金乃台カントリークラブ

                            令和元年12月22日  (日曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)でゴルフ仲間によるコンペ開催です。
朝5時20分起床!直ぐに着替えて5時50分、松戸のH君が迎えに来てくれ
25キロ先のゴルフ場へ出発!途中コンビニにより6時35分に到着です!

フロントで受付済ませ着替えて2階ラウンジでゲームの投票用紙を預ります。
で7時10分に受付終了し直ぐにパターを転がし3組目の7時44分スタート!
同伴者はYさん、Oさん、H君と楽しくラウンドです

1番337YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右奥4m。軽いフックは
右を通過し残念。Hさんも無難にパー!グリーンは締まってて良い転がりです

2番508YP5、ドラは綺麗にセンター!セカンド左前下がりから5Wで狙うも?
残り100Y付近にある杉の木の根元!サードは52鉄で打つもトップしグリーン
奥バンカー!25歩の脱出は砲台下から20cmに付きOKパー!Yさん惜しく
バーディならず残念

3番166YP3、気温が低いので7鉄で打ちピン左横6m付近でニアゲットです。
Oさん、Hさんオンせずもナイスアプでパーセーブ!自身も無難にパー

4番364YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でOK地点に寄りバーディゲット。
Yさん痛恨のOBながらナイスボギー凌ぎ!Oさん、Hさんもナイスパー!

5番361YP4右ドック!ドラはコーナー先ラフ。セカンドP鉄でピン左下3m強。
軽いスラは届かず残念。Yさん、Hさんのトライも決らず残念パー!Oさんが・・・

6番528YP5、ドラはフェアウェー左バンカー先ラフ!セカンド、ユーティリで池
手前にレイアップ!サードは58鉄でピン下1.5m。軽いスラを狙うもダフッて
届かず。Yさん、Hさんのトライも決らず!Oさん頑張って~

7番185YP3、5鉄でグリーン左横でキック!あれ?暫定球をはナイスオン!
初球はセーフでラフ薄芝上からナイスアプも2m弱ショートし凌げず。Hさんの
トライは惜しくも決らずパー!あれ?Hさんの枠?何々

8番388YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横5m。軽いスラを狙う
も届かず根性無し!Hさんナイスアプでパーセーブ!Oさん頼むよ~

9番370YP4、ドラは左ラフ!セカンド52鉄でピン左横3m弱。先にHさんの
トライはガッツキトライで1.5mオーバー(笑)。皆で爆笑!返しを外し残念な
39回。自身のトライは右へ切れ残念な36回、Yさん痛恨のトリで45回です。
お昼へ!2時間5分!しかし前の2組が速過ぎて追い付けない

お昼は3組横長で生ワインで乾杯の後、つくば落花生やつまみ系を食べる!
そしてメインの豚汁・唐揚げご膳で更に麦炭酸の追加で超気分が良くなる!
ただ金乃台はランチタイムが短く40分強なので長居は出来ません(笑)。
さ~後半も頑張りましょう

10番387YP4、着くなり前2組は既に先のショートグリーン!え?早くねぇ?
ドラでセンター!セカンドP鉄で打つも大ダフリ花道から簡単なアプが大トップ
して奥ラフ寄らず入らず素のダボチン。Hさん一人、惜しくもパー

11番184YP3、5鉄でピン右下8m。先にYさんが4m付近へオンさせニアの
権利発生中でしたが確定!Yさん、Hさんと3人で残念パー!Oさ~ん・・・

12番379YP4緩い右ドック!ドラは左ラフ!セカンド9鉄でピン下7m付近。
上りスラは届かず。皆さん少々、苦労される

13番271YP4左ドック!ドラコンホール!ここはドライバーが振れないので
誰でもチャンスがある!5鉄で打つも旗に届かず!最後に打ったH君が綺麗
に最長地点でドラ確定!Yさん、Hさんと共にトライするも一筋違いで残念パー

14番326YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄でダフッてオン
せず!18歩アプはOK地点へ!Yさんのトライは一筋違いで残念パー

15番357YP4、ドラは良いフェード球も右バンカー横の杉の木に当りラフへ!
セカンド8鉄でキッチリ打つも方向悪く右ラフ。寄らず入らず。H君無難にパー

16番331YP4日左ドック!ユーティリでコーナー上を射抜く!セカンド52鉄
でピン左横3m。軽いスラを読むも右を抜ける。あれ?Oさん後半?いいね

17番120YP3、P鉄で打つも届かず!あれ?ピン左下ちょいラフからパター
で寄せてパー!Yさんもナイスパー!H君がTさんのニア権利を奪い確定

18番513YP5右ドック!5鉄でセンター!セカンド、ユーティリでセンター!
サードはP鉄で打つも大ダフリで花道。24歩アプはトップし奥カラー簡単に
ボギーとして39回。Yさん途中のダブルパーが響き46回、Oさん満面の笑み
で48回、Hさん痛恨のダブルパー+1で44回。お疲れ様でした!2時間5分。

直ぐにアテストしお風呂へ向かうも1組目の4人は既に精算中!まだ13時前
ですけど~(笑)。遅いよ~との反撃が・・・(汗)。直ぐにお風呂へ入りシャワー
のみで冬至用の柚子湯に5秒浸かり上がって着替え13時10分に精算する。

13時20分からコンペルームで歓談しながら成績発表し13時50分に終了!
では夕方ねぇ~!それぞれで帰ります!H君と来た行程でス~イスイ!あ?
小雨が降り出す!良かったね~!で14時30分に自宅到着。有難う!後で

先ずは片付けして暫く横になり15時40分に京成立石駅を目指し出発です。
16時40分にOちゃんのお店に到着し17時から反省会がスタートします!
超良い気分で20時に一人先に帰る事に!また~!大雨の降る中、自宅へ

20時50分、柏駅到着!21時に自宅到着し直ぐにお風呂へ入り第2弾の
と柚子湯にゆっくり浸かり疲れを癒します!

一応、今日で今年の打ち納めとなりました!1年間、皆様には大変お世話
になりご声援も頂き感謝致します!今年もケガをせず大病する事もなく無
事過せました。年々、体が老いていきますので少しでも食い止められるよう
努力を惜しまないようにします

それでは、どうぞ皆様に取って来年、良い年で有りますように・・・

ではでは
スポンサーサイト




 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 研修会

                            令和元年12月15日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)捻木コースで今年最後の研修会です。
朝5時30分起床!右胸筋の痛みは少し和らいでいるもロキソニン湿布を
パイパイに貼り着替えて6時にS君が迎えに来てくれ73キロ先ゴルフ場へ

何時もの行程でス~イスイの7時20分過ぎに到着。フロントで今年一年間
の御礼を述べレストランで競技委員・支配人達と朝食タイムを摂り8時30分
アプ・パターを転がしインコースから研修会のTさん、Yさんとラウンドです。

10番528YP5、ドラは右ラフ!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン右上5m。下りフックは右へ切れる。Yさんも無難にパー!

11番453YP4、ドラはセンター!セカンド5Wを周吾並みに3フィンガー分
短く持ち打つも届かず。39歩アプは52鉄で転がし1m左上。下りスラを慎
重狙うもペロリ!お~今日のグリーンは良い転がり

12番182YP3、ややアゲ?かな?6鉄でピン左横10m付近。下りスラを
無理せず合せる。Yさんもナイスアプでパーセーブ!Tさんファイト~(笑)

13番381YP4、アゲの中、ドラは右カート道ギリのベアー地帯。セカンドを
8鉄で打つもピン右手前18m付近。さぁ~根性パットです。ピン左上1mへ。
返しを慎重に沈める。Yさんもナイスタッチでパー!Tさ~ん・・・

14番397YP4、ドラはフェアウェー先ラフ。セカンドP鉄でピン右上6mへ!
下りスラのトライは右を抜け残念。Tさん、Yさん惜しくも凌げず

15番179YP3、ピン奥で198Yを4鉄でピン左手前10m付近へ!無理せ
ず合せる。Tさん15mからのトライはショートも漸く片目が明きパー(笑)

16番371YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン右下1mにドンピシャ。
慎重に沈めバーディ!Tさん、Yさんのトライは惜しく決らず

17番554YP5右ドック!ドラはフェード球を意識するも真直ぐラフ方向へ!
セカンド3Wを持ってしまいチーピン球でラフ。サードは9鉄でピン右下10m
で無理せず合せる。Tさん、Yさん惜しい~

18番327YP4、ドラは綺麗にセンターバンカーイン(笑)。セカンド52鉄で
グリーン奥エッジ。17歩アプはパターで80cmに寄せ慎重に沈め36回!
Tさん池ポチャからナイスボギーの47回、Yさん42回でお昼へ!2時間40
分と時間が掛かりました!

お昼は迷って鮭とキノコのパスタを注文し麦炭酸小を頂く。しかし研修会と
言えど気心しれた方々とラウンドするのは楽しい一時です。皆さんギアの
話やツアープロの話など共通の話題も更に話が盛り上がる事なんですね

1番523YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
58鉄でピン下4m付近。軽いフックは決らず。Yさんのトライも決らず

2番400YP4、ドラはセンター!セカンド9鉄で打つも届かず?ありゃりゃ?
ピン左下エッジからパターで寄せてパーセーブ。Yさんのトライは惜しい~

3番389YP4右ドック!ドラは左ラフ!セカンド傾斜地から5W4フィンガー
短く持ち池越え選択しピン右横24歩ラフ。寄らず入らず。Tさん絶不調なり

4番199YP3打ち下ろしの回りは池!5鉄で打つもカミカミで花道止まり!
34歩アプはピン手前1.5m。慎重に沈める。Tさんナイスパーセーブで少
し笑顔が戻ります

5番334YP4左ドック!ドラはセンター!セカンド58鉄で打つもピン右手
前18m付近へ垂れてしまう。根性パットは2m弱ショートしパーを死守で
きず。Yさん左上からナイスパットでパー!素晴らしい

6番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン下4mでチャンス到来。
軽いスラを狙い打つも1mオーバー(驚)あれ~。返しは勇気を持って打つ
もペロリ!あ~あ。アホミス

7番187YP3、5鉄で打つもグリーン右横28歩ラフ。58鉄でナイスアプ?
も左へ垂れ微妙な2m。フックラインを打てずにボギー!Yさんのあっ・えっ
・お~!でナイスバーディ!3人で爆笑です

8番349YP4、取りたいホール!ドラは右ラフ。セカンド58鉄でピン左下
4m付近。軽い上りフックは届かず根性無し!Tさんのトライは男の2m強
オーバーも・・・早く帰りたい・・・と呟いてます(笑)。Yさん無難にパー

9番514YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリでセンター!サードは
52鉄でピン下16m。根性パットは1m強オーバー!キャア~下りの返し
は慎重に沈めパーの40回。Tさん笑顔が戻り48回、Yさんパーで40回。
お疲れ様でした!2時間25分。アテストはTさんに任せお風呂へ!

お風呂はサッさと体を洗いシャワーのみで上り着替えて研修会ミーティング。
今年の反省と来年の予定説明がなされ16時15分に終了!皆さんに挨拶
してS君と帰ります!帰りは大きな渋滞なく18時10分に自宅到着しS君と
分れます。

直ぐに片付け晩御飯を食べ今日のスリーツアーズの録画を見ながら横に
なります。

今年のゴルフも予定では22日(日曜日)が最終戦です。

次節22日(日曜日)は金乃台CC(茨城県)で打ち納めの予定です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ

                            令和元年12月14日  (土曜日)


本日は金乃台カントリークラブ(茨城県)で急遽ラウンドとなりました。
朝6時に起床!直ぐに着替えて朝食摂り6時30分に一路25キロ先へ!
何時もの行程で6号線はス~イスイ!で7時10分到着。直ぐにサイン!

今日は暖かくなるようなので普通の極暖着てパター・アプを入念に転がし
アウトからメンバーのOさん、申請中のSさん、Kさんと来週のコンペ大会
想定してラウンドです。レギュラーティから参ります!朝は寒いなぁ~

1番339YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下1m。軽いスラを
慎重に沈めバーディ発進。Oさん!勿体無いよ~(笑)

2番503YP5、5Wは左ラフ!セカンド5鉄で右方向の小山ラフ!変てこな
ライから52鉄で打つも届かず寄らず入らず。Oさん、Kさん無難にパー

3番152YP3、8鉄でピン左横5m。軽いスラを狙うも30cm届かず残念!
皆さんピン下から打ち切れず3パンチとなる

4番338YP4、ドラは左サブグリーン手前ラフ!セカンド58鉄でピン上3m!
下りスラは右を抜ける。Oさん惜しくもパー!Oさん来週だからね

5番350YP4右ドック!ドラは右松林上を狙います!セカンド58鉄でピン下
4m弱。軽いフックは左を抜ける。Kさんピン左横1mから綺麗にバーディ

6番505YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うもナイスミスユーの左ラフ。
サードは52鉄でピン左下4m。段下からスライス狙うも届かず。Sさん大苦戦

7番186YP3、5鉄で花道方向。ピンまで18歩アプを1m強ショート。最後に
フック読んで狙うもペロリ!Sさん、Kさんも一筋違いで残念

8番373YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右下4m。軽いフック狙い
打つも右を抜ける。Kさんアプで遊んで往復ビンタでダボチンとなる

9番363YP4、ドラは左ラフ。セカンド9鉄でフック球打つも松枝に当りポトリ。
P鉄に持ち替え打つも届かずで寄らず入らずの痛いダボチンの39回あ~あ。
Sさん大苦戦で〇3回、Oさん上り3ホールダボチンで48回、Kさん46回で
お昼へ!2時間10分。前の大先輩達は早っ!

今日のお昼は珍しく1時間有りますから牡蠣フライご膳を注文!レストランは
大賑わいですね!各テーブルの皆さんも笑顔で食事をしてますね~!良い
光景です!でSさん、Kさんには今後の流れと競技に関する説明をさせて頂く。
丁度、今日のBグリーンが超ツルツルの時にデビューとなりますね(笑)後半へ

10番357YP4、ドラはセンターも傾斜地止まり!セカンドP鉄で右バンカー!
12歩の脱出は60cmに寄せパーセーブ。Kさんにバンカーティーチングです。

11番172YP3、7鉄で打つも当り薄く花道へ!31歩アプは1mに寄せ慎重
に沈める。皆さんカップに蹴られ残念なボギー

12番365YP4、5Wは大きく左ラフ!セカンド9鉄でフック球打つも届かず右
ラフ。28歩アプはダルマ落しとなりオンせず寄らず入らずダボKさんだけパー!

13番271YP4左ドック!来週はニアピンホール!5鉄で打つも右ラフ。セカン
ド52鉄でピン上3m。下りを合せながら狙うも左を抜ける。Sさん、Kさんも残念

14番314YP4左ドック!ユーティリでセンター!セカンド52鉄でピン左上4m。
下りフックを狙うもスライスでした(笑)。Oさん・Kさんのトライも決らず残念

15番331YP4、ドラでマン振りするも右12番方向の広いラフ!出すだけです。
58鉄のアプは寄らず入らず。Sさん、Oさんのトライは惜しくも決らずパー

16番310YP4左ドック!5Wでコーナー松上を狙うもトップして松に当り17番
方向へ!ワンペです!9鉄に持ち替えピン下ラフ。10歩のアプを狙うも10cm
届かず。皆さんグリーン傾斜に苦労されボギーとなる

17番120YP3、気持ちフォロ~!52鉄でピン左横3m。軽いスラ狙うも残念。
Oさん、Kさんナイスアプでパーセーブ

18番535YP5右ドック!ユーティリでセンターへ!セカンド5Wでセンターへ!
サードは52鉄で打つも大ダフリ。58鉄に持ち替えピン左上1.2m。決めたい
パットはペロリ(泣)。ボギーで40回。Sさん惜しくもボギーで42回、Oさん・・・
〇2回、Kさん42回で終了!お疲れ様でした!2時間15分。

直ぐにお風呂へ入り上がって来週の打ち合わせを済ませ皆さんを見送り帰り
ます!帰りも超ス~イスイで14時40分には自宅到着。明日の準備を済ませ
少し横になります。

次節15日(日曜日)は玉造GC(茨城県)で今年最後の研修会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

川越カントリークラブ

                              令和元年12月12日  (木曜日)


本日は川越カントリークラブ(埼玉県)で今年最後の情け無用の会に参加です。
朝5時過ぎに起床!着替えて5時45分に一路80キロ先のゴルフ場へ出発!
16号線で春日部方向へ走行し圏央道幸手ICで上り川島ICで下り20分走行!
7時30分に到着。フロントでSさんに挨拶済ませ着替えてレストランでお茶会。

8時にはOさん、Iさん、Yさん全員揃い今年のゴルフ総括をしてルールも決定。
パターだけ転がし中・西・東の27Hから中・西コース!黒ティVS白ティで(泣)。

中コース
1番498YP5打ち下ろし!ドラは左松林!セカンド4鉄でフック球はセンター!
サードはP鉄でピン左下3m強もペロリンパーで残念。ルールでボギー

2番426YP4、ドラはセンター右ラフ!枝が下から8鉄で打つもグリーン左奥!
25歩アプは寄らず入らず。Oさん、Yさんも惜しくもボギー!

3番425YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン左奥ラフ。20歩
アプはダルマ落しで寄らず入らず痛恨のダボ今日は非常に暖かくアイアンが
普通に飛ぶ!

4番160YP3、8・7で迷うも7鉄で打ってしまいグリーン左奥斜面ラフ!アホッ!
18歩アプは寄らず入らず。Yさんのトライは決ら大魚が消える・・・ホッ

5番269YP4緩い上り!ドラは右からペキペキ!と思うもガサガサ・・・。右ラフ。
セカンド58鉄で打つもピン上17mとノー感。超高速の下りを1mに寄せるも・・・
ペロリ(泣)。ここは全員ボギーとなる

6番508YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで狙うも届かず。23歩アプはオン
ラインも進まず?あれ?下りスラのトライを残してしまい慎重に狙うも5cm届か
ず!Iさん、Yさんのトライも決らず!ルールでボギー

7番454YP4、ドラはペキ球でセンター!セカンド左足下がりの傾斜から6鉄で
打つもグリーン左横バンカー!薄砂地帯からピン右横3mにナイスも凌げず!

8番151YP3、8・9鉄で悩むも8鉄で打ってグリーン奥エッジ!だ・か・ら・・・。
下り15mをパターで80cmに寄せる。ニア権利のOさんはYさんに消火される

9番418YP4緩い上り!ドラはセンター!セカンド7鉄で打つもダフッて花道!
20歩の簡単なアプをミスして2m強ショートし凌げずボギーの43回でドボン!
Oさん絶不調で〇3回、Iさんナイスボギーで46回、Yさん惜しいボギーで44回。
2時間10分ラウンドも1ホール空いてしまう

お昼はざる蕎麦をご馳走になる!今日はポカポカ陽気で超極暖ハイネックは
半端なく熱い(笑)。前場集計のアナウンスがなされ動きは少なく安堵してます。
約30分間のランチタイムが終了し後半戦へ!

西コース!
1番526YP5、強風も心地良く思える!ドラは左方向から風~?も残念OB!
打ち直しはセンター!セカンド3Wで花道方向!サードはピン右横1mに寄せ
OBバーディ!皆さんからブーイング(笑)でもルールでダボチン

2番363YP4左ドック!5Wでセンター!セカンドP鉄でピン左上9m付近へ!
下りスラを合せてパー!Yさんんトライも決らず残念パー!小さく動く

3番396YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で打つもグリーン奥ラフ!あれ?
縦距離合わず(泣)。寄らず入らず。Iさんのシャンクが飛び出て見ないように

4番372YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド58鉄で打つも大ダフリ(泣)。
寄らず入らず・・・もう。しかし物凄い強風も心地良い!汗が出なくて丁度良い

5番561YP5、ドラは風で左ラフ!セカンド3Wでセンターへ!サードは9鉄で
ピン左横3m強!下りスラはオンラインも届かず。Iさんの1.5mトライはペロリ
!お~良かった~!ルールでボギー!

6番200YP3、物凄いアゲで5Wで振り抜くも花道止まり(笑)。32歩のアプは
寄らず入らず。Yさん60cmを仕留められず痛恨!ホッ!

7番416YP4緩い左ドック!ドラはセンター!セカンP鉄でピン右横6m付近。
Iさんシャンク連発でビッグイニングも20cm届かず残念パー!Oさんもナイス
パーセーブ

8番168YP3、4階建です!しかし超強風!7鉄でピン方向もビュンと右ラフ
方向へ!Oさん、IさんナイスオンもIさんに軍配!Yさんと消火に入って無事
鎮火する

9番306YP4上り!ドラはグリーン左手前バンカー!セカンド52鉄で花道!
22歩の簡単なアプをショート!アホ!冬は52鉄だな。凌ぎの2m強パットは
左を抜けボギーの42回。Oさん49回、Iさん〇0回、Yさん44回で終了です!
お疲れ様でした!2時間5分。しかし前の組に追い付かず

ゆっくりお風呂へ入りレストランで一日の反省会と来年の日程確認して無事
お開きとなる!皆さんを見送り来た行程で帰ります!

帰りはスイスイで17時過ぎに自宅到着。ふぅ~。片付け済ませ直ぐ近くへと
出掛けます!

今年も残りは僅かです!体調に気を付けながら頑張りましょう!

次節15日(日曜日)は玉造GC(茨城県)研修会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

玉造ゴルフ倶楽部 分科委員会

                             令和元年12月8日  (日曜日)


本日は玉造ゴルフ倶楽部(茨城県)でエチケット・フェローシップ委員会開催!
朝5時30分起床!暫くボッーとして着替えて6時過ぎ柏駅へ!6時32分の
常磐快速線で高浜駅に7時24分到着。黒部さんと挨拶交わしクラブカーに
乗車し捻木・若海の順で7時55分到着

直ぐ準備し皆さんに挨拶済ませ8時10分インコースから理事のIさん、Tさん
、Oさんと楽しくラウンドです。目土もしっかりと・・・。

10番335YP4、ドラはセンター!セカンド52鉄でピン上80cm。慎重に沈め
おはよ~バーディ

11番141YP3、8鉄でピン下18歩地点。上りスラは夜露で前進せず2m強
ショート。慎重に沈める。Oさん簡単にアプを寄せパーセーブ!Oさんの早い
復活を祈るばかりです

12番528YP5、ドラはセンター!セカンド5鉄で左サブグリーン方向。サード
は58鉄でピン左上5m。スネークラインのトライは左を抜ける。Iさん惜しい~

13番347YP4緩い左ドック!5Wはコーナー手前林付近。僅かな空間狙い
打つもカ~ン・・・今日は大きく左林で出すだけで寄らず入らずダボチンです。
Oさん花道方向からOK地点のパーセーブ!上手いな~

14番380YP4、250Y先からレッドペナルティ!5Wでセンター!セカンドは
ちょいべチャべチャも7鉄で打つも届かず。40Yアプはピン左横2m強も右へ
切れ凌げず。Oさんのトライは惜しくも決らず

15番343YP4緩い右ドック!ドラはセンター木にガサガサ!セカンド8鉄で
ピン下20歩地点。無理せず合せ1m手前。慎重に沈める。Iさん、Oさん残念

16番180YP3打ち下ろし!7鉄でピン右横4mでニア権利もTさんが2m内
に付け権利発生!お互いのトライは決らず。Iさんはナイスパットでパー

17番520YP5、ドラはセンター!セカンド、ユーティリで右林からドロ~球は
ガサガサ!ピンは狙えず花道へ!28歩アプは80cmに寄せる。Oさんナイス
アプで無難にパー!

18番335YP4右ドック右は池!ユーティリで左斜面からラフ!セカンド9鉄
で打つもフライヤ~で奥バンカー!寄らず入らずのボギーで39回。Iさんは
ナイスアプでパーの47回、Tさん惜しくも凌げず47回、Oさん流石の40回。
お昼へ!2時間20分。

お昼はカルボナーラとハイボール小。Oさんが今年の春先からゴルフに復活
して2度目のラウンドとなるが超人的な回復をしているように思える。ご本人
曰く皆が支えてくれるお陰だよ!っと超謙遜。で話題は今年のゴルフツアー
に関する話とウェアに付いて意見交換です。お~40分経過し後半戦へ

1番514YP5、5Wはゼブラへ!セカンド3Wは大ダフリでセンター!サード
はユーティリでピンハイ4m。Iさんから冷かされます(笑)。下りスラは決らず
Oさんは無難にパーセーブ

2番125YP3、9鉄でピン右横80cm。お~ニア権利。先ずTさんの5mから
のトライは綺麗にカップインバーディIさん、Oさん無難にパーで最後に
慎重に沈めバーディゲット

3番340YP4緩い右ドック!ドラは真直ぐ林入口のベアー地帯。セカンド9鉄
でピン上18歩地点へ!無理せずあわせ1mに寄せパー!Oさんのトライは
惜しくも決らず残念

4番314YP4、5Wは右林へ真直ぐ!セカンド花道へ出し35Yアプは微妙な
ピン左下3m。軽いスラを凌げず。Iさん下りラインをナイスな読みで凌ぎます

5番322YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン左下3m弱。軽いスラを
狙うもペロリンパー!Oさん花道から無難なアプでOKパー!Iさん、Tさんも
感服しています(笑)

6番330YP4、ドラはセンターセパレート木の右!枝が邪魔で低くアプするも
グリーン飛び出しラフ。13歩アプはダルマ落しで寄らず入らずOさんずっと
スコアカード通りです!

7番398YP4、ドラは今日一でセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン左へ
飛び跳ねてラフ。寄らず入らず。Oさん花道45Yを綺麗にOK地点へ寄せて
パーセーブ!Iさん、Tさん大きく唸ってます(笑)

8番167YP3、ティが前で8鉄でグリーン左下ラフ!18歩アプは80cm付近
へ寄せパーセーブ!Oさん惜しくもボギーで一つ出てしまう

9番534YP5、ドラはフェアウェー右バンカー!セカンド5Wでセンター方向!
サードは8鉄で花道へ!23歩アプは80cmに寄せ慎重にパットするも右へ
抜け痛いボギーで40回。Iさんナイス完走で49回、Tさん大台の〇0回、O
さん最後のトライが決らず37回!お疲れ様でした!2時間20分。お風呂へ

14時30分過ぎに上がり委員会部屋で15時から他の分科委員会委員長の
方々も参加してくれ会が始まり身だしなみに付いて意見交換がなされ15時
40分に無事終了!皆さんに挨拶しWさんに高浜駅まで乗せて頂くことに!

16時10分に高浜駅に到着!Wさんと分れ時刻表を見ると・・・30分電車
が来ません(泣)。じ~っと駅舎で待ち漸く16時38分電車が来て乗車して
柏駅へ!17時38分到着。ふぅ~自宅へ帰ります。

17時50分、自宅到着し片付けして晩御飯を頂きます!しかし今日は本当
に温かく12月とは思えない陽気でした!風邪が流行っているので十分に
気を付けながら残り数週間を過したいと思います。

次節12日(木曜日)は川越CCで今年最後の情け無用の会に参加です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

東松山カントリークラブ

                            令和元年12月3日  (火曜日)


本日は東松山カントリークラブ(埼玉県)で業界の懇親ゴルフ会に参加です。
前夜はOさんの地元、川越で至福の一時を過させて頂き栄養満点で~す!
朝5時45分起床!ゆっくり身支度整え6時15分にKさんの車にて15キロ
先のゴルフ場へ出発して6時50分には到着です。

フロント横で関係者の方々と挨拶交わし着替えてレストランで朝食の蕎麦を
頂きます!その後、同業の方々と歓談しながら練習へ行く皆さんを送り出し
8時、アプ・パターを入念に転がし同業Oさん、Kさんと倶楽部顧問Wさんと
グリーン上だけのゲームを楽しむ事に(笑)。東・中・西から中・西です

中コース
1番375YP4、ドラは右松林へ!無理せずセンターへ戻しP鉄でピン左下
4mも凌げずボギー!グリーンは10Fと非常に滑らかな転がりです

2番165YP3、超アゲの中、4鉄でピン右上4m。下りフックは合せて打つも
左を抜け50cm下へ!Kさんナイスアプでパーセーブでナイス鉄

3番373YP4、ドラはイメージ通りセンター!セカンド52鉄でピン右手前5m
カラー付近!軽いフックを狙うも残念ながらも鉄(笑)

4番145YP3、これまた超アゲの中、7鉄でピン左横9mにオン!上りスラ
を合せてパー!Wさんナイスアプでキッチリ鉄~(笑)

5番504YP5緩い左ドック!ドラは調子に乗りコーナー林上を狙うもガサガサ。
無理せず戻して池越えを狙い5Wで打つも池~(涙)。ドロップしP鉄でピン下
4mに付くも凌げずダボチン。するとOさんが綺麗なバーディで残念な鉄(笑)

6番313YP4緩い上り!アゲの中、ドラは左ラフ。セカンドP鉄でピン上3m!
下りフックを入れにいき一筋違いで2m下へ!Wさんの先生となり慎重に沈め
パー!Wさん1m強をキッチリ沈めナイスバーディの銅

7番427YP4緩い右ドック!ドラは右コーナー松上からドロ~球でセンター!
セカンド8鉄でピン右上4m。下りフックのトライはカップ左で止まる。するとKさ
ん左上3m弱からボギー死守の銅!Wさんも同じ1.5mからナイスパーの鉄

8番547YP5左ドック!ドラは道なりセンター!セカンド目土上から5Wで左ラ
フ!サードはP鉄でピン上15mとノー感。下りフックを1mショートするも慎重に
沈めパー!Oさん惜しくもボギーで鉄~。

9番368YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン右上3m強!軽いフックを
狙うも右を通過し残念パーの39回。Oさん痛恨のダボで48回、Kさん20m上
トから無難にパーで〇6回、Wさん惜しくもボギーで44回。お昼へ!2時間25分

お昼は鉄火重を注文!Wさんがおつまみをチョイスしてくれたのでハイボールを
注文!昨日でなく良かったですね~と一同。そして情報交換をミッチリ歓談して
ほろ酔い気分で後半へそうそう先日、ユニクロの超極暖ハイネックを購入し
今日着ておりますが最高に暖かいです!これからの時期にお勧めします

西コース
1番400YP4、ドラはセンター!セカンド8鉄で打つもグリーン左ガードバンカー
イン!20歩の脱出はピン右横2m弱も一筋違いで凌げず。Kさんナイスアプ鉄

2番496YP5、ドラはセンター!セカンド5Wで花道方向!サードは58鉄でピン
左横80cm。慎重に沈めバーディの銅Oさん、Wさんナイスアプで銀・鉄ゲット

3番376YP4、ドラはセンター!セカンドP鉄で右へプッシュしガードバンカー!
37歩の脱出はピン下2mも一筋浅く痛いボギー!アホ

4番186YP3、アゲの中、4鉄でピン右上5m。下りスラを合せて狙うも僅かに
届かず残念。Kさん50Y付近からのアプでナイスパーの鉄~素晴らしいです

5番318YP4緩い右ドック上り!ユーティリでセンター!セカンドP鉄でピン右下
4m。軽いスラを狙うも右を抜ける。皆さん疲労から苦労されてしまう。

6番369YP4左ドックの手前池!ドラは道なりセンター!セカンド52鉄でピン右
下5m。軽いフックを狙うも届かず残念。届かないと入らないよ~っと・・・

7番157YP3、超アゲの中、5鉄でピン左横6mカラー!Kさん、Wさんもナイス
オンでトライするも全員パー!で楽々、鉄を頂く

8番360YP4緩い左ドック上り!ドラは左松林方向でカ~ン!運が尽きたかな~
お~フェアウェーバンカーだ(喜)セカンド5鉄でグリーン方向もガードバンカーへ。
12歩の脱出は60cmに寄せパーセーブの銅!Oさんが鉄となる!

9番518YP5スネークホール!ドラで右松林上を狙うも・・・お~い!左松林へ!
僅かな空間狙うもカ~ンとバックしフェアウェー!左は池も3Wでフェアウェーへ!
P鉄に持ち替えピン上9m。無理せず寄せてボギーの38回。Oさん疲労困憊で
〇3回、Kさんもボギーで46回、Wさんナイスアプでパーの鉄で45回。お疲れ様
でした!2時間15分。キャディのTさん楽しくラウンドさせてくれて有難う

直ぐにアテストしてお風呂へ入り15時20分からの勉強会に備えます!ゴルフ場
の理事・関係者の紹介と倶楽部概況の説明がなされ15時45分に無事終了です。
15時55分からレストランで懇親会&成績発表がなされ和やかな時間も16時30
分にて終了!Wさん大変お世話になりました

Kさんと綾瀬駅を目指し帰ります!帰りもス~イスイ18時10分に綾瀬駅に到着。
Kさん有難うございましたで千代田線に乗り柏駅へ!18時45分に到着し自宅
到着19時です!ふぅ~。

まぁ~オフシーズンながらマズマズのラウンドですがドライバーがなぁ~。肝心は
ところで曲がるならね~(笑)。残り数ラウンド無理せずこなすようにしたいです。

次節8日(日曜日)は玉造GCでエチケット・フェローシップ委員会です

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。

金乃台カントリークラブ 月例

                            令和元年12月1日  (日曜日)


本日は今年最後の金乃台カントリークラブ(茨城県)月例会に参加です。
朝5時30分起床!暫くボーっとしてから朝食タイム。6時20分に柏駅へ!
6時32分に常磐快速線に乗り6時53分到着。Yさん、T君と談笑しながら
7時5分のクラブバスに乗り7時15分到着。ドアツードアで55分と早い

直ぐに着替えて2週間ぶりのラウンドで入念に柔軟体操してアプ・パターを
転がしインコースから競技委員のOさん、T君とお初のSさんとスタートです。

10番367YP4、ドラはセンター杉の木に当り後ろへ跳ねフェアウェー地点!
セカンド5鉄でグリーン付近へ!15歩アプはピン上2mも慎重に沈めます!
Sさんもナイスアプでパーセーブ

11番178YP3、5鉄で打つも左松林へ!はぁ~。セカンド木の根元から花道
方向へ!簡単なアプを寄せ切れず痛恨のダボチン。T君、Sさん惜しい~

12番377YP4緩い右ドック!ドラはショッパイ!左大木の後。セカンド7鉄で
フック球はピン下13mカラー!パターで寄せて凌ぎます。T君?大丈夫か?

13番280YP4左ドック!5鉄は右へ飛びラフ!セカンド52鉄でピン左上2m。
下りフックはカップ左を抜ける。皆さんのトライも一筋違いで残念なパー

14番329YP4左ドック!ユーティリで打つもフェアウェーバンカー!セカンド
9鉄で打つもグリーン右奥ラフ。超下り23歩アプはピン下2m強で止まるも返
しが決らずボギー

15番340YP4、5Wはセンター!セカンドP鉄でピン右横3m弱。軽いフックを
狙うも一筋違いで残念。皆さんも一筋違いで残念。

16番310YP4左ドック!今日は無理せず8鉄でセンター!セカンド9鉄でピン
左下8mカラー!無理せず合せる。Oさんピン上1.5mをナイスパーセーブ

17番120YP3、P鉄でグリーン右下ラフ。26歩アプをミスして寄らず入らず!
Sさん一人トライをするも惜しい~!残念なパー

18番535YP5右ドック!ユーティリでセンター!へセカンド5Wでセンターへ!
サードは8鉄で打つもグリーン左バンカー!下手!26歩の脱出は30cm付近。
何とか凌いで39回。Oさん痛恨のダボで47回、T君、痛々しく〇3回、Sさんは
ナイス?な44回でお昼へ!2時間7分。7分オーバーだった

お昼はカレーと麦を注文。電車来場はこれが出来るから最高!でスペシャルな
割りを造りホロ酔い気分。で現在、試合中のリコーカップ女子ツアーの話で大い
に盛り上りグイグイ!アッと言う間の35分が経過し後半戦へ!

1番348YP4、ドラはセンター!セカンド58鉄でピン下5m。無駄なスピンだな!
軽いスラを狙うも左?を抜ける。しかし太陽が顔を出さないので寒い寒い

2番512YP5、う~ん・・・ドラで左松林方向もカ~ン!はい出てきてます(笑)。
セカンド3Wで花道方向!サードは58鉄でピン左上3m。下り真直ぐを沈めて
初バーディ!Tさん大丈夫?

3番178YP3、7鉄で打つもシャンク気味に右OB方向へ飛ぶもセーフ!斜面下
ラフからオンせず12歩アプを狙うも決らずボギー!Sさんも惜しく決らず

4番338YP4、ドラはセンター!あっ!この打ち方だ!セカンド58鉄でピン奥か
らスピンをかけるも・・・掛かり過ぎ(泣)。ピン左下4mからおトライは一筋違いで
残念。ここでSさんが楽々バーディゲット!ナイスです

5番367YP4右ドック!ドラはセンター!セカンドP鉄でピン右横4m弱。軽目の
フックを読み切りバーディゲット!Tさん頑張れ~

6番505YP5、ドラは左バンカー左の松林中!セカンド、上空が空いているので
7鉄で勝負に!綺麗にフェード球でセンターに戻る!サードは52鉄でピン下3m。
上りスラを狙うもペロリンパー!T君、Sさんのトライも一筋違いで残念なパー

7番186YP3、ややアゲの中、ユーティリでピン下4m弱。軽いフックは・・・これが
ペロリンパー!何だよな~。T君、Oさん惜しくも決らず

8番373YP4、練習の為、ドラで打つも遭えなく左松林へ飛び撃沈。最近トラブル
ショットに冴えがあるので空間狙い5鉄でフック球は花道へ!35歩アプを寄せに
いくもトップしてピン上5m。凌ぎのパットはカップ右縁で止まる。ここは全員ボギー

9番374YP4、練習の為、ドラで打つも右OB方向へ・・・カ~ン!はい出てきます。
何で~?っと皆さんから疑問の声が・・・(笑)。セカンド7鉄で打つもカラー手前へ。
12歩アプはパターで寄せてパーの36回。Oさん49回、T君〇3回、Sさん〇1回
で終了!お疲れ様でした!2時間5分。直ぐにアテストへ

今日は来年から移行するハンディキャップインデックスによる記載となるので自身
のレイティングを確認し記載しスコアを提出します!で直ぐにお風呂へ入り直ぐに
出て着替えて3日の東松山CCへバッグの配送手続き。

13時45分から年内最後の競技委員会に臨み15時10分に無事終了!皆さんに
挨拶済ませ15時25分のクラブバスでT君と帰ります!電車内で反省会しながら
16時過ぎに柏駅到着。T君を見送り16時30分に自宅到着。ふぅ~着替えます。

17時30分過ぎに所用で出掛け18時30分に帰宅し晩御飯を食べお風呂へ入り
今日のリコーカップの録画を見直します。やはりパットだな~!で今日の試合では
賞金女王の話ばかりがクローズアップされているが本当に凄いのは申・ジエ選手。

今年は27試合に出場し86ラウンドしました。そして前人未到の69.9399と言う
平均ストロークを叩き出しました!半端ない!体調も万全でないながらも痛みに
耐えて良く頑張った!と思います。

次節3日(火曜日)は東松山CC(埼玉県)です。

ではでは
 ← 読み終わりましたら、クリックお願いします。
プロフィール

SHIODE1

Author:SHIODE1
名前:塩チャン
年齢:56歳
身長:166.5cm
体重:72kg
性別:男性
住所:千葉県
職業:ゴルフ会員権売買業
趣味:ゴルフ・庭剪定・映画観賞
ゴルフ歴:26年
ハンディ:JGA3.1(金乃台・玉造所属)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード