常陽カントリークラブ

                                令和2年10月28日  (水曜日)


本日は常陽カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です。
前夜は大先輩のOさんが柏泊となり大利根でホールインワンを達成したAさんの
お祝い会を柏の鰻の名店『芳野屋』で食事会でした!Oさんご馳走様でした!
IMG_0905[1]
朝は何時も通り起床!6時45分に柏駅付近のビジネスホテルへOさんを迎えに
行き一緒に20キロ先のゴルフ場へ出発!一般道で少し混むも7時40分に到着。
ハウス管理部長鈴木さん、渡部さんの出迎えを受け着替えてパター練習です。

今日はメイングリーンの高麗で同業者の猛者達とラウンドです怖いな~(笑)
IMG_0908.jpgIMG_0911.png

10番469YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン下8m付近!イーグル
チャンスは残念なOKバーディ!A君、K君チームはX攻撃のバーディもTさんパー
でカワイイ(笑)

11番138YP3、8鉄短く持ちピン左下6mカラー付近。アミーゴK君ピン下3m付近
からトライするも惜しくも決まらずTさん、Aさんチームもパーセーブで動かず

12番365YP4、ドラは軽いフェード球が真直ぐ左ラフ!セカンドP鉄でピン下10m!
上りフックは1.2mショート(驚)慎重に沈める。Tさんのトライは1m上に抜け微妙な
パーパットは・・・ナイスパー!Aさん残念なボギーでK君とニンマリ

13番337YP4、どうします?とキャディのHさんが声を掛けるも全然ドライバーでしょ。
ドラはフェード球でセンター!セカンド58鉄でピン右上7m付近。軽いフックを80cm
ショートして慎重に狙うも滑って右通過(涙)K君一人が無難にパー!流石ジャパン

14番346YP4緩い右ドック!ドラは左ラフから左へ跳ね松林!セカンド9鉄でインテン
ショナルフックでパーオン!皆さんから褒めて頂く。全員がバーディチャンスもK君だけ
キッチリバーディで少しづつ傷口が広がっていく

15番163YP3、ややフォロ~の中、8鉄でピン左下エッジ付近!Tさん一人ナイスオン
も信頼のおける消防隊員がいますからバーディが決まらないと・・・全員パー!

16番366YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド52鉄で打つもお饅頭グリーンの
左へ落ち跳ねて砲台下ラフ!K君は更に下へ落ちるも難なく寄せてお互いパーセーブ。
Tさんのトライは優しくパーでAさんとホッとする

17番423YP4緩い右ドック!ドラは今日一のフェード球でセンターへ!セカンド8鉄で
ピン上5m!先にK君のトライは寸止めパー!Tさんとライン確認するも打ち切れずパー

18番478YP5、ドラはセンター!セカンド5W短く持ちピン下10m付近。軽いフックの
イーグルトライは決まらずOKを頂き35回。Tさんのトライも決まらず残念40回、Aさん
のトライも決まらず39回、K君セカンドグリーン奥の難しいラフまで転がるもナイスアプ
でバーディゲットの33回!お見事ですお昼へ!2時間15分。

お昼はチキンタルタル御膳を注文!Tさん前歯の根元が折れ抜歯中で硬い物が食べれ
ず可愛く蕎麦御膳を注文。レストランの雰囲気も明るくなり食事もボリューミーで唐揚げ
2個残してしまいました!すみません。K君は今週から龍ヶ崎のクラチャン1.2回戦!
今日は余り頑張らないよう念を押す(笑)では後半戦へ
IMG_0906.jpg

1番400YP4、ドラは真直ぐ左ちょいラフ!セカンド8鉄でフライヤ~気味に打ちピン左
横1m。先生役でK君がトライするも残念。では慎重に沈めバーディでTさんとグータッチ

2番528YP5緩い左ドック!ドラはドロ~球で打つも左OB?かな(汗)。暫定はセンター
も初球はアウト!マズイな~!先にTさんに陳謝する。するとA君、K君は果敢にグリー
ン狙いでエッジ付近!何とかボギー死守を狙うもペロリと舐める当然のようにX攻撃
です。すみません!Tさん・・・

3番193YP3、4鉄でドロ~球打つも左サブグリーン手前。28歩アプは微妙な3m弱
へ!軽いスラをピン狙いで打つもペロリお~(汗)。Tさん一人ナイスアプでパーセーブ!

4番375YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも砲台下エッジへ戻り
苦難の道のり。安全にパター選択も2mショートし痛恨の3パンチ!しかもK君バーディ
で傷口が大きく広がり縫っても塞がりません(大涙)

5番466YP5、ドラは右ラフ!セカンド6鉄フック球で松林上からセンターへ戻し58鉄で
打つもグリーン傾斜に乗りスピンバック!ありゃりゃ。18歩アプは寄らず入らずでK君も
ピンチでボギーとする。するとTさん、A君チームが鬼のX攻撃で骨が折れる・・・

6番332YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド58鉄でピン下3m。。軽いフックを
慎重に沈めバーディ!Tさん一人ニコニコでグータッチ!

7番150YP3、4階建てです!8鉄でしっかり振るもグリーン左ラフ!A君一人ナイス!
オンでニア権利!Tさん、K君も消火出来ず最後にキッチリ沈め鎮火(喜)。ホッ・・・

8番298YP4、フェアウェーが大きく左傾斜!5Wでセンターから左ラフ!セカンド58鉄
でピン左横3m弱。軽いスラを狙うも届かず残念。A君、K君のトライも決まらず残念

9番378YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン右ラフ!14歩アプはピン
左上2mへオーバーするも返しを沈めパーの39回。Tさんナイス砂一でパーに39回、
A君惜しくも決まらずパーで35回でお見事!K君のトライは痛恨の3パンチで39回。
お疲れ様でした!2時間10分。皆さんに挨拶し直ぐに着替えます。

ゴルフ場関係者の方々にご挨拶申し上げ取手駅へ急ぎ車を走らせます!ふぅ~~
会場入りして話を聴きますが・・・。15時30分に強制終了となり先輩皆様と帰ります。
皆さんは打合せをするため駅近のお店に入るも所用の為、お先に失礼させて頂く。

柏駅付近へ戻り打合せ場所で書類を渡して自宅へ帰ります!ふぅ~何故か凄~く
疲れた!お風呂が沸いているので30分程入浴して少し横になります

次節31日(土曜日)は金乃台CCホームコースでラウンドです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリークラブ

                             令和2年10月22日  (木曜日)


本日は高根カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会に参加します。
朝は何時も通り起床!着替えて5時45分に一路90キロ先のゴルフ場へ!
16号線は幸手ICで上り桶川付近から雨が降り出す!聞いてないよ~(涙)
で東松山ICで下り約15分の7時50分到着です!やはり雨

小池支配人の出迎えを受け着替えてレストランで5者会談。皆さんから私の
所属クラブを心配して頂き感謝です!しかし〇〇だから考える能力が無い!
と答えます!社長の資質って本当に大事です。30分のミーティングが終了。
IMG_0882.jpg
パターだけ転がし西・南・東の27Hから西・南の黒・青・白・金でスタートです。
メンバーはOさん、Iさん、Yさんと何時もの古豪です(笑)

西コース
1番435YP4、ドラはセンター右!セカンド5鉄を短く持ちピン左横4m付近。
アミーゴOさんから指令が聞こえキッチリ沈める。Yさんすみません

2番455YP5、ドラは左ラフ!セカンド。ユーティリでセンター!サードは58鉄
でピン左下2m強!Yさんに恩返しすべく狙うもペロリ(汗)パーはボギー(涙)。

3番379YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄で打つも届かずエッジ付近。18歩
アプを狙うも決まらず残念。Oさんもナイスアプでパーセーブ!金ティは・・・

4番376YP4、ドラはナイスミストップでセンター!セカンド7鉄短く持ちピン右
横5m。軽いフックは右を通過し残念。皆さんグリーン傾斜に苦労される

5番372YP4、アゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横80cm付近。
軽いフックを慎重に沈めるまたまたYさんゴメンナサイ!Oさん、Iさん残念パー

6番236YP3、3W短く持ち狙うも届かず花道でドボン(涙)。21歩アプはピン
奥3mまで延びるも返しを沈めパーセーブ!Oさんもナイスアプでパーセーブ!
素晴らしい!が・・・Iさん、Yさんからブーイングが出ております(笑)

7番400YP4、旗振りお婆ちゃんからOKの合図でドラを打つも右松林方向へ。
無理せず左サブグリーン方向へ出し34歩アプを1.3mに寄せ凌ぎます(喜)。
Oさんのトライは一筋違いで残念なパー!

8番200YP3打ち下ろし!またリーチで先頭バッター!アゲの中ユーティリは
根性でピン左横9mにオン!ムフフフ。続くOさんがドボンとなる。で2階建てを
頂きかな~と思いきやエッジからIさんがガシャンバーディ!え~参りました

9番564YP5、どうも相性が悪いホール!ドラは右1番ホールラフ!セカンドは
木々の空間狙うもキンコンカンで最悪の5オン2パットダボはトリでスコアは36回。
Oさんピン下3mからのトライは寸止めで残念パーの41回、Iさん44回、Yさん
全く調子が上がらず〇1回でお昼へ!2時間20分

お昼は中華メインでYさんと餡かけ焼きそばと五目炒飯を注文しシェアして配膳を
お願いする。ここレストランスタッフ女性陣の接客対応は素晴らしいの一言です。
で餃子も注文しちゃいました(笑)。Iさん、Yさんからの攻撃が凄まじくOさん自ら
後半は3人共白ティ!となる(笑)あれ?僕は・・・?ふざけろ!と叱られる(笑)
IMG_0885.jpgIMG_0889.jpgIMG_0886.jpg


南コース
1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下2m。先に3m強に付け
ているアミーゴOさんからX攻撃の発令!Iさんがバンカーで苦労しダブルパー。
俄然満々のOさんが綺麗に沈めバーディ!続く自身もキッチリ沈めX攻撃完了
前回といい今回といい良く出ますね~。

2番595YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは7鉄でピン下
8m付近。ここは無理せず合せパーはボギー!Yさん惜しくも決まらずパー!
Iさんが崩壊状態

3番202YP3、ユーティリで打つも右ガードバンカーイン!ライが良く27歩の
脱出は30cmに付きOKパー!Oさん、Iさんが耐えてます。

4番518YP5、ドラはセンター!セカンド超前足下がりのライから5Wで打つも
センター右。サードは58鉄で打つもピン左上6m。下りスラはピン下1m強まで
伸びるも返しを沈めパーはボギー!Iさんが・・・

5番419YP4、ドラは左ラフ!セカンド4鉄で打つも左サブグリーン手前ラフへ。
60Yアプはダルマ落としで飛ばず寄らずの痛恨のダボチン。Yさんナイスアプ
からパーセーブ
IMG_0894.jpg

6番132YP3、今日も4階建てで(笑)先ずはYさんがピン下へオン!続く自身
もピン右横5mにオン!Oさんが微妙でIさんもピン上7mにオン!補足でYさん
がニアピン権利!Oさんはピン下5mカラー!消防隊員一人でキッチリパーを
死守。するとYさんが自力でバーディを決めて決着

7番456YP4、ドラナイス!ミスセンター!セカンド5Wで打つも左サブグリーン
ガードバンカー!53Yの脱出は52鉄でピン右横5m。軽いフックは一筋違い!
Yさんナイスアプでキッチリパー!Iさんが完全崩壊(汗)

8番408YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ち打つも届かず。15歩アプ
は微妙な1.3mも沈める。Oさんもナイスアプでパーセーブ!いや~完敗

9番325YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上7m。下りスラはスル
スルとカップ通過し1m強下へ!返しは慎重に沈めパーの38回。Oさんナイス
パーで41回、Iさん最後にパーで〇6回、Yさんも無難にパーで42回で終了!
お疲れ様でした!2時間15分。直ぐにクラブ確認しお風呂へ入ります

懇親ルームで小池支配人を交え反省会を談笑交え30分間行い無事終了です。
帰りはゴルフ場スタッフの見送りを受け帰ります!今日は少し急ぐので久々に
関越道、外環、常磐道で帰り17時15分に自宅到着。ふぅ~。

直ぐに片付け所用の為、出掛けます。

次節28日(水曜日)は常陽CC(茨城県)でKGK研修会です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                           令和2年10月18日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でルール・競技委員会に参加です。
朝は5時30分に起床!ゆっくり朝食済ませ6時40分過ぎにタクシーを呼び
柏駅へ!6時59分の電車に乗りご一緒するYさんと談笑しながら牛久駅へ。

7時35分のクラブバスで到着は7時45分。ドアtoドアで1時間。楽チンです。
直ぐに着替え現状の話を色々な方々と情報交換済ませアプ・パターを転がし
インコースから新キャプテンのH・Yさん、委員のKさんとキャディー委員のY
さんと楽しくラウンドです。今日は白からBグリーンでスタートです。
そう言えば4日に左手首を捻挫して以来2週間ぶりのラウンドか~(笑)

10番357YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下カラーまで戻る!
パターで合わせパー発進。痛みはない

11番172YP3、無理せず5鉄で振りピン下9m。軽い上りフックは合わせるも
80cmオーバー!速っ。返しは慎重に沈める。Hさん、Yさん惜しくも凌げず

12番365YP4緩い右ドック!ドラでフェード球打つも曲がり過ぎワンぺゾーン!
ドロップし花道方向狙うもガサガサ(驚)。出ず(涙)結局5オン2パットのトリプル

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下5m付近!
上りスラは左を通過し残念。Hさん、Yさんのトライも惜しくも決まらず残念パー

14番314YP4左ドック!ユーティリでドロ~球はフェアウェー右バンカーイン!
セカンド9鉄で打つも左ガードバンカーイン!20Yの脱出は微妙な2m弱付近。
慎重に沈める。Hさんのトライは一筋違いで残念

15番331YP4、ドラで右杉上からドロ~球で打つもガサガサ!セカンド前方に
障害物なしでP鉄でピン左横5m付近。軽いスラは決まらず。Yさん、Hさんも残念

16番301YP4左ドック!9鉄でコーナー平なセンター!セカンド9鉄でグリーン
届かず。18歩アプを80cmに寄せ凌ぎます。Yさんもナイスアプでパーセーブ

17番120YP3、52鉄で打つも届かず左ガードバンカー右縁ラフ。スタンス取れ
ずもピン下1.5mまで打て慎重に沈める。Yさんもナイスアプでパー上手いな~

18番535YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンドもユーティリでセンター!
サードは8鉄短く持ちピン下4m。軽いフックは決まらず残念。38回。Hさん43回、
Yさん43回、Kさん〇2回でお昼へ!2時間30分。

お昼は新メニューのミラノ風チキンカツレツを注文。Yさんからビールの差し入れを
頂きます!で横にいるKさんに撮影した動画を見せ反省会(笑)紛れもないご自身
ですから~(笑)後半はもっと頑張る!宣言!了ッ!では後半へ行きましょう!
IMG_0850.jpg

1番339YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄でピン下6mへ戻る。上りスラを狙うも
カップに届かず。Hさんナイス砂一でパーセーブ

2番503YP5、ドラでセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン右手前。25Yアプが
全く寄らずパー!Hさんのトライも決まらず残念。Kさん漸く調子が上向いてきました

3番152YP3、8鉄打つもピン左横12歩地点ラフ。ちょいと下りを警戒し過ぎてピン
手前1.5m。下りスラは・・・ペロリ。皆さんは簡単にパーを取る。

4番338YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下カラー!上りフックは左通過
して決まらず。Kさんのトライも決まらず残念パー!フォームも良い感じですよ~

5番350YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横3m。曲がらないを
読んで狙うも・・・届いてないよ~(涙)ラインばかり意識するとこうなりますね~(汗)
Yさん、Hさんのトライも決まらず

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン右下ラフ!22歩アプ
を2m弱に寄せるも決まらず残念パー!Hさんの1.5mからのトライはキッチリ沈め
ナイスバーディ

7番186YP3、4鉄で打つも左サブグリーン手前ラフ。22歩アプはナイス?と思い
きや左手前2mで止まる。凌ぎのパットは届かず。Kさん一人ナイスパーでした

8番373YP4、ドラは左100Y杭近くの木下君。4鉄のハーフ打ちでグリーン左横
まで打ち14歩アプを寄せる。Yさん今日もアプが冴えてナイスパーセーブ!上手い

9番363YP4、ドラは今日一でセンター!一生懸命に振っても280Y強しか飛ばな
年齢になってきた(涙)。セカンド58鉄で打つもピン下5m付近。ほぼ真直ぐなライン
を打ち抜きバーディで37回。Hさん惜しくもチップインならずの38回、Yさん痛恨の
ダボチンで43回、Kさんナイスな41回で終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにお風呂へ入り14時45分からの委員会に臨みます!16時30分、有意義な
意見交換が出来て無事終了!長時間待って頂いたYさんとT君とクラブバスに乗り
牛久駅へ!その後、駅近くの焼き鳥屋さんで10名で慰労会が始まります

20時過ぎに残念ながら散会となり写メをパチパチ!すみません!この写真だけは
日記にアップする事が出来ませんのであしからず・・・。

次節22日(木曜日)は高根CC(埼玉県)で情け無用の会で参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                令和2年10月4日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で金星OPに参加します!
朝は遅めの6時過ぎに起床!ゆっくり朝食を摂り7時50分過ぎに一路
25キロ先ゴルフ場へ出発!途中パラパラと雨(汗)8時30分過ぎに到着。

ゆっくり柔軟体操しお世話になる先輩皆さんからお祝いの言葉を頂戴します!
で日頃からお世話になる先輩皆様と3組によるチーム戦での戦いとなります。
4人一組で当番ホールを決め個々のハンディに寄って点数が加点や減点と
なる意外に神経を使うゲームです!同チームは80歳のWさん、Sさん、Kさん

10番357YP4、いきなり当番の中、ドラはセンター左傾斜地ラフ!セカンド58鉄
でピン右下9mカラー!無理せず合わせパー!ふぅ~。Sさんのトライは一筋違い

11番172YP3、6鉄で打つもグリーン左奥ベアー地帯。無理せず58鉄で
オンさせボギー!ホール選択を志願したWさんは惜しくもボギーはHCでパー

12番365YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄で打つも左大木に
当たりポトリラフ。14歩アプはOK地点。Kさん下り1.5mを一筋凌げずボギー!
しかしHCが聞いてパー

13番280YP4左ドック!6鉄で左ギリギリ方向ラフ(汗)。セカンド58鉄で打つも
ピン下6mと距離感合わずトライも決まらず。Sさん担当のトライは惜しくもパー!

14番329YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド地点でWさんにクラブを
渡し自身の地点へ向かう際、足が縺れカートを掴んでウイリーさせてしまい何とか
態勢崩しながらもカートを戻し自身は受け身を取りながら転倒してしまう
左手首が痛い!折れてない!痛みに耐え58鉄でピン下6mでパー死守

15番340YP4、捻ると痛いが手首を上下しても痛みは薄い!ドラでセンターへ!
ん?痛くない(喜)セカンド58鉄でピン左上3m。軽いスラをキッチリ沈めます

16番301YP4左ドック!5Wでコーナー松上超えグリーン下30Y付近。58鉄の
アプが今一君でパー!Kさん当番ながらボギーを死守!ナイスです

17番120YP3、P鉄でピン右横7mカラー付近。パターで合わせパー!Sさんが
当番でピン下3m弱からのトライは惜しくも決まらず残念!しかも今頃ですがSさ
ん担当のホールはHCが付かない(汗)失敗したな~

18番535YP5右ドック!ユーティリでコーナー先センター!Kさんに了解取り3W
でセンター!サードは58鉄でピン左横30cmに付けバーディでポイントゲットして
34回。Wさん惜しくもボギーで〇1回、Sさんも惜しくもボギーで38回、Kさんも
惜しくもボギーで42回でお昼へ!2時間25分。何かスイスイいかないね~

お昼はサンドイッチとアイスティーを注文。どうやら1組目と接戦らしく後半次第で
勝つことが出来るかも・・・。暫し左手首をアイシングする。しかし本当に良い先輩
ばかりのクラブで時を過ごす事が出来ます。何とか頑張りましょうね!では後半!

1番339YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上80cm。しっかり沈めます。
当番のSさんもキッチリパー!流石です。Wさんもナイスアプでパーセーブ

2番503YP5、ドラは真直ぐ左松林!セカンド8鉄で松木の間を射抜き左ラフへ!
サードも8鉄でピン右横5m。軽いフックは届かず!当番なのでHC有りのバーディ

3番152Y3、8鉄で打つも左へ巻いてラフ!ピッタリのクラブだと必ず巻き球です。
27歩アプは今一君のボギー!Wさん当番ながら惜しくもパーセーブならずもHC有り

4番338YP4、フェード球でグリーン方向狙うも花道止まり!セカンド58鉄でピン右
横3m強!軽いフックは一筋違いで残念。当番のKさん超強気のアプでピン上1mへ
抜け返しが・・・ペロリ!まぁまぁ

5番350YP4右ドック!ドラでコーナー松上狙うも普通にセンター方向(笑)セカンド
9鉄でピン右横3m弱。薄くフック読んで狙うも左へ切れる。Sさんピン下から果敢に
トライして1m強オーバーするもパーは死守

6番505YP5、当番ですのドラを振り抜き左ラフ!セカンド迷うも6鉄でセンターへ!
サードは58鉄でピン下1mへ!大事な加点バーディトライはスーッと右を抜け沈黙
その後、これは大きいよ~!う~ん痛い。すみません

7番186YP3、5鉄でピン下9mカラー手前で無理せずパターで合わせる。Wさんは
当番ながら何とかボギーを死守してHC有りでパーセーブ!Sさんもナイスパーです

8番373YP4、ドラはセンター松を超えセンター!セカンド52鉄でピン下6mカラー!
無理せず合わせる。すると当番のKさんがピン左上4m付近からナイスパーセーブ!
これは大きいよ~!とご満悦。何せ前組には奥様が大活躍ですから

9番363YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下20cmにドンピシャ!OKを
頂きバーディの35回。Wさん痛恨のダボチンで43回、Sさん当番の2m強からトライ
するも右を通過し残念42回、Kさん少し苦労して45回で終了!お疲れ様でした!
2時間20分。

直ぐにパーティーを行うとの事でお風呂は入らず清算済ませレストランで16時から
スタート!3組によるチーム戦は1組目と我々2組目が6点加算で同点!イン加点
のカウントバックで1組目が勝利!配当が4名に配られます!そして優勝はKさん
奥様でネット65の完全優勝!1打足りず・・・やはり6番が痛かった

16時30分に無事閉会となり皆さんに挨拶済ませ帰ります!帰りは少しノロノロ
運転になるも17時30分には自宅到着。直ぐに片付け氷で左手首冷やします!
当面、ゴルフの予定を入れてないので治療に専念します!尚、今日のゲーム戦
のカードはこんな感じです!
IMG_E0812.jpg

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

武蔵カントリークラブ

                              令和2年10月2日  (金曜日)


本日は武蔵カントリークラブ(埼玉県)豊岡コースでのミッションラウンドです!
朝は何時も通り起床!5時40分に一路90キロ先のゴルフ場へ出発!
今日も16号線で幸手ICを目指し順調に走行!安全運転で左車線で80キロ
走行し入間ICで下り7時15分に到着!いや~相変わらず雰囲気が良いです。

直ぐにサインし着替えて要人をサロンで待ち順々に来場頂きメンバーのUさん、
OさんにIさんを紹介して和やかに時が過ぎパターだけ転がすことに!いや~
芝の手入れが良い!グリーンも9Fながら非常に滑らかです!ではインコース
メインのホワイトグリーンで先輩方は白、Iさんと共に青からスタートです
IMG_0798.jpgIMG_0797.jpg

10番516YP5、ドラはセンター右!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
58鉄でピン下3mも決まらず!Oさんナイスアプでパーセーブ

11番379YP4、ドラは左松林入口。セカンド6鉄のフック球でピン上18m付近。
下りスラを合せ20cmに付きOKを頂く。緊張の中、Iさんナイスパーセーブ

12番129YP3、ピンが奥で9鉄でピン下5m。するとOさん、Iさんがピンハイへ!
2mと1m強!共にキッチリバーディです!ナイスです
IMG_0799.jpg

13番483YP5緩いスネークホール!フェード球でセンター!Uさんから良いね~!
っと声を掛けて頂く。セカンド、ユーティリで狙うも届かず。20Yアプはピン右上1m
もペロリンパー(涙)。Iさんのトライも一筋違いで残念。いや~出来過ぎです!とIさん

14番420YP4緩い左ドック!ドラはドロ~球で左ラフ!セカンド、ユーティリで花道
方向へ!18YアプはOK地点へ!Iさん凌ぎのパットが一筋ズレ残念!

15番353YP4、距離の短いホール!Uさんから関東OPの時ジャンボがこのホール
トリを打ったんだよ~!皆さんも気を付けて!とお気遣い頂くもIさんボギー!自身は
ダボチン!だから言ったでしょう!とにこやかに微笑まれる

16番210YP3、ユーティリで左サブグリーン手前。20Yアプはスルスルとカップ方向
へ向かうも4mオーバー!速っ返しは入らず。するとIさんナイスアプでパー死守

17番326YP4、ドラでセンター!セカンド58鉄でピン上3m弱。下りフックは入りかけ
ペロリンパー!くぅ~。Iさんも無難にパー!しかし、Uさん御年80歳とは思えぬ紳士で
ゴルフ歴56年だそうな・・・(笑)ご友人は武蔵クラチャンを26回獲得した有名アマです。

18番420YP4緩い右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド8鉄でピン左下4m
付近。軽いスラは残念パーで39回。Uさん〇2回、Oさん途中苦労され49回、主役の
Iさんは最後に痛恨のダボで40回。2時間25分でお昼へ!

お昼はハンバーグ御膳を注文!Iさんには名物の角煮御膳をOさんも名物の鉄腕トマト
スープ御膳を注文。Uさんから武蔵の歴史など多くの話を聞かせてもらい大変勉強に
なりました!有難うございます!また全てをご馳走になり申し訳ございません
IMG_E0803.jpgIMG_E0802.jpgIMG_E0801.jpg

1番510YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも届かず!20Yアプはピン上2m
と今一君で決まらず!Oさんのトライも決まらず残念パー!Iさんバンカー地獄となる

2番312YP4、ドラは今日一でグリーン手前15Y付近(驚)。バンカー超えアプはピン
上4mへ伸びてしまう。Iさんガードバンカーからナイスアプでパーセーブナイス!

3番149YP3、8鉄で打つも左奥ガードバンカー!18歩の脱出は2m弱に寄せIさん
先生役でラインを見せてくれ凌ぎます!Oさん一筋違いで残念なボギー!

4番435YP4緩い左ドック!Uさんから左ショートカットで打ってよ!との要請が有り
思い切り振り抜き期待に応える!セカンド8鉄で打つもグリーン右手前ガードバンカー
縁のラフ!58鉄をヘッドから30cmの位置を持ちピン左横1.5mに!Iさんから凄い
芸当ですね~!っと

5番379YP4、ドラは右ファーストカット!セカンド52鉄でピン奥6m付近。無理せず
下りを合せる。Iさんダボ地獄からボギー地獄へと武蔵の洗礼を受ける!一見、簡単
そうに見えるホールもツボにハマるとボギー・ダボになってしまう

6番510YP5右210Y付近から池!ここはジャパンOPで石川遼選手が池に打込む
も3打目をインテンショナルスライスでパーオンさせバーディを取った伝説のホール。
Uさんが現場を案内してくれるが・・・?不思議?どう打てばパーオンするのかな~?

7番344YP4、ドラは右フェアウェーバンカー超えず!セカンドP鉄で狙うも花道へ!
40Yアプはピン右上1.2m。軽いフックはペロリ!Iさんも惜しくも凌げず!お互いに
化けの皮が剥がれてきましたね~と大笑い

8番395YP4、ドラはフェードが効き過ぎ右フェアウェーバンカー!疲れてきたか?
セカンド8鉄で打つも全然届かず!58鉄でピン右下1.2m。今度は凌げるだろう
と思いきやペロリ!う~ん。Oさんも惜しくも凌げず。微妙な傾斜?

9番178YP3、6鉄でグリーン左横バンカーイン!しかも仲良く4人でバンカーイン!
何とか2m強に寄せるも凌げず40回、Uさん有難うございました。Oさん46回、Iさん
49回で無事終了!2時間20分!先ずは着替えてレストランで打合せをします!

クリームソーダをご馳走になり無事散会。本日はUさん、Oさん有難うございました!
Iさんとお二方を見送りシャワーを浴び今後の打合せを済ませ帰ります

さ~来た行程で帰りましょう!しかし豊岡・笹井共にICが直ぐ近くだから楽チンです。
16時過ぎにゴルフ場を後にして18時前には自宅へ無事到着です!ふぅ~。直ぐに
片付け晩御飯を食べ日本女子OPの録画を見る

次節4日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で金星OPに参加です(笑)。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ 銀座

                                 令和2年10月1日  (木曜日)


今日は楽しみなランチ会で9月11日にオープンしたばかりの太平洋クラブ銀座です。
場所は銀座6丁目にある風月堂ビルの4階!場所も中々、良いところに有ります!

エレベーターで4階に付くと18番の左フェアウェーバンカーを象った砂がそのまま!
中に入るとライブラリが多く置かれ歴代の優勝者などの展示品や写真などが有ります。
IMG_0796.jpgIMG_0795.jpg

そこからダイニングに入り窓際に並んだテーブルでランチやディナーを楽しめるような
コンセプトで料金も比較的リーズナブル!ディナーはコースで1万円からです。
IMG_0787.jpg


ただしランチ料金は銀座価格です(笑)
IMG_0785.jpgIMG_0788.jpgIMG_0789.jpgIMG_0791.jpg
僕が注文したのはお薦めの銀座に志かわ生食パンとフィレ肉のカツサンド(喜)
さっぱりと美味しくジューシーです!


そして食後後に楽しみたいのはシュミレーションゴルフ!
IMG_0793.jpgIMG_0792.jpg

太平洋クラブ会員と会員同伴なら何時でも入店可能です!
ご興味ある方は気軽にご連絡下さい!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード