大相模カントリークラブ

令和2年3月24日  (火曜日)


本日は大相模カントリークラブ(神奈川県)でKGK会に参加するべく訪問です。
朝5時起床!直ぐに着替え5時30分に一路25キロ先にあるKさん宅へ出発。
一般道6号線は朝早くから江戸川橋で渋滞(泣)。6時25分にKさん宅到着!

車を乗り換え同乗させて頂き75キロ先のゴルフ場へ首都高・中央道・圏央道
経由で7時50分到着。志村支配人に挨拶済ませ着替えてレストランでお茶会
して相模原市内を見渡す!皆さん練習に行かれパターだけ入念に転がします。
激速っ!金乃台CCの形状と似ていて小さい!転がりは最高です
IMG_5263.jpgIMG_5262.jpg

それでは東・中・西コースから中コースが不良の為、東・西コースでスタート!
同伴者はお馴染みのOさん、Kさん、Aさんと何時も通りで楽しみます!
ティー位置は強風のため白からです

東コース
1番525YP5打ち下ろし打ち上げ!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで
グリーン手前ラフ。18歩アプはグングン伸びてピン左上7m。下りを合せて
パー発進。Kさん、Aさんもナイスパー

2番345YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド、アゲアゲでP鉄短く
持ち打つも届かず。32歩アプは58鉄で寄せるとスルスルとカップイン

3番394YP4左ドック打ち下ろし!ドラはビッグドライブもディポット内に嵌る。
セカンド58鉄で打つも届かず寄らず入らず。Aさんのトライは惜しくも決まらず

4番425YP4打ち下ろし!超横風もドラはセンター!セカンド7鉄短く持って
ピン右横2.5m。Aさんが病んでいる中、狙い定めるもペロリAさんホッ!

5番520YP5打ち上げ!ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも届かずにラフ。
35Yアプはピン左下1m強に寄りバーディAさん4番の恩恵でニンマリです。

6番164YP3、風が舞う中、8鉄で打つもグリーン右横ラフ。Kさんナイスオン
でニア権利。28歩アプは微妙な1.5m。Kさんのトライは30cm届かずパー!
消防隊員は私一人でキッチリ消火します。アミーゴKさんすみません

7番285YP4、強烈な風が舞う中、ドラでドロ~球打つもKさんからチーピン?
との掛け声が・・・(涙)。セカンド52鉄でピン右下5m。先にKさん、Aさん先生
がラインを見せてくれキッチリ沈めバーディ!アミーゴOさんとX攻撃ならず

8番145YP3打ち上げ!強烈に風が舞う中、9鉄でピン下12mに食い付く!
無理せず合せニア権利。Oさん一人の消防隊員が1.5mをペロリ!優しい!

9番375YP4、ドラは左フェアウェーバンカー右ラフ。セカンド9鉄短く持ちピン
左上7m。下りスラを合せパーの34回。Oさんナイスボギーで47回、Kさんは
痛恨のダボで45回、Aさん崩壊寸前の45回でお昼へ!2時間30分。

お昼は野菜と肉の煮かけ蕎麦を注文。前半戦の途中経過を皆さんに報告して
武漢ウィルスによる最近の業況に付いて意見交換を済ませ40分が過ぎ10分
前集合なので急ぎ向かいます。


西コース
1番501YP5風が更に強くなる中、ドラはセンター!セカンド目の前の木を避け
8鉄で打つも風に流され左林!僅かな空間狙い52鉄で打つも奇跡のピン左下
4m。軽いスラを狙うも一筋違いで残念。Aさん復調?して惜しくもパー

2番125YP3、風が舞う中、9鉄で低く打つも砲台傾斜で戻ってラフ。Oさんだけ
ナイス?オン。30Yアプはピン左上1.2m。Kさん、Aさんが消火出来ず根性で
捻じ込みパーで消火に成功!アミーゴOさん、すみません。

3番305YP4打ち下ろし!フォロ~の中、Hキャディさんのワンオン?の声掛け
に反応してしまい左方向へ(涙)。捜索するも僅かにOB線を越えていた。特設
から4打目進行するも寄らず3パンチのトリ皆さんも苦労される。

4番305YP4緩い右ドック上り!ユーティリでコーナー狙うも右斜面で着弾!!
セカンド無理せずグリーン方向へ出しアプを寄せる。Kさん、Aさんの残念パー

5番425YP4打ち下ろしで270Y付近池。ユーティリで打つも右へ流され木々
の中。4回目のAさんの球探し(笑)。フェアウェーにあるよ~(笑)ボギー死守。
Aさんの5mトライはカップ付近で止まり掛けるも風で1.2m横へ動く(大笑)。

6番130YP3、強烈な風の中、8鉄で短く持ちピン右下7m。先にKさん先生と
なりスピード確認しトライすると綺麗にカップインバーディ!Oさんと握手するも
ニア獲得と報告すると握手無しと変わる

7番475YP5打ち上げ!ドラはセンター!セカンド、ユーティリで左ラフ。サード
はモグラ地帯でドロップするもディポット内(涙)。58鉄でオンせず寄らず入らず
痛恨のボギー!Kさんのトライは惜しくも届かず残念パー!

8番425YP4打ち下ろし右ドック!5Wでセンター!セカンド9鉄短く持ちピン右
上20歩カラー!下りが奇跡の50cmに寄りパー!しかし半端ないグリーンです

9番385YP4打ち上げ!5Wでセンター!セカンド8鉄短く持ちピン下?と思い
きやピン上8m。Kさん、Aさんの寄せは特急列車で3m下。何とかパーを死守す
べくチョコンと合わせるも加速し5m下へ(驚)。返しは決まらずボギーの41回。
Oさんナイス?ダボで49回、Kさん途中苦労され48回、Aさん崩壊し47回で
終了!お疲れ様でした!2時間20分。

直ぐにお風呂へ入り30分後、ゴルフ場スタッフの方々と高橋社長も含め勉強会
が始まるも武漢ウィルスによる感染症が危惧されるので早々に終了となり散会。
皆さんに挨拶済ませKさんと来た行程で帰ります。

17時50分にKさん宅へ到着し車を乗り換え自宅へ帰ります。帰りは順調に車も
走行でき19時過ぎに到着。片付けて晩御飯を食べ休みます。

今日、5月開催予定だった関東倶楽部対抗戦(男女)が中止となった事を知った。
う~ん、どうなんでしょう?1月に中国人が大挙来日し既に3月半ば過ぎでもう4月
国や県が余りにも自粛要請などばかり発令すると経済が成り立たなくなってしまう。

兎に角、元気に体を動かしていこうと思います。

次節4月3日(金曜日)は太平洋クラブ八千代(千葉県)です。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 競技ルール委員会

                                   令和2年3月21日  (土曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで競技ルール委員会に参加します。
朝5時30分起床!6時に一路73キロ先のゴルフ場へ出発!お彼岸の最中なのか
車の数が多い!帰りが心配(笑)。7時10分過ぎに到着し注文したボールを貰う
WRXN0154.jpgNJRO9384.jpg
軽くアプ・パターだけ転がしインコースから理事のTさんと競技委員のO女史、Cさん
とのラウンドです。当然バックからです(笑)

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで右ラフへ。サードはP鉄でピン左下
12Yラフ。58鉄のアプは微妙な1m。慎重に沈める。Oさんも無難にパー!

11番483YP4、ドラは右へスッポ抜けOB!打ち直しはセンター!初球はOBです。
セカンド5Wで狙うも届かずラフ。58鉄アプはピン左上1.5mで凌げずトリプル
皆さん惜しくも凌げずボギー!

12番179YP3、アゲ?の中、5鉄でピン右横4m。フック傾斜のラインを無理せず
狙うも寸止めパー!最近、玉造のグリーンは速いな~。Oさんナイスボギー死守

13番381YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄はピン左上エッジ付近。下りをパター
で寄せるも寄らずに3パンチとなる。Tさん、どうしてもパーが取れない(笑)

14番416YP4、ドラは軽いフェードでセンター!セカンド7鉄短く持ちグリーン手前
エッジ付近。28歩アプは30cmに寄りパー!Oさん惜しくもバーディならずで残念。

15番179YP3、7鉄でグリン左上ラフ。下りスラをパターで寄せるも2mもショート!
凌ぎのパットは決まらず。Tさん、Cさんも痛い3パンチでパーならず

16番391YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもピン下15m(驚)。上りスラ
を合せ1.3mに寄せるもペロリ。くぅ~3回目の3パンチ。Tさん、Cさんもボギー

17番575YP5右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド3Wで打つもチョロ!
サードは9鉄でピン左上13mで途中エッジの出島がある。下りをパターで寄せるも
1.5mショート。凌ぎのパットは一筋違いで4回目の3パンチ!アホTさんも・・・

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横5m。上りフックは届かず
パーの43回。Tさん計算し易いパー無しで45回、Cさん〇1回、Oさん上がり数ホー
ルで苦労され47回でお昼へ!2時間20分。

お昼は季節物の二色そばセットを注文。日頃の話をTさんからOさん、Cさんに説明
され大爆笑となり口を押えて笑いを最大限堪えます!しかし愉快なゴルフは一味も
ふた味も違った意味で楽しいです。10分前になりTさん残し後半戦へ!


1番523YP5、ドラはフェード球でセンター!セカンド5Wでセンター!サードは58
鉄でピン右下から―!無理せず合せる。Cさんが先に片目が明く(笑)。

2番400YP4、ドラは左池方向!セカンド、ユーティリで花道方向。サードは58鉄
でピン右横8m。無理せず合せダボチン。皆さんボギーとなる。グリーンスピードが
有りカップ位置が傾斜に切っているので難しい

3番414YP4右ドック右池。ドラはドロ~球でセンター!セカンド7鉄短く持ちピン
下3m。絶好のチャンストライは二筋違いで残念。Tさんから今日、僕は参加して
いない事として下さい!との発言で大笑いとなる

4番199YP3、5鉄で安全にピン左手前13mカラー!パターで寄せるも6m強も
オーバー?あれ?簡単にボギー!Cさん惜しくもボギーとしてしまう。

5番334YP4左ドック!気持ちフォロ~気味でドラでワンオン狙うもガサガサの音
がする。セカンド52鉄で木下君を狙うも届かず。13歩アプは傾斜で9m先カラー。
ガックリのダボチン。そんな中でOさん惜しくもバーディならず

6番376YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横6m。下りスラを合せる。
Oさんもナイスアプでパーセーブ!禁煙20日目の成果が出てますね~

7番187YP3、今日のピン位置は左上。5鉄でピン下14m。馬の背の位置にあ
るピンに1.2mに寄せ凌ぎます。Cさん4mからのトライは大事にパーを死守

8番349YP4、ドラは右ラフ!セカンド58鉄でピン下4m。軽いスラを狙うも届か
ず残念。Tさん楽々・・・ボギーとなる。いよいよリーチです。

9番543YP5、ドラはセンター!セカンド、5Wでセンター!サードはディポット内
から58鉄で打つも大ダフリ。ピンまで38歩アプは50cmに寄せパーの41回!
Tさん痛恨のボギーで〇4回、Cさん〇1回、Oさん無難に47回で終了!お疲れ
様でした!2時間20分。直ぐにお風呂へ!

14時過ぎから競技ルール委員会が開催され15時30分に無事閉会となり挨拶
済ませ帰ります!何時もの行程で途中までス~イスイも柏IC付近で事故渋滞が
発生しており谷和原ICで下り利根川横田んぼ道を目指し帰るも一般道も渋滞!

結局2時間10分も走行し18時10分に自宅到着。ふぅ~。直ぐに片付け晩御飯
を食べお風呂へ入ります!

先日、3月18日に玉造GC研修会員のIさんが御若くして急死されてしまいました。
心からご冥福を申し上げます

次節24日(火曜日)は大相模CC(神奈川県)でKGK研修ゴルフ会に参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

茨城県アマチュア選手権 予選 in太平洋クラブ美野里

                                令和2年3月17日  (火曜日)


本日は太平洋クラブ美野里(茨城県)で茨城県アマチュア選手権に参加です。
しかし武漢ウィルスによる甚大な被害が世界中に蔓延していて東京オリンピック
開催が非常に厳しい状況になってきました。良し悪しは別に決断は早めが良い。

朝5時起床!直ぐに着替え5時25分に船橋在住のS君が迎えに来てくれ一路
68キロ先のゴルフ場へ!何時もの行程でス~イスイの6時50分に到着する。
協会のノリちゃんに挨拶し受付済ませ着替えて1コイン打ちパターは入念に!
7時54分4組目スタートでMさん、Tさん、Sさんとインコースからスタートです。
IMG_5225.jpg

10番381YP4、ドラは大チョロ。セカンド5Wでグリーン狙うも届かず花道。
32歩アプはピン左上3m。下りスラを凌げずボギー発進。皆さんもボギー!

11番371YP4、左280Y付近から池。ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横
5m付近。軽いスラをキッチリ沈めバーディですMさんも2m強をバーディ

12番512YP5、ドラはセンター!セカンド4鉄でセンター!サードは52鉄でピン
右下4m弱。軽いフックは一筋違いで残念。しかし風が冷たいですね~

13番173YP3、横風の中、5鉄でピン右横1.3m。大チャンスも何故かビビりっ
て寸止めとなり痛いパー!Mさんも無難にパー!

14番319YP4、ドラは右ラフ。セカンド58鉄でピン右横3m弱。上りスライスを
キッチリ狙い歩き始めるもペロリ。痛いなぁ~。Tさん、Sさんも無難にパー

15番398YP4緩い右ドック!ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ち打つも花道
止まり?あれ?簡単な23歩アプをミスして寄らず入らず。Mさん一人無難にパー

16番172YP3、ピン奥から速いので7鉄でピン手前10m。上りを無理せず合せ
パー!Sさんが完全崩壊となってしまう

17番510YP緩い左ドック!ドラは左ラフ。セカンド、ユーティリでフック球で左の
ラフ。サードは打ち上げを58鉄で打つもベッチョリ泥球は奥ラフ。傾斜地アプは
ピン上1.5m。慎重に沈めます。Tさんサードをベタに付けナイスバーディ

18番401YP緩い右ドック!ドラはキック悪く左カート道。ドロップ後、7鉄で右池
方向から大きくフック球を掛けピン下12mにオン。無理せず合せパーの37回。
Mさん40回、Tさん45回、Sさん〇4回でお昼へ!2時間25分。

お昼はセットメニューから蕎麦・お刺身丼セットを注文。話しはSさんの好不調の
話しとなりゴルフはメンタルだな~と後続組のO会長から一言!これには早々に
ランチを済ませパターを転がしに行きました(笑)。では後半も頑張って来ま~す


1番388YP4、風が強くなってきた!アゲの中、ドラはセンター!セカンド7鉄で
ピン左奥17歩エッジ。上りを必死に合せパー死守。風が舞ってる

2番509YP5、フォロ~の中、ドラはセンター!セカンド5Wでピン段下40Yラフ。
58鉄アプはピン下3m弱。軽いフックは届かず痛いパー!ここは全員パー

3番171YP3、フォロ~の中、7鉄短く持ち打つも届かず花道。ピンまで14歩を
パター選択し寄せるも2m弱ショート!アホ~。凌げず。Sさんも痛いボギーとなる

4番374YP4緩い右ドック!ドラは左フェアウェーバンカー付近ラフ。セカンド前
下がりライから7鉄短く持ち打つもグリーン右ラフ。21歩の簡単なアプをトップし
反対側エッジ。7m下からパターで寄せボギー!Mさん無難にパー!

5番381YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横6m。下りライン
を合せるも5cm足らず残念パー!Sさん調子が戻ってきましたよ(笑)

6番378YP4右池!ドラ・3Wで悩むもドラを短く持ち打つも右池先の木に当たり
戻って池にドボン!ドロップし無理せずダボを死守。皆さんも違う池に捕まる

7番340YP4右ドック!3Wでセンター!セカンド58鉄でピン左横5m。軽いスラ
を狙うも届かず。Mさんが苦労されてしまう

8番165YP3、横風が吹く中、7鉄で打つもグリーン左横ラフ!難ラフからピン右
横4m。Mさんピン下7mからナイス砂一で凌ぎます。続けとばかりにフックライン
狙うもすん止めとなる。Tさん、Sさんは惜しくもパーとなる。

9番528YP5緩い右ドック!ドラは左ラフ。セカンド、ユーティリで右池を避けて左
センター!サードはP鉄でピン左下6m。上り真直ぐを狙うも届かずパーの41回。
Mさん途中苦労され44回、Tさんも46回、Sさん不満な41回で終了!お疲れ~。
2時間30分。直ぐにアテスト済ませお風呂へ!

こういう時だから余り皆さん風呂に入らずガラガラで湯船にゆっくり浸かります。
で着替えてボードを見に行くもノリちゃんから78がギリかも・・・?との事で了解!
もし通過なら宜しく~!と伝えガックリなS君と帰ります。

まぁ~気持ちを切り替えて楽しんでラウンドするよう伝え17時前に自宅到着です。
有難う~!S君を見送り片付け済ませ近くへ用事で出掛けます。でノリちゃんから
連絡入り80のカウントバックだそうな・・・。では9月8日の大洗GCで~

次節3月21日(土曜日)は玉造GC(茨城県)で競技委員会にゲスト参加です!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ

                                 令和2年3月12日  (木曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で情け無用の会が開幕します!
朝5時起床!直ぐに朝食を摂り5時50分に一路87キロ先のゴルフ場へ!
何時もの行程で16号線で幸手ICから圏央道で川島ICへ!その後15分強で
ゴルフ場到着。関谷さんと挨拶交わし着替えてレストランでへ!

Oさん、Iさん、Yさんと近況話しを済ませ今日のルール会談へ(笑)。黒VS白(涙)。
それでは中、西、東の27Hから中・西の高麗グリーンでスタート!入念に高麗の
切れ具合、滑り具合を確認しキュートなSキャディさんとスタートです
IMG_5210.jpgIMG_5212.jpg
中コース
1番503YP5打ち下ろし!ドラは左ラフ。セカンドユーティリで二股方向へ!サードは
9鉄でピン右下8m。上りフックを合せるも1mショートしパーパットは寸止めでボギー!

2番405YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン左横6m。下り速いですよ~の声に
ビビッてのトライは届かず残念。Iさん、Yさんもビビりパットは届かず

3番396YP4、強烈なアゲの中センター!セカンド5鉄でピン上4mに奇跡のパーオン。
Yさんと無理せず合せてパー!高麗は全くキレ方が分かりません

4番179YP、リーチマイケルでオナー!超フォロ~で7鉄短く持ちピン右横6mにオン!
皆さん惜しくもオンせず消火もされずニアゲット

5番291YP4打ち上げ!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上5m。するとアミーゴ
Oさんがナイスミスでピン右上6m。見てろよ~の声と共にスルスルとカップインバーディ
でハイタッチ!流石!地主。我々3人は無難にパー

6番553YP5、ドラは右ラフ。セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン右下7mへ!
上りスマッスラを滑りながらスルスルとカップ・・ならず残念な寸止め。Iさんも無難にパー

7番467YP4、ドラは大きく風に流され6番へ!セカンド無理せず戻し激アゲの中8鉄で
グリーン付近でボギーは死守もハンディホールでダボ扱い(泣)。Yさん惜しくも決まらず!

8番165YP3、激アゲの中、4鉄短く持ちセンター狙うも一旦グリーンキャッチするも左へ
流れラフへと・・・ドボン!12歩アプは微妙な1.3mショートし凌げず全員ボギー!ふぅ~

9番439YP4、ドラは風に流され右ラフ。セカンド激アゲの中、6鉄でグリーン左バンカー
イン。カチカチバンカーからピン右5mに脱出し高速下りを合せるとカップインパーとなり
39回。Oさん完全崩壊で〇4回、Iさんナイスパーセーブで45回、Yさん苦労され46回。
お昼へ!2時間。しかし派遣Sちゃんキャディのライン読みはペキペキ

お昼はお薦めのチキンソテーを半ライスで注文し一口サイズにカットのお願いをします!
で前場の結果報告がなされ話題は夏のオリンピック開催に関してである。非常に残念な
結果になりそうである事を踏まえ現状のゴルフツアーに関して歓談する。おっ時間です
IMG_5213.jpg
西コース
1番509YP5、ドラはネック部分に当たり70Y左先OB!え~(涙)。暫定球はセンター!
セカンド3Wで花道へ!サードの35Yアプは1.5m右横でボギー死守出来ずIさんとY
さんは惜しくもパー!Oさんから本当に君はチームの時、活躍しない!と・・・

2番367YP4左ドック!3Wは左斜面方向狙うも中段のラフ。セカンド無理せず花道へ!
20歩アプはピン下1.5m。上り逆目です!の声に弱々しい球は届かず!アホ

3番385YP4、ドラは左バンカー左ラフ。セカンド9鉄で松超えを狙うもキンコンカン(涙)。
52鉄に持ち替え花道へ!30Yアプを2m弱に寄せるも凌げずダボ。皆さんは惜しくボギー

4番383YP4、キュートなSちゃんから何処か痛めました?と気遣ってもらうもランチの後
は良くある事です!と返答する。ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下7m。無理せず
合せ惜しくもパー!Oさんが復活の兆し・・・

5番574YP5、アゲの中、ドラはセンター!セカンド3Wでセンター!サードは8鉄でピン
下9Yのエッジ付近。58鉄で狙うも決まらず残念。Oさん・・・復活ならず(笑)

6番203YP3手前池!アゲアゲの中、ユーティリでグリーン左奥ラフ。18歩アプはパター
で寄せに行くもピン下2m強!あれ?Sちゃん見ると下りのジェスチャー(驚)。馬鹿者
返しは強めにヒットするも横滑りで凌げず。皆さんも残念なボギー!

7番407YP4緩い左ドック!激アゲの中ドラはセンター!セカンド5鉄でグリーン手前に!
10歩アプを狙うも決まらず!Oさんの30cmパーパットは慎重に沈めハイタッチ

8番176YP3、3階建のリーチマイケル。激アゲの中、4鉄でピン下8mに奇跡のオンで
ニア権利発生。Iさん、Oさん、Yさんの順でドボンの連続で無難に合せパー!90%以上
の確立でニア獲得を確信してIさんの4mからの消火を見ていると・・・ズドン!パー。
お三方は拍手喝采!私一人、しょんぼり。まぁ~平穏無事だっだな~

9番293YP4打ち上げ!ドラを持つもSちゃんから冷静に3Wで・・・っと手渡されアゲの
中センター!皆さん大苦労となる。セカンド52鉄でピン上7m。下りをビビッて80cm強
ショート!大事なパーパットはキュッと切れ痛恨のボギーで43回。Oさん惜しくもボギー
で49回、Iさん痛いダボチンで44回、Yさん最終崩壊して〇2回で終了!お疲れ様です。
2時間15分。マスターの渡邊さんが出迎えてくれ談笑しお風呂へ・・・?皆さん入らず!

直ぐに着替え誰も居ないレストランで反省会をして次回の日程は未定のまま解散です。
皆さんを見送り来た行程で慌てず帰ります。時は15時過ぎ風が無くなり最高の天気。
帰りはス~イスイで途中16号線にあるクラブへ寄り歓談し自宅へは17時30分到着。


明日の朝から始まるPGAツアー!プレイヤーズカップは松山英樹選手に期待したい!
この数試合ショット力は仕上がりを見せているので問題のパターさえ違和感無ければ
久々の優勝も考えられるな

次節17日(火曜日)は太平洋クラブ美野里(茨城県)でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                 令和2年3月7日  (土曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で仲良しメンバー2人の
先輩とラウンドします。

朝は遅めの6時過ぎに起床!昨晩、ちょいとハッスルし過ぎ体調不良!味噌汁を
飲み7時過ぎに一路25キロ先のゴルフ場へ出発!車は少なく7時45分に到着!
直ぐに着替えYさん、Mさんと合流しアプ・パターを転がしインコースから3サムで
何故か小雨が降る中スタートです!当然バックからです(笑)。

10番367YP4、ドラは右松林。セカンド無理して花道方向。60Yアプはピン左横
3mも凌げず。Yさん、Mさんも惜しくも凌げず全員ボギー

11番178YP3、4鉄短く持ちグリーン左手前ラフ。13歩の簡単なアプを球下潜り
オンせず再度7歩のアプを狙うも10cm届かず。Mさんも惜しくも凌げず

12番377YP4緩い右ドック!ドラは超チーピン球でフェアウェーバンカー!無理
して5鉄で打つもアゴに当たる。9鉄に持ち替え打つも寄らず入らず。Yさん一人
残念パー!

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下4mスライス
ラインを狙うも二筋違いで残念Yさん再度のトライは惜しくも決まらずパー

14番329YP4左ドック!5Wはフェアウェーバンカー!しかし寒い。セカンドP鉄
でピン右上7m。軽いフックは届かず。Yさん三度目のトライも決まらずパー

15番340YP4、ユーティリでセンター!セカンド8鉄でピン左横8m。無理せずに
合せる。Yさん、Mさんナイスアプで凌ぎます。雨が止む

16番310YP4ドック!8鉄でセンター!セカンド9鉄でピン左下4m。上りスライス
無理せず合せパー!Mさん難しいラインを凌ぎます

17番133YP3、9鉄で打つもダフッてオンせず。続くMさんが放ったショットは左の
バンカー先に落ちスルスルとピン方向へ向かい入る入る入る入った~~(大喜)。
大盛り上がりも本人は見えて無くYさんとキャディのOさんと何故か抱擁(笑)です。
で興奮冷めやらぬ中、私ボギー、Yさんトリとなる。いや~ナイス!エースです
IMG_5170.jpg

18番568YP5右ドック!5Wはセンター!セカンド5Wでセンター!サードはP鉄
でピン右上6m。下りを狙うも決まらず残念パーの39回。Yさんのトライも決まらず
43回、Mさん痛恨のダボチンで42回。お昼へ!1時間45分。

お昼はカレーを注文。当然、話は17番のホールインワンの祝い会日程に関して!
9日(月曜日)に確定となり関係各位にラインする。Mさん今回で3回目だそうです。
Yさんも私も1回。寂しい限りです。後半頑張ろう!で35分経過し急ぎアウトへ

1番348YP4、ドラは右松林。セカンド無理して5鉄で空間射抜きグリーン左ラフ。
15歩アプはOK地点でパーセーブ。Mさんもナイスアプでパーセーブ

2番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも届かず。17歩アプは微妙な
1.5m。慎重に沈めバーディ。Yさん残念なパー!

3番178YP3、6鉄で打つも左杉に当たりバンカー!18歩の脱出はピン右横2m
と微妙。フックを薄く見るも右を通過し凌げず。Yさん一人ナイスパーセーブ

4番361YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄で打つも届かず?8歩アプを狙うも
球下潜り痛いボギー!Mさんのトライは惜しくも決まらずパー

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄は大ダフリ!58鉄のアプ
はホームランで奥のラフ30Yアプはピン下7mカラーで痛恨のダボ。Mさん一人
ナイスパーです

6番529YP5、ドラは右池方向!下半身が激重。セカンド松林から3Wでセンター
方向。サードはP鉄でピン上80cm。慎重に沈める。Yさんのトライは惜しくもパー

7番208YP3、4鉄でグリーン右手前ラフ。14歩アプは微妙な1.5m。軽いフック
を見るもスラ?だった(涙)。Yさん無難にパー!

8番422YP4、ドラはセンター左。セカンド、ユーティリ短く持ちピン右横8m付近。
無理せず合せる。Mさんナイスアプでパーセーブ

9番374YP4、ドラは左フェアウェーバンカー!セカンド8鉄でピン右横6mカラー。
軽いフックは届かずパーの39回。Yさん惜しくもボギーで44回、Mさん痛恨のダボ
で46回。お疲れ様でした!2時間。練習するかな~と思いきや風呂へ直行との事。

ゆっくりお風呂へ入り13時45分から3人でレストランで軽くお祝い会。各位からも
続々と返事が有り月曜日は盛大にやりましょう!となる。で14時40分にお開きと
なりYさん、Mさんを乗せ先ずは我孫子のMさん宅で別れYさんと柏駅へ向かって
15時30分、Yさんを柏駅で下ろし別れ自宅へ15時40分到着。ふぅ~

直ぐに片付け着替えて寝ます

次節12日(木曜日)は川越CC(埼玉県)で今シーズン初の情け無用の会に参加

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                 令和2年3月1日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会に参加!
朝5時20分起床!久しぶりに良く寝た!直ぐに着替え5時40分に近くのS君宅
へ向かいに行き73キロ先のゴルフ場へ出発!超ス~イスイの6時55分到着。
IMG_5125.jpg
直ぐに着替え柔軟体操してアプ・パターを転がしアウトからO会長・Kキャプテン・
Oさんとラウンドです!今日は4チームに分かれ対抗戦です。

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄で
ピン手前5m付近。上りスラを狙うも届かずパー!K君もナイスタッチでパー

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄短く持ちピン上6m付近。下りフックを
合せてる。Oさんも無難にパー!グリーンの転がり良いです

3番414YP4右ドック右は池!ドラは右ラフ。セカンド8鉄でピン左横2m付近へ!
軽いスラを慎重に沈めバーディ!K君もナイスアプでパーセーブ

4番199YP3、4鉄でピン奥8m付近。下りを合せるも1m強ショート。ここも慎重に
沈めパー!O会長もナイスアプでパーセーブ

5番334YP4左ドック!ドラを短く持ちセンター!セカンド58鉄でピン上4m。下り
スラを無理せず合せ一筋違いで残念。O会長・K君のトライも残念。

6番376YP4、ドラはセンター左!セカンドP鉄で甘く打ってしまいグリーン右ラフ。
アホ~。23歩アプは寄らず入らず。皆さんも苦労されボギーとなる

7番187YP3、気持ちフォロ~?の中、6鉄でピン左手前15歩エッジ。パターで
OK地点に寄せる。O会長もナイスアプでパーセーブOさん、K君は無難にパー

8番349YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン段下7m。軽いスラを無理せず
合せる。Oさんのトライは惜しくも決まらず残念パー

9番543YP5、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンド4鉄でセンター!サードは
58鉄でピン奥5m付近。O会長・Oさん・僕・K君の順でトライするとO会長は残念
なパー!3人はバーディとなる。で35回。O会長43回、Oさん42回、K君39回で
お昼へ!2時間ジャスト!

お昼は蕎麦御膳とお茶を注文。代表して集計しているMさん皆さんがハーフスコア
を報告していて途中経過は3チームがドングリ状態で後半次第との事。我がチーム
の最年長者Wさんに奮起のお願いをして後半戦へ!
IMG_5122.jpg

10番528YP5、ドラはセンター!セカンド心が揺らぐも5W短く持ちセンター方向!
サードは58鉄でピン左横1.5m。下りスラを慎重に沈める!皆さん残念パー

11番483YP4、ドラは左ラフ!セカンド5Wでグリーン手前ラフ。38歩アプはピン
左下2m弱。軽いスラを打つもフックする?いやいやフックでしょ!の声。K君一人
ナイスパー

12番179YP3、5鉄でグリーン右斜面へメンバーコース(笑)でエッジ。13歩アプ
はパターで寄せてパー!Oさん、K君もナイスアプでパーセーブ!O会長のトライ
は残念なパーとなる

13番361YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄でピン付近。Oさんからナイスだよ~!
と言われマークするも・・・ナイスはあ・な・た(笑)。共に球を戻しマークをし直す(笑)。
で違うラインを読む間も無く合せるも1m強ショートしフックを読み過ぎ3パンチとなり
痛いボギー!K君はナイスタッチで惜しくもパー!皆さんはパー

14番416YP4、ドラは右ラフ!セカンド7鉄短く持ちピン左横8mカラー!無理せず
合せる。Oさん、K君もナイスアプでパーセーブ!これはナイスでした

15番179YP3、6鉄でピン左下10m。無理せず合せ1m下へ!慎重に沈めパー!
K君もナイスタッチでパー!

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもダフッてしまい花道へ!アホ。
37歩アプはピン下2m強に寄せるも凌げず残念。ここは全員ボギーとなる

17番575YP5右ドック!ドラは左4本木の先カジュアル地帯。ドロップし3Wで無理
せずセンターへ!サードは8鉄でピン右横3m強も10cmも届かず。Oさんの右斜面
からのアプとK君の20mあるロングパットはナイスで共にパーで全員パー

18番327YP4、先程K君のスイング動画が撮影出来ず撮り直し(笑)ドラはセンター
バンカーイン!セカンド52鉄で打つも出ただけで58鉄に持ち替えアプするもピン下
6mとノー感。諦めの境地でパター打つと奇跡のカップインパーで38回。K君からは
自演自作だね~!とO会長のトライは惜しくパーで40回、Oさん不調で41回、K君
のトライも決まらず39回で終了!お疲れ様でした!2時間。直ぐにアテストする。

お風呂は入らずミーティングが始まりチーム戦の結果発表となりK君チームと同スコ
アで優勝!賞金(倶楽部で使えるギフト券)を分ける。その後、Kキャプテンから今後
の話がなされ14時45分に終了!皆さんに挨拶しゴルフ場のキャンペーンに付合い
タイトのオンネーム入りボールを注文しS君と帰ります!

帰りも超ス~イスイで16時にS君宅に到着。で自宅に16時5分帰宅。いや~早い。
武漢ウィルスが蔓延してしまい日本国中が閉塞感にある中、少しでもゴルフ場には
足を運んでもらいたいと思います!東日本大震災の時の二の舞になり兼ねない。

次節4日(水曜日)は千葉CC野田?川間?でラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

大利根カントリークラブ

                                   令和2年2月28日  (金曜日)

本日は大利根カントリークラブ(茨城県)で日頃からお世話になる金乃台メンバーの
Wさんが開催するEG会(エンジョイ)に参加します!
IMG_5097.jpgIMG_5101.jpg
朝は何時も通り起床!6時40分に柏駅へ!東武線・つくばエクスプレス線を乗り継ぎ
守谷駅到着は7時20分。Oさんにピックアップしてもらい8時にゴルフ場到着します!

先ずは大森支配人と談笑して着替えてミーティングの後、本物の10.5Fを入念に30
分転がし東・西36Hの東コースのバックからMさん、Nさん、Oさんとスタートです。
そうそう写真のようにスタート小屋が後少しで完成します

東コース レッドグリーン
10番384YP4、ドラはセンター左。セカンド7鉄短く持ちピン下10m付近。無理せず
合せパー!転がりが良いね~

11番353YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄短く持ちピン下3m。軽いフックトライ
は右を通過し残念。曲がらん(笑)。Oさん惜しくも凌げず残念

12番487YP5緩い左ドック!写真のように600Yティが完成しました!これは最近
の競技ゴルフで飛距離が出る為、6番ホールへの打ち込み危険球防止対策と聞いて
おります!所属の大将プロも2オンは無理です!と言ってました!で3オン1パットの
バーディゲット


13番181YP3、5鉄短く持ち振り抜くも届かず。12歩アプはスルスルとカップイン
連続バーディです!Oさん、Nさん惜しくも決まらず残念。

14番366YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左横4弱。無理せず合せ狙い
するも一筋違いで残念。Mさんナイスアプでセーブする

15番161YP3、横風の中、7鉄短く持ち振り抜くも右ガードバンカー!25歩の脱出
はピン下2m。上りスラは・・・ペロリ。Oさん、Nさんは惜しくも決まらず残念。

16番474YP5、ドラはセンター木に当たる!セカンド5Wで狙うも少し届かず。20歩
アプはピン下1.5m。軽いフックトライは歩き掛けるもリップアウト。Nさんのトライも
一筋違いで残念

17番341YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン横2m弱。ここはキッチリヒット
してバーディゲット!Mさん、Oさんも綺麗にパー!ナイス

18番383YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄短く持ちピン右横4mカラー!大きな
フック下りを合せてパーの34回で良く出来ました。Mさんナイスな49回、Nさん花粉
で辛い中〇4回、Oさん最初がなぁ~〇4回でお昼へ!2時間20分。

今日はメンバーさん同伴でお昼付き(鰻でも別料金無し)ですので各テーブル見ると
殆どが鰻重です(笑)我々のテーブルも全員一緒に鰻重を注文。で我がクラブの鰻と
違う点で意見交換する。しかしポカポカ陽気で春のシーズンインまで後少しです!
IMG_5107.jpg

1番373YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下5m付近で無理せず合せパー。
Nさんもナイスセーブです

2番336YP4左ドック!ユーティリでコーナー先ラフ。セカンド9鉄でピン左横8mへ!
下りスラを合せます。Nさん鰻パワーも惜しくも決まらず残念パー

3番145YP3、9鉄でしっかり打つもピン左手前8m。軽いフックは届かず。Nさん、O
さん気合が入り過ぎカップを勢い良く通過する(笑)。

4番477YP5緩い左ドック!3Wでコーナー右ラフ。セカンド3Wで狙うもチーピン球で
フェアウェー左バンカー!サードはP鉄で脱出しピン下10m。無理せず合せパー死守。
Nさんのトライは惜しくも決まらず残念

5番376YP4、ドラは右バンカー先ラフ!セカンド右松が邪魔なので52鉄でグリーン
左ラフへ!20歩アプは1.3mに寄りパーセーブ。Oさん、Mさん、Nさんもパーセーブ
全員で1パットでした

6番362YP4、ドラはセンター!セカンド目土上からP鉄でピン左下4mカラー!上り
スラは確信するもペロリンパー(涙)。Mさんもナイスアプでパーセーブ!Mさん本当
に元気です

7番138YP3、9鉄でピン右横10mちょいラフ。パターで1m強右上に寄せパー死守。
Mさん、Nさんのトライは惜しくも決まらず残念パー

8番387YP4フェアウェーが右へ傾斜。ドラでフェード球打つも左松林へ!アホ~~。
セカンド5鉄で空間射抜き奇跡のピン下8m。ここは無理せず合せパー。ふぅ~

9番477YP5スネークホール!ドラは左松林入口。セカンド4鉄でフック球は右ラフ!
サードはグリーン狙えず7鉄でグリーン左ラフへ!25歩アプは1.5mに寄せ何とか
パーセーブの36回。Mさん痛恨のトリで49回、Nさんもナイス43回、Oさん苦労する
も大満足の〇4回で終了!お疲れ様でした!2時間10分。直ぐカード提出します。

お風呂はパーティー終了後にお願いします!のアナウンスでパーティーが始まって
今日の反省会しながら談笑。で15時30分にお開きとなり皆さんに挨拶しお風呂へ
Oさんと入り貸し切り状態で湯船で反省会。

16時過ぎOさんの地元へ向かい帰ります!17時20分無事到着し立石へ向かい
改めて反省会の始まりです

やはり何時行っても良いフィールドです!大利根カントリークラブ。

次節3月1日(日曜日)は玉造GCで研修会に参加です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード