宍戸ヒルズカントリークラブ

                                令和2年6月24日  (水曜日)

本日は宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)でKGK研修ゴルフ会に参加です。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時45分に柏駅付近のホテルへOさん迎え
に行き出発!柏IC付近のパーキングでKさんと合流し3人で今日の打合せ(笑)

柏ICから上り岩間ICで下りスイスイの8時到着。ゴルフ場のOさんの出迎えを
受けサインしレストランでゆっくりお茶会済ませパター&アプを転がしアウトから
同業のOさん、KさんとトップアマのK君とゲーム方式でスタートです。怖いな~。
コンペとなり我々は白、Oさんが金からとなります
CYVR7853.jpg

1番358YP4、ドラは右林へ!OBセーフも幹に挟まれ出すだけ5オン2パットで
大ピンチ!K君2m強からキッチリ沈めバーディ(涙)すみませんKさん

2番486YP5スネークホール!ドラは左斜面ラフ。無理せずレイアップしサードは
52鉄でピン右横2m弱。下りを慎重に沈めバーディでホッ。K君とグータッチ
因みにK君はロング全てでハンディ付きで私も6・15番がハンディ付きです

3番161YP3、ピンが手前で9鉄でピン下10mカラー!ニア権利はピン下1.5m
に付けたK君。先ずは慎重にパーを死守。すると流石トップアマ簡単にバーディ
いや~半端ねぇ~。アミーゴOさんは2mを凌ぎナイスパー!最小限

4番359YP4、ここからドラマが始まる。左200Y付近から池!5鉄で左ファースト
カット!セカンド8鉄でピン右横23歩ラフ。58鉄で50cmに寄せる。K君は奥ラフ
30Yから簡単に寄せパー!Oさん、Kさんもナイスボギーで分け

5番339YP4左池!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン奥10mと全くノー感!
Oさん、Kさんはボギー確定。先ずはパーを死守。1.5mに付けたK君がまさか
のパーでホッとする

6番545YP5、ドラは左OB方向も大木に当たり真下へ!セカンド5Wで花道を
狙うもチョロ(涙)。K君セカンドを軽々ピン左段下10Yちょいラフ。サードは気合
でピン左下15mオンでトライは30cm届かず。K君は58鉄でイーグル狙うもカ
ップ右横で止まり残念バーディはパー(笑)。Oさん、Kさんも気合でボギー

7番164YP3手前池!先ずはK君ピン右下6m弱。続く私はピン左下5m強!
Kさんピン左上8m。Oさんピン右上10mでOさんのトライは30cm届かず残念。
Kさんのトライは80cmオーバー!するとK君が綺麗にバーディゲットで流れが
傾くも私の強めのトライもバーディとなり大盛り上がり!Kさんドキドキのパー
エンドレスか~(笑)

8番390YP4、ドラは完璧球でセンター!アミーゴOさん痛恨の右OB!よ~し。
セカンド52鉄でピン左横2m。K・Kコンビは頭パー確定で入れるだけのパットを
狙い打ちするも無情なリップアウトでOさんとガックリ!大きく山が動いた

9番375YP4、意気消沈の中、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド7鉄で短く持ち
ピン左下6mカラー!軽いフックは10cm届かずパーの37回。Oさん痛恨のダボ
で47回、Kさんパター感合わず46回、K君は4バーディ、ノーボギーの32回
お昼へ!2時間10分。

お昼は宍戸庵です!宍戸ヒルズランチはアウトスタートは宍戸庵、インスタートは
ハウスレストランとなるので来場する面々で選択が分かれます!で蕎麦打ち職人
を見ながら今日は天丼を注文するも25分間配膳されず!思うに蕎麦類を注文し
た方々に合わせ配膳が遅れるのだと思うが要改善が必要ですね!ですので私が
お客様と来場する際、インスタート予約するようにしています。では後半戦へ
IMG_5802.jpg

10番471YP5、ドラはセンター!ドラコン権利。セカンド、ユーティリで狙うも右の
斜面ラフ。20Yアプは寄らず入らずパー!K君も無難にパー!Kさんパットが

11番374YP4右ドック!K君真似て右斜面上を狙うもOBゾーン!暫定球を打ち
セカンド9鉄でピン下3m。初球はOB。何とかボギー死守でトライするもダボチン。
K君のトライは一筋違いで残念パー!K・Kコンビがグングン伸びて行く~

12番325YP4、200Y先から斜面でクリークがはしるホール!5鉄でセンターへ!
セカンド52鉄でピン下4m。K君はピン右横1m。違うなぁ~!でOさん、Kさん共に
難しい傾斜地ラフから30cmに寄せパーセーブ!頭の戦いはK君キッチリバーディ
で格の違いを思い知る(笑)

13番146YP3手前池の打ち上げ!フォロ~?の中9鉄でピン左上10mカラー!
K君ニア権利で発生中もKさんがナイスアプでパー!珍しくK君6mトライを1m強
オーバー!ジッと見守る中でペロリ!お~~我々3人から声が漏れる・・・

14番383YP4、ドラは左大木手前。セカンド5鉄で木下君を射抜き花道方向へ!
8Yアプは決まらずもK君がOKバーディでグータッチ!100Y以内は全てワンピン
以内で刺してきます

15番580YP5、ドラは右ラフ!ドラコンはOさんがナイスで獲得でしょう!セカンド
3Wでセンター!サードは52鉄でピン右横4mも一筋違う。Kさん本当にパター感
が合いません(笑)

16番139YP3手前池!9鉄でピン右横6m。Oさん、K君もオンしてOさんが3m。
Kさんに消火を託すも微妙な1m強残し。で先ずはキッチリバーディでK君もパー
Oさん惜しくもパーでKさんのパーパットは・・・左へ引っ掛け残念

17番412YP4右ドック!名物ホール!ドラは左斜面ラフ!5Wでグリーン狙うと
池を超えグリーン右下カラー!皆さんからナイストライ!とお声掛け頂く。K君は
簡単にピン上7m。先ずは30mをパターで1m強上に合わせパーを死守。Kさん
は大事なパーパットが外れパターを買い替える宣言(笑)K君は惜しくもパー

18番374YP4、ドラは右ファーストカットラフ!セカンドP鉄で打つも右杉に当る
もピン右横ラフ。14歩の簡単なアプを2mショートしパーパットが寸止めで38回。
Oさんナイスアプでパーの46回、Kさん最後までパターが・・・45回、K君は普通
にぱーで36回。お疲れ様でした。2時間5分。

今日のKキャディさんは物凄く動きも良く話上手で同伴者一同、感謝。でクラブを
確認し直ぐシャワーを浴び15時過ぎからの懇親会に臨みます!今年で6回目を
迎えゴルフ場側の力の入れようが更に伝わってきました!是非、応援したいです。
IMG_5804.jpg

16時前に無事懇親会も終了しゴルフ場の皆様に挨拶済ませOさん、Kさんと帰り
ます!帰りもスイスイで17時に柏ICで下りパーキングにてKさんと別れ柏駅へと
向かい17時20分に到着しOさんと別れ自宅へ17時30分到着。ふぅ~

直ぐに片付け所用で野田へ向かいます!

当分、ゴルフは無いので練習に励みます!

ではでは

スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                令和2年6月21日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で気心知れたメンバーの
方々とラウンドです。最近、腑抜け状態ですから来月のシニアOP地区予選参加
に向け少しづつ調整しないといけません!

朝4時に目が覚め寝なきゃ症候群(笑)に襲われながら5時起床!テレビが修理
されPGAツアー見ながら朝食タイム。やはりトーナメントは良い!7時準備整えて
一路25キロ先のゴルフ場へ出発!何時もの行程で7時40分到着。挨拶済ませ
アプ・パターを入念に転がし8時54分インからSさん、Mさん、Yさんとスタートです

10番367YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下80cmで慎重に沈める。

11番178YP3、ピンが左奥で5鉄で打つも全く届かず(驚)アゲ?セカンドアプは
ピン下2m強に付くも凌げず。皆さんナイスアプから全員パーセーブ!ナイス

12番377YP4緩い右ドックもBグリーンなのでピンが見える!5Wで左ラフ方向。
セカンド9鉄でフライヤ~意識してピン左下8m。上りスラは30cm届かず。Yさん
のトライは惜しくも決まらず残念

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左奥カラーギリ!
下り8mのスネークラインがスルスルとカップインバーディ!すると右上6mから
Mさんもフックラインを入れバーディ!Sさん、Yさん決まらず残念

14番329YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄でピン下5m軽いフック
を狙うも残念パー。Mさんナイスアプからパーセーブ!流石!グリーンを知る男

15番340YP4、アゲの中、5Wでバンカー手前ラフ。セカンド52鉄でピン上3m
付近。下りフックを狙うも・・・スラ。Mさんから5Y刻みだから!と言われる(笑)

16番310YP4左ドック!8鉄でコーナー付近へ!セカンドP鉄で打つも届かず!
砲台花道からピン下2mとショッパイアプも何とか凌ぎます。Yさん右上からトライ
するも一筋違いで残念。

17番133YP3、ピンは左下!9鉄でピン左上8m。Sさん先生のラインをジッと
見て死に球で20cmに寄せる。皆さん球が出てしまい残念な結果に・・・

18番568YP5右ドック!5Wでセンター先ラフ!セカンド止せば良いのに5Wで
打つも左杉の木に当たりラフ。サードは7鉄で狙うも左ガードバンカー!18歩の
脱出はピン左横1.5mに付くも凌げず残念な35回。Sさんナイス砂一で43回、
Mさん痛恨のトリで43回、Yさんピン右上1mから綺麗にバーディで38回です。
お昼へ!1時間45分!早っ

お昼は自粛解除と共にレストランも川の字状態から4人向い合せのアクリル板
目の前に冗談を言いながら大爆笑となる!丸い小さい穴がないな~!今日は
新メニューから西京焼き御膳を注文!魚の切り身をレストランで漬けた状態で
非常に美味しい!まぁ~漸く当クラブの空気が浄化され本当に良かった(嬉)。
IMG_5778.jpg

1番348YP4、ドラは右松林!無理せず花道方向ラフへ(泣)。40Yアプはピン
下3m弱と寄らず入らず。Sさん一人ナイスパーセーブ!しかし心地良い風です

2番512YP5、ドラはフェードせず松林へ!セカンド3Wでダフルもセンターへ!
サードはユーティリでピン左下6m。軽いスラを狙うも届かず。皆さんのトライも
一筋違い残念パー

3番178YP3、フォロ~?の中7鉄で打つも左ラフ!う~ん。37歩アプはピン上
2mで止まる。下りフックは二筋違いで残念。Sさん、Mさんはナイスアプでパー

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横4m。上りフックは読み
過ぎ~!Yさんのトライも届かずパー

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー上を超えセンター!セカンド52鉄でピン
上3mも決まらず。Yさんのトライ寸止めとなる
IMG_5780.jpg右松上を狙います!

6番529YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄
でピン右横4m弱。上りフックはキュッと切れ残念。反対からYさんもキュッキュッ
と切れ残念パー

7番208YP3、左から右風?ユーティリで打つとピンを指す!ピン上1m付近!
慎重に沈める。Yさんもナイスアプでパーセーブ

8番422YP4、ドラは左ラフ!セカンド、ユーティリでピン下10mカラー手前へ!
安全にパター選択するも出ました2mショート!アホ。軽いフックは左を抜ける。
皆さんも2~3mが凌げず全員ボギー

9番374YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄短く持ち打つと届かず。良し今度
は58鉄で13歩アプすると同じく2mショート(涙)気持ちが弱いなぁ~。入れる
だけのパットは80cmオーバーし連続ボギーで39回。Sさん痛恨のボギーとな
り43回、Mさんナイスパーセーブで45回、Yさん最後までカップに嫌われ39回
で終了!お疲れ様でした!2時間。

クラブ確認後、お風呂に入りたいのでお別れを告げ一人しか居ない浴場へ入り
ゆっくり湯船に浸かり外を見ると真っ暗になってきました!そして帰る頃に雨が
振り出し14時過ぎに帰ります!帰りは少し車の数も増えているのか利根川橋
上はノロノロ運転。しかし通過すれば超ス~イスイ!

14時45分に自宅到着。直ぐに片付け少し横になりLPGAの特番を見ながら
勉強します。

次節24日(水曜日)は宍戸ヒルズCC(茨城県)でKGK会に参加します

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

石岡ゴルフ倶楽部

                               令和2年6月16日  (火曜日)


本日は石岡ゴルフ倶楽部(茨城県)で玉造GC研修会の先輩方と訪問です。
2013年にトロフィアコースとしてリニューアルさせ6年ぶりの訪問となります。

朝は何時も通り起床!しかし昨晩、突如テレビが映らなくなり静かな朝食を
摂ります。6時45分に一路65キロ先のゴルフ場へ出発!常磐道で小美玉
ICで下り20分強の7時50分到着。直ぐに柔軟体操し環境は抜群のアプを
15分転がしパターは1m強を5分転がしシニア組Aさん、Mさんとアミーゴ
Oさんとチーム戦で楽しみます!

1番352YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左下4m強。上りスラを
しっかりヒットしおはよ~バーディ!Mさんから『おいおいマジか~』の声が

2番533YP5、ドラはセンター!セカンド3Wで狙うもチョロ(汗)サードはラフ
からユーティリで花道へ!アプを寄せる。Aさん、Mさんのトライは惜しくパー
で持ち越し!非常に滑らかな転がりのグリーンです

3番382YP4緩い右ドック右池!ドラでセンター先左ラフ。セカンド52鉄での
フライヤ~意識するも届かず深いラフで寄らず入らず。Oさんピン下4mから
トライするも惜しく決まらず!シニアチームがボギーでOさんに感謝

4番196YP3、右は池!4鉄でピン下20m付近へオン(笑)。誰もオンせず!
ニア権利発生で必死に合せるも2mオーバー!Mさん40Yアプを1.5mに
寄せパーセーブ。ガックリの中ペロリ!Oさんも無難にパーセーブ

5番576YP5セカンド途中でクリークが有る!ドラは右ラフ!セカンド5Wで
クリーク先センター!サードは58鉄でグリーン右横ラフ。7歩アプは決まらず。
アミーゴOさん6m付近からバーディゲットシニアチームからブーイングです

6番466YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリ短く持ち狙うも右ガード
バンカー!寄らず入らず!皆さんもボギー!バンカー均しが酷いな~

7番430YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄はグリーン左ガードバンカー!
非常に立ち難いライの25Y脱出はピン右横2m強!慎重に沈める。Aさん
、Oさんも無難にパー

8番225YP3、気持ちアゲの中、5Wを3フィンガー短く持ちピン右横10m!
Oさんも7mにオン!ニア権利発生で先にパーを死守しておきAさんのパー
パットをジ~っと見つめるも優しい~外してくれた

9番429YP4、ちょいと気になるマーベリックドライバーで打ってみるも仕様
が違うので今一分からず(笑)。結局OBダボで41回。Aさん淡谷先生パー
で43回、Mさん惜しくもボギーで42回、Oさんナイス36回でお昼へ!
2時間20分。

お昼は・・・あれ~何でここに居るの~?レストラン担当が良くて・・・との事!
そうか~!頑張って~!でお薦めのハンバーグを注文!皆さんはステーキ
と鰻を注文!ステーキはどうも・・・だった感じ。なんか6年前より大衆化して
いて雰囲気も普通に戻った感じです!では暑さに負けず後半戦へ

10番389YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横5m付近。フックを
狙うも決まらず。皆さんも無難にパー!Aさん疲れから1つ前からとなります

11番495YP5、ドラは右林!セカンド無理せずセンターへ!サードは8鉄
でピン右上5mも決まらず。Aさん俄然、元気になり惜しくもバーディならず

12番352YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!!セカンドP鉄で打つも右
花道方向!40Yアプは1m強に付き慎重に沈める。Aさん、Mさんもパー

13番206YP3、ユーティリ短く持ち打つも右ガードバンカー!寄らずボギー
!Mさんナイス!ニア権利からズドンとバーディで少々、盛り返される(笑)。

14番412YP4、ドラは左フェアウェーバンカー入口。無理せず6鉄短く持ち
花道方向へ!50Y強を1.5mに寄せパーセーブ!Oさんもナイスパーセーブ

15番465YP4緩い右ドック右池!アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンド
3W短く持ち打つも大トップ!変だな~。70Yの寄せは58鉄でピン右上3m。
軽いフックを沈めパーセーブ。Mさん一言、このチーム編成はおかしいだろう~

16番544YP5右池でグリーン手前50Yも池!ドラはセンター!セカンド5W
で狙うも届かず。40Yアプはピン右下2m強。Oさんにライン読んで貰い打つ
も一筋違いで残念。Aさん、Mさんから年寄りを労われ~!と揶揄される(笑)

17番184YP3、6鉄で打つも左ガードバンカーイン!右方が下がっているな30
打ち上げの20Y脱出はピン右下8m。Mさんアプが今一もナイスパターで凌ぎ
ます。上手いな~!Oさん珍しく外します

18番435YP4、ドラはチーピン球で左フェアウェーバンカー!無理せず花道
方向へ出し58鉄で50Yアプはピン下2m弱。入れるだけのパットを10cmも
ショートしてボギーの39回、Aさんナイスな40回、Mさん40回、Oさん38回。
お疲れ様でした!2時間10分。クラブ確認してシャワーを浴びる。

着替えてレストランで反省会しながら次回の打合せ(笑)。8月くらいかな~!
で体が良い感じで冷え汗も引き帰ります!

帰りも来た行程でス~イスイの17時には自宅到着。直ぐに片付けもの済ませ
所用で出掛けます。

次節22日(月曜日)は茨城GC(茨城県)で練習ラウンドの予定です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 シニア選手権 審判委員

                                    令和2年6月14日(日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースでシニア選手権の1・2回戦です。
しかし私は53歳ですから参加資格は無く審判委員として立ち合いとなります!

朝4時起床!暫くPGAツアーを観戦して4時30分に一路63キロ先へ出発です。
今日は一般道6号線経由で行きます!全く車は無く超スイスイで5時45到着!
5時50分に開門となりマスター室前で8名の委員と打ち合わせ5位のAさんと
12位のSさんのアウトから立会いとなりました!

最初、Sさんが3ホール連続アップで折返しは2アップでした。途中14番でマッチ
イーブンとなるも15、16番でSさんが2アップ!17番ドーミーでピン上6mから
Sさんのバーディトライが1.5mオーバー!パーで勝ちのSさん痛恨のボギー!

最終18番、Aさんが右池に打ち込みTHE END!かと思いきやSさんも池~(驚)。
ホールアウトはAさんボギー、Sさんダボでエキストラホール20HでAさん逆転で
勝ちました!しかし流れは怖いですね~!お二人ともお疲れ様でした

で所要の為、お昼は食べず40キロ先の金乃台カントリークラブへ向かいます!
12時30分に何とか到着しインから出ているTさん、Yさん、Kさんに追付きます。

12番377YP4緩い右ドック!ドラは左ラフ!セカンド9鉄でピン下2mも入らず。
Yさんナイスパーセーブ!何でTさん、Yさん予選落ちするのかな~(笑)お茶屋
さんで所要を済ませる

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でガードバンカーイン!
目玉!何とかピン上2mに脱出も凌げず。Tさん、Yさんのトライは惜しくも残念。

14番329YP4左ドック!5Wでセンター!セカンド52鉄で打つも届かずガード
バンカー!寄らず入らず。Tさん、Kさんのトライは決まらず

15番340YP4ドラは左ラフ!セカンド花道方向へ!40Yアプがピン上5mへ!
下り真直ぐが入ってパー!Kさんもナイスアプでパーセーブ

16番310YP4左ドック!7鉄でセンター!セカンドP鉄でピン右横8m。フック
を大きく読んでOKを頂く。皆さん少々、苦労される

17番133YP3、9鉄でピン下3m。上りを強めにヒットするも右を抜け残念パー。
Yさん、Tさんのトライは・・・3パンチとなってしまう

18番568YP5右ドック!5Wは左防御ネットへ!セカンド出すだけでサードは
ユーティリでセンター!52鉄に持ち替えピン左上3mも凌げずボギー!Tさん
43回、Yさんナイスパーセーブで39回、Kさん42回でスルーでアウトへ!

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下7m。先にT先生が参考
ラインを見せてくれその通りのラインに乗りバーディゲット!Kさん惜しく決まらず

2番512YP5、いや~腹減ったなぁ(辛)。ドラは左ラフ!セカンド3Wでセンター
方向!サードは58鉄でピン手前5m。軽いスラは決まらず。Tさん復調の兆し

3番178YP3、6鉄でピン下9m。小雨と蒸し暑さで体力消耗中!無理せずパー
!Tさん完全復調か?ナイスパーセーブ

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右横3m弱。するとYさんが
綺麗にナイスアプでパーセーブ!軽いフックを薄めにヒットするも一筋違うな~

5番367YP4右ドック!ドラはコーナー松上を超えセンター!飛ばし屋Yさんは
更に先に有ります!セカンド58鉄でピン右横3m。今度も薄く狙うもカップ舐め
残念。Tさん、Yさんも惜しくもパー!今日は重いねぇ~

6番529YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58
鉄で段上のピン右横5m。フックを狙うも届かず。Tさん、Yさんも決まらずパー

7番208YP3、ユーティリでピン下4m。K先生が6mのパーパットをキッチリ
沈めパーセーブ!Yさんも50Yアプを1.5mに寄せパーセーブとナイス

8番422YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン右下16歩エッジ付近へ!
軽いフックでアプするも右1m強へ(驚)。軽いフックがキュッと切れるアホ。
皆さんも凌げず全員ボギー!

9番374YP4、ドラは右傾斜地ラフ!セカンド4鉄短く持ちライン出しも松枝
に当たり届かず。23歩アプは10cmに寄りパーの36回。Tさん最後ダボで
42回、Yさんも凌げず44回、Kさん27Hお疲れ様でした45回で終了です。
3時間50分。

クラブ確認後、荷物持ち清算済ませ帰ります!ゴルフ場の方々がシャワー
だけでもどうぞ!と温かい言葉を掛けてくれるも丁重に断り帰ります!

帰りは何時もの行程でス~イスイ!の17時に自宅到着。ふぅ~直ぐお風呂
へ入ります!いや~今日は一日ゴルフ!で体力消耗!21時には爆睡だな

次節16日(火曜日)は石岡GC(茨城県)でラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                令和2年6月7日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)で研修会に参加します!
朝5時30分起床!直ぐに朝食を摂りラウンド服を着て6時15分に直ぐ近くの
S君宅へ!6時20分にピックアップし72キロ先のゴルフ場へ出発します!

何時もの行程でス~イスイ!の7時40分にゴルフ場到着。ゆっくり柔軟して
アプ&パターを転がしインコースからY君、H君、D君とスタート!天気は良く
風は強いが涼しくて心地良いです!今日はシニア選手権予選が有りティーン
グランドはレギュラーティにて!

10番509YP5、ドラはセンター!セカンド届く距離もユーティリで花道方向!
サードは58鉄でピン右上3m。下りフックは残念パー。Y君、H君も無難にパー

11番436YP4、ドラはセンター!セカンド6鉄で打つも届かずエッジ付近?!
12歩の下りスラをパターで合わせる。H君、D君もナイスパーセーブ

12番176YP3、風が横?かな?6鉄短く持ち打つもグリーン左横で跳ね奥
ハザードへは?何とか打てるのでグリーン横へ出しボギー死守。D君は
惜しくもパー!

13番330YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもピンの
段下18歩地点。山を越えるよう根性うちするも1.3m短く大事なパーパットが
ペロリ。Y君のトライは惜しくも決まらず

14番397YP4、フォロ~で5Wはセンター!セカンド8鉄で打つも跳ねてピン
上7m。下りスラは合せてパー!Y君、D君もナイスアプでパーセーブ

15番179YP3、強烈なアゲの中、4鉄を短く持ち打ちピン上4m付近!下り
フックは20cm届かず。しかしグリーン周り、グリーンも硬めです

16番371YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ちピン上5m。下りスラを
合せてパー!Y君、H君も無難にパー!今日はD君の調子が上がらず

17番554YP5右ドック!アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!
サードは52鉄で打つも風に負け届かず。簡単な14歩アプが寄らず入らず

18番327YP4、ドラは左ラフ!セカンド、フライヤ~見て52鉄で打つと?あれ
?グリーン奥バンカー!一回目の脱出失敗で再度脱出しボギー死守の40回。
Y君、池に入れるもナイスボギーで45回、H君のトライは残念で45回、D君は
42回でお昼へ!2時間25分と時間が掛りました!

お昼は蕎麦天婦羅御膳を注文。ここでHさんの難病指定された話を聞きます。
う~ん怖いね~。でも若いうちの方が良いのかもしれない!僕のバネ指状態
は先ず先ずの状態で今のところ引っ掛かりがない!職業病だね~(笑)。

1番523YP5、ドラは右100Y付近の右林へガサガサ!セカンド5Wで150Y
付近へ!サードは8鉄でピン右手前エッジからパターで寄せてパー!Y君の
トライは惜しくも決まらず!

2番400YP4、ドラは右ラフ!セカンド9鉄でピン左横7m。先にH君が先生役
のトライするとスルスルカップインバーディよ~し!と狙い打つと20cm届か
ず!Y君はOKバーディを沈めます

3番389YP4右ドック右は池!ドラは真直ぐ左カート道左ラフ!セカンド9鉄
でフライヤ~意識して打つも当たりが薄く届かず。寄らず入らず。するとY君
ピン右下2m強をしっかり沈め連続バーディ!ナイス!

4番173YP3、強烈な左から右風!5鉄で左方向狙うも右へ流されグリーン
右手前ラフ!危なっ!で13歩の簡単なアプをミス!連続ミスはな~(怒)。
3m弱のパーパットが入らず50cmのお先に~がペロリ痛恨のダボチン。
D君、ナイスピン下2m弱からバーディ!Y君、H君もナイスパー!

5番334YP4左ドック!ドラを短く持ちセンター!セカンド52鉄でピン上4m
弱。下りスラ?を合せるとジャストインでバーディY君、H君は惜しくもパー

6番376YP4、ティー位置が前でバンカー入りそう!が的中しフェアウェー
バンカー!セカンドP鉄で打つも深く入り花道方向!Y君のピン位置確認して
58鉄のアプはピン左横1.2m。慎重に沈める。

7番180YP3、フォロ~の中、7鉄で高く上げピン右下6m。H君は更に内に
付け共にバーディチャンス!しかしD君のパット見てビビッて共に届かずパー

8番349YP4、ドラはフェードが効き過ぎ9番フェアウェー!見晴らしは良い
のでP鉄でピン手前7m!軽いフックを合せる気持ちがパンチが入り1.5m
オーバー!アホ!返しはペロリは~。皆さんも何故かボギーとなる!

9番514YP5、ドラは左ラフ!セカンド5鉄でフック球は掛らず右ラフ方向!
サードは52鉄でピン左上9m。下り上りのスラを狙うも寸止めパーの39回
で1打足りず罰金。Y君のトライはまさかの3パンチで39回、H君は42回、
D君最後にパー(笑)で46回。お疲れ様でした!2時間。

直ぐにアテストし競技委員裏委員長から来週のシニアマッチ戦の立ち合い
依頼が有り来週も玉造GCとなる!当然、ラウンドはしませんが(笑)。
今月もミーティングは無いので直ぐに解散となりフロント左横プロショップで
買い物済ませS君と帰ります!

帰りはS君の新車購入の話を聞き自分も車の買い替えを真剣に考えなくて
はなりません!で来た行程でス~イスイで15時50分にS君宅へ到着です。
別れて16時に自宅到着!ふぅ~直ぐに片付け買い物へ!

明日、本当は茨城GCでしたがサブグリーンBなので取止めとなりメインの
Aグリーンの時にね!っとメンバーにIちゃんから連絡有り!っと言うことで
16日(火曜日)の石岡GCまでゴルフはお預けとなりました!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

高根カントリークラブ

                                   令和2年6月3日  (水曜日)


本日は高根カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会&コース視察会に参加です。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時45分に一路88キロ先のゴルフ場へ出発!
一般道16号線で圏央道幸手ICから上り川島ICで下り8時35分到着!ふぅ~

フロントで渡辺さん、大沢さんの出迎えを受け荷物を預け広いパーティールームで
小池支配人を交え5者会談を行い情報交換会!やはり何処も大変だな~!しかし
数ヶ月前から見違えるコースになった!との事で今日を向かえます。行きますか
IMG_5718.jpgIMG_5723.jpgIMG_5722.jpg
要望の多かった練習場を拡張し隣接してアプローチレンジも開設。非常に綺麗な
仕上がりですでアプを20球打ち急ぎパター練習を5球打ち西・南・東27Hから
メインの西・南でOさん、Iさん、Yさんと楽しくゲームです!黒VS白ですから

西コース
1番428YP4、ドラは右バンカー先ラフ!無理せず花道方向へ出しアプはピン左
下4m弱も凌げず。皆さんも練習場疲れか?苦労される(笑)

2番440YP5打ち下ろし打ち上げ!ドラでセンター!セカンド打ち上げ7鉄で打つ
も届かず。30Yアプは微妙なピン右上3m弱。下りスラは一筋違いでパーはボギー
!アミーゴOさんが惜しくもパーでニコニコです

3番376YP4やや打ち下ろし!ドラは右ファーストカット!セカンドP鉄で打つも?
フライヤ~でグリーン奥の難所ラフ。13歩アプを勇気を持ってロブでピン上60cm
に寄り凌ぎます!Yさんの5mトライは一筋違いで残念。Iさんの調子が上がらず

4番377YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下カラー手前。7mトライ?
をパターで狙うと1mオーバー!下りを慎重に沈める。グリーンは滑らかで合格点

5番359YP4、ドラはセンター!セカンド打ち下ろしは58鉄でピン右下4m。軽い
フック?を狙うもビビッて届かず。皆さん練習場疲れだなぁ~(笑)

6番240YP3、ニアホールも皆さんと120Yも違う(涙)。5Wで狙うも手前ガード
バンカーイン!Oさん一人ナイスオンで消防隊員3人で消火するも失敗残念。

7番378YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横6m付近!
絶好の受けラインもカップに掠らず!Iさんナイス砂一でパーセーブナイスです

8番202YP3打ち下ろし!右からの風に乗せ4鉄で打つもグリーン右短いラフ!
26歩アプは20cmに付けOKを頂く。Iさん20Yのバンカーからナイス砂一パー
調子が出てきました。

9番566YP5、ドラは右松林でガサガサ!セカンド3Wで打つも枝に当たってし
まう。サードは5鉄で花道方向へ出し5オン1パットのボギーはダボで39回です。
Oさん痛恨のダボで49回、Iさん48回、Yさん全く調子上がらず49回でお昼へ。
2時間。

高根と言えば中華!でもねぇ~ランチタイムがキッチリ40分間なので飲む方々
など少々、忙しいランチタイムです!で誰も居ないレストランで前場の反省会を
しながら後半戦の意気込みを語り合い後半へ!
IMG_5726.jpgIMG_5732.jpg
ソーシャルディスタンスがされています!

南コース!
1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横3m強!軽いフックを
狙うも届かず。Iさんのトライも惜しくも決まらず!Oさん凌げず残念なボギー

2番595YP5、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは58鉄でピン
右横3m強!フックせずを見て打つとカップインバーディはパー(笑)Yさんから
サンキュー!の声が飛ぶ

3番202YP3、引っ掛け注意でユーティリ短く持ち右からドロ~球でピン下9m
付近。続くYさんが放ったショットがピンを掠め奥のカラー!入れるしかなくなっ
たトライは20cm左で残念。YさんがOK地点パーで積み上がる

4番518YP5、ドラはセンター!セカンド傾斜地から3W短く持ち花道横ラフ!
サードは58鉄でピン左横3m。Iさんから号令掛るも一筋違いでパーはボギー
でOさん後半は絶好調でナイス凌ぎのボギー!

5番419YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でグリーン手前短いラフ。簡単な
アプを2mショート。すると3mの凌ぎのパーパットをOさん沈めガッツポーズ!
入れるだけのパットは・・・10cm届かず!Iさん、すみません!大きく後退。

6番132YP3、積み上がってます!P鉄でグリーン左横短いラフ。Yさん、Oさ
ん、Iさんの順で全員オンしてIさん4mで権利発生!消防隊として死守します!
18歩の下りアプはピンを掠め6m下へ!皆さんはパー確定で大事なパーパッ
トは足りないかな~と感じるも最後の一転がりでカップインで消火に成功

7番456YP4、ドラは右ファーストカット!セカンド、フライヤ~見て7鉄で打ち
グリーン奥ラフ。下り24歩アプは30cmに寄せOKを頂く。するとOさんが7Y
アプをガシャン!と入れてくる!お~!練習は嘘をつきませんね(喜)。

8番408YP4、ドラは左ラフ!セカンド、フライヤ~見て6鉄を短く持ちピン上
12m付近。下りスラを80cmに寄せ慎重に沈める。Iさんもパーセーブでニコ

9番325YP4、ドラでワンオン狙うもグリーン左手前ラフ!セカンド58鉄でピ
ン右上8m。軽いフックラインは惜しくも決まらずパーで36回。Oさんの3m弱
からのトライは決まらず41回!Iさんも無難にパーで43回、Yさん一日パター
感が悪く45回で終了!お疲れ様でした!2時間。お疲れ様でした!

今年初の大汗で直ぐにシャワーを浴び着替えてレストランで小池支配人含め
反省会!個々に意見を述べ30分弱でお開きとなる!有難うございました
ゴルフ場スタッフの見送りを受け来た行程で帰ります!

帰りもス~イスイ!で18時過ぎに自宅到着。直ぐに片付けお風呂へ入る!
大分、球の位置が把握出来てきたので緩む打ち方だけはしないよう気を付け
たいですね!

次節7日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で研修会に参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 

                                令和2年5月31日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で気心知れた方々と
第3回目となる金の会コンペに参加します。

朝は何時も通り起床!ゆっくり朝食タイム。6時10過ぎに松戸のH君が迎えに
来てくれ一緒にゴルフ場へ!ス~イスイで6時45分に到着。6時50分過ぎに
定刻前にフロントを開けてくれサインし参加者から投票券を頂き7時30分過ぎ
ミーティングをしてアウトバックから3組によるコンペスタートです!私の同伴者
はメンバーのOさんと玉造GCでお世話になるHさんと飛ばし屋I君です

1番346YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド58鉄でピン左上3m弱。下り
スラを狙うも一筋違う。Oさんナイスパーセーブ!おっ?6-6か(笑)

2番517YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド3W短く持ち狙うも2歩弱
届かず。21歩アプを1m強に寄せバーディ。I君のトライは一筋違いで残念。

3番192YP3、ピンが手前もアゲアゲでユーティリ短く持ち打つも左サブグリー
ンオン!お三方はピン下20歩地点ラフ。皆さん1m圏内にナイスアプも一人で
ピン右横3m。一人凌げず!皆さんナイスです

4番387YP4、ドロ~ヒッターのI君には厳しいホールもナイス左ラフへ!私は
フェード球でセンター!セカンド52鉄でピン左上7mカラーで狙うも届かず残念。
I君のトライも残念。で何気にHさんナイスアプでパーセーブ何枠でした(笑)

5番361YP4右ドック!ドラは右松林上を射抜きます!セカンド58鉄でピン左
横50cmに付き沈めます。Hさん、I君のトライは一筋違いで残念!グリーン硬っ

6番552YP5、ドラは右ハザード方向で暫定球!初球はハザード内も半分埋ま
っている(涙)。8鉄で強引に打ち出して再度センターへレイアップ。無理せずに
ボギー死守。I君の10mトライは2cm届かず残念。Oさんが・・・頑張れ~

7番226YP3、5W短く持ち打つも右サブグリーン右バンカー!アホッ!52鉄
でグリーン付近へ運びパターで1mに寄せるも引っ掛け素ダボ皆さん惜しくも
凌げずボギー!う~ん

8番437YP4、ドラはセンター4本松の天辺に当たり左センター!セカンド4鉄
短く持ちグリーン右手前。15歩アプは10cmに寄せる。I君も奥ラフから20cm
に寄せパーセーブ!Oさん、Hさんが大きく後退する

9番381YP4、ドラコンホール!しかもフォロ~!I君がニヤリとしてドラを振り
抜き315Y付近。Oさんから声が掛り負け時と振り抜くもショッパイチーピン
球で左ラフ!しかし飛ぶな~!同じ歳なんですけど~(笑)。無理せずボギー
で39回。Oさん惜しくもボギーで〇1回、Hさんナイスパーで46回、I君残念な
パーで38回でお昼へ!2時間。

お昼は奥のテーブルをコの字にセッティングしてもらい12名で楽しく前半戦の
出来事を報告し合います。諸般諸々も接戦のようで後半戦が楽しみですね~。
で順次スタートして行き我々もインコースへ向かいます!

10番397YP4、フワフワ状態でドラは右傾斜地ラフ!セカンドP鉄でグリーン
右奥ラフ。下り15歩アプは80cmに寄せ凌ぎます。Oさん頑張れ~

11番189YP3、5鉄で打つも左サブグリーン手前ラフ!35Yアプは1m強に
寄るも引っ掛けで凌げず馬鹿チンが~!I君、痛恨の素ダボ

12番391YP4、ドラは真直ぐ左松林へ!セカンド木々の間から4鉄短く持ち
グリーン左下ラフ。12歩アプは無理せず寄せて凌ぎます。I君、残念なパー

13番280YP4右ドック!ドラコンホール!なのにアイアン(笑)5鉄で確実に
センター捉えるも更に先端に1組目のO会長が居た完敗でした。

14番341YP4左ドック!アゲの中、3W短く持ちセンター!セカンド52鉄は
左へ流されラフ!13歩アプを狙うも30cm届かず。Hさん復活の残念パー

15番366YP4、ドラはドロ~球でセンター!セカンド52鉄短く持ちピン左横
5m付近。下りをショートし残念。I君も残念ながらパー!でお茶屋さんで商談
成立!じゃぁ~後日ね~

16番340YP4左ドック!調子に乗り5Wでコーナー上を狙うもグングン左へ
行きワンぺゾーン!何とかボギーは死守。I君も苦戦しながらナイスボギー!
Oさん耐えてくれ~(笑)

17番150YP3、アゲ?の中、8鉄で打つも左グリーン奥ラフ!いや~最近
本当にグリーンキャッチしない(涙)。下り20歩アプは微妙は1.2m横で止ま
る。薄く強くヒットしパーを死守。Oさん惜しくも入らず残念

18番580YP5右ドック!5Wで打つもテンプラでセンター松に当たり左下へ!
セカンド無理せず7鉄で打つも左杉林入口。ここも無理せず4鉄でフック球打ち
センター!残り60Y付近から58鉄はピン左横30cmに寄りパーの37回です。
Oさん最後にビッグイニングとなり〇6回、Hさんも上がり3ホールで大苦労され
〇4回、I君もミスが続き42回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。

直ぐにアテストして練習している前2組の方々と合流しレストランでケーキセット
を食しなが成績発表!なんとM・Mさんが後半は別人となり逆転優勝!2位に
はメンバーで先月月例優勝でノリノリのKさんが入りダービー券はTさん一人!
総取りで決着!お二人に喜びの弁を述べてもらい無事解散!

今日は清算忘れないように(笑)キッチンと清算済ませ皆さんに挨拶しスタッフ
の方々に挨拶しH君と帰ります!

帰りの車中で今日の反省会をしながらス~イスイの14時45分到着。有難う~。
また日曜日ねぇ~!で片付け済ませお風呂へ入ります!

次節3日(水曜日)は高根CC(埼玉県)で第3回情け無用の会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード