー

6番524YP5緩いスネークホール上り!ドラは左ラフ!セカンド3Wも左ラフ!サードは
58鉄でピン右下1.3mに付き慎重に凌ぎます

7番225YP3、5Wでピン右横20m付近(汗)。N君は3鉄で同じ地点(笑)先ずは手本
のパターをN君が打ち学習したか?のように合せるも能力無し(笑)。するとIさん右ラフ
の難所地点からスーパーアプでパーセーブN君も無難にパー!自身は3パンチ

8番385YP4打ち下ろし右ドック!ドラは右ラフ!セカンド9鉄でピン左上7m付近へ!
Iさんもガードバンカーから綺麗に砂一パー!N君キッチリ狙ってバーディ素晴らしい

9番409YP4、ドラは右ラフ!どうも調子が悪いのでN君に相談すると適格なアドバイ
スをくれる。有難う!セカンド7鉄でピン左下17歩エッジ。52鉄で1mに寄せパーとし
40回。Iさん左ガードバンカーから砂一ならずの43回、N君、残念パーで35回。お昼

ランチはトンテキ御膳を注文し話題は今起きている事項に付いてetc。N君は好青年で
これからが楽しみ!兎に角、色々な方がいるから充分に気を付けるようご指導ご鞭撻
で大爆笑ですお~時間ですので後半戦へ!
IMG_1136.jpgIMG_1132.jpg

10番390YP4緩い打ち上げ!ドラは右ラフ!セカンド7鉄で打つも届かず!58鉄の
アプは微妙なピン上1.2m。下りをチョコンと合わせるも2m弱下へ抜けるもボギーを
死守。N君は無難にパー!

11番396YP4打ち下ろしのスネークホール!ドラは右ラフ!セカンド9鉄でピン左上
13歩エッジ。下りアプをキッチリ寄せる。Iさんナイスボギー死守

12番132YP3、N君ピン左横2m強!続く自信は右横1.8m。Iさんピン下5mと良く
出来ました(笑)。3人のトライはIさん一人残念な結果となる!嫌な感じ~っと声が出る

13番560YP5スネークホール!N君の真似をして3Wで打つも大チョロ(汗)セカンド
5Wでセンター!サードは58鉄でピン左横2m強。下りを慎重に沈める。N君は無難
にバーディです

14番390YP4打ち下ろし右ドック!ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン左上4m。Iさん
下りロングパットをナイスタッチでパー!N君のトライは一筋違いで残念。読み辛いね

15番226YP3、左池のアゲアゲ!N君、3鉄で右ガードバンカー先エッジ。無理せず
5W短く持ち打つと花道止まり。26歩アプは歓声と共にカップインバーディ!Iさんから
良いもん持ってますね~と褒めて頂く。N君プロの意地で8Yアプを狙うも決まらず!

16番339YP4、N君とイーブン!ドラはIさんと同じ地点へ!N君はアゲでもグリーン
付近へ飛ばします(驚)31歳違いは大きい(笑)。セカンドP鉄でピン上9m。無理せず
合わせるも2mショート?あれ?下りでないの?はい平です。凌げず3パンチです
Iさん、N君のトライは惜しくも決まらず。

17番426YP4緩い右ドック打ち上げ!ドラは右ラフ!セカンド4鉄でピン下14mへ!
無理せず合わせピン右下1m強へ!N君、Iさんが凌げずチャンスもペロリ下手。

18番558YP5、ドラは見た事の無い球で右60度方向OBへ!勝負あり(涙)。暫定
を打つ。N君はイーグル狙いでセカンド5Wでグリーン右横バンカーインも30Yはある
脱出を難無く30cmに寄せOKバーディの35回、Iさんのトライは決まらずパーで42
回、自身は痛恨のダボチンで39回。上がり3ホールで4オーバーとは・・・

クラブ確認後、N君は練習に行きます!が?と言われるもIさんとオジサンはアップを
する旨を伝え来週の健闘を祈ってるからね~と別れる直ぐに着替えレストランで
Iさんと反省会をしながら次回の約束を済ませ来た行程で帰ります!

帰りは西日が眩しく超安全運転で土手高速道を走行し自宅近くへ当到着し郵便局へ
向かい作業済ませ送付完了!で自宅へ帰ります。

しかし今日、N君とラウンドして昭和の頭のままでは最近のクラブ事情が分からずに
本当に助かりました!セッティングして頂いたIさんに感謝です

次節6日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                  令和2年11月29日(日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で金星OPに参加します。
朝は遅めの起床!ゆっくり朝食済ませ7時過ぎに一路25キロ先のゴルフ場へ!
何時もの行程でス~イスイの7時50分に到着。皆さんに挨拶済ませ柔軟体操。

今日は4組16名のチーム戦で担当ホールを決めハンディ付きのチームスコアで
対決です!我がチームの大先輩と担当ホール決めアプ・パターを転がしインから
Wさん、Aさん、Kさんと楽しくラウンドです!今日は9.4Fと硬めで速い(汗)
IMG_1121.jpg
10番357YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン手前に打つもピン奥9m
カラー!下りスラを合せるも1.5m下へ返しは右を抜け担当ホールボギー

11番172YP3、6鉄で打つもグリーン左手前ラフ!18歩アプはピン下1m付近。
慎重に凌ぎます。担当のAさん往復ビンタでダボチン!Wさん綺麗にパーセーブ

12番365YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下5m付近。
も上りスラは届かず。担当のKさん惜しくも寸止めボギーで天を仰ぐ

13番271YP4左ドック!6鉄は右ラフへ!セカンド52鉄で打つもガードバンカー
イン。寄らず入らず。担当のWさん惜しくもボギー!Kさん一人無難にパー!

14番314YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン右横2m。フック?
ラインを狙うも右へ抜ける担当なのに・・・すみません。Wさん、Kさんも苦戦中

15番340YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横50cmで慎重に沈める
担当のAさんヤケクソ18mパットが30cmに寄りナイスボギー!で大爆笑

16番310YP4左ドック!8鉄でコーナー手前センター!セカンド8鉄短く持ち打ち
ピン左下12歩カラー!キッチリ合せる。担当のKさんピン右上1mを根性でパー。
ナイス!ナイス!の声が飛ぶ

17番120YP3、絶対に手前からで52鉄で振り抜くも届かず砲台下ラフ。17歩の
アプは20cmに寄る。担当のWさんナイスアプもピン上60cm。心臓バクバクの中
ペロリ(驚)天を仰ぐ。まぁ~まぁ~

18番535YP5右ドック!ユーティリでコーナー上からセンター!セカンドは安全に
ユーティリでセンター!サードはP鉄短く持ちピン下3m。担当なので入れたい場面
も右を通過し残念な36回。Wさん痛恨のダボで47回。Aさんビッグイニングの〇3
回、Kさん綺麗にバーディで39回お見事お昼へ!2時間20分。

お昼は生姜焼き御膳を注文し今現在の状況報告と今後の事に関して意見交換会。
そんな中で他チームの状況は1組が頭2つ抜けている様子!後半に頑張りましょう
となり時間ですので後半戦へ!しかし暖かいですね~
IMG_1120.jpg

1番339YP4、ドラは右ラフの小山付近。セカンド52鉄でピン左上6m。跳ねるね~。
下りスラを狙うも決まらず。担当のWさん惜しくもパーセーブ出来ず残念

2番503YP5、バーディマストでドラを振り抜くも左松林で沈黙。セカンド無理せずに
3Wで右ラフ方向!サードは6鉄で打つもセンター杉の木に当たり右へ跳ね52鉄で
ピン下3mに付くも凌げずボギー(涙)すみません。Kさん惜しくもバーディならず

3番152YP3、7鉄短く持ち打つもグリーン左横ラフ!19歩アプはピン左横1m強!
担当のAさんより手前も先生役で先に沈めAさんもキッチリ沈めパーセーブナイス

4番338YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横で跳ね奥のラフ。12歩の
アプはOK地点に寄る。担当のKさんとライン読みして3mをキッチリ沈めバーディ!
ナイスナイスの声が飛ぶ。後半は良いよ~!自分以外は・・・(汗)

5番350YP4右ドック!ドラは右松林上を超えセンター!セカンド58鉄で花道から
コロコロをイメージして打つも花道止まり(汗)。10歩アプはダルマ落としで寄らず
入らず。担当のWさん惜しくもボギーで一歩後退

6番505YP5緩い左ドック!担当でバーディマストでドラを打つも左フェアウェーの
バンカー左ラフ!あ~あ。セカンド4鉄でフック球はセンター!サードは58鉄でピン
段上の右横3m弱。するとWさんの80Yアプがピンに絡みストンと入りバーディです
。よ~し!自身も狙うもペロリシ~ン。すみません!

7番186YP3、4鉄で打つもグリーン奥ラフ!Kさんの放った球はピン筋に飛んで
期待ワクワクで向かうと球が4つ見える(笑)残念。担当のAさん痛恨のダボとなる。

8番373YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上4m。上りスラは左通過。
担当のKさんもナイスアプでパーセーブ!Kさんのアプ・パターは今だに健在です。

9番363YP4、ドラは右カート右出入口の白線内!ドロップし52鉄でピン左上4m
付近。担当のWさんナイスアプで60cmを今度はお先に~が・・・ペロリ痛恨の
ボギーで43回。自身のトライは慎重に沈めバーディの38回、Aさん途中苦労され
〇0回、Kさん惜しくもボギーで40回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

直ぐにカードをマスター室に提出し着替えて懇親会ルームで軽食頂きながら16名
が揃い成績発表!2打差で1組目のチームが勝ち賞金ゲット!で談笑後、数名の
先輩方と作業済ませ帰ります!

帰りも来た行程で帰り結果が分かっている日テレ放映のRICOHCUP見て帰る。
勝者の原選手より渋野選手をクローズアップして映す放送はどうなんだろうか?
以前、石川遼君が全盛期の時も優勝戦線に関係ないのにクローズアップしてた。
スポーツとしてちゃんと放映してほしいね~。

話は変わるが黄金世代、プラチナ世代、次は何の世代何だろう?金やプラチナより
上が有るのかな~(笑)。
IMG_1122.jpgIMG_1123.jpg

帰りも来た行程で走行し結果が分かっているRICOHCUPを見ながら帰ります。
16時20分に自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入ります。

明日は美浦GC(茨城県)でプロとプロ?とラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード