玉造ゴルフ倶楽部 Sクラス月例

                                   令和2年1月26日  (日曜日)


本日もホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でSクラス月例に参加です。
前夜、土浦泊で気心知れた方々と楽しみ過ぎ二日酔い&寝不足と反省しきり

朝5時起床!気合で起きて露天風呂へ入り目を覚ます(笑)5時30分、大汗を
かきながら着替えて6時朝食タイム!6時25分に一路25分先のゴルフ場へ!
無事到着し柔軟体操してアプ・パターを転がすも右目が不調。コンタクトが変
8時トップスタートにてSさん、Tさんとスリーサムで月例スタートです。
IMG_4912.jpg

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードP鉄は
ピン奥10mのエッジ。パターでピン下1mに寄せ慎重に沈める。球がぼやける

2番400YP4、ドラは違和感満載で打つと左池方向へ!セカンド、池縁地点か
ら5Wでグリーン近くへ運ぶも寄らず入らず。Sさんのトライは決らず残念

3番389YP4右ドック右池はドラは左ラフ斜面。セカンド5Wで打つと池に向かっ
た球がバシッ!カ~ン!と何かに当る!Tさん曰く100Y先のゼブラポールに
当り左へ飛びカート誘導鉄案内に当り花道手前ラフへ!との事。人生初です。
で簡単にダボ。Tさん一人ナイスパーセーブ

4番199YP3、ユーティリでピン左横18mにオン!根性パットは2m強ショート!
凌げず。Sさん、Tさんはナイスアプでパーセーブ

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右下3m付近へ!
チャンスで右目を閉じて打つもカップ掠らず。Tさん、Sさんも決らず残念パー

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドピン下4m。Sさんピン左上4mカラー
からナイスバーディ続くTさんピン右奥8m付近からナイスバーディえ~?
仲間外れ?状態から狙うもスッと左へ抜ける

7番187YP3、4鉄でピン右上13m付近。下りを合せるも距離感無く2m強下。
返しは寸止めとなる。Tさんも痛恨の3パンチでSさん一人無難なパー!

8番349YP4、ドラは綺麗にセンター!セカンド58鉄でピン左上2m強!下り
を狙い歩き始めるも右へ抜ける。アホ

9番543YP5、ドラは左方向!セカンド、ユーティリでドロ~球でセンターへ!
サードは8鉄打つもピン左下20mエッジ。パターで寄せてパーの42回。ホッ。
Sさんロストのダブルパー発進からナイス42回、Tさん最後の50cmを外して
41回。2時間5分。お昼へ!

今日は冷え込んでいるので肉汁うどんセットを注文。配膳される前にコンタクト
を外して眼鏡にチェンジ!大丈夫かな~?席に戻りTさんと昨夜の話しで盛り
上りSさんに話をすると大爆笑!最近Tさんが元気なのは・・・です(笑)後半へ

10番528YP5、ドラは右ラフ!セカンド5Wはチョロ!サードは5Wで狙うも右
レッドペナルティーエリアに消えて行く!ドロップし何とかダボで凌ぎます

11番453YP5、ドラは左OBゾーン!暫定球!これまた左OBゾーン!呆然!
3球目は左フェアウェーバンカー!セカンド5Wでグリーン手前ラフ!45Yアプ
は50cmに寄りナイス8Tさん、Sさん惜しくも凌げずボギー

12番179YP3、アゲ?の中、ユーティリ短く持ち打ちグリーン左?行って見て
レッドペナルティーゾーン!ドロップし40Yアプは寄らず3パンチの6Tさんが
惜しくもバーディならず

13番361YP4、ドラは右林へ!Tさんから『こんなに酷い塩チャン見るの始め
てだよ~』っと心配されてしまう。無理せず出してボギー死守。Sさんもボギー!
Tさん一人ナイスパー!あれ?4Hで10オーバーヤバッ!気合入れねば

14番397YP4、ドラはフェアウェー左バンカー!セカンド8鉄でピン左下20歩
ラフ。58鉄でのアプは30cmに寄せパー!お二人が惜しくも凌げず

15番179YP3、アゲ?の中、5鉄でピン右横6m。軽いフックを狙うも届かず!
お二人共にボギーとしてしまう

16番371YP4、ドラは右林上を超え17番ラフ。セカンド空間狙い40Y付近へ
運び58鉄で1mに寄せパー!Tさん、Sさん負のスパイラルから脱出出来ず

17番554YP5右ドック!ドラはセンター!セカンド5Wでセンター!サードは
ピン右下6m軽いフックは30cm届かず!お二人は・・・脱出ならず

18番327YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下7m。ここは無理
せず合わせパーの46回!良く頑張りました!Tさんガックリの43回、Sさん
最後にパーで47回。お疲れ様でした!2時間。早っ!

直ぐにアテストしお風呂へ入り手・足を温め着替えてレストランで表彰の拍手
部隊で皆さんを待ちます!15時過ぎ入賞者が揃い表彰式が始まり研修会で
何時も一緒に来るS君が見事優勝!ナイス!15時30分に閉会。

皆さんに挨拶しS君と帰ります!途中、話をしているも超スイマーに襲われて
記憶無し!16時40分に自宅到着しS君と別れます!有難うね~!フラフラ
になりながら片付け済ませ一旦、横になる

18時に声が掛かり晩御飯を食べ20時には寝ます!本当に疲れました~(笑)

次節2月2日(日曜日)も玉造GC若海コースで研修会です。

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 新年合同委員会

                                令和2年1月25日  (土曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで理事会が開催。
その後、分科委員会合同の委員会が開催され懇親ゴルフコンペとなります。

朝5時30分起床!直ぐに着替えてバスで柏駅へ!最近、朝早くのタクシー予約
出来ず(涙)。6時18分に常磐線に乗り我孫子駅で高萩行きに乗り換え一休み!
7時10分、無事、高浜駅に到着しクラブカーで20分のコースへ!無事到着!

約40名の理事・委員の方々と挨拶交わし理事会がスタート!その後、分科委員
会へ移り8時50分には無事終了し懇親ゴルフへ!

今日は競技委員K君、Aさんとハウス委員のH女史と楽しくラウンドです!白ティ。
で先日よりお電話で某クラブの件を話しているDさんと初めてお会いし挨拶します

1番494YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは58鉄
でピン手前6m。下りスラを合せてパー!K君、Aさんも無難にパー!

2番365YP4、ドラは左バンカー先ラフ?池?バンカー手前に発見しセカンドを
8鉄でピン下18歩のエッジ。58鉄でアプ・・・あえ?誤球だ!急ぎ元の付近捜索
する無い!池扱い進行で罰2でトリ!皆さんは無難にパー!

3番389YP4右ドックの右池。3Wはセンター!セカンド8鉄でピン左上3m強!
下りスラのトライはペロリンパー(涙)。Hさん池で苦戦してしまう

4番173YP3、7鉄で打つも届かずラフ。14歩アプはOK地点でパーセーブ!

5番308YP4左ドック!3Wはコーナー先道路で跳ね奥林へ!無理せず出し
アプはグリーン左砲台下ラフへ寄らず入らずダボ。Aさん難ピンをバーディ

6番352YP4、ドラは当り薄くもセンター!セカンドP鉄でピン上4m弱付近!
下りを合せるとスルスルとカップインバーディ!K君ナイスボギー死守

7番187YP3、ティが前で9鉄で打つも届かず!20歩アプも前進せずボギー
確定。K君、Hさんナイスパー!

8番315YP4、ドラはセンター!やや芝下が気になるライから58鉄で打つも
サクッてピン下10m付近で無難なパー!K君、Aさんのトライは決らず残念

9番514YP5、ドラはセンター左!セカンド5Wでピン下4m強!上りスライス
のイーグルトライは10cm届かずバーディの40回。K君無難にパーで38回、
Aさんナイスアプでパーの37回、Hさん苦労され49回でお昼へ!2時間。

お昼はゆっくりでカルビ丼と芋炭酸を注文して談笑しながら頂きます!他の
テーブルの皆さんも非常に楽しそうでレストランが賑やかです!天気も良く
気持ちも良くホロ酔い気分で後半戦へ!
IMG_4910.jpgRVIE1120.jpg

10番509YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン上4m弱に付けスライスのトライは入りかけ出てしまい残念パー
K君ナイスアプで無難にバーディ

11番436P4、ドラは左ラフ!セカンド9鉄でピン右横5m付近。軽いフックを
狙うも一筋違いで残念。K君はナイスアプでパーセーブ!Hさん惜しい~~

12番176YP3、6鉄でピン左上5m付近。下りフックを合せてパー!K君も
無難にパー!Aさんランチ時に言ってたインは嫌い・・・の発言通り別人に

13番361YP4、ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもピン手前傾斜下10m
付近。根性パットは50cmに寄りパー!一人、良く出来ました

14番397YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上ラフ!アホ。58鉄
のアプは寄らず3パンチで痛恨のダボ。K君、Aさん惜しくもパーとなる

15番153YP3、8鉄で届かず。20歩アプは1.5mに寄せるも凌げず残念。
Aさん、K君のトライも残念。Hさんバンカー越えナイスパーセーブ!です

16番340YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄はピン下20mとノー感です。
K君から声援もらい根性パットは30cmに寄りOKを頂く。K君下り1m強から
のトライが惜しくも決らず。

17番504YP5右ドック!ドラで右林越えでセンター!セカンド3Wで狙うも
届かずラフ。25歩アプはピン右上1.5m。先にK君キッチリ沈めバーディ
続く私も慎重に沈めバーディ

18番302YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右横1.5m付近へ!
先にAさんが綺麗なバーディ!続く私も慎重に沈めバーディの37回です。
K君惜しくもパーで35回、Aさん40回、Hさん辛抱の44回で終了!お疲れ
様でした!2時間20分。直ぐにカードを出しお風呂へ!


16時から委嘱式&表彰式が始まりニアピン賞は4個中3個は女性陣です!
16時30分、無事終了となり皆さんに挨拶済ませ今夜の宿泊先の土浦へ
S君に同乗させてもらい向かいます!

17時20分にベルズイン土浦に到着しチェックイン後、18時の食事会まで
部屋で休みます!明日はSクラス月例なので注意して会食しないと(笑)。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                               令和2年1月19日  (日曜日)


本日はホームコースの玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで研修会です。
また今年で3年目となる鹿島の杜CCとの交流戦でも有ります!
IMG_4889.jpgIMG_4890.jpg

朝4時20分起床!暫くボーっとして着替えて4時45分に近くのS君宅へ迎えに行く。
4時50分、S君を乗せ一路72キロ先のゴルフ場へ途中コンビニに寄りス~イスイと
6時15分到着。暗いです(笑)研修会員の皆さん、ゴルフ場スタッフの皆さんに新年
挨拶済ませ6時40分、集合となり双方の会長が挨拶後7時からトップスタートです。

2組目のアウトから飛ばし屋I君と鹿島の選手でNさん、Iさんと楽しさの中にも真剣な
勝負でスタートです。

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、5Wでセンター!サードは58鉄でピン下
6mへ!軽い上りスラは右へ抜けパー発進。鹿島のお二人はグリーンに苦慮します

2番380YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄はピン右横8m。軽いフックは届かず!
I君、Iさんのトライも決らずパー!朝、早い割には余り寒くない

3番414YP4右ドック右は池!ドラはセンター!セカンド6鉄でグリーン左横ラフ!
28歩アプは30cmに寄り凌ぎます。I君も無難にパー!Iさん痛い3パンチとなる

4番199YP3、右端のピンに5鉄で打つも手前ラフ。14歩アプは80cmにナイス!
アプもペロリ。Iさん一人ナイスパー!で我々3人はボギーとなる

5番334YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド58鉄でピン左上3m付近。下り
スラは左を抜け80cm下へ!返しは慎重に!Nさんのトライは惜しくもパーとなる

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄がグリーン左ラフ。21歩アプはピン
左下2m強もキッチリ凌げパー!Nさんもロングパットを無難に寄せナイスパー

7番185YP3、ピンは右奥も5鉄でセンターへオン!10mのトライ(笑)は必死に
80cm左横に寄せるもペロリ。下手。Iさんの5mトライは惜しくも届かず

8番349YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン左下6m。上りスラをキッチリ
打つも残念寸止めパー!Iさん一人、綺麗なバーディです

9番514YP5、ドラはセンター左!セカンド、ユーティリのドロ~球はセンター!
サードは58鉄でピン左上3m弱。先に下りスラを狙うもペロリの38回。I君の5m
も決らずパーの42回、Nさん2mからキッチリ沈めバーディの41回、Iさん苦労
されダボとなり42回でお昼へ!1時間50分。

まだ9時でランチ?だけどハヤシオムライスを注文。お互いのゴルフ場情報交換
しながら歓談する事1時間。そろそろ後半へ行きましょう!周りの方から暑くない
の?と進言されるも丁度良いです!と答える(笑)。しかし汗はかいてます(笑)。

10番528YP5、ドラは大チョロ!セカンド3Wで打つも左OBへ飛ぶも・・・出て
来ます!サードは5Wで狙うも左OB方向・・・これはOB!打ち直し花道方向へ
飛び40Yアプは2m強!これを凌いでダボ。皆さんのトライはペロリの連続(笑)

11番436YP4、ドラは右ラフから跳ね木の根元。センターへ戻し8鉄で打つも
大ダフリで届かず痛恨の連続ダボ。Iさん見事なセカンドからナイスバーディ

12番179YP3、5鉄でドロ~意識するも真直ぐピン右横20mエッジ。パターで
寄せるも3m左下へ!返しは届かず。Nさんナイスアプでキッチリパー上手い

13番361YP4、後が無い!ドラは右バンカー手前。セカンド52鉄でピン下3m
弱へ!鹿島の二人は共に内側で先生役、行きま~す!っと専制パンチで蓋を
するとお二人共ペロリ!I君も決らず大笑いとなる

14番397YP4、ドラはフェード球でセンター!セカンド7鉄でピン右下6m付近。
スネークラインのトライがスルスルとカップインバーディホホホッ。皆さん苦労
される

15番179YP3、ピンが奥で5鉄で打つもピン右横16歩ラフ。ナイスライもアプ
が寄らず入らず。I君ここで初バーディ?かと思いきやペロリシ~ンとなる

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン左上2m強!下り真直ぐ
狙うも左を抜け残念。Nさんのトライは右を抜けI君の1mトライはペロリ!えっ

17番504YP5右ドック!I君の右林越えは見ない見ない(笑)。無難にフェード
でセンター!セカンド3Wでセンター!サードは58鉄でピン奥カラー!下り4m
をパターで合せパー!Nさん、Iさんが苦労される。I君、本当にパターが入らん

18番327YP4、ドラはI君のドラを見てしまいマン振りで右池先の木に当って
右ラフ!セカンド52鉄でピン右横4m。軽いスラは届かず40回。I君、40Yの
アプは安全にピン下8m(大笑)で痛恨の3パンチで42回、Nさんのトライは
寸止めのパーで43回、Iさんもグリーンに悩み41回で終了!お疲れ様です。
2時間35分。直ぐにアテストしてお風呂へ入り14時からの懇親会へ


14時過ぎから懇親会&表彰式が始まりベスグロは鹿島の杜のWさんが凄い
1アンダーで優勝!チーム戦は20名中、上位10名づつ選出で地の利を生か
し当倶楽部が勝ちました!対戦成績は2勝1敗となる。

14時40分、無事閉会となり鹿島の杜CCの選手皆さんを見送り我々の反省
会が始まります。今年からコース内ペナルティゾーンの多くが変更となってい
る事を皆さんで再確認してミーティングも無事終了!15時過ぎ皆さんと別れ
S君と帰ります!

帰りは常磐道、一般道もス~イスイで16時25分にS君宅へ!では来週~!
16時30分、自宅に到着。直ぐに片付け済ませ少し横になり17時30分から
笑点見ながら早めの晩御飯です!

1月のゴルフも3回が終了。お陰様でコースの状況は良く楽しくラウンド出来
てます。先ずは冬場なので無理をせず芯で打つ事を心掛けたいと思います。

次節25、26日は玉造GC(茨城県)で新年合同委員会と月例に参加します。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                令和2年1月13日  (月曜日)

本日もホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)でラウンドです!
写真を撮影したんですが掲載操作が分らず1枚づつしか載せる事が出来ず。
もう一度、確認して数枚づつ掲載出来るよう努めます。すみません

朝5時40分起床!ゆっくり朝食を摂り6時30分に日頃からお世話になるYさん
迎えに柏駅へ行き合流後、ゴルフ場へ!今日もス~イスイ!で7時15分到着。
多くの先輩メンバーに新年の挨拶を済ませ着替えてアプを入念に転がします。

今日も冷え込みなくコチコチ状態は全く無し!そしてパターを転がし同じく同伴
するN女史と談笑して2番手スタートでYさん、Nちゃんと3サムでアウトから!
キャディにはT君が付いてくれるので測定器要らずです

1番346YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン上1m強!下りフック狙い
打つも右へ?あれ?T君からスラですよ!っと。Yさんのラインを見逃した

2番517YP5、逆光の中、ドラは左松林!セカンド5鉄でフック球はセンターの
松後方。サードは7鉄でフック球を打ちピン右横3mとナイス!ピン下5mから
Nちゃんのトライは惜しくも寸止め。続けとばかりに狙うも左へ切れる。

3番192YP3、ユーティリ短く持ち打つも左サブグリーン奥ラフ。29歩アプは
寄らず入らず。Nちゃん一人ナイスアプでパーセーブ!流石

4番387YP4、ドラは左方向へ!セカンドP鉄でピン右横8m。下りを無理せず
合せ惜しくもパー。Yさん、Nちゃん惜しくもボギー!

5番361YP4右ドック!ドラは綺麗なフェード球。セカンド58鉄でピン下8m!
先にYさんのトライが1m強ショート。今度は強くヒットするとスルスルとカップ
バーディ!3人でハイタッチ

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52
鉄でピン手前から無駄なスピンで砲台下ラフ。12歩アプを狙うも決らず残念。
Yさんナイスアプも惜しくも凌げず

7番226YP3、3Wはチーピン球で左ガードバンカー?アゴに近くスタンスが
出来ず脱出は反対のバンカーも同じシチュエーションも2mに寄せボギー!
Nちゃんも惜しくも凌げず残念

8番437YP4、ドラはセンター!セカンド、ユーティリ短く持ち花道へ!23歩
アプは微妙は1.3m。先にYさんが凌げず同じく凌げず。難しいカップ位置。

9番381YP4、ドラはセンター?セカンド左ラフから9鉄フック球でグリーンの
手前。18歩アプを狙うも二筋違いで残念パーの38回。Yさん一筋違いで残
念な〇3回、Nちゃん綺麗にパーオンからキッチリバーディで42回流石!
1時間45分。速っ!

パスタ掲載するはずが11日の生姜焼

お昼はバジルパスタを注文。Yさん、Nちゃんと楽しく談笑会となりYさん気分は
上々。冬場のラウンドはコチコチイメージが強いから来場者数も少ない感じです。
非常に勿体無い感じです!今日も天気・コース状態も最高なのに!では後半へ

10番397YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つも届かず砲台下ラフ。58
鉄でピン下1mに寄せ凌ぎます。Yさん口が滑らかになってきました

11番189YP3、ユーティリで右松上からドロ~球でピン下3m。軽いフック?は
判球とT君に言われオンラインでバーディゲットNちゃん残念な寸止めとなる

12番391YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で周吾打ちで皆さん大爆笑です!
本家は僕ですよ(笑)。ピン上5mトライは左へ!Nちゃんのトライは残念な寸止め

13番280YP4、茶屋へ寄り〇〇ちゃんファンからの伝言を!5鉄でセンター!
セカンド、お二人がギリを狙いバンカーインなのでピン上9mカラーへ打つとT君
から過ぎるでしょ!っと(笑)。無理せず合せる。Nちゃんナイスアプで凌ぎます。

14番341YP4左ドック!いや~汗ダクダク。3Wでセンター!セカンド52鉄で
ピン左下3m。軽いスラを狙うも届かず。Yさんの左上からも寸止めとなりパー

15番366YP4、フェード球を意識して打つも左OB方向へ真直ぐ飛びガックリ!
暫定はセンター!すると初球が何と左ラフへ飛び出てきてる(喜)。無理せずに
センターへ戻しボギー死守。Yさん綺麗にパーオンしてのトライは2度目の寸止め

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上狙うも真直ぐ杉林入口へ!セカンド
無理して3Wで枝下狙うもチョロ!ボギー死守。Nちゃん一人で無難にパー!

17番150YP3、8鉄でピン右下8m付近。上りスラは届かず!Yさん15歩アプ
を20cmに寄せパー!Nちゃん左上7m付近からオンラインも3度目の寸止め
で残念なパー!

18番580YP5右ドック!5Wはチーピン球!セカンド5Wでセンター!サードも
5Wでナイストップで右サブグリーン花道。バンカー越えの28歩アプを1.5mに
寄せるも凌げずボギーで37回。Yさん少し草臥れ46回、Nちゃんも足取り重くて
45回で終了!お疲れ様でした!2時間5分。

クラブ確認後、マスター室前でNちゃんとは別れYさんとお風呂へ!本当はアプ
を練習するべきだか・・・(笑)まぁまぁ。湯船でYさんと一日の反省をして着替えて
精算済ませYさんと柏駅へ向かいます。

帰りも超ス~イスイで柏駅に14時20分到着。Yさんを見送り自宅へ帰ります!
14時30分過ぎに自宅到着。直ぐに片付け少し横になります。

冬場のゴルフでもコチコチ状態でなければ普段と余り大差がないラウンドです!
しかし距離は1~2番手は飛ばないのでジャッジをキチンとしていきたいですね。
また合せて体力作りもしてシーズンインしたいですね~。

次節19日(日曜日)は玉造GC(茨城県)の研修会で鹿島の杜CCと交流戦です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                                  令和2年1月11日  (土曜日)

本日はホームコースの金乃台カントリークラブ(茨城県)今年初打ちです。
(画面クリックすると写真アップされます)

朝6時前起床!朝食を摂り着替えて6時35分に一路25キロ先のゴルフ場へ出発!
ス~イスイ!で7時10分に到着。ゴルフ場の皆さんに遅い新年の挨拶済ませます。
着替えて柔軟体操を入念にしてパター・アプだけ転がしインコースからメンバーの
Oさん、Sさんと思案中のTさんと楽しくラウンドです

10番397YP4、ドラは全員センター!セカンド傾斜地からP鉄で打つも届かずラフ。
28歩アプは1m強に寄せ慎重に沈め新年パー発進。

11番189YP3、ユーティリ短く持ち打つも左ラフ。更に左からTさんのアプが何と?
綺麗にカップインバーディ!Oさんもナイスパーセーブ!Sさんと二人で凌げず

12番391YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄は砲台グリーンに阻まれ手前ラフ!
寄らず入らず。Tさん惜しくも決らず残念パーも颯爽とお茶屋へ・・・目的達成

13番280YP4左ドック!5鉄でセンター!セカンド58鉄でピン左横3m弱。難しい
カップ位置に皆さん3パンチ。私は残念なパー!トホホホ

14番341YP4左ドック!3Wはセンター!セカンド52鉄でピン下7m。やはり一番
手上だな!Tさんと共にバーディ狙うも普通にパー!Sさん3つ目の寸止め(笑)

15番366YP4、ドラは真直ぐ左へ飛びスコープで確認するとセーフ!無理せずに
センターへ出しボギー死守。Tさん適当パターで颯爽とお茶屋へ!皆さん大爆笑

16番340YP4左ドック!5Wでコーナー上を越え斜面下。セカンドP鉄でピン右上
6m。下りフックは左を通過し残念。Sさん4つ目の寸止めで天を仰ぐ

17番150YP3、8鉄でピン右下8m。上り真直ぐを狙うも届かず残念。Tさんナイス
バディ?かと思いきや届かず残念。Oさん惜しくもボギーとなる

18番580YP5右ドック!5Wでセンター!セカンド5Wは左松林。サードは木々の
空間を5鉄で射抜き花道も20Yアプをミスしてボギーの39回。Sさんパター感合わ
ず49回、Tさんウキウキの39回、Oさんマズマズの49回でお昼へ!1時間50分。

お昼は生姜焼ご膳を注文!皆さんは鰻重を注文!そうそう写真撮影しなければ!
ゴルフ以外に目土、写真とやる事が多く汗ビッショリ(笑)。話題はTさんの・・・〇〇
〇〇に関してですが内々の話と言う事で(笑)。あっと言う間の45分間で後半戦へ

1番346YP4、ドラはセンター!やはり左足先にセットアップすると球が良く飛ぶ!
セカンド58鉄は・・・大ダフリで寄らず3パンチで素のダボチン体が固まってるな

2番517YP5、ドラはセンター!セカンド5Wはナイスミスでセンターへ!サードは
P鉄でOK地点で今年初バーディ!Sさん、Tさん痛い3パンチとなってしまう

3番192YP3、ユーティリで左サブグリーン上ラフ。18歩アプは今一君で2m弱も
ショートするも凌いでパー!Oさん完全に崩壊状態です

4番387YP4、ドラは大チョロ!思わず自身も笑ってしまう。セカンド3Wで花道!
17歩アプは80cmに寄せ慎重に凌ぎます。Sさん漸く片目が明きニンマリです

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー上を抜けセンター!セカンド52鉄でピン
下9mへ戻ります。上りスラをダフッて1mショート!お先に~が外れ全員でボギー

6番552YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは52鉄
でピン右上5m。軽いフックは残念。全員足取りが重く疲れてきてますね

7番226YP3、3Wでピン方向に飛ぶも傾斜で右ラフ。7歩の簡単なアプを狙い
打つもダルマ落しで2mショートしボギー!Sさん一人ナイスアプでパーセーブ

8番437YP4、ドラはセンターからフェード球で7番ティ右横池~(涙)。ドロップ
してユーティリで花道もアプが今一で凌げずダボ。Sさん、Tさんは惜しくもボギー

9番381YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄はダフッて届かずも18歩アプは
OK地点でパーの41回。Sさん惜しくもボギーで46回、Tさんもボギーで45回、
Oさん〇2回で終了!1時間55分。お疲れ様でした!

直ぐにお風呂へ入り湯船に入るも手足が痛い!やはり冷えてるんだ!身体は
超極暖にダウン・防寒パンツなのでムレムレ!ふぅ~。ゆっくりしてから着替え
精算済ませ皆さんを見送り帰ります

13時40分過ぎで道路はス~イスイ!14時20分には自宅到着し片付け少し
横になります!

初打ちの今日は天気も良くフェアウェー・グリーンも凍ってなく最高の一日でし
た!程好く身体を慣らしてゴルフを楽しんでいきましょう!

次節13日(月曜日)も金乃台CCでラウンドです

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

メンバーの楽しみ

さてさて

今年から写真を撮り込んで日記を綴っていこうと思います。
ただ写真家?としての腕前は超初心者ですので見難いよ~!
そのカットは今一君!など有りましたら一報下さい(汗)

先ずは元旦に郵送されて来た金乃台カントリークラブの
会報が来ました(喜)。メンバーならではですね!



年に2回の楽しみです!

いよいよ1月11日(土曜日)が初打ちとなりますので柔軟体操だけは
入念にしておくよう心掛けます。

そうそう写真撮影も忘れないようにしないと・・・
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

令和お正月

                                  令和2年1月3日(金曜日)


皆様!明けましておめでとうございます!
今年も一年、健康に気を付け仕事にゴルフに邁進したいと思います。

さて令和となって初めてのお正月ですが、天候にも恵まれた3日間でした。
何時ものように元旦は朝早く成田山へ初詣に行き帰ってお節料理を食べ
お酒を飲みながらゆっくり過しました

翌2日~3日は恒例の箱根駅伝大会をテレビで観戦し母校の応援をして
涙腺緩ませながら無念の11位(涙)。創価大学10区の選手に天晴れ!です。

自身の初打ちはと言えば遠のいてしまい11日(土曜日)金乃台CCでスタートを
切ります!数年ぶりにキャディバッグを新調し気分一新ゴルフを楽しみたいです。

さて今年はオリンピックイヤーとなり残すところ半年となりました(笑)。各競技が
開催されますが真夏の霞ヶ関CCでのゴルフが何事も無く無事終了する事を祈る
ばかりです

それでは皆さんお互いに良い一年にして行きましょう

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:55歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード