大利根カントリークラブ

                              令和2年8月28日  (金曜日)


本日は大利根カントリークラブ(茨城県)で視察プレーを兼ねてラウンドです。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ7時過ぎに一路30キロ先のゴルフ場へ!
一般道16号線から裏道へ入り目吹橋手前に出て8時過ぎには到着します。

先ずは大森支配人に挨拶し着替えてレストランでミーティングしてアプローチ
を入念に転がしパターは少しだけ!同伴のAさん、Mさん、Oさんも準備完了。
東コースチャンピオンティで参ります。この猛暑の中、滑らかな転がりです
IMG_6081.jpgIMG_6084.jpgIMG_6086.png
スタート前に所属の中根プロに無事予選通過おめでとうございます!の挨拶を
させて頂き大将君にも千葉CCでの予選決勝頑張って~と激励します

10番432YP4、ドラは右ファーストカット。セカンド8鉄でピン右下7m付近へ!
上りフックは20cm届かず。MさんナイスMさんゾーンから簡単にパーセーブ

11番411YP4、結構構え辛い!ドラは直ぐ左杉に当たり左ラフ!セカンド3W
で左ラフ。52鉄に持ち替えピン下3mに付くも凌げずキャディのHさん!どうも!

12番600YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド、4鉄でセンター!サードは
ピン右横8mと方向性悪し。軽いフックは届かず。Mさん、Oさんナイスパー凌ぎ

13番240YP3、今日のティは黒の位置。ユーティリで低く打ち出しピン右横2m。
先にO先生が3mを沈め同じラインからキッチリ沈めバーディAさんもナイスパー

14番407YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもグリーン左ガードバンカー。
ピンまで21歩の脱出は20cmに付きOKパー!Aさん、Mさんもナイスパーセーブ

15番184YP3、微風なアゲ(笑)4鉄短く持ちグリーン左横ラフ。簡単な18歩アプ
を寄らず入らず。Mさん、Oさんのトライは惜しくも決まらず残念パー

16番524YP5、ドラはセンター!セカンド3W短く持ち狙うも当たり薄く花道止まり。
40Y弱を1m強へ寄せOさんとX攻撃の約束するも自分のトライはペロリ(涙)あ~。
Oさんナイスバーディです

17番363YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m。先にA先生が下り
トライをするもスラせず!同じライから狙うもスラせず!Mさんナイスバーディ

18番451YP4、横一線です(笑)ドラはフェードせず左松林へ!セカンド無理せず
花道方向へ出し30Yアプは微妙は2m。上りマッスラは届かずボギーの38回(涙)
Aさん惜しくもパーで44回、Mさんナイスパーセーブの38回、Oさんもナイスパー
の38回でお昼へ!2時間。前組が遅く待ち待ちでした

お昼は夏定番の冷やし中華!大利根の冷やし中華は埼玉県の高根CCと同じく
量も有りドッシリきます。やっはり大利根は良いね~!そうそうスタートテラスが
漸く完成しトイレも無事設置との事(笑)。来週は鰻を食べよう!
IMG_6078.jpg

1番426YP4、ドラは右はダメよ~の右ファーストカット!セカンド、ユーティリ短く
持ちフェード球は惜しくもグリーン左ガードバンカーイン。寄らず入らず。ふぅ~

2番367YP4左ドック!ユーティリでコーナー狙うも杉に当たり左林へ!無理せず
出しアプローチ勝負するも入らず。Aさん、Oさん無難にパー

3番167YP3、7鉄短く持ち打つもグリーン左ラフ。26歩の簡単なアプを2m強も
ショート!う~ん52鉄なのかな~。皆さんのトライは残念ながら決まらずパー

4番516YP5左ドック!ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58鉄
でピン上2m強!先にA先生がトライはするもスラせず!ならばカップ内を狙って
転がすと加速しペロリンパー!くぅ~(涙)。

5番442YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つも届かず!アプも今一君で
簡単にボギー!いや~暑い!Mさん、Oさんはしゃがみこんでしまう

6番412YP4左クリーク!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左段下10m付近。
スライス?読むも・・・そんなにの声で薄く狙うも大きく右へ(汗)1.2mのパーパ
ットは右を通過し痛いボギー!Mさん一人無難にパー!

7番185YP3手前池!フォロ~気味で5鉄を短く持ちピン右下15m。上りフック
を無理せず合せパー!Oさんの20mパットはペロリンパー!スゲッ

8番454YP4、ドラはセンターから傾斜でギリフェアウェー!セカンド、ユーティリ
で打つもトップし右ラフ!寄らず入らず!Aさん、Oさんはナイスアプでパーセーブ

9番547YP5スネークホール!ドラは右ファーストカット!セカンド無理せず8鉄
で120Y付近狙うも左傾斜で左松林入口。サードは松林から空間射抜き花道へ。
簡単な28アプをミスして寄らず入らずボギーの43回。Aさん果敢にトライするも
23パンチボギーとなり42回、Mさん無難にパーで42回、Oさんも42回で終了。

直ぐにお風呂へ入り水シャワーを浴びレストランで反省会して解散となります!
皆さんに挨拶し16時に約束した場所へ走行し無事到着。16時40分取引終了
!自宅へ帰ります!

17時過ぎ自宅到着。ふぅ~!17年乗った車も今日で最後となり何かジ~ンと
なる

次節30日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で倶楽部選手権一次予選です

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

令和2年8月23日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で来週から始まる倶楽部選手権に向け
練習ラウンドで訪問します。

朝5時に起床!ジ~っとPGAツアー見ながら朝食タイム。6時には近くのS君が
迎えに来てくれ25キロ先のゴルフ場へ出発!1番乗りでの6時45分に到着して
7時オープンのハウスで待ち5分前に開けてくれサインしてパター・アプを転がし
ますが今日はサブグリーンに変更してあった(笑)まぁ~この天気じゃぁ~ね~

同伴するKさんとS君の友人N君も到着しインコースからトップでスタートします!
何とか雨よ降らないでね~

10番367YP4、ドラはセンター杉の木上を超えセンター!セカンド58鉄でピン
右下3m。軽いフックは一筋違いで残念。S君も無難にパー

11番178YP3、5鉄で右サブグリーン花道。24歩アプは30cmに寄せOKパー。
S君も同じ位置からナイスパーセーブ!N君、なかなか良いゴルフをするね~

12番377YP4、ドラはフェードでセンター!S君のドラは15Y先へ!飛んでる!
セカンドP鉄で打つもピン左上8mラフ。パターで合わせるも1m下で返しを外す。
Kさんのイージートライはペロリンパー!残念

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄はショッパイ当りでピン
右下5m。上りマッスラを狙うも右を抜ける。皆さんのトライも決まらず全員パー

14番329YP4左ドック!少し風が出てきた(汗)5Wでセンター!セカンド58鉄
でピン右下4mも決まらず。S君のトライは綺麗にバーディKさんもナイスアプ
でパーセーブ

15番340YP4、確認でユーティリで打つも左OB付近へ!暫定球はセンター!
初球はセーフで9鉄で松林上を超え花道へ!22歩アプを寄せパーセーブです。
Kさんもナイス!パーセーブ!皆さんから70歳とは思えません!と褒められます

16番310YP4左ドック!茶店でRちゃんにTさんの近況報告!お願い事を託す。
8鉄でセンター!セカンドP鉄で打つも左ガードバンカー縁ラフ(汗)無理せずピン
方向へ出しボギー!するとS君ピン右上1.2mからナイスバーディです

17番133YP3、P鉄でピン左横7m。下りスラを合せるも1m下へ!返しは慎重
に沈める。Kさんの3m強からのトライは残念パー!ポツポツと雨が降り出す

18番568YP5右ドック!5Wでコーナー上センター!雨が激しくなってきました。
セカンド、ユーティリでセンター!お~凄い雨。サードはP鉄で打つも雨のフライ
ヤ~でピン左上カラー!水が浮いている地点を避けるもジュルジュルと転がら
ずに4パットダボの39回。Kさんナイスボギーで41回、S君も雨に負けダボチン
の36回、N君も残念なダボで46回。1時間50分。お昼へ!

いや~雨が凄いです!牛久上空を雷雲が停滞中!じゃぁ1時間のランチタイム。
着替えて蕎麦天婦羅御膳と薄い炭酸割りを注文!7月末以来の本降りですね。
これで少しは気温も低くなるかな~!でKさんとN君の家が物凄く近い事が分か
り世間は狭いですからねぇ~!悪い事は出来ません(笑)。
IMG_6065.jpg

1時間の休憩後、下へ降りマスター室で確認するも雷雲が10キロ圏内から出ず
雨も強く出れない!秘策をゴルフ場スタッフに伝え帰られないよう努める(笑)。
約2時間待ちで雨も止み雷雲も消え後半のスタートです

1番348YP4、ドラは左9番とのセパレート松林。9鉄でピン右上18Yラフ。下り
アプは寄らず入らず。S君、N君も凌げず。

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター右!サードは58鉄でピン
右下4m付近。軽いフックは一筋違い。S君、今日3個目のバーディゲットナイス

3番178YP3、6鉄でピン左横9mで無理せず合せる。N君もナイスアプでパー!

4番361YP4、ドラはセンター!セカン52鉄でピン右横5m付近。軽いフックを
狙うも決まらず。S君、N君も惜しく決まらずパー!

5番367YP4右ドック!ドラは左方向OBギリラフ!セカンド無理せずフェアウェー
に戻し58鉄でピン下2m強に付くも一筋違う。S君、N君はナイス!パーセーブ!

6番529YP5、ドラはセンター!セカンド3W短く持ち狙うも左OBゾーン林!はい
!出てきます(笑)Kさん曰く『塩ちゃんのは何時もOBゾーンから出てくるんです』
とS君、N君に説明頂く。サードは52鉄で手前ガードバンカー!20歩の脱出は
ピン上3m弱。下りフックを沈める。Kさんのトライは惜しくも決まらず今日4個目

7番208YP3、ユーティリでピン左横18Yラフ。58鉄のロブアプは微妙な2m弱。
慎重に沈める。Kさん、S君は惜しくも凌げず。Kさん下半身がヨレヨレです(笑)

8番422YP4、ドラは一瞬迷いながら振ってしまい左100Y先松林。アホチン!
無理せず戻し7鉄でグリーン狙うも届かずアプも寄らず入らず痛恨のダボチン!
N君一人ナイスパーセーブ!S君も疲れが出てきてます

9番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横1.5m。上りマッスラ
を狙いキッチリ沈めバーディの39回。Kさん何とか完走で〇0回、S君ナイス!
パーセーブで42回、N君もナイス42回で終了!お疲れ様でした!2時間

直ぐにお風呂へ!いや~気持ちが良い!体を綺麗にして3分間の水シャワー
を浴び着替えて清算済ませ帰る事に!皆さんと別れS君と来た行程で帰る!
帰りもス~イスイで15時過ぎに到着。S君から激励を貰い別れます。

直ぐに片付け所用の為、柏駅へ出掛けます!

さぁ~いよいよ30日から倶楽部選手権予選が始まります。先ずは健康管理に
充分、気を付けゴルフが出来る状態を作らないとなりません。

次節28日(金曜日)は大利根CC(茨城県)で視察プレーです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                                令和2年8月16日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例に参加します!
しかし毎日暑いですね~!7月は晴れ間が無く雨続きでしたが8月になると
今日までず~っと晴れ続きです!気候が変化してきているのかな~~

朝6時に起床!ゆっくり朝食済ませ7時10分にMさん、Oさんが迎えに寄って
くれ一緒にゴルフ場へ!7時45分過ぎに到着。荷物を仕舞いパターだけ転がし
インコースから今年80歳を迎えたKさんと朝のメンバーMさん、Oさんとです!
IMG_6046.jpg

10番397YP4、ドラはセンター杉頂上に当たり左へ!セカンド5鉄のフック球は
ピン左上10m。下りスラを合せパー発進。今日は雲が出ており楽ですね

11番189YP3、4鉄でピン右奥7m。スネークラインを無理せず合せる。Mさん
左3mからのトライは惜しくも届かず残念。

12番391YP4、ドラはフェードせず左林へ!無理せず花道方向へ出し58鉄で
ピン左下2m強!軽いスラを狙うも一筋違いで残念。Kさん惜しくも決まらず残念

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン下3m。グリーンが
非常に柔らかく心配です。フックラインを狙うも決まらず。しかしKさん元気だな~

14番326YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄でピン左横4m付近へ!
軽いスラを狙うも右を抜けるMさん、Oさんも惜しくも決まらずパー!

15番366YP4、う~んドラで打つも左へ跳ねOB?かな~5Wだったな!練習で
3Wで打ち直しセンター!セカンド8鉄でグリーン奥ニララフ。20歩アプを2m近く
へ寄せるも凌げず痛恨のトリ。Mさんナイスアプでボギーを死守

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー先ラフ!セカンド52鉄でピン左上9m!
無理せず合せ60cmに寄せ先に~がペロリ安易だった。Kさん、Mさんは死守

17番137YP3、ピンが手前でP鉄でピン下4m。軽いフックは一筋違い残念パー。
するとMさんグリーン手前10Y付近からナイスアプでバーディ!Kモリカワなる、K
マコト(笑)。Oさんもナイスアプでパーセーブ

18番547YP5右ドック!ユーティリでコーナー先フェアウェー!セカンド無理せず
ユーティリでセンター!サードは52鉄でピン左横3m。軽いフックのトライは左通過
して残念な40回。Kさん最後に苦労され〇2回、Mさん痛いダボで43回、Oさんは
調子上がらず〇5回でお昼へ!2時間25分。

お昼は夏定番のざるうどん単品と小さいグラスで炭酸割と辛口ソーセージを注文!
Kさんから近況話を聞き近々、青山にある龍ちゃん、大蔵君のお店に行こうと誘い
を受け快諾。Mさんの調子が良いので是非2度目の優勝目指して下さいね!

IMG_6047.jpg
1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上2mから無駄なスピンバック
でピン下5m。軽いフックを狙うも左を抜ける。月末からのクラチャンでの使用球を
考えなくては・・・

2番517YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド5Wで狙うもセンター杉に当る。
サードは58鉄でピン左上3m強。上りスラ?を狙うも左通過。Mさん痛い連続ボギー

3番166YP3、ピンが奥で7鉄でピン左下8m。するとグリーン手前バンカー超えの
アプをMさんが上手く寄せスルスルとカップインバーディ本日2個目とナイスです

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄短く持ちピン左奥9mとノー感です!
無理せず合せる。しかしKさん淡々とゴルフをしている。自身は80歳まで出来るか?

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先センター!セカンド58鉄でピン左下6m!
先にMさんの8mトライがナイスバーディ!となる。!自身も狙うが右を抜け80cm
オーバー!返しを仕切り直し打つとペロリえ~。Oさんも連鎖でボギー

6番528YP5緩い左ドック!ドラは今日一でセンター!セカンド、ユーティリで狙うも
グリーン左奥ラフ!37歩アプはピン上5m。下りスラのトライを沈めバーディ!続く
Mさんの3mトライもキッチリ沈めバーディで共にイーブンに戻す

7番204YP3、ややアゲの中、ユーティリでカラー手前。20歩アプは52鉄で転がし
80cm奥へ!返しは慎重に沈める。Mさん痛恨のダボチンとなるも全然平気です!
と声を掛ける!
IMG_6049.jpg

8番388YP4、フォロ~の中、ドラは今日二でセンター!セカンド58鉄で打つもカミ
カミでショート。6Yアプを狙うも決まらず残念。Mさんナイスボギー死守。Oさん尻上
りに良くなりハーフ行く?の問いにキャディのOちゃんは死んでしまいます!と回答。

9番381YP4、最後もしっかりドラを振り抜きセンター!セカンド52鉄でピン左横4m
付近。上りフックは決まらず残念パーの36回。Kさんお疲れ様でした!〇8回、Mさ
んナイスボギーで40回、Oさんまる0回で終了!お疲れ様でした。2時間15分。

直ぐにアテストしお風呂へ!いや~先輩方は本当に元気ですね~と風呂場で談笑。
体を綺麗にして水シャワーを3分浴びキンキンに冷え極楽です。着替えてレストラン
でご褒美のイチゴ氷ミルクを食べます
IMG_6050.jpg

15時過ぎの状況でMさんは3位。今日は5位までの入賞だから大丈夫!を確信!
挨拶してクラブバスで帰ります!いや~楽チン楽チン!クラブバス15時25分発に
乗車し牛久駅15時36分の常磐快速線に乗り柏駅へ6時着。自宅へ16時10分。

直ぐに片付けしてLPGA見ると新星19歳の笹生選手がコースレコードタイとなる
おまけも付け優勝!飛距離は最大の武器ですね~!で少し横になります。

ゴルフの感覚が良くなっています。今月末から始まる倶楽部選手権に向け十分な
体調管理に心掛けたいと思います。

次節23日(日曜日)は金乃台CCです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリークラブ

                                    令和2年8月13日  (木曜日)


本日は高根カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会に参戦です!
朝は4時50分に起床!暫しボーっとして着替え5時30分に柏駅へ向かいます!
お盆中で誰も居ないかなぁ~?と思いきや早朝から人が居ます(驚)お出掛けか(笑)

電車で川越駅へ!7時15分到着。Oさんに迎えに来てもらいIさんと3人で高根へ!
関越道は朝からノロノロ走行で7時55分にゴルフ場到着。渡辺さん、大沢さんに挨拶
済ませ着替えてYさん含め朝のミーティングを開始で談笑会。今日も熾烈な戦いです。
軽くパターを転がし西・南・東の27Hから西・南からスタートです!黒VS白
IMG_6033.jpg
西コース
1番428YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でグリーン右横ラフ!12歩アプはピン
左下6mへ!先にIさんが8mを沈めナイスパー続く自身のパットもスルスルと芯
に当たりカップインパー!表示の8.7Fより転がります!

2番440YP5ハンディホールの打下し打上げホール!ドラはセンターへ!セカンド
打上げを6鉄でピン方向ピン下12歩地点のカラー!上りフックを合せるとスルスル
とカップインイーグルお~って事はバーディ!するとアミーゴYさんもピン上2m強
からスルスルとカップインバーディでX攻撃完了Oさん、Iさんが帰る宣言(笑)

3番376YP4打下ろし!ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン上8mへフライヤ~です。
下りを合せる。Iさんのトライは惜しくも決まらず残念。Oさんが崩壊寸前

4番377YP4緩い打下ろし!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横5m付近!
軽いスラを合せるとスルスルとカップインバーディ!Yさんから帰る宣言が飛び出す。
パッティングって簡単(笑)。

5番359YP4、ドラはセンター!セカンド打下ろし52鉄でピン下8mとノー感です!
上りスラは届かず残念。皆さん何故がダボチンとなり大味な動きとなる

6番240YP3、う~ん3・5Wで悩むも5Wでしっかり打つも左サブグリーンとの間!
26歩アプは微妙な2m強ショートで凌げず。皆様も何故かボギーとなってしまう!

7番378YP4、ドラは傾斜で右ラフ!セカンド4鉄で松枝下狙うも再度ラフ!58鉄
に持ち替えピン下1m。軽いフックは・・・10cm届かず(驚)Oさんからバカモノ~の
声が飛んでくるするとYさんも80cmが決まらず持ち越しへ

8番202YP3打下ろし!ユーティリ短く持ちグリーン右奥ラフへ!下り34歩アプは
ピン上1.5m。Oさん一人ピン下6mにオンさせニア権利!Iさん、Yさんの消火隊は
消せず!Oさんのバーディトライを安心して見守るも・・・1m強オーバー!え~~。
Iさん、Yさんは口チャックでパーパットを見守るも・・・ペロリ全員ボギー!ヤバッ

9番534YP5ハンディホール!Oさんガックリ状態の中、ドラはフェアウェーバンカー
!セカンド5Wでセンター!サードはP鉄で打つも届かずカラー手前。Oさん瀕死の
状態なので狙うしかなく52鉄で入れに行くも10cm右で止まりパーはボギーです。
アミーゴOさんも何とかボギー死守もYさん3オンから楽々パーで勝負有りですね。
36回。Oさんパットが酷く48回、Iさん44回、Yさん46回でお昼へ!2時間25分。

前半戦の戦いを高根CC所属の久保プロと話をしながら先日の日本シニア地区
予選の話をするとどんどん参加して自身の弱い部分を強くしたら良い!との言葉
を貰いました

お昼はおつまみセットに生小・ハイボールを注文!高根CCの食事は美味しいです
からお酒がすすみます。で夏定番の冷やし中華も注文しOさんにゴチになります!
前場の反省会を済ませ後半戦へ!夏のカートは強い味方です!
VSEY3299.jpgIMG_6032.jpg食べてから気が付き撮影(汗)

南コース
1番334YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄で打つも?ピン上9mとノー感です!
無理せず合せる。Iさん、Yさんのトライは惜しくも決まらず全員パー!

2番586YP5打下ろし!ドラは左松林へ打つもフェアウェーに届かず!セカンド5Wで
センター方向!サード打上げも届かずアプをミスして9mショートも何故か今日は入り
ます(驚)パー!Iさん、YさんのトライはIさんに軍配が上がり小さくガッツポーズです

3番202YP3、ユーティリで花道狙うも右サブグリーン右バンカー!ここから怒涛の
寄らず寄らず入らずでダブルパー!キャディのKちゃんから『何かありました?』っと
心配されるも何時もの事ですと笑顔で答える。ここも全員オンせず6番が4階建て!

4番512YP5最後のハンディホール!ドラはセンター!セカンド超前下がりライから
5Wで右ラフ!サードは58鉄でピン下3m。軽いフックは届かずパーはボギーです。
13時40分となり太陽の日差しが肌を刺してきます

5番412YP4、ドラは右林OBゾーン!からカ~ン!とフェアウェーに出てきます(笑)
皆さんからブーイング。セカンド6鉄でピン下20歩カラー手前ラフ。52鉄で転がすと
スルスルとピンに当たりカップ左へ止まるパーセーブ!Iさん、Yさん凌げずブーイング

6番132YP3、さ~前回同様で積んでます(笑)。安全に9鉄短く持ち打つも届かずに
手前バンカー!続くOさん、Iさん、YさんはIさんがニア権利発生!Oさんと消火隊とし
て働くも往復ビンタの砂地獄(涙)でダボ。Iさんは楽々パーでOさんの1m強の消火を
見守るもペロリ!お~!Iさんニコニコで嬉しいニアゲット

7番441YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン奥2m強!下りを慎重に
沈めバーディでOさんにグータッチ求めるも放心状態で大爆笑となる!大丈夫ですか
?の問いにキャディKちゃんに『皆で俺を虐めるんだ!』っと言って更に笑いを取る

8番408YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右横6m。Iさん完璧
なピン下1mに2オンです!バーディマストで狙うも5cm届かず諦め9番へ向かうと
あ~!っと声が聞こえ振り向くとIさんガックリ状態(笑)優しい~と声を掛けます(笑)
IMG_6034.jpg

9番313YP4スネークホール!ゴロゴロと雷が鳴り始める。ドラはグリーン手前左の
カート道。ドロップしてアプはピン上3m弱へ下りスラを狙い確信するもペロリ(驚)。
残念パーの40回。Oさんナイスパーで46回、Iさん無難にパーで39回ナイスです。
Yさん最後に居たいボギーで44回で終了!お疲れ様でした!2時間30分。

直ぐにシャワーを浴び着替えて誰も居ないレストランでフワフワマンゴー氷を食べて
反省会をしながら次回の会場選定を済ませ無事終了!レストラン接客のNちゃんは
非常に愛想が良く笑顔がキュートでした!
IMG_6035.jpg

ゴルフ場の方々に挨拶済ませOさん、Iさんと川越駅を目指します!帰りは関越道が
少し混雑するも17時30分に無事到着しOさんに別れを告げIさんと電車で帰ります。
途中の北朝霞駅で別れ順調に柏駅を目指し19時に到着。タクシーで自宅へ!

直ぐに片付け済ませ晩御飯を頂きお風呂へ入り20時30分に横になります!

次節16日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で月例に参加します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

千葉カントリークラブ 梅郷コース

                               令和2年8月11日  (火曜日)


本日は千葉カントリークラブ(千葉県)梅郷コースで大学野球部時代の面々で
訪問です。皆さん元気そうでなりより・・・自身も髭が無くなりスッキリです
IMG_6016.jpg

朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食済ませ7時15分に一路18キロ先のゴルフ場へ!
お盆入りで車の走行台数も少なく8時前に到着してフロントでサインし石山支配人に
ご挨拶させて頂き荷物を預けレストランで友人と久々の再会で情報交換会となる。

皆さん真面目に練習場へ行かれ自身もアプ・パターを転がしインコースレギュラーで
2組で楽しくラウンドします!同級のU君と8歳下のS君とスタートです
IMG_6018.jpg

10番389YP4、ドラはちょいと右ラフ!セカンド8鉄でピン右下6m。上りフックを狙い
打つも左を抜ける。U君、惜しくも凌げず!最近、メンバーになりメキメキと上達してる

11番345YP4、左200~230Y付近はバンカーです!ユーティリで安全に?右ラフ。
セカンドP鉄で打つも届かず。17歩アプをピン上1.5mへ!先にU君がナイスパーを
セーブする。続けとばかりにフックを見るも切れず残念

12番347YP4、ドラは右ラフ!セカンド松枝ギリギリを狙うも大ダフリで心配ご無用。
58鉄に持ち替えピン左上2mに付くも凌げず。S君、ゴルフは初心者も気合は満点

13番159YP3、横風?7鉄短く持ち打つと右ガードバンカー!振れてない!23歩の
脱出はピン左横4m。軽いスラは届かず。お二人も残念。しかし殺人的な熱波です

14番513YP5左ドック!ドラは右林へ!セカンド4鉄でレイアップも左松林!無理は
せず花道方向へ出し58鉄でピン左上3mへ付くも凌げず。U君は決まらず残念!

15番369YP4、ドラは今日一でセンター!セカンドP鉄短く持ちピン左横3m付近へ。
上りスラを狙うも20cmショート。う~ん下手くそ!S君が少し心配

16番178YP3、6鉄でピン左上8m。下りスラを合せるもピン下1.2mへ!返しはの
パットはキッチリヒットするも右へ切れる。え~(涙)。U君、ビッグイニングとなる

17番361YP4右ドック!汗でグッショリの中、ユーティリでコーナー左センターへ!
セカンド、ユーティリでピン左横2m弱。今度は大丈夫だな!とU君から声が飛ぶも
10cm届かず。ガックリ

18番519YP5右ドック!ドラはコーナー松先ラフ!セカンド、ユーティリでセンター
方向へ!サードは58鉄でピン左下2m強!3度目の正直だな!とU君から言われ
何とか沈めバーディの40回。U君惜しくもボギーで〇2回、S君、何とか完走で〇0
回でお昼へ!2時間10分。直ぐに着替えに行く。

お昼はサービス麦茶に蕎麦単品!しかし暑いな~外気温は38度オーバーだから
芝上は40度超えだな!S君は現役の少年シニア野球部の監督。最近の野球事情
を聞き大変な時代だよね~と頷く。少しは体も慣れた感があるから後半も頑張ろう
IMG_6021.jpg

1番363YP4、ドラは左バンカー先ラフ。セカンドP鉄でピン左下20mとノー感です。
先にU君先生のトライはナイスタッチで30cmのOKパー!続く自身は1.5m強も
ショートで凌げず。ダメだな~

2番470YP5緩い右ドック!ドラは左松林入口。セカンド8鉄でフック球打つと更に
左ラフの杉下君。グリーン左は池。僅かな空間狙い4鉄で転がしグリーン奥ラフへ!
23歩アプは50cmに寄せ凌ぎます。U君もナイスアプでパーセーブ

3番190YP3、アゲの中、4鉄で花道方向!32歩アプはピン下3mと下手くそです。
軽いスラを凌げず。S君が少しづつ良くなってきた!やはり帽子を被らないとね(笑)

4番378YP4右ドック!ドラはコーナー上を超えセンター!セカンドP鉄でピン右横
15m付近。フックラインを合せるもピン下1.5mへ!上りスラは右を抜けるアホ。

5番363YP4、ドラは大チョロで80Y先ラフ!セカンド5Wでセンター!サードは58
鉄でピンそば20cmにビタッ!ナイスパーセーブ(笑)。U君のトライは一筋違いで
残念なパー

6番539YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン下
4m。軽いスラを狙うもカップに掠らず残念。U君、今日はバンカー脱出が今一君。

7番155YP3、横風?7鉄短く持ち打つとダイレクトでグリーンオーバー!暫定は
8鉄でピン左横4m。初球はOB!軽いスラを沈めるべく狙うもダボチン!全員で
ダボチンでした(笑)。S君も大分、慣れてきました!と笑顔です

8番389YP4、ドラは右フェアウェーバンカー先ラフ!セカンド9鉄でフライヤ~で
打つもグリーン左手前松枝に当たる。28歩アプは微妙な2m弱で止まるも凌ぎます

9番353YP4、この位置だと右バンカーは全く気になりません!ドラはセンター!
セカンド58鉄でピン奥3m弱。下り真直ぐを沈めバーディの40回。U君は47回、
S君〇3回で無事終了!お疲れ様~!2時間15分。クラブ確認しヤマト便へと

さ~お風呂だ!超温めのシャワーで汗を流しジェットバスへ浸かり上がって水の
シャワーを浴びスッキリして着替えてレストランで反省会!マンゴー氷を食べなが
ら次回は秋に開催するとなり解散です!お互い体に気を付けようね~と別れて
来た行程で16号線を直進して帰ります!

17時30分に自宅到着し直ぐに片付けします!

7月は雨しか降らなかったのに8月に入ったとたん晴ればかり!天候不順が続く
中でゴルフ場はコロナやコース管理で物凄く大変です!自身も体調に気を付け
ながら微力でもゴルフ場へ足を運ぼうと思います

次節13日(木曜日)は高根CC(埼玉県)で情け無用の会に参加します!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                             令和2年8月2日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会に参加します!
朝4時過ぎに起床!PGAツアー見ながら朝食を摂ります。
大好きなRファウラーのパタールーティーンを目に焼き付け5時にS君が
迎えに来てくれ一緒にゴルフ場へ出発!今日もスイスイで6時15分到着。

受付済ませ荷物を仕舞い柔軟体操を入念にしてアプ・パターを転がしアウト
から飛ばし屋Mさん、33歳と若いS君とラウンドです!もうジジィだなぁ~
IMG_5979.jpg

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド5Wは右ラフ!サードは52鉄でピン
左上8m。下りを合せるもピン下1.5m。イメージ回想してキッチリパー死守。
S君もナイスアプでパーセーブ!天気も良く芝が元気ですね

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン右横8m付近。軽いフック
を合せると80cmショート!慎重に狙うもペロリ。Mさんのトライは残念パー

3番414YP4右ドックの右池!ドラはセンター!セカンド8鉄は引っ掛け球で
グリーン左下ラフ!38Yアプは寄らず入らず。下手だな~

4番199YP3、ややアゲの中、4鉄短く持ち打つもダフリ気味で花道方向へ!
33歩アプは58鉄で打つも3mショートし凌げず。S君、池ポチャながらダボを
死守する!

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン上7m。下りフック
を合せるも2m弱下へ!返しは一筋違いで3パンチ。Mさんのトライは残念なパー

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもトップし左ガードバンカー!
20歩の脱出は3mと寄らずも何とか捻じ込みパーセーブ。Mさん漸くバーディ

7番185YP3、6鉄で無難にセンターオン(笑)。18歩の寄せパターは1.2m下
に寄せ慎重に沈める。Mさん、S君もパー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下4m弱。上りスラを狙うも左
を抜け残念。Mさん、S君のトライも決まらず全員パー

9番543YP5、ドラは今日一でセンター!セカンド5Wで狙うもグリーン右横杉林
のラチ付近。20Yアプはチャックリでオンせず簡単にボギーで41回。少しづつは
良くなってきている。Mさん惜しくもパーで38回。S君、不調ながらも46回です。
お昼へ!2時間5分。

お昼は未だソーシャルディスタンスでテーブル前にはアクリル板が有り会話をして
も脇から聞き直す次第です。Mさんの他倶楽部でのスクラッチ優勝をハイボールで
乾杯してカレーを食します。久々の捻木コースですがグリーンが締まっていて他の
コースよりグリーン状態が良い!表示の8.5Fでな無い!残り30分は練習パター
を転がしに早めに席を立ちます!では後半へ
IMG_5980.jpg


10番528YP5、ドラは左ラフ!セカンド5Wで右ラフ!サードは52鉄でピン左横
9m付近。上りスラを合せ60cm。カップ20cm手前の500円玉を3倍にしたよう
なハゲた箇所が気になり気持ちが悪い。仕切り直し打つと右へ進路変更する!
痛いボギー!S君ナイスアプでパーセーブ

11番483YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでグリーン左横35歩付近。
52鉄のアプは1.2mに寄り凌ぎます。イメージが良い。

12番179YP3、横風の中、6鉄でピン左下3mカラー!先にS君が花道10歩?
付近からアプするとスルスルとカップインバーディお~ナイス!続けとばかりに
強めにヒットしカップインバーディ

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン左上12歩とダメダメ
地点。下りをビビらず打つも1m強ショート!慎重に沈める。Mさん、S君のトライ
は惜しくも決まらず残念。

14番416YP4、ドラは右ラフ!セカンドP鉄でピン右下7m。軽いフックは無理
せず合せる。Mさん、S君も無難にパー!

15番179YP3、アゲアゲの中、4鉄短く持ち低く打ちだしピン左上10m付近!
下りスラを合せるも1.5m下へ。あれれ?返しは慎重に沈める。Mさんもナイス
アプでパーセーブ

16番371YP4、ドラは左カート道で跳ねOBゾーンの杉に当たり右フェアウェー
に戻る(大喜)。お~神よ!セカンド9鉄でピン右下3m。絶好のチャンスは一筋
違いで残念。まぁ~普通にOBだったからな~(笑)

17番575YP5右ドック!ドラは今日一のフェード球でセンター!セカンド3Wは
超チーピン球で左ラフ!サードは6鉄で剛ラフからシャンク気味に花道方向へ!
45Yアプはピン下2m強!軽いスラを凌ぎます。Mさんのトライは惜しくもパー

18番327YP4、強振せずセンター!セカンド52・P鉄で悩むもP鉄を短く持ち
打つと奥刈込地帯へ!あれ~。12歩アプは反対2mへ!返しのパットが右を
抜け痛いボギーの37回。アホ。Mさんも奥から寄らずボギーの41回、S君も
奥から寄らずボギーの41回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。

直ぐにアテストしてガラガラのお風呂へ入りシャワーで汗を流します。ゆっくりと
着替え清算済ませ後続のS君を待つも反対側スタートは40分遅れ!研修会の
前に出ている一般ゴルフファーが遅延している模様!

13時40分、漸くS君達が終了しお風呂へ入って14時過ぎに来た行程で帰り
15時30分に自宅到着。有難うねぇ~!

直ぐに片付け暫し横になり18時まで休みます!

少しつづ天候と共にゴルフも良くなってきました!

当分、ゴルフ予定は無いので練習でも行くかなぁ~(笑)

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード