川越カントリークラブ

                              令和2年9月29日  (火曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会でお祝いを兼ねての
ラウンドとなります

朝はいつも通り起床!前夜、祝勝会を開いて頂き少々お酒が残る中、直ぐに
着替え5時45分に一路柏駅へ!無事6時過ぎの千代田線・武蔵野線・東武
東上線に乗車し川越駅に7時15分到着。でOさん、Iさんとゴルフ場へ!

7時50分にゴルフ場到着し着替えてレストランで朝のミーティング!ルールを
決める際、今日はお祝いですので好きなだけどうぞ!と皆さまに告げ確定する。
そろそろ時間なので強敵高麗グリーンへ転がしに行き1mを入念に!今日は
西・東とスリリングな18Hでラウンドです!黒VS白からでスタートです

西コース
1番509YP5、ドラはセンター!セカンド10分待ちで5Wで狙うも大チョロです
サードは7鉄でピン右上8m付近。下りフック?は右を滑って抜ける。
IMG_0778.jpg

2番367YP4緩い右ドック!ドラは左林枝に当たりラフ!セカンド8鉄でグリーン
狙うも右砲台下剛ラフ!寄らず入らず!27日まで倶楽部選手権決勝が行われ
セッティングが難しい状況がまんま残ってます

3番385YP4、ドラはセンター松根元ラフ!セカンドP鉄でピン左横3m弱付近!
アミーゴのYさんは80cmにベタピン中Oさん苦労されている中、X攻撃不成立
IMG_0779.jpg

4番383YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもピン段下9m。上り逆目を
ガツンと打ち10cm届かずパー!Oさん、Iさん惜しくも凌げず!高麗は難しい

5番574YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは58鉄でピン左
下6m付近。軽いスラの上りを合わせるとカップインバーディ!あっハンディホール
なのでパー!(笑)カップ際の伸びたり止まったりが高麗の面白さです

6番203YP3手前池!ユーティリで花道へ!13歩アプをイメージ出してカラ振り
しながらピン方向見てると手に感触が・・・驚!何と球に当たり2m右へ全員
大笑い!Iさんが塩ちゃん!クラちゃんが今のをヤッチャ~ダメでしょ!っと・・・はい

7番407YP4緩い左ドック!ドラは左コーナーギリギリ狙うもガサガサ!斜面ラフ。
セカンド無理せず8鉄では花道方向も寄らず入らず!Yさんのトライは決まらずパー

8番176YP3、アゲ?の中、5鉄を短く持ち打ちグリーンキャッチするも止まらずに
右奥ラフ!12歩アプはピン下1mに付くも凌ぎます。Oさんが崩壊してしまう

9番293YP4打ち上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横1.2mう~ん。
アミーゴOさんから左内との指令に頷き狙い確信するもニュッと抜け痛恨のパー!
Oさんの逆鱗に触れる(笑)38回。Oさん5~8番で崩壊し〇4回、Iさんも苦労し48
回、Yさん惜しくもボギーで45回。2時間35分。お昼へ!

お昼はハンバーグご膳半ライスに麦炭酸割りを注文!ゴルフ場の業況など情報の
交換し金乃台の現状を話しする!ですよね~!本当に〇〇だからどうしようもない。
色々とアドバイスは出来るからね~と励まして頂きます。では後半へ
IMG_0781.jpg

東コース
1番341YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上5m。下りスラのトライは
一筋違いで左を通過!皆さんも何故かボギーとなってしまう。

2番345YP4スネークホール!ドラで右からドロ~球は真直ぐ3番ティ後ろのネット
直撃!セカンド松林空間射抜き花道方向へ!35Yのアプ2m弱に付くも凌げず!
Yさん80cmにベタピンから楽々バーディ

3番150YP3、あれ~測定器が動かない!電池切れ~(涙)大まかに163Y歩測
して7鉄で打ちグリーンキャッチするも跳ねて右ラフ!9歩のアプを狙うも決まらず。
Iさんもナイスパーセーブでニコニコです!今日も最終に4階建てとなるな~

4番332YP4、ドラでワンオン狙いフェード球で打つも今日一でも花道止まりです!
53歳、衰えを感じる。32歩アプはピン上3mカラー!Yさん3つ目のベタピンなので
狙うも縁を舐める。Yさん楽々バーディでOさんと撃沈。

5番507YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄で
ピン左横5mも決まらず残念。Iさん10mトライを3mオーバーするもキッチリパー!

6番393YP4、ドラは右7番方向!Yさんも同じ方向へ!するとOさんから今日だけ
ワンぺ無しの承諾もらい続行!本来、競技の時はまんま行くらしい!で2人で浮気
したYさんとグリーン周りへ戻しパーセーブ!Iさんからブーイングが出ます(笑)

7番345YP4上り!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下5m強!先にYさんトライ
すると球が半分落ち掛けるも手前に戻り残念。Iさん難しい左ラフからナイスパー

8番160YP3打ち下ろし!さ~4階建て!先ずは先人切って7鉄で打つも左のサブ
グリーンオン!Yさんカラー!Oさん、Iさんに権利発生もIさんに軍配!消防隊員2名
で消火に入りYさんが綺麗に鎮火させ平穏無事!自身以外の皆さんはパー!

9番534YP5緩い左ドック!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでレイアップするも
ガードバンカーイン!寄らず入らずパーはボギーで38回。Oさん痛恨のダボで45回
、Iさん痛いボギーで39回、Yさんのトライは決まらず39回で終了!お疲れ様でした
2時間30分。お風呂へ!

川越は未だシャワーだけなので風邪引かないようにジ~っと体で浴びて直ぐに着替
えレストランで反省会!Yさんから差し入れ頂きます!で今日もOさんに諸々とゴチ
になり15時30分に無事解散となります!
IMG_0782.jpg


帰りは来た行程で川越駅まで送ってもらいIさんと電車で帰ります!電車は楽チン!
気が付けば17時45分に柏駅到着。家族と待ち合わせし帰ります!

まだ体が試合モードなので良いゴルフが出来ています!もう1~2週間もすれば・・・
普通のゴルフファーに変身です(笑)

時節10月2日(金曜日)は武蔵CC(埼玉県)でお客様と同行ラウンドです!

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

倶楽部選手権 後半戦


11時15分過ぎいよいよ残り18H の後半戦です!

19番346YP4、ドラは大きく右杉林先?う~ん出てない前方は空いているので
花道方向へ出し簡単な15歩アプを痛いミスYさん惜しくもバーディならず4アップ

20番517YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで打つもトップ球でセンター松に当り
左バンカー手前ラフ!サードは4鉄でセンター杉の木上からフェードでピン下12m
付近。Yさんピン左横5mとバーディチャンス!先ずは合せて寄せるも1.5m強も
ショート!Yさん一筋違いで残念パー!入れるだけのパットは左を通過し3アップ

21番192YP3、Yさん綺麗にピン左上3m付近!自身は4鉄で打つも右ガード
バンカーイン!58鉄でYさんのライン上2m強!イヤ~な予感がするもズドン!
とバーディで2アップへ!Yさんがノッてきてしまった

22番387YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左下9m。Yさんピン左横6m
付近。先に上りスラを合わせるも1m強ショート!Yさんのトライは寸止めパー!
入れるだけのパットは・・・ガビ~ン左通過し貯金が1アップへ

23番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横2m弱。Yさん
のアプはOK地点のパー!入れるだけのパットはバーディで2アップ

24番552YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで打つと・・・大チョロ(涙)どうした?
俺?Yさんは綺麗に池手前へ!もう3オン狙いで5Wで打つもグリーン左下ラフ!
Yさんのサードはピン下2m強。先ずはよせるべくピン右横1.2m。Yさんのトライ
は綺麗に決まり再び1アップ

25番226YP3、Yさんグリーン左ガードバンカーへ!自身は3Wで前場と同じ右
サブグリーン右ラフ!30歩アプはロブで1.2m先程より少し近い!Yさんの脱出
が寄らず入らず大チャンスのパットは根性ないヨレヨレ球で左へ切れハーブ

26番437YP4、ドラは左ラフ!全然飛んでない!セカンド、ユーティリでピン左上
10mのカラー付近。Yさんピン上2m強へ3オン!無理せず合わせ60cm先へ!
Yさんのパーパットが決まらず自身も慎重に沈め2アップ

27番381YP4、ドラはフェードでセンター右!え~ラチ地帯だけど?白線が無い。
青汁救済は無く9鉄短く持ちグリーン左下ラフ!Yさんは綺麗にピン左横3m付近。
先ずはよせるべく58鉄で狙うもダルマ落としで寄らず入らずコンシード出し1アップ
さ~残り9H!頑張りましょう!

28番397YP4、ドラは右ラフ!セカンド7鉄でピン下7m。Yさんの8m付近からの
トライは決まらず自身のトライも決まらず共にパーで変わらず

29番189YP3、4鉄でピン右横2m。ビューティフルの声が飛ぶ!Yさんピン左下
13歩付近から1m強へ!入れるだけのパットは情けない届かずパー!Yさんの
パーパットは寸止めとなり再び2アップ

30番391YP4緩い右ドック!ドラは大チーピン球で左バンカー先の大林君。無理
してフック球で花道手前。Yさんはピン下5m付近へ2オン中!30Yアプをピン上
1.5m。Yさんのトライが決まらず!入れるだけのパットはカップ掠らず1アップ

31番280YP4左ドック!5鉄で打つもダフッてコーナー松に当たり左OBゾーン?
暫定は?打たない!球はセーフもスイングが(汗)P鉄を激短く持ち打つもガード
バンカー!Yさんピン左下6m。寄せるべく脱出はガシャンとピンに当たるも1.5m
奥へ!Yさんのトライは決まらずOKパー!入れるだけのパットは・・・右を通過
マッチイーブン!お~い!頑張れ~俺~

32番341YP4左ドック!5Wでセンター!Yさんセカンドをピン下9m付近。無理
せずP鉄短くも打つと右カラーへ落ち斜面下ラフ(涙)ヤバッ。14歩の砲台アプを
イメージ沸かせロブで打つと20cmにピタッ!OKをもらう。Yさんのトライは惜しく
も届かず80cm弱。ここは入れてもらうべくジ~ッと見守るとペロリ1アップ

33番366YP4、ドラはフェードでセンター!セカンドP鉄でセンターオン狙うもカミ
カミで左ガードバンカーイン!バカ者!Yさん無難にピン左下2m強!脱出は18
歩で58鉄で打つもピン下4mと今一君。ここは気持ちを入れ渾身のパットで捻じ
込む!Yさんのパーパットは左を通過し2アップ

34番340YP4左ドック!アップドーミー!5W?止めてえ7鉄でセンター方向へ!
セカンド7鉄でピン右下9m付近。Yさんのサードアプがピン上2mへ!ここは無理
せず合わせ20cmでOKを頂く。Yさんの下りパーパットが決まらずゲームセット!
挨拶し握手してクラブハウス

マスター室へ報告しご声援下さったメンバー皆さんとグータッチをし急ぎキャディー
バッグを川越CCへ送る手続き(笑)無事ヤマト便に間に合いお風呂へ入り柔軟!
そして着替えてレストランへ行くと大先輩のGさんが82のエージーシュートを達成
したとの事で鰻の白焼きを大勢で食べてます!半端ない(驚)。塩出君おめでとう
!どうぞ!食べて~と私にも注文してくれ美味しく頂きます

16時30分過ぎ!表彰式が始まり今年は色々と思うことが有り格別なチャンピオン
カップです!無事17時過ぎに終了し写真を撮ってもらい帰ります!帰りは意外に
車もスイスイで18時には自宅到着。ふぅ~。

約一か月と一週間に渡り毎週日曜日、送り出してくれた家族に感謝するとともに
クラブメンバーの方々、ゴルフファーの方々には試合中パスプレイにご協力頂き
感謝申し上げます!最後に今、大変な時期に最高の状態で試合をさせてくれた
ゴルフ場スタッフ全員に感謝をしたいと思います!有難うございました

時節29日(火曜日)は川越CC(埼玉県)で情け無用の会へ参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権決勝 

                             令和2年9月27日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権の決勝戦です!
朝は久々に良く寝れて5時過ぎに起床!身支度整え朝食済ませ5時50分に
ゴルフ場へ出発!まだ慣れない運転は超安全運転でゆっくりと走行します!
6時30分に到着。既に対戦相手のYさんが到着済で挨拶しサイン済ませる。

直ぐに柔軟体操してパター・アプを転がすも今日は9.7Fで転がりが良い!
それでは泣いても笑っても最終日となるマッチ36H決勝戦のスタートです!

1番346YP4、ドラは左ラフ!セカンドP鉄でピン右上10m付近!無理せず
合せパー!Yさんのアプが寄らず入らずで1アップ

2番517YP5、ドラはフェード球で打つも右OBゾーン?暫定球はセンターへ!
初球はセーフで林中からセンター狙うも左フェアウェーバンカー手前へ!アホ。
サードは4鉄で左サブグリーン方向からフェードでグリーンキャッチ。Sさんの
調子が今一君で2アップ

3番192YP3、5鉄でピン左横8mカラー!Yさんピン下15Y付近の刈込ラフ。
イヤ~な予感!そうです!対戦相手の方でHさん、Mさんがここからガシャン
バーディを取っている!するとガシャン!Yさんもナイスバーディ!流石です
入れるだけのパットは左を通過し1アップへ

4番387YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄で届かず!58鉄でピン下3m付近。
Yさん珍しくミスが続きコンシードを頂き2アップ

5番361YP4右ドック!ドラはフェードが効き過ぎ右松林へ!無理せずセンター
へ戻しP鉄でピン左下6m。Yさん無難にパーで入れるだけのパットは一筋違い
1アップ。お互いにノッていけない

6番552YP5、ドラは左松枝に当たり180Y先センター!セカンド、ユーティリで
フック球打つも掛らず右フェアウェーバンカー先ラフ!無理せず池手前へ出して
アプで勝負するも寄らず入らず。Yさん無難にピン下5mに3オン!コンシードを
出しマッチイーブン!何してんだろう・・・

7番226YP3、お互い右サブグリーン手前と奥に外し先に自身が右奥34Yから
ロブでピン右横1.5m。Yさんも左下1.3m先に下りフックを狙うもペロリ
続くYさんもペロリ!ここのカップ付近だけ急激にキレた!

8番437YP4、ドラはドロ~球で打つも左松林からセンターへ!Yさんも同じ地点
へ出てくる(笑)。セカンド、5Wで花道方向へ!36歩アプはピン右横1m強へ!
Yさんのパーパットが決まらず慎重に沈め1アップ

9番381YP4、ドラはセンター右!セカンドP鉄は擦り球で右ガードバンカーへ!
Yさん目玉の砂渡りからピン左横1.2m。自身の脱出は1.5mに付け慎重に
沈めパーで2アップで折り返します。

10番397YP4、ギャラリーが大勢いる中ドラは大きく左林へ!無理せず戻して
8鉄で打つも届かずYさんは楽々グリーン付近。自身は寄らず入らずで1アップ

11番189YP3、アゲの中、4鉄で打つも当たり薄く右ガードバンカー手前ラフ!
32歩のアプはピン左横2m強!Yさんのアプは寄らず入らず!入れるだけの
パットは根性の無しの寸止め

12番391YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもピン左上の
10mカラー!無理せず合わせる。Yさんセカンドがショートし寄らず入らず2アップ

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!Yさん、普段では考えられないミスが
飛び出しグリーンオンした時点でコンシードを頂き3アップ

14番341YP4左ドック!5Wはテンプラ球でコーナーギリギリ!8鉄で松林上を
超えピン左下7mカラー!Yさん何故か調子が上がらず4アップ!

15番366YP4、横風の中、ドラはフェードでセンターから右フェアウェーバンカー。
セカンドP鉄で打つもアゴに当たり花道手前よらず入らず!Yさんも簡単にボギー
として4アップは変わらず

16番340YP4左ドック!5Wで左コーナー松上を超えセンター!セカンド52鉄で
ピン下2m付近。先にYさんのトライが決まらず切れるだけのパットが入り5アップ

17番150YP3、8鉄でピン左上8m。Yさんピン下3m弱。ここは無理せず合わせ
パー死守。Yさんのトライは一筋違いで残念なパー!

18番580YP5右ドック!5Wで右コーナー上を狙うも撃沈で斜面下へ!Yさんは
綺麗にセンター!先ずはセンターへ戻し3Wで花道狙うもチーピン球は左フェアウ
ェーバンカー!Yさんピン奥8mに3オン!9鉄でバンカーからピン右横5mへ!
先にYさんのトライが微妙な1.2mショートし自身はボギー死守!Yさんのパーパ
ットかペロリでボギーで前半戦終了でお昼へ!3時間15分。ふぅ~。

お昼はサラダサンドイッチとアイスティーを注文!Yさんは栄養ドリンクを注入中!
現在進行形の話をしながら25分が過ぎ後半へと向かいます!よしっ
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

倶楽部選手権 後半戦


さて残り18Hのスタートが11時10分予定でしたがMさんも私も既に準備が
整い1番ホールに10時55分には到着です!キャディのNちゃんが慌てて
走って来ました!(笑)。

では残り後半戦も宜しく!との声からMさんのオナーでスタートします!

19番346YP4、Mさんセンター!私は左ラフ方向へ!すると球が有りません(驚)
スッポリ埋まってしまったか?3分が経過したと思われ1番をギブアップします
1ダウン

20番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで花道方向へ!サードはピン左下
4m付近もMさんがパーパットを外し無理せず合せマッチイーブン

21番192YP3、4鉄短く持ちピン左上7m。Mさんは前半戦と同じエッジ手前から
今度は入らず1mオーバー!自身のトライは残念パー!Mさんのパーパットは
ペロリ!1アップ

22番387YP4、ドラはフェアウェー左バンカー左ラフ!セカンド9鉄で安全にピン
右方向狙うも届かず(驚)風か?お互いのアプは2m、1.5m。先にパーパット
を打つも寸止め!ガックリ。Mさんのパーパットも寸止め!二人で・・・?

23番361YP4右ドック!ドラはコーナー上を超えセンター!セカンド58鉄でピン
左横3m弱。Mさんグリーン外すも簡単にパー!入れるだけのパットは右通過

24番552YP5、ドラは左方向へ真直ぐ飛び松林入口!セカンド無理せずセンター
へ戻しサードはユーティリで狙うも池は超えるも右カートパスで跳ねOB?かな?
暫定球はグリーンエッジ手前ラフ。Mさんのサードはグリーン左手前ラフ!確認
不足だった!Mさんのアプは1.5mに入れなきゃ負けよのアプはカップ舐めて
決まらず!ダボ!Mさんにコンシードを出しマッチイーブン

25番226YP3、5Wでドロ~球は左木に当たり花道方向!Mさんピン下30Y付近
カラーへ!突っ込んだアプは微妙な2m上!Mさんのアプは楽々パー!入れるだ
けのパットは左通過し1ダウン

26番437YP4、ドラはセンター松に当たり左フェアウェー!セカンド、ユーティリで
グリーン右横ラフ!22歩アプは1.5mに寄せるも凌ぎのパットが寸止めとなって
Mさんのパーパットも寸止め!う~ん

27番381YP4、左から右の風!ドラはフェード球はグングン右OBゾーン!あ~あ。
Mさん完璧球でセンター!打ち直しはセンター!ここで予期せぬ出来事が起きカチ
ンとくる!結局Mさんは楽々パーで2ダウンで残り9Hへ

28番397YP4、ドラはセンター杉の木に当たり右林へ!Mさんも左ラフ!セカンド
ユーティリで花道方向へ打つも寄らず入らず。Mさん今日初めてのミスでタナボタ!
1ダウン

29番189YP3、4鉄短く持ちピン左下6m。Mさんのアプは30cmに寄せコンシード
を出す!無理せず狙うも届かずハーブで1ダウン変わらず

30番391YP4緩い右ドック!ドラは4フィンガー短く持ちセンター!セカンド9鉄で
ピン左下3m強!Mさん少し球が暴れ始めパーセーブ出来ずマッチイーブン

31番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下5m。Mさんの
セカンドはピン上4mカラー!先に狙うも届かず!Mさんまさかの3パンチで1アップ

32番341YP4左ドック!3Wでセンター!セカンド52鉄でピン左下5mカラー付近。
先にMさんのピン右上8mトライは入ったかに思えたが超寸止めとなる。入れたな~
で狙うも自身も寸止めで1アップ変わらず

33番366YP4、ドラを4フィンガー短く持ちセンター!セカンド52鉄でピン右下8m
付近へ!先にトライするも30cm右でパー!Mさんの凌ぎのパットはカップ舐めて
決まらず2アップへ

34番340YP4左ドック!5Wでコーナー先斜面下右ラフ!セカンド58鉄でピン下
3m。Mさんグリーン右下から狙うも残念パー!入れば勝てるトライをキッチリ沈め
Mさんと握手し3&2でゲームセット!2時間15分。

二人で楽しかったですね~と歓談しながらハウスへ戻り改めて挨拶しお風呂へ!
すると遭難中だった後続の2人が直ぐに現れ9&8の大差だった事を知る(驚)。
僕より若いM君が完敗とは・・・。本人曰くパターが酷かったんです!との事・・・。
お疲れ様ね!

帰りは雨が降り始め14時前にゴルフ場を後にして自宅を目指し帰ります!ふぅ~
15時過ぎに自宅到着し少し横になる!何せ朝3時から起きてテレビ見てゴルフ
だから疲れますよね(笑)

次節27日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で決勝戦に臨みます!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権 準決勝戦

                              令和2年9月20日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権準決勝戦です!
朝は3時に目が覚めてしまう。この数週間モヤモヤ感で体調も優れません。
ボーっとしながらPGAツアー全米OPを見て時間を過ごす。

5時30分になり朝食を摂り6時20分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!
何時もの行程でスイスイで7時前に到着!サインして柔軟体操済ませアプ・
パターを入念に転がしアウトから初対戦となる地元Mさんとの対戦です。
今日は36Hマッチで18H終了でランチを挟み残り18H戦です

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横3m弱。軽いスラ?
は左通過!Mさんのトライも決まらず

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで花道手前ラフ!サードは58鉄
でアプするもショッパイ!寄らず入らず。Mさんのトライも決まらず!

3番192YP3、4鉄で打つもグリーン左手前ラフ!先にMさんがピン下20Y?
付近からアプするとガシャン!バーディ!ナイス入れなきゃ負けのアプは
カップ舐めるも決まらず!感じは良い!1ダウン

4番387YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン下80cm。Mさんドラをミス
しておりアプが入らずコンシードを頂きイーブンへ

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー上を超えセンター!セカンド58鉄で打
つも届かず?あれ?Mさんも届かず!お互いのアプは共にコンシードを出す

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド6鉄でセンター!サードは52鉄でピン
左横1m付近。Mさんのパーパットがカップを舐めコンシードを頂き1アップ

7番226YP3、風が舞う中、5Wで右サブグリーン先ラフ!30Y付近からアプ
するも2m弱オーバー!Mさんナイスアプでピン下1m。先に入れるだけパット
は一筋違う。Mさんは綺麗にパーでマッチイーブン

8番437YP4、ドラはセンター松に当たり右センター!セカンド、ユーティリで
グリーン右横ラフ!21歩アプはピン左上3mカラーへ!Mさんはボギー死守
地点でOK。入れるだけのパットはキッチリ沈めパーの1アップ

9番381YP4、ドラは今日一でセンター!Mさんセンター松に当たってしまって
真後ろへ戻ってしまう。無理せずセカンドピン下5m。Mさんのパーセーブならず
2アップで折り返し!時間にして1時間20分!早すぎる(笑)後続は遭難中!

10番397YP4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でドロ~球は花道方向へ!Mさん
苦戦中で無理せずボギー死守で3アップ!

11番189YP3、4鉄短く持ちグリーン左手前。Mさん花道から抜群のアプで
OK地点へ!上手いなぁ~自身のアプは微妙な1m強も一筋違いで2アップ

12番391YP4緩い右ドック!ドラは完璧球でセンター!セカンドP鉄で打つも
届かず右ガードバンカーイン!寄らず入らず。Mさんもトラブルからボギー死守

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄で打つもショッパイよ!
Mさんピン右上1.5m。先にトライするも決まらずMさんのトライもカップ舐める

14番341YP4左ドック!5Wでセンター!セカンドP鉄でピン下2m弱。Mさん
ピン左横1m。先にトライするもカップ舐め右へ!Mさんキッチリバーディです
1アップ!

15番366YP4、ドラは4フィンガー短く持ちセンター!セカンド52鉄でピン左横
2m。Mさん左ガードバンカーから80cmに寄せパー死守。完全に気を抜いて
いた状態からのトライはカップに掠らずハーブにしてしまう

16番340YP4左ドック!う~ん攻めか守りか?5Wでコーナー上を超えていく!
セカンド58鉄でピン左横3m弱。Mさん右ガードバンカーから寄らず入らずOK
が出て2アップ

17番150YP3、アゲ?の中、8鉄は左サブグリーンオン!Mさんドンピシャの
ピン右横1m。ドロップし18歩アプを狙うもペロリンパー!Mさんキッチリ沈め
ナイスバーディで1アップ!しかしショット・アプがキレキレだな

18番580YP5右ドック!5Wでコーナー先ネット!ドロップし5Wでセンター!
サードは8鉄短く持ちピン右横9m。Mさんも同じライン10m付近。先にMさん
のトライはスルスルとカップへ向かいストン!お~ナイスバーディ入れるし
かないパットは左通過し残念マッチイーブンでランチタイム!2時間35分。
パスプレイ有難うございました!

約30分間のランチを現在の重要案件である事項に付いてMさんと話をしながら
情報交換です。どうぞお力を貸して下さい!とお願いする。Mさんからも一緒に
頑張りましょう!となり後半戦へ!ランチタイム20分でした(笑)しかし後続組は
遭難してしまったのかな~?
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

厚木国際カントリー倶楽部

                              令和2年9月15日  (火曜日)


本日は厚木国際カントリー倶楽部(神奈川県)でコース視察会で訪問します!
前夜、本厚木駅直結のホテルに宿泊し朝6時過ぎ起床!ゆっくり着替えて
6時50分過ぎにタクシーで15分程度のゴルフ場へ7時10分に到着!

ゴルフ場関係者の方々と挨拶交わし着替えてレストランへ行こうとした瞬間!
フッとした拍子に左肩甲骨がジジイ病に・・俗に言う筋肉硬直!参ったぞ~
朝食を摂り直ぐに魔法のツムラ68番を服用!で新設された練習場へカート
に乗ってロングホール分先へ!横にはアプ練習場も完備!アプだけする
IMG_0715.jpg

滑らかな練習グリーンでロングパットを転がしインコースから組合事務局長の
Sさん、同業のTさん、Sさんとキュートな19歳Hチャンとバックからラウンド!
IMG_0726.jpg

10番392YP4、ドラは軽めにセンター!セカンド8鉄でピン左下9m。上りスラを
合せてパー発進。

11番525YP5スネークホール!ドラでセンター!セカンドグリーン手前池なので
レイアップし58鉄でピン左上4m弱。下りスラを捻じ込みバーディ!Sさんもナイス
サードから綺麗にバーディ

12番182YP3、やや打ち下ろしの手前池!7鉄で打つもグリーン右下軽いラフ!
形状のキツイ34歩アプは52鉄でピン右上1mに!慎重に沈める。S局長頑張れ!

13番372YP4上り!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左上4m強!ここは15番
ホールとの1面グリーン!下りスラは一筋違う。S局長・Sさんナイスボギー死守

14番383YP4右ドック!Hチャンからどうします?にドラでフェード球で左バンカー
先ラフ!セカンドP鉄でピン左上1.5m。下りスラを薄く読むも全く切れず残念です

15番375YP4緩い左ドック上り!ドラは右フェアウェーバンカー!セカンド9鉄で
グリーン狙うもダフってガードバンカー手前!50Yアプは50cmに付けSさんから
OKを頂く。でS局長が大変苦労されてしまう

16番208YP3打ち下ろし!実測190Yかな?4鉄短く持ちピン右下10m付近へ。
するとS局長が名誉挽回の砂一パー!自身もSさんと無理せず合わせパー

17番377YP4右はクリーク!ドラはドロ~球でセンター!セカンドP鉄でライン出
しでピンハイ1m強!慎重に沈めバーディ!Sさん惜しくも入らず残念パー

18番495YP5、ドラは叩くもフェアウェー左バンカー!セカンド、ユーティリで狙うも
アゴに当たり40Y先!再度、ユーティリ短く持ち狙うもガードバンカーインで寄らず
入らずボギーの35回。S局長15番が響き〇9回、Tさん〇1回、Sさん無難に42回
でお昼へ!1時間50分。

お昼は懇親会ルームで3品からチョイスで天婦羅蕎麦を注文!漸く肩甲骨の痛みが
和らいできた!東コースの改造はフェアウェーのアップダウンも少なく景観が物凄く
良いと感じました!で兎に角、Hチャンの動きが俊敏です!では後半戦へ!
IMG_0724.jpg

1番382YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド9鉄でピン左横18歩ラフ!
インよりキツイグリーン形状アプは52鉄でピン上1m。軽いフック下りを打つ瞬間に
先程、私の直ぐ背後に打ち込んで来た方から邪魔が入りSさんからあれは酷い!と

2番418YP4、ドラは左方向ラフ!セカンド、ユーティリでグリーン右横ラフ。9歩の
アプはピン右下1mに付け慎重に沈める。皆さんもナイスでボギー死守

3番510YP5右は池!5Wでセンター!セカンド6鉄でレイアップ!サードは58鉄
でピン右上8m。物凄い形状でビビりのパットは1.5m。あれ~大事なパーパットは
寸止めボギー!Sさんのトライは惜しくもパー

4番387YP4右は池!5Wでセンター!セカンド8鉄でピン右下3m。前に遅れを
取りそうなのでラインも読まず打ちパー!S局長、痛恨のビッグイニング

5番173YP3、6鉄でピン左横6m付近!Sさんもピン左下7mにオン!お互いの
トライは決まらず残念なパー

6番330YP4、フォロ~の中ドラで叩くも左フェアウェーバンカー先ラフ!セカンド
58鉄で絶好のアプはカップ掠め左段下4mに!ほぉ~(驚)上りスラのトライは
キッチリ沈めバーディ!S局長、Tさんナイスボギー死守

7番188YP3気持ち打ち下ろし!5鉄を短く持ちグリーン左斜面からエッジへと!
35歩アプは52鉄で1mに寄せパー!Sさんからお褒めの言葉を頂戴する!

8番501YP5、唯一、東コースでストレス無くドライバーを打っていけるホールです。
ドラはフェアウェー右ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄でピン左下1m
強!Hチャンから『スピンで戻って入りそうでした』との事。上りスラを切れない読ん
で打つと右を抜け残念パー!Tさんピン右上1mから綺麗にバーディゲット

9番371YP4緩い右ドック!ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン手前7mに付ける。
上って下るトライはカップ掠らず残念なパーで37回。S局長またまた池で49回、
Tさん連続バーディならずの45回、Sさん池ポチャからナイスボギーで43回!
お疲れ様でした!2時間。直ぐに片付けお風呂へ!
IMG_0735.jpg

広めのお風呂へ入り上がって着替えお見送り頂ける倶楽部役員の方々に挨拶
済ませクラブバスで本厚木駅へKさんと帰ります!本厚木駅まで約20分位での
到着で小田急線で代々木上原駅へ向かい千代田線に乗り換え北千住駅へ!

Kさん夫妻と北千住駅付近で晩御飯を共に済ませ帰ります!

次節20日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で倶楽部選手権準決勝です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権2回戦

いよいよ2回戦のスタート時間が近づいて来ましたのでKさんと1番へ!

そう言えば私の倶楽部選手権デビュー戦もKさんだった!当時、教わった事が
今出来ているかどうかを判断してもらえる絶好のチャンスでもあります

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下3m弱。Kさんセカンドを
右ガードバンカーに入れ寄らず入らずで1アップ

2番517YP5、ドラはセンターセカンド3Wでセンター!サードは58鉄でピン下
3m弱。先にピン左下エッジ5m付近からKさんトライはピンに当たり入り掛けて
出てしまい残念パー!では狙い定めてトライするも一筋違いパーで変わらず

3番192YP3、5鉄でしっかり振るもグリーン左下ラフ。25歩アプは微妙なピン
左下2m。先にKさんが3mからパーパット打つとガシャンと入って出てしまう
も~Kさんビビらせないで下さいよ~!気を取り直し狙うも掠らず共にボギー

4番387YP4、アゲの中、ドラは左フェアウェーバンカー手前!セカンド8鉄で
ピン左横9m。Kさんセカンドが僅かにショートで15Yアプは30cmに付きパー。
ここは無理せず合せるとスルスルとカップインバーディ!パスさせて頂いた方々
からナイス!の声を頂く。

5番361YP4右ドック!ドラはすり過ぎた感のある右松林上を超えラフに着弾!
セカンド52鉄でKさんの少し内に!Kさんの3mトライはピンに当たり出てしまい
残念パー!自身も2m強を狙うも入らず残念。相変わらず強気のパター!Kさん

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド6鉄で池手前にレイアップし58鉄でピン
右横2m弱。Kさん珍しくミスが出てコンシードを頂き2アップ!

7番226YP3、アゲの中、3W短く持ちフェード球で狙うも左大木に当たり左6番
サブグリーン方向!Kさん綺麗に花道方向から簡単にアプで寄せコンシードを
出し2アップへ!パスプレー有難うございます

8番437YP4、ドラはセンター4本松上を行くも当たって下へ落ちる。セカンド低
い松枝下から5鉄で低く打ちピン左上10歩のちょいラフ。パターで迷うも58鉄を
選択し狙うもダルマ落としで寄らず入らず。Kさん30Yアプを1.2mに寄せパー
1アップへ

9番381YP4、ドラは共にセンター!お~い!Kさんからこの距離の差はハンディ
無いの?と(笑)ハンディ差出したら負けます。セカンドP鉄でピン下3m。Kさんが
セカンド松枝に当たりパーセーブならずでコンシード頂き2アップで折り返し!
時間が何と1時間20分。早っ(笑)

10番397YP4、パスプレーして下さるメンバー様方と暫し歓談。ドラはセンター!
セカンド前にKさんが足に違和感発生し魔法の68番と飲料水を提供!ここは無理
せずにという事でピン左横3mに2オンした時点でOKを頂き3アップ

11番189YP3、メンバーの方々が見ているまえで5鉄で打つも右松林へシャンク
気味に飛んで行く(恥)。Kさん花道から簡単にアプで50cmに寄せコンシードを!
2アップへ

12番391YP4緩い右ドック!ドラは今日一のフェード球でセンター!セカンドP鉄
でピン右横2m弱。Kさんのアプが4回目のピンに阻まれコンシードを頂き3アップ

13番280YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン右上1.5m付近!
Kさんピン左上4mからトライするも決まらず自身のトライも決まらず

14番341YP4左ドック!フォロ~?5Wでドロ~球は左松林入口へ!セカンドは
8鉄でフック球打つも枝に足り40Yショート!58鉄でピン右横1m!Kさんセカンド
グリーンから右傾斜で落ちてしまいラフ!よらず入らずで慎重に沈め4アップ

15番366YP4、ドーミーホール!ドラはこれが今日一でセンター!セカンド52鉄
でピン下6mカラー!Kさんも左ガードバンカーから1mに寄せる。軽いフック上り
を合せるとスルスルとカップインバーディでKさんと5&3で握手する!2時間30分

帰りは例の事案の話でハウスまで戻りクラブ確認後、直ぐにヤマトデスクへ行って
バッグの手配をお願いする。で直ぐにお風呂へ入りKさん髪を乾かしながら歓談し
お先に失礼します!で清算済ませ14時50分に自宅を目指し帰ります

帰りは少し渋滞も問題なく走行し先日メンバーのOさんが出店した柏の『まきば』に
寄って妻から頼まれたパンを買い帰ります!良かった!慎ちゃんに連絡しておいて
完売でした!
IMG_0713.jpg

15時40分に自宅到着し片付けして暫し横になります!

次節15日(火曜日)は厚木国際CC(神奈川県)です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権 1・2回戦

                                 令和2年9月13日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権の1・2回戦です。
当然、1回戦に勝たなければ2回戦には進めません

朝5時過ぎに目が覚め全米OPテニス大坂なおみ選手の応援しながら朝食!
う~ん調子が悪いのかな~?1-6で完敗!お~時間なので急ぎゴルフ場へ!
6時40分過ぎに到着し直ぐに柔軟体操しパター&アプを転がしトップスタート!

今日の1回戦のお相手は3年連続3回目の強豪Hさん!1勝1負の五分です!
しかし3年連続とは・・・他のクラブでも聞いた事がない!ではマッチスタートです

1番346YP4、ドラは右杉の木に当たる!セカンド無理せず花道方向もアプが
今一君でボギー!Hさんもセカンドガードバンカーから寄らず入らずイーブン

2番517YP5、ドラはフェードせず松林入口ラフ。セカンド、ユーティリでセンター
杉方向!あっ今日は2番だけサブグリーン使用だった(汗)サードは6鉄で花道
方向へ転がすも寄らず入らず。Hさん無難にパーで1ダウン

3番192YP3、風は左から右!Hさんグリーン左横ラフ。4鉄短く持ち安全に左
方向狙うも・・・右OBゾーン柳地点に落下暫定は左サブグリーンオン!初球
セーフでドロップゾーンから打ち上げるも寄らず入らず。Hさんナイスアプでパー
あれれ2ダウン!一昨年の感じかな~

4番387YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横10m付近。Hさんは
カラー手前からナイスアプでOKを出します。無理せず合せパーで変わらずの
2ダウン

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!Hさんセカンドバンカー縁付近。
無理せずピン左横7mの真ん中にオン!Hさん寄らず入らずで1ダウンへ

6番552YP5、ドラは左フェアウェーバンカー!アゴが近いものの6鉄で打つも
アゴに当たり30Y先。ここは狙わず池手前にレイアップし58鉄でピン左横2m。
Hさん8mトライは20cm届かずパー!入れるだけのパットを沈め堪えます

7番226YP3、アゲの中、3Wを短く持ち右サブグリーン先ラフ!Hさんも右の
サブグリーンオンし手前にドロップからピン左横2m強へ!自身は80cm右横。
Hさんのセービングパットは一筋違いで決まらず慎重に沈めマッチイーブン

8番437YP4、ドラは100Y先左松林入口ラフ!セカンド、ユーティリでセンター
方向へ!残り70Y58鉄でピン下10m。Hさんピン右横4mカラー!先に合せて
打つとスルスルとカップインパー!お~!漸く1アップ

9番381YP4、ドラは左ラフ!Hさんもミス!セカンド無理に狙わずピン下4m。
Hさんのボギーアプは10cm届かず。無理せず合せ2アップで折り返し

10番397YP4、ドラは左ラフへ!セカンドP鉄でピン右横8歩ラフ。Hさん珍しく
ミスで4オン中。無理せず58鉄で寄せるとスルスルとカップインバーディ!お~
ナイス!3アップ

11番189YP3、5鉄でしっかり振るもグリーン右手前ガードバンカー手前ラフ!
Hさんも花道付近。お互いアプ勝負も寄らず入らずのボギーで変わらず

12番391YP4緩い右ドック!アゲの中、ドラは左松林へ!精度が悪いね~!
セカンド5鉄で枝下射抜きピン右横9mカラー!Hさんピン上7mラフからアプが
1.2mショート!無理せず合せ80cm。Hさんパーセーブ出来ず4アップ。

13番280YP4左ドック!フォロ~の中、6鉄でセンター!Hさん調子が戻らず
トラブルになってしまうセカンド58鉄でピン左下4m。無理せず合せ5アップ

14番341YP4左ドック!ドーミーホール!3Wのフック球はセンター!セカンド
52鉄でピン左上7m。Hさんピン下3m。先に無理せず合せる。Hさんのトライ
は一筋右を抜け残念パーで握手となり二人で諸般の事情に付いて歓談しなが
らハウスへ!10時10分。マスター室に報告しHさんと別れレストランでランチ。
IMG_0707.jpg

今日も定番の蕎麦単品を注文し一人ランチを済ませ着替えてサロンで寛いで
いると11時前から後続組が続々とレストランへ!2回戦は古豪Hさんとなって
ランチ中、アイスコーヒーをゴチになり11時30分から2回戦がスタートです!
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権2次予選

                              令和2年9月6日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権2次予選です!
朝は4時に目が覚めPGAチャンピオンシップ見ながらイメージトレーニング!
6時過ぎ朝食タイムとなり軽めに食べ7時に一路25キロ先のゴルフ場へ!

今日は天気予報が悪いせいか車の数が少ない!でス~イスイの7時35分
到着!フロント前で検温し直ぐに荷物を仕舞い柔軟体操!体は良い感じ!
パター・アプを入念に転がし最終組の2位スタートからYさんを追い掛けます
IMG_6155.jpg
今日の最終組はMr金乃台Mさん、シニアの実力者Yさん、若手?のS君

1番346YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド58鉄でピン右横2m弱。
軽いフックをモーニングバーディ!パター感が良い!

2番517YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド3Wで狙うも届かず花道。
25歩アプはピン手前3m弱も慎重に沈め連続バーディ!Yさん惜しくパー!

3番192YP3、横風?無理せず5鉄で左サブグリーンとの間!先にMさんの
アプは20cmに寄せパー!22歩アプは52鉄で転がし80cm左下!慎重に
凌ぎます!Yさん、S君は苦労される。

4番387YP4、風が舞う中、ドラは左フェアウェーバンカー右!セカンド9鉄で
打つも風に落とされ届かず。32歩アプは52鉄で転がし1.5m。慎重に沈め
パーセーブ!Mさんもナイスアプでパーセーブ!本当にアプがピカイチです

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンドP鉄でピン左下カラー
付近。8mカラーから合せる。

6番552YP5、ドラはセンター!セカンドフォロ~で心を擽られるも我慢で6鉄で
レイアップ!サードは58鉄でピン下5m。軽いフックを合せるとスルスルとカップ
インバーディ!Mさんから入るな~!っと。Yさんもサードを80cmに付け楽々、
バーディです

7番226YP3、風が強くなってきました!3W短く持ち安全に右サブグリーンから
ドロ~球は風に押され右ラフ!35Yアプは寄らず入らずボギー!ここは全員ボギー

8番437YP4、ドラはセンター4本松先へ!セカンド7鉄短く持ちピン右上4mへ!
軽いスラを狙うもペロリ!くぅ~。小雨が降り出してきました

9番381YP4、ドラは手が滑りセンター松へ一直線も奇跡的に抜ける。セカンドは
左松林が気になるもP鉄でフック球打ちグリーンキャッチ?かと思いきや右先へと
跳ねる!S君も同じライからナイスロブでナイスパーセーブ!同じくロブで打つも
飛び過ぎ簡単にボギーとして35回。Yさん今日はパターが入らず44回、Mさんも
苦労され44回、S君はもっと苦労され46回でお昼へ!2時間35分!遅い(怒)

お昼は蕎麦単品?と思うも少し腹に貯めないと後半が持たないかな~?御膳で!
で最近、当クラブへ入会してきている方々で色々な噂話が有り耳がダンボ君に!
まぁ~そういった方々とは関わりを持たなければ良いだけですからね!はいはい
では後半へ
IMG_6154.jpg

10番397YP4、KGA広報副部長の当クラブメンバーTさんが特大カメラで撮影を
してくれています!ドラはトップ球でナイスミスセンター左!セカンド6鉄でフック球
は花道止まり!32歩の砲台アプはピン上1.2m慎重に打つもペロリあ~(汗)
S君のトライは惜しくも決まらず残念パー

11番189YP3、雨風が舞う中、4鉄短く持ちピン左横18歩カラー!無理せずに
合せる。皆さんもナイスアプでパーセーブ

12番391YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横4m付近。軽いスラ見て
狙うも左を通過し残念。Yさんのトライも一筋違いで残念

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄はピン奥で安全に手前
に付けます!上り8mを1m強ショート!フック見て打つも1m抜けてしまう始末。
返しはカップに掠らず4パットのダボチン。Mさん、S君のトライは決まらずパー!

14番341YP4左ドック!雨が強くなってきた!5Wでセンター!セカンド52鉄で
ピン左横5m。無理に狙わずパー!Yさん、S君も無難にパー!

15番366YP4、台風の影響から雨の強弱が凄い!ドラは左バンカー先ラフへ!
セカンド8鉄でフック球で花道方向!ピンが左超手前。先にS君がロブで1m付近
へオン!同じくロブで80cmに付けパーセーブ

16番340YP4左ドック!安全にユーティリで打つも滑って右ラフ!セカンド再度
ユーティリで打つも右松林に捕まりラフ!寄らず入らず。S君、一人惜しくもパー

17番150YP3、雨が強いよ~(涙)。8鉄でピン右横6mをキャッチ!軽いフック
トライは1mショート!慎重に沈める。Yさん、S君はナイスアプでパーセーブ

18番580YP5右ドック!雨が少し弱まる中、5Wでコーナー先センター!セカンド
ユーティリでザーザー雨の中、ナイストップ球!サードは5鉄でピン手前7m付近!
歩測でぺチャぺチャ感が有りしっかり打つと2mオーバー(驚)Mさんも1.5m超え
で驚き顔!返しは慎重に沈めパーの39回。Mさん苦労され45回、Yさんパーで
40回、S君痛恨のトリで42回で終了!お疲れ様でした!2時間5分。

直ぐにアテストしお風呂へ!直ぐに競技委員会があるのでカラスの行水で3分で
あがり着替えて委員会に臨みます!隣のT君から柏に行こう行こう攻撃が有って
OKサインを出します(笑)。、16時20分に無事、委員会終了!では後程~~

来た行程で超ス~イスイで帰り17時過ぎに自宅到着。身の回りの物は嫁ちゃん
に任せ急ぎ柏駅を目指します!

来週からマッチ1・2回戦が始まります!3年連続3回目となる16位のHさんとの
対決は気合を入れないとなりません!1勝1敗ですから!

次節8日(火曜日)は大洗GC(茨城県)で茨城県アマチュア選手権決勝です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                                    令和2年9月4日  (金曜日)


本日は先週に続き大利根カントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です
朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食を摂り7時過ぎに一路33キロ先のゴルフ場へ!
16号線から田んぼ道へ入り目吹橋手前に出て8時過ぎに到着!赤い車ですか~?

受付でキュートなIさんと談笑し直ぐに着替えてレストランでお茶会!昨日の疲れも
あるので練習はせず集合時間になるまで一休み。今日は西コースでカートの試行
走行との事で凄く違和感があるも楽なゴルフになりそう!そうそうスタートテラスに
トイレが入り綺麗に仕上がってます
IMG_6084.jpgIMG_6150.jpg

それでは今日はゴルフ場の理事競技委員長のYさんと我々の相談役OさんとAさん
とで楽しくラウンドします!白からです!Aさんから提案がなされ3人で大きく頷く(笑)

1番361YP4、5Wは左ラフ!セカンド9鉄でピン右横6m。軽いスラを狙うも掠らず。
Aさんナイス!パーセーブ

2番349YP4、無理せず5鉄でセンター!セカンド8鉄短く持ちピン左横3m付近へ!
軽いスラは一筋違いで残念。Yさんナイス〇〇!流石トップシニアアマです!すると
今年、グランドシニアのルーキーです!と・・・素晴らしい

3番375YP4スネークホール!4鉄でセンター!セカンド7鉄で打つも届かずグリーン
左手前バンカー!寄らず入らずも○○。Yさんカラーからビッグを狙うも一筋違い!

4番110YP3、Yさんが左へ外し続くAさんが放った球はピンハイ左上2m付近?から
スピンバックでカップへ吸込まれエース達成一気に大盛り上がり!当のAさんは?
ポカ~ン(笑)兎に角、我々の組には手厚くな!っとYさんから!おめでとう
IMG_6141.jpgIMG_6146.jpg

5番483YP5サービスロング!ドラはセンター松左先!セカンド、ユーティリで狙う
も右ラフへ!23歩アプを1mに寄せバーディゲット!Aさんも綺麗にバーディゲット

6番177YP3、よ~し今度は我々だなぁ~なんて言いながら打つもAさん一人パー
もうゴルフになりません!

7番382YP4、250Y付近から二股に分かれるホール!ドラはコーナー右ラフへ!
8番の方々に挨拶しP鉄でカチ上げピン左横3mも決められず!Yさん、Oさん砲台
下からナイスアプで凌ぎます!流石!

8番413YP4、ドラは綺麗なフェードでセンター!Yさんから良いね~と声を掛けて
頂く。セカンド9鉄短く持ちピン左横1m。これは頂き!と思いきやペロリンパー(涙)
Yさんは綺麗にバーディゲット!流石だな!

9番494YP5緩い右ドック!ドラは右コーナー3本松の間!セカンド5鉄でセンター
方向へ!サードはP鉄でピン下8m軽いフックを狙うも80cm届かず!お先に~~
が外れ痛恨のボギーで38回。Yさん惜しくもパーで36回お見事!Aさんノリノリで
惜しくもパーの36回、Oさん上がり3ホールで壊れて〇0回でお昼へ!2時間10分

お昼は暑いのでボリュームのある鉄火丼を注文!でAさんから黙ってるよう言われ
るも言いた~~い!Yさんはたまらず倶楽部理事長に耳打ちしてます(笑)う~ん!
大利根の会員権でも贈呈されるか~に一同大笑い!しかし綺麗に入ったね~~
では後半も頑張りましょう!
IMG_6148.jpg

10番365YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄で花道方向へ!14歩アプは52鉄で
狙うも10cm右へ!残念○○!小さい!Yさん上手く手前に止め○○!流石!

11番483YP5、ドラはセンター!セカンド4鉄のフック球はグリーン右下バンカー
イン!寄らず入らずパー!Aさんノリノリのバーディ!もう勝手にどうぞ状態!

12番125YP3、さ~狙うよ~!で皆さん打つもピンに絡まず全員パー!ダメだな

13番488YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで狙うも届かず右ラフ。30
Y付近からアプするも今一君でパー!Yさんはステディなゴルフで素敵です

14番402YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下50cmでOKバーディ!
Yさん、Aさんのトライは惜しくも入らず残念。Oさんの体調に異変が・・・

15番344YP4、ドラは左フェアウェーバンカー上からフェード球!セカンド58鉄
でピン左横1.5m。先にAさんのトライはスルスルとカップインバーディ!もうね~
声が出ません!先輩方から帰りの事故は気を付けるよう言われてます(笑)

16番193YP3、あっ!積んできてるね~!5鉄で無理せずピン左横8m付近!
消防隊はOさん、Yさんの2名!ジ~っと見守るも珍しくチャックリでニア権利を
頂きマンモス!Aさんと共にトライは決まらず

17番393YP4手前池!ドラは注意力散漫で左からフェード球が真直ぐOBへ!
暫定球を打つもOBゾーン!更に暫定を打ちセンター!結局6オン2パットとなり
撃沈。Yさん、Aさんは熾烈な闘いをしています!Oさん何気に復調している(驚)

18番360YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン右上6m。軽いフックを狙うも
届かずパーの39回。Yさん惜しくもパーで37回、Oさん惜しくもボギーで47回、
Aさん無難にパーで35回ナイスラウンド!終了!お疲れ様でした!

直ぐにお風呂へ入り!懇親会場へ向かい約45分間倶楽部理事長からの話に
質疑応答!ここ数年先に東西のどちらかにカートが導入されます!ただレール
を引くのか乗り入れかは特別委員会で決めて行くとの事!やはり時代だな~

16時過ぎ無事終了し理事の皆様方とゴルフ場スタッフに挨拶し帰ります!
帰り際、同業のTさんからホットな情報を頂き真剣に考えるか~?となります。

では来た行程で帰ります!しかし大利根は良いね~!ドッシリしていますね!

次節6日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)でクラブ選手権2次予選です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大洗ゴルフ倶楽部

                                   令和2年9月3日  (木曜日)


本日は大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)で来週8日(火曜日)の茨城県アマ決勝戦の
練習ラウンドで訪問します。

朝5時過ぎに起床!ゆっくり朝食を済ませ5時50分に近くのS君が付き合って
くれ迎えに来てくれます!数十年ぶりの訪問でワクワク感で7時30分に到着です。
う~ん色々な意味で相変わらず(笑)。暑いので日陰場所でパターを転がします!
7.8Fと重いですがショットの精度が試されるコースですので頑張りましょう!
IMG_6119.jpgIMG_6131.jpg

1番442YP4、ここはボギーで良し!の気持ちで左ラフ!セカンド5W短く持って
グリーン手前花道。30Yアプはピン奥2m強も凌げず。メンバーのI君惜しくもパー

2番517YP5緩い右ドック!ドラは右ラフ!セカンド無理せず左ワーストカットラフ。
サードは52鉄で打つも傾斜ギリのヘビ~ラフ。寄らず入らず痛い!I君は楽々パー

3番407YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン左横6m。軽いスラを合せる!
何か練習グリーンより全然速いんですど・・・

4番165YP3、横風?の中、7鉄短く持ちピン右下5m付近。軽いフック薄めに打
てバーディゲット!I君、S君は惜しくも入らずパー

5番450YP4、名物ホールの1つ!ドラでセンター松上狙うも敢無く撃沈でした!
セカンド無理せず花道方向へ出しピン右横3mにアプするも凌げず。S君の球が
ロストなってしまう!ここは左ラフは気を付けないと・・・

6番348YP4上って下り!ドラは傾斜でセンターから左へ!セカンド松枝下を抜
くもガードバンカー!大洗独特の砂鉄バンカーが難しく出ただけのダボチンです。
S君もコースに打ちのめされてます!I君は・・・当然パー!

7番573YP5、ドラは左ファーストカット!セカンド、ユーティリで左松Vゾーン狙う
も右松林へ!アホか!林からキンコンカンのダボチン大洗にラッキーは無し

8番214YP3、ティーが前でユーティリで打つもバンカーイン!脱出出来ず寄らず
入らず連続ダボチン。I君、S君は無難にパー

9番445YP4スネークホール!ドラで右L字松上狙うも更に右で松林!無理せず
センターへ戻し5鉄でピン右下6mで簡単にボギーで45回。I君もボギーで40回、
S君もボギーで46回でお昼へ!1時間45分。キャディさんが追い付けない(笑)

お昼は天丼のご飯少な目!しかし名門ゴルフ場ほど平日の来場者数は目を覆い
たくなる組数ですね!ましてキャディ付きで回している名門さん程、大変そうです。
丁度、ランチタイム中だけ通り雨でスタート時には小雨になりました!では後半へ
IMG_6126.jpgIMG_6127.jpg

10番530YP5、今日の海は荒々しい!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで
センター!サードは58鉄でピン上8m。I君が4m強に2オン中!大事なイーグル
トライは惜しくも寸止めとなりOKバーディS君もナイスバーディとなる

11番390YP4、左ひょうたん池右松上を超えセンター!S君は更に15Y先に!
マーベリック恐るべし!セカンド52鉄でピン左上4m。下りスラを狙うも一筋違い
残念。I君、S君のトライも決まらず全員パー

12番380YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下6m軽いフックは80
cm上に抜け返しはペロリ!あ~あ。I君、S君のトライも決まりません!

13番438YP4、ドラは左松林を掠め枝に当たる。セカンド6鉄でセンター方向!
8鉄に持ち替えピン右横3mに付くも入りません!お二人も残念なボギー

14番192YP3、右から左の風!4鉄で打つも右ガードバンカー!寄らず入らず
I君、S君は無難にパー!しかし大洗は風が吹くほど厳しさを増す

15番571YP5、ドラは右松林!無理せず出す。残り距離は長く5Wでセンター!
更にミドルアイアンで打つもガードバンカーイン!寄らず入らずダボチン。I君だけ
無難にパー!S君も疲れてきました

16番245YP3名物ホール!今日も強烈なアゲンスト!なのにI君は5Wでピン下
9mにナイスオン!ならばと3Wで叩くも花道止まりで寄せ切れず。I君、地主とは
思えぬ果敢なトライで3パンチとなる(笑)

17番456YP4、アゲの中ドラはセンター!セカンド5W短く持ちピン左下4m弱!
軽いフックは決まらず残念。I君、右松林からナイスパーセーブ!流石!今年の
クラチャンで一昨年まで3連覇中のK君を粉砕しただけはあります

18番437YP4、ドラは大チョロ(涙)。セカンド3Wでセンター!P鉄に持ち替え
ピン左横5m。下りスラはカップ左を抜けボギーの43回で撃沈。I君のトライは
惜しくも決まらず37回、S君も疲れた表情で43回フィニッシュ!2時間

直ぐにクラブ確認してお風呂へ!シャワーだけ浴び着替えて帰ります!すると
I君から鉾田名産のアールスメロンを頂く!有難う!でS君と来た行程で帰りの
車中で反省会!無事15時30分過ぎに自宅へ到着!有難う

直ぐに洗濯して着替えて近所へ出掛けます!

明日4日(金曜日)は大利根CC(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です

ではでは


 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 倶楽部選手権1次予選

                                令和2年8月30日(日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で倶楽部選手権1次予選に参加です。
朝は5時過ぎに起床!直ぐにPGAツアーBMWを見ながら6時過ぎに朝食を
摂ります。18番のDジョンソンと松山のバーディトライは見れず出発します!

7時40分に到着しサインして直ぐに柔軟体操しアプ・パターを入念に転がして
アウトからTさん、Wさんとスリーサムにてスタートです

1番346YP4、ドラは大きく左9番へ(笑)。セカンド8鉄でグリーンエッジ付近?
22歩アプは52鉄で転がし30cmに寄せパー発進。Tさん、Wさんも惜しくもパー

2番517YP5、ドラは左松林入り口!セカンド4鉄でフック球打つも100Y付近
2本杉の真後ろ!7鉄で僅かな空間狙うもダフって20Y先。58鉄に持ち替えて
ピン右横1m。慎重に沈める。Wさんもナイス砂一です

3番192YP3、ピンは左手前。ユーティリ短く持ち打つも左サブグリーン奥ラフ。
35Yの下りアプはグリーン右横ラフへ!20Yアプに集中し1m強へ寄せ凌ぐ!
お二人もボギーで凌ぎます

4番387YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド52鉄でピン左上3mカラー。
軽いすらを狙うも一筋違う。Wさん左斜面下からナイスパーセーブ

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ!セカンド52鉄で届かずカラーへ。
パターで合わせる。Tさんも無難にパー!今日も暑いね~

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄
でピン右下4m。軽いフックを狙うも右通過!Wさんのトライも右通過し残念

7番226YP3、横風?アゲ?5W短く持ちピン下8歩エッジ付近。58鉄で狙うも
左へ切れ残念。Tさんナイスアプで同じくパー!お~太陽が雲に隠れてくれた~

8番437YP4、集中!ドラはセンター右バンカー手前!セカンド8鉄短く持って
ピン手前12歩地点のエッジ付近。あれれ?58鉄で狙うも届かず残念

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下2m弱。絶好のポジション
から狙うもペロリンパーの37回。Tさん惜しくもボギーで43回、Wさん痛恨
のダボで45回。2時間20分。お昼へ

お昼は蕎麦単品とお茶!しかしグリーンが結構な範囲で傷んでしまっています!
好天が続く中で大変ですが管理の方々には頑張ってもらいたいです!さ~後半
我々もバーディを取りましょう!でインコースへ

10番397YP4、ドラは右傾斜地ラフ!セカンド4鉄で枝下を射抜きピン上10m
ちょいラフ。無理せずパターで合わせるも1.5mショート(汗)ヤバッ。下りスラを
狙うもペロリアホ。Tさんも惜しくも決まらず!

11番189YP3、5鉄でグリーン手前。24歩アプはピン上1m強!傾斜の曲がり
具合を読み切れず外して連続ボギー!Tさんも惜しくも決まらず!

12番391YP4緩い右ドック!ドラでフェード球は真直ぐ左林の中。松下君狙い
で4鉄で低く打ち出しピン右横6mにナイスオンでパー!Wさんのトライも届かず

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!58鉄でピン右上1.5m。今日のピン
位置は傾斜面に切ってあるね~!軽いフックの下りは右を通過!Wさんのトライ
は元気良く転がるも決まらず!返しはしっかり沈めます

14番341YP4左ドック!5Wでドロ~球はセンター!セカンド52鉄短く持ちピン
右上2m弱。下りスラを狙うもペロリえ~(涙)。Wさんのトライは惜しくも寸止め

15番366YP4、集中しドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上6m。下りスラ
を無理せず合せる。Tさん、Wさん惜しくも入らず!しかし誰もバーディが来ません

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上狙うも真直ぐワンぺゾーンへ飛んでし
まうも届かず斜面に当たりラッキーフェアウェー!セカンド9鉄でピン下8m付近。
無理せず合わせる。

17番150YP3、前組のY先輩が惜しくエースならずからのパー(笑)が見える!
9鉄でピン上3m付近。全員オンしてWさんがニアピン!さ~誰か入れましょう!
と頑張るも全員パーで大笑い!入らないね~

18番580YP5右ドック!アゲ?の中、3W短く持ち打つとコーナー先240Yの
防護ネットへ!ドロップするも最悪な傾斜地で止まりユーティリで打つも右ラフ。
サードは松枝下から3Wで花道方向へ!寄らず入らずボギーの38回。Tさん
痛いダボチンで45回、Wさんビッグイニングとなり47回で終了!お疲れ様~。

直ぐにアテストしお風呂へ!ふぅ~。最後に水シャワーを3分浴び冷え冷えで
着替えてレストランで先輩方がと談笑会。その後、サロンである事項に付いて
話し合い16時20分に終了!挨拶し帰ります

帰りも真っ赤な代車の車で帰りス~イスイ!の17時10分に自宅到着です!
直ぐに片付け少し横になります。

今日の1次予選は71のYさんがトップ!次いで75からダンゴ状態で32名が
来週の2次予選に進みました!今週もゴルフの予定が多いので体調管理には
注意しないとなりません。

次節3日(木曜日)は大洗GC(茨城県)で4日(金曜日)は大利根CC(茨城県)

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード