金乃台カントリークラブ

令和2年2月24日 (月曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです。
朝4時30分起床!じ~っとPGAツアーを見ながら5時30分に朝食タイム。
6時20分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!三連休最終日でガラガラ

6時55分に到着。直ぐに着替えアプ・パターを入念に転がしインコースから
メンバーのIさん、OさんとスランプであるKさんを招いて楽しくラウンドです。

10番397YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄でピン下7m。上りスラを合せ
無難にパー発進。Kさん酷い状態です

11番189YP3、5鉄で打つも届かず右ガードバンカー!22歩の脱出はピン
右手前1.5m。軽いフック読むも右通過。Kさんナイスアプでボギー死守

12番391YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄でピン下6m。気温が低いのか
距離が伸びない。上り真直ぐは20cm届かず。Kさんにアドレス指導です(笑)

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド52鉄短く持ちピン下7m。
上りスラは一筋違い残念。Iさんのトライはカップ通過し砲台下ラフへと転がり
落ちるもナイスアプでボギー死守。Kさんに球の位置も指導です(笑)

14番341YP4左ドック!3Wはコーナー先へ!セカンド52鉄でピン下3m。
上りスラのトライは一筋違い残念。Iさん、Oさんのトライも決まらず残念

15番366YP4、ドラはフェード球が大きく右OB方向!暫定球はセンター!
初球はセーフでセンターへ戻し52鉄でピン右横3m弱。軽いフックは寸止め
となり凌げず。Kさん一人ナイスパーセーブ

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を射抜き斜面下!セカンド52鉄
で打つも球下を潜り届かず。この付近のライは何故か現象が起きる。58鉄
に持ち替え32歩アプはピン右横2m強。これが寸止めとなりボギー!

17番150YP3、7鉄短く持ちピン上5m強!Kさんがピン左横3m弱でニア
ピン賞!何も無いけど(笑)。Iさん、僕、Kさんの順でトライするも先にカップ
に蓋をしてKさん残念なパー!でもスイングが少しづつ良くなってきいる

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド練習で3Wで打つも全く
ダメでチョロ!再度3Wで打つもフェアウェー左バンカー寄らず入らず痛恨の
ダボチンで39回。もう決めた。Iさんも痛いダボで49回、Kさん残念パーとし
49回、Oさん痛恨のトリで〇1回。お昼へ!2時間。

お昼は定番の豚汁御前を注文。で話しはKさんとビッグスギ(杉本英世プロ)
とのルーツについて!Kさんゴルフの時はイキイキとしていますよ~(喜)。
あっという間の50分で後半のアウトへ!ポカポカ陽気になってきた

1番346YP4、ドラはコーナー上狙うもガサガサ。木々の間を射抜きグリーン
左横ラフ。18歩アプはピン下1m。凌ぎのパットは左通過。アホ全員ボギー

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで少し届かず。13歩アプは30
cmに寄せOKバーディを頂く。結構、皆さんの動画撮影で忙しいです

3番192YP3、4鉄で打つも届かず。30歩アプはピン下1m弱。今度の凌ぎ
のパットは・・・左を通過!アホ~Iさんナイスアプでパーセーブ!ナイス

4番387YP4、キャディのNちゃんから囁き攻撃を受けるも綺麗にセンター!
セカンド9鉄でピン右横4m。上りスラは寸止め。Oさん勿体無いボギーとする

5番361YP4右ドック!ドラはセンター!セカンド52鉄でピン下5m。これは
欲しいな~のトライは一筋違いで残念。Kさん徐々にスイングが安定してきた

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド5W短く持ちセンター!サードは52
鉄でピン下6m。上りスラはカップ掠らず残念。Iさん左バンカーからナイス!
砂一パー!本当にバンカー脱出が得意のようです

7番226YP3、ちょいアゲの中、3Wでピン左横6m。軽いスラのトライは・・・
一筋違いで残念。Iさん惜しくも凌げず。Kさん適当クラブのツケでダブルパー

8番437YP4、ドラはセンター4本松を超えるも最後の松に当たった?模様。
じぇじぇじぇ(笑)。根元。6鉄開いてフェード球で花道へ!Nちゃんから『本当に
トラブルショットが上手い』って・・・そこか~~(笑)。36歩アプを寄せてパー!

9番381YP4、Nちゃんから囁き攻撃を受けるも今日一でセンター!セカンド
アゲの中、9鉄で打つも届かず。16歩アプは20cmに寄せパーの37回です。
Iさん惜しくもボギーで44回、Kさんお疲れモードで〇4回、Oさん〇9回にて
終了!お疲れ様でした!2時間15分。

Iさん、Kさんはお風呂へ入らず帰る!との事で別れOさんとパター練習です!
入念に30分強お互い球を転がしお風呂へ入る事に!

14時40分、清算済ませバッグをOさんの車に積込んでもらい28日に会いま
しょう!で別れ来た行程で帰ります!帰りもス~イスイで15時20分に自宅へ
到着。ふぅ~。皆さんの動画を送信します!

アプロ~チは非常に感じ良し!後は目を瞑っても1m前後のパットミスが無く
なれば良いゴルフが出来そうです!

次節28日(金曜日)は大利根CC(茨城県)でメンバーさん主催のコンペ参加

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

太平洋クラブ美野里コース

                               令和2年2月20日  (木曜日)


本日は太平洋C美野里コース(茨城県)を練習ラウンドで訪問します。
朝はいつも通り起床!朝食を摂り6時30分に一路66帰路先のゴルフ場へ!
16号線から柏ICで上り小美玉SIで下り空港通りを快調に走行し7時35分で
到着です!いや~早くなりました

直ぐに着替え柔軟体操しパターだけ転がしアウトからWさん、Tさんとゴルフ場
案内人のY女史と楽しくラウンドです!距離は試合ヤードです!
IMG_5053.jpg
1番388YP4、ドラはダメ方向な右林から出てくる。セカンド、ユーティリで林上から
回すもピン右横18歩エッジ。簡単なアプを寄せ切れず。Wさんナイスアプでパー

2番509YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wでフェード球がトップしカートにガシャン
ユーティリに持ち替え打つもチョロ(涙)何とかアプで凌ぎボギー!Wさん、Yさんパー

3番171YP3、6鉄でピン右横4m弱。下りスラ?を狙うも全く切れず。Yさんのトライ
も決まらずTさん30cmのスーパーショットで楽々バーディ!素晴らしい

4番374YP4、ドラはダメな右ラフ!Yさんから『塩ちゃん?人の話聞いてるの?』っと
言われるも右にしか行かない(涙)無理せず花道へレイアップも寄らず入らず!あれ~

5番381YP4緩い右ドック!3Wはセンター!セカンド7鉄はグリーン右バンカーイン。
23歩の脱出は2m弱も凌げず。全員ボギー!本当に右・右が連発

6番378YP4、ドラは左バンカー先ラフ!セカンド9鉄でピン段下15歩地点。気持ちを
入れて打ち20cmに寄せる。Yさんナイスアプでパー!既に3打負けてます(涙)

7番340YP4ドック!ドラでコーナーバンカー上狙うもバンカー!Yさんから『お~い塩、
人の話聞いてるか~(怒)』過信しました。で案の定ダボチン。だ・か・ら!っとYさんから

8番165YP3、気温が低く飛びませんから7鉄で打つも届かず左バンカー!ダメだな!
ここから怒涛のホームラン・トップでダブルパー!帰りたい。Yさんケラケラ笑ってる

9番528YP5、ドラは左林。無理せず出してユーティリで池左フェアウェー!4オン狙い
打つも届かず寄らず入らずダボチンの47回。Wさん無難にパーで41回、Tさん痛恨の
ダボで43回、Yさんキャディ兼務しながら42回。2時間。会場変更だな(笑)

お昼のお薦めはカツ煮御膳を注文。6年前に来た時よりは綺麗になってスタッフ教育も
数段良くなっている。残念なのはセルフが多数を占めているのでディポット・ピッチマーク
が非常に多い!ここを改善してくると更に良くなると思えます!では後半戦へ
IMG_5054.jpg
10番381YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄でピン右横5m。下りフックは届かず残念。
Wさん、Yさんも楽々パー!しかしYさん上手いです

11番371YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン左横3m。軽いスラはオンラインも
届かず残念。Wさん、Yさんも無難にパー

12番512YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードはP鉄でカップ横10
cmでイージーバーディ!Yさんから『やれば出来る子だね!』っと。Wさんもナイスバーディ

13番173YP3、寒いから6鉄で打つも・・・?グリーン左手前バンカー!あっ7鉄だよ~
24歩の脱出は3m弱に付くも凌げず。全員ボギー!グリーン傾斜が難しいな~

14番319YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄は届かずエッジ!9歩の簡単なアプを1m
オーバーし凌げず痛いな~。皆さんのトライは決まらず3人パー!

15番398YP4、ドラは左ラフ!セカンド8鉄で打つも全然届かず!う~ん。58鉄アプも
寄らず入らず。Wさん一人ナイスアプでパーセーブ!本当に70歳かよ~(笑)

16番172YP3、5鉄で打つもグリーン奥ラフへ!19歩アプは微妙な1.2m。切れない
読んで打つも・・・その前に届きません(泣)。今日は本番じゃないから・・・っとYさんから

17番510YP5緩い左ドック!ドラは右林入り口。セカンド傾斜地の左ラフへ!サードは
7鉄で打つも届かず。寄らず入らず。Tさん、Yさんのトライは惜しくも決まらずパー!

18番401YP4緩い右ドック!ドラは左林。無理せず出して52鉄に懸けるもピン左7m
と敢え無く撃沈のボギーで41回。Wさん痛いボギーで40回、Tさん43回、Yさん珍しく
ダボチンで41回で終了。お疲れ様でした!2時間

Yさんに御礼して別れてお風呂へゆっくり入り一人反省会。14時30分になり着替えて
清算済ませ来た行程で帰ります。帰りもス~イスイで柏到着し寄り道でショップ店へ!
その後、自宅へ到着。直ぐに片付け休憩タイム。

次節24日(月曜日)は金乃台CCでラウンドです。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                            令和2年2月17日  (日曜日)


本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)で月例&当番です。
朝PGAツアー見ながら松山英樹を応援し朝食タイム。7時、急ぎ25キロ先
ゴルフ場へ出発!雨予報で車も少なくス~イスイ!7時40分到着!

雨でキャンセルが発生しており組合せ調整を行い8時30分、同じく当番の
T君とSさん、Yさんとスタートです!雨なので写真撮影は中止です(笑)

1番346YP4、ドラは大きく右松林。無理せず戻し60Yから58鉄で何と?
ピン30cmに寄りパーセーブ!Yさん惜しくも決まらず残念パー

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでグリーン手前花道。18歩の
アプは砲台カラーに当たり前進せず3mトライも決まらずパー!痛い

3番166YP3、雨が強くなってきた!7鉄で打つもピン左下26歩地点ラフ!
58鉄でピン下1.5mと今一君も凌いでパー!Sさん、T君、惜しいですね

4番364YP4、ドラ左OB方向!暫定球はセンター!初球は左枯れ葉上で
発見し空振りしないよう5鉄で直打ちで戻し3オンするが3パンチでOBだな
これでは。T君、Yさんのトライは惜しくも決まらず

5番361YP4右ドック!ドラは右へスッポ抜け松林。無理せず戻して40Y
アプはピン下2m弱。渾身のパットはリップアウト!Sさん、T君も残念ボギー

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
P鉄でピン奥5mカラー!下りスラを合わせてパー!雨が降ってるも寒くない

7番204YP3、ユーティリで方向良し?も左へ跳ねた?バンカーです(涙)。
ゴマ団子状態の脱出は飛ばず寄らず入らずで痛いダボチン。Sさん惜しい

8番388YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄でピン左横4m弱へ!
軽いスラのトライは届かず残念。T君も決まらず残念。

9番370YP4、ドラは足元スリップし左へ!セカンド5Wでフック球は届かず。
58鉄に持ち替えピン右横4m強も凌げず42回。T君、2か月ぶり復帰で49
回、Sさん痛恨のダボで〇0回、Sさん〇2回でお昼へ!2時間15分。

雨の日の金乃台はキツイです!何せランチタイムが45分間だから急がない
と実質20分間で注文完食しなければなりません(笑)。で今日は豚汁御前を
注文し食べ始めると・・・マスター室から15・16・9番グリーンに水が浮いてて
球が転がらない!と連絡が入る!ランチは待ての状態でT君とマスター室で
今後するべき事を指揮してプレーは続行!で急ぎ戻りご飯を豚汁にぶち込み
5分で完食し合羽を着て後半へ!う~苦しい~

10番387YP4、ドラはセンターも杉の木に当たりポトリ。セカンド5鉄で打つ
もダフッる。58鉄に持ち替えピン左上1.3mもペロリふぅ~。雨が止む

11番184YP3、ユーティリ短くもち打つも頭を叩き100Y先へ(笑)52鉄に
持ち替えピン左横8m。無理せず合せボギー。Sさんもナイスボギー死守

12番379YP4緩い右ドック!ドラは綺麗に16番センター(笑)戻してドロップ
して花道方向へ!45Yアプは1.5mに付き何とかボギー死守。T君が・・・

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド52鉄でピン左上8m付近。
下りスラを合わせると5cm届かず。T君、頑張れ~!でも無理しないように!

14番326YP4左ドック!5Wはセンター!セカンド52鉄で甘く届かず砲台下
ラフ!27歩アプは寄らず入らず。T君、Yさんのトライは決まらず残念なパー

15番357YP4、ドラは大きく右松林へ!無理せず戻し58鉄でピン下2m強!
キャディのNちゃんから指示有りオンラインでパーセーブ!Sさん惜しいです

16番331YP4左ドック!その前にお茶屋でRちゃんに挨拶!で5Wで左コー
ナー上を射抜き斜面下センター!セカンド52鉄でピン上5mで下りのトライは
打ち切れず。Sさん今日はグリーンタッチが合ってません

17番137YP3、ティが前で9鉄でピン左横カラー横ちょいラフ。ピンまで10歩
をパターで合わせるも1.3mショートでパーならず。皆さんも苦労される

18番547YP5右ドック!ユーティリでセンター!セカンド5Wでセンター!サー
ドは7鉄でピン左横6m。軽いフックのトライは80cmショートでお先に~が・・・
ペロリ!アハハハハ!ボギーの41回、T君、完走の〇8回、Sさんもダボで〇0
回、Yさんもダボチンで〇0回で終了!お疲れ様でした!2時間25分。

直ぐにアテストし皆さんと別れパター練習を40分間。スパットを打てるようジッと
見ながら1~2mを入念に!ふぅ~お風呂へ!皆さん雨の中で疲労困憊だよ~
っと湯船で反省会(笑)。

16時から表彰式が始めまりT君と並んで1~5位の入賞者の皆さんへ手渡して
16時15分無事終了!さ~帰ろう!来た行程でス~イスイの17時5分到着!
直ぐに片付け暫く横になります

しかし天候の変化でラウンド中の気持ちの糸が切れるの早い(笑)。

次節20日(木曜日)は太平洋C美野里(茨城県)でラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ懇親会

                              令和2年2月11日  (火曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で理事・分科委員による懇親会です。
朝6時過ぎに起床!ゆっくり朝食を摂り7時10分に柏駅へYさんを迎えに行く。
無事合流しゴルフ場へ向かいます。7時50分には到着し諸般の事情で作業

着替えてパターアプだけ転がしインコースからキャプテンAさん、キャディ委員
Tさん、K・Yさんと楽しくラウンドです

10番387YP4、ドラはセンターへ!セカンド58鉄でピン筋も奥のラフで止まる。
25歩アプは微妙な80cmも慎重に沈める。

11番184YP3、6鉄で打つもグリーン右バンカー!寄らず入らず。下手だな

12番379YP4緩い右ドック!ドラはコーナー杉上狙うもガサガサ!ワンぺへ!
ドロップし花道方向へ出し58鉄のアプはピン上1m。慎重に沈めボギー死守。

13番271YP4左ドック!6鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左下6m。全員
それぞれのトライは入らず残念。

14番326YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄でピン下7mへ!
上りスラは届かず。Tさん惜しくも決まらず残念。本日3つ目ですね

15番357YP4、5Wはセンターから左松入り口。セカンド花道狙うも左バンカー
手前でアプは寄らず入らず入らずでダボ。Kさん完全に壊れてしまう(笑)

16番331YP4左ドック!5Wでコーナー上を狙うも・・・心ここにあらず・・・(涙)。
木に当たり出すだけで残り7鉄で打つも届かず寄らず入らず連続ダボ。Yさん、
Tさんナイスボギーで凌ぐ

17番120YP3、52鉄で何とかグリーンカラーに食い付く。上りスラをパターで
寄せる。Tさん、Kさんも無難にパー!

18番513YP5右ドック!5鉄でセンター!セカンド5Wでセンター!サードを58
鉄でピン手前8m。無理せず合わせパーの41回。Yさん惜しくもボギーで47回、
Tさんパターが決まらず〇4回、Kさん〇6回。

お昼は何とかスパゲッティを注文し2つの貝はYさんに差し上げる。でKさんから
海老天をもらう(笑)。で話題はコロナ菌から始まり何かを話していたような・・・?
今日は考え事が有り会話が頭に入ってきません。申し訳ないです。では後半へ

1番337YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横1m。慎重に沈めます。
Yさん80cmのパーパットが・・・Kさんお静かに(笑)

2番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでピン左下22歩地点のカラー付近。
無理せず合せたパットがスルスルと歓声と共に消えてナイスイーグル!ムフフフ

3番166YP3、アゲの中、6鉄で打つも左サブグリーンオン!ドロップし34歩アプ
はピン下2m弱。返しのパーパットは一筋違い。Yさん、Tさんナイスパーです

4番364YP4、ドラは左ラフ!セカンド58鉄でピン奥14m付近。下りスラを打ち
切れず1m手前。まだ下りスラをチョコンと打つも1m下へ抜け残念ボギーとなる

5番344YP4右ドック!ドラはコーナー上を超え左ラフ!セカンド58鉄でピン下
8mのカラー!パターで寄せる。Yさん、Tさん惜しくも入らず残念

6番528YP5、ドラはセンター!セカンド5鉄でセンター!サードは52鉄でピン下
12mとノー感。無理せず合せる。Yさん凌ぎのパットは・・・ペロリKさんに黄色
カードを発令(笑)まぁ~慶應の先輩後輩ですからね!マジモンの(笑)

7番204YP3、ティが前で5鉄で打つも右グリーン横ラフ!35Yアプは寄らずに
ボギー!貯金が消える

8番388YP4、ドラは大きく右池方向!後続組から指差しジャッジが有りドロップ
して進行しダボを死守。皆さんも少しづつ壊れ始めるもKさんは重傷

9番370YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄でピン右横6m。フックの
トライは左へ垂れ残念パーの38回。Yさん惜しくもボギーで45回、Tさん途中苦労
され49回、Kさん完全崩壊〇4回で終了!お疲れ様でした!代表でスコア提出!

でゴルフ場のYさんとお待ち頂いていたDさんの元へ向かい直ぐに別室で作業に
入ります。本当に偶然が重なるもんですね!少しお時間が掛りますが当クラブで
楽しく過ごして下さい!Dさんを玄関までお送りして着替えて懇親会へ参加です。

16時過ぎから始まり16時40分には終了!で皆さんを見送り自身も帰ります!

帰りは少々、混むも18時50分には自宅到着。空白の1時間強・・・疲れた~~。

今回は色々と有り写真撮影出来ず残念でした!次回からは大丈夫だと思います

次節16日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で月例&当番です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース

                                 令和2年2月5日  (水曜日)


本日は宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)で大学野球部時代の友人と訪問。
朝は何時も通り起床!朝食済ませ6時50分に一路85キロ先のゴルフ場へ!
常磐道柏ICから岩間ICで下り8時20分にゴルフ場到着!皆と談笑会

ここ宍戸ヒルズCC西コースはトーナメント以降、今までのアウト・インスタート
からトーナメント時に変更していたトーナメントティに完全変更していました(驚)。
ですので昨年春先にオープンした宍戸庵前の旧8番が新10番となり写真のよ
うにインスタート組はバスでの移動となります。アウトスタート組はランチを宍戸
庵でしか食べれないので予約時は良く考えましょう!では西インからスタート
IMG_4951.jpgIMG_4955.jpgIMG_4952.jpg

10番471YP5スネークホール!ドラはセンター!セカンド、ユーティリでピン
下7m!上りをキッチリ沈めイーグル発進そうそう今日は大学の友人S君、
U君とS君のお客様Sさんと楽しくラウンドです。

11番374YP4右ドック!3Wで右コーナー先センター!セカンド52鉄でピン
上3m。下りスラは一筋違う。Sさんの2m下りトライも一筋違いで残念パー!

12番325YP4、200Y先から急斜面でグリーン周りはクリーク有り!6鉄で
センター!セカンド52鉄でピン左横18m。無理せず合せる!皆さん残念ボギー

13番146YP3、打ち上げの強烈なアゲアゲ!7鉄で打つも届かず。20Yアプ
は寄らず入らず。U君一人ナイスアプでパーセーブ

14番383YP4、打ち下ろし!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横1m。
下りフックは左を通過し残念。U君も20mトライからナイスタッチでパーを死守

15番580YP5、ドラは大きく左林へ飛び込むも・・・はい!綺麗にセンターへ!
皆さんから『何だあれ?』と(笑)。セカンド5Wは左大木の後ろで無理せず右へ
出しボギー死守。Sさん、S君のトライは惜しくも決らず!10.5Fは滑らかです

16番139YP3、アゲアゲの中、8鉄でピン上3m。下りフックは一筋違います!
Sさん、U君共にグリーン傾斜に苦労される

17番412YP4右ドック!名物ホール!アゲ気味の中、ドラは今日一でセンター
セカンド6鉄でグリーンキャッチしスルスルとカップへ・・・3cm足らずバーディ
Sさんからお褒めの言葉を頂戴する!

18番374YP4、アゲアゲの中、ドラはセンター右大木の右。セカンドP鉄を短く
持ちピン右横9歩ラフ。58鉄で狙うも残念パーで35回。Sさん最初に苦労され
49回、U君46回、S君50回でお昼へ!2時間20分

お昼はどれも定評のある食事の中からじゅうじゅうカツ膳を注文!SさんはS君
と同じ野田が地元で近くのゴルフ場の地主さんで何時も大変お世話になってま
す!で来週からのタイ合宿の話しで盛り上がるも時間ですので後半戦へ
IMG_4956.jpg

1番358YP4、風が強くなってきた!ドラはセンター!セカンド9鉄で打つもピン
左下13mカラー!パターで1mに寄せ凌ぎます。S君が壊れはじめます

2番519YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも大チョロ!サードはP鉄で
ピン段上8m。下りのトライはチョコンと当てるもグングン加速しカップ通過して
花道のラフ!58鉄に持ち替え1mに寄せボギー死守。皆さん苦労してしまう

3番161YP3、アゲアゲの中、6鉄でピン上5m。下りスラは届かず残念パー。
U君、S君、惜しくも決らず残念!

4番359YP4、超アゲアゲの中、左230Yから池なのでユーティリでセンター!
セカンド5鉄で安全にグリーン右横ラフ!32歩アプは今日一の20cmにピタッ。
良く出来ました。S君、林の中からナイスボギーを死守

5番374YP4、ドラは右方向!セカンド傾斜地ラフから9鉄で打つもグングンと
左へ流され池にドボン(涙)。ドロップし寄らず入らず痛恨のダボ。皆さんも池~

6番545YP5緩い右ドック!ドラはフェード球でセンター!セカンド3Wで狙うも
ピン段下30Yラフ。58鉄のアプは2mオーバー!返しのトライは寸止めとなる。
皆さんお疲れモードになってくる(笑)

7番164YP3、ティが前で風が舞う中、9鉄でピン右上28歩地点。下りを無理
せず合わせ1mに寄せ沈める。Sさんの8mトライは残念決らず!風が強い!

8番390YP4、超フォロ~!ドラは今日一で花道?へ!自身以上に皆さんが
驚いてます!セカンド40Yアプはピン上2m強!アホ下りを打ち切れず!
Sさん、U君のトライも惜しくも決らず!

9番375YP4、いや~強烈なアゲアゲで左240Yから池!ドラは左ラフ方向。
セカンド、ユーティリでピン右横段上10m。下りを合わせパーの39回。ふぅ~。
Sさんダブルロングで苦労され〇9回、U君も同じく苦労され〇0回、S君は・・
完全崩壊で〇0回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。直ぐお風呂へ!

誰も居ないお風呂で談笑しながら湯船で反省会!しかし気心知れた仲間との
ゴルフは物凄く楽しい!何でも言えるし(笑)。着替えてレストランで反省会を
済ませ帰ります!Sさんから大切なお話を預かり無事帰国後の訪問となる

来た行程で帰ります!帰りもスイスイ18時過ぎには自宅到着し片付け少しの
時間横になる。19時過ぎ晩御飯タイムです!

次節11日(火曜日)は金乃台CCです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                                 令和2年2月2日  (日曜日)


本日もホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)若海コースで研修会に参加!
朝4時に目が覚め二度寝は出来ないので起きてPGAツアーを見ながらゆっくり
時間を過し5時30分にS君が迎えに来てくれ77キロ先のゴルフ場へス~イスイ。
IMG_4944.jpg
6時40分に到着し着替えて柔軟体操ミッチリしてアプ・パターを転がしアウトから
Mさん、Oさん、D君と楽しく厳しくラウンドです。今日が年度の〆日で倶楽部対抗
選手が確定します!

1番516YP5、ドラはセンター!セカンド5Wは右ラフ。サードはP鉄でピン右上
8m付近。フック下りを無理せず合せパー発進。Oさんナイスアプでパーセーブ

2番124YP3、気温は低いが体が回るのでP鉄で打ちピン右下4mとチャンス!
軽いスラは右を抜ける。Mさん、D君も無難に寄せパーセーブ

3番370YP4緩い右ドック!ドラは真直ぐ左ラフ!セカンドP鉄でピン右上14m。
下りスラを合わせるも1m強ショート!左縁を狙うも残念な通過で全員ボギー

4番314YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左横5m。軽いスラを狙うも
左へ切れ?残念。Oさん、D君もライン読めず残念なパー!

5番360YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン上8m。下りスラをチョコンと
合せるも1m強ショート?え~(涙)。慎重に凌ぎのパットは・・・ペロリOさんパー

6番312YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下4m。フックのトライは
全然届かずパー!Mさんナイス強気なパットでパーセーブD君のトライは残念

7番385YP4、ドラは大きく左8番方向へ!セカンド、ナイスライからP鉄でピン
右上8m。下りフックを合せるも1m強ショート!もう皆さん大笑い!全くタッチが
合わず。パーパットは・・・右を抜ける。Oさんナイスアプでパーセーブ

8番207YP3、ユーティリでグリーン奥ラフ。20Yアプはピン上3m弱へ付ける
もパーパットは強く1m下へ!Oさんから『ここで~笑』返しは慎重に沈めます!
Oさん一人ナイスアプでパーセーブ

9番534YP5、ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは52鉄でピン
手前7m。3番手なので安心して合わせパーの40回。Mさんナイスアプパーの
44回、Oさん無難にパーで39回、D君は残念パーで42回でお昼へ!お~~
早いね!1時間50分。

若海コースのランチは約10種類の中からチョイスします!サラダバーは自由
お代わり方式です!今日はハンバーグにします!で余りにパターが酷いので
ハイボールを3杯程飲み干します(笑)。で茨城OPの会場である太平洋クラブ
美野里コースに付いて歓談し練ランは絶対必要となる!お~時間だ~


10番412YP4、お~天気も最高!ドラでセンター!セカンド6鉄でピン右下
5m付近。軽いスラは右を抜け残念。グリーンが乾いてきました!

11番162YP3、ティが後ろで6鉄でピン左横4m弱。チャンストライは弱々しい
球の転がりで届かず残念Oさん少々、苦労される

12番509YP5緩い右ドック!ドラは左ドングリ地帯。セカンド、ユーティリで
安全に打つも大チョロ!サードは8鉄に持ち替え打つも大ダフリで花道付近!
28歩アプはチャックリで進まず。再度のアプで寄せてボギー!Oさん一人パー

13番355YP4左ドック!ドラは左100Y先の木に当りポトリ。セカンド4鉄で
フック球はセンター!サードは52鉄でピン右上1m強!慎重に沈め根性パー
D君もナイスアプでパーセーブ

14番368YP4、260Y先からレッドペナルティーエリア!ドラを3フィンガー分
空けセンターギリギリで止まる。セカンド52鉄で打つも届かず花道。簡単アプ
が寄らず入らず。Mさんのアプは惜しくも入らずパー!Oさんもナイスパー

15番351YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド52鉄でピン左横カラー
付近。5mのトライは右へ切れる。Oさん、D君のトライも決らず1チームでタコ

16番197YP3、打ち下ろし見て180Yのアゲ!ユーティリを2フィンガー空け
ピン左上5m!D君ピン下6m。お互いのトライは二筋違い(笑)でパー!

17番496YP5緩い左ドック!ドラは左ラフ方向へ!セカンド5Wでセンター!
サードは52鉄でピン下4m。軽いフック?読むも左を抜ける。ここは全員パー

18番365YP4右ドックの右池!ドラは左へ怒チーピン球で左斜面ラフ!6鉄
でセカンドを打つも超スーパーショットでピン下4m弱。先ずはOさんがバーディ
狙いで打つもペロリの43回。ならばとキッチリヒットしバーディで37回。Mさん
苦労され46回、D君も苦労され44回で終了!お疲れ様す!2時間30分!
直ぐにアテストしお風呂へ入りミーティングは14時20分から!

ミーティングでは前期の反省と今期の内容が説明される。そして5月開催される
倶楽部対抗戦の選手発表がなされ会場は日立GCです。その後、今期からの
ポイント制度の説明がなされ一任で15時に無事終了!I君と打ち合わせをして
分かれS君と帰ります!

帰りも来た行程で走行し今日もス~イスイの16時20分に自宅到着。S君どうも
でした!直ぐに片付け妻と買い物に出掛けます!

次節5日(水曜日)は宍戸ヒルズCC(茨城県)でラウンドです!

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード